Kim Cafe

― 色々な意味で走り始めたサラリーマンが、"ほっ"と一息つくCafe ―

ふくしま 餃子の会

2006年03月24日 | Lab
ある一人の先輩勇者から、福島のとある場所に"ふくしま餃子の会"なるものがあるという情報を得た。

若かりし頃、宇都宮で育った自分にとっては、どうも聞き捨てならない。これは行かねばならない、運命だと感じた。
しかし行くからにはこちらも準備が必要である。歴戦の勇士が必要だ。そこでまず、仲間集めに向かう。強い奴じゃなきゃダメだ。

自分達の審査は厳しい。中途半端は許されない。戦い行くのだから。
募集内容はこうだ。
「今から(仙台から)福島の餃子を食べに行くんだけど、行くかい??」

・・・誰も話を聞こうとはしない。世間とは厳しいものだ。
そこで先輩勇者H氏が質問内容を変える。
「飯行こうか~??」
「はい、行きマース。」
TK君がまんまと騙された。彼がその事実を知ったのは、車の中でだった。

出発から1時間後・・・到着。思ったよりも早い。
食す事1時間・・・うまい。普通にうまかった。宇都宮餃子とは違ううまさがある。
そして帰仙。

計3時間ちょい。敵はなかなか強かった。いや、うまかった。
飢えた3人、お腹も心もいっぱいになった。

こうして世界は平和になりました・・・とさ。

研究室・最後の飲み

2006年03月23日 | Lab
研究室の分散会がありました。最後の飲み会です。
今回は仙台国際ホテルでのリッチな飲み会となりました。

それにしても、いよいよ研究室も解散となるのだなぁ。分かってはいたけど、あまり実感は無かったです。ですが色々とお世話になった人達と話して、感慨深いものがありました。出会いの数だけ別れも来てしまうけれど、やはり寂しいものがあるなぁ。ただ、"別れ"といっても永遠の別れとは違うから、またいつか会いたいものです。

4月からは、それぞれが新しい出発となります。
場所も、研究内容も、みんなバラバラになります。

この期間、楽しい事から嫌な事まで色々とあったけど、本当に成長できたと思います。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

新しい生活、お互いに頑張りませう!!

脱・装置破壊

2006年03月18日 | Lab
…というか、無事復旧しました。
いやー、焦った。15日(水)に破壊して、復旧したのは17日(金)。
スムーズにここまで来れて良かったっすわー。

今回のトラブルで、『窮鼠猫を噛む』の意味が良く分かった。
研究室ではちっぽけで鼠のような自分も、窮地に立った時には、反撃してしまうのだと。装置を破壊して。

…って、ちゃうちゃう!!ちゃうよ。ワザととかじゃないよ。ホントの意味はこっち。窮地に立った自分も、やる時はやれるんだな…と。早く復旧できて良かったです、ホント。


※ちなみに修理したのは業者の人、金を出すのは上の人、自分は心配する人。

見事な連携でした。

装置破壊

2006年03月15日 | Lab
本日3つ目の記事。

やっちまったぜ。実験装置を破壊してしもうた・・・。
修理費はいくらかかるんだろう。100万以内には収まるかな?

経緯はこう。
今年から研究室に来た3年生に実験させてました。破壊しました。監督してたのは自分でした。こりゃ自分が悪いわなー。色々教えるのって大変だなぁ。責任が伴うし(かなり・・・)。指導してくれた先輩方の偉大さを改めて知りました。

まぁ、必ず何かしらの装置は破壊しちゃうくらい(?)実験はするんで、先輩方もウン十万単位で装置は破壊してました。自分は何とか今までセーフティに来てたのに・・・。卒業間際にやっちまったぜ。ちょっと、凹むわー。

それにしても、卒業間際に良い思い出を残せました。
これをバネに、来年の大学院生活も心機一転頑張るぞ!!




後半部・・・自分で自分を励ましたけど・・・こんな事書いたら皆に勘違いされそうだなぁ。誤解はせぬよう!!

七つの黒い夢

2006年03月15日 | Book
"七つの黒い夢"を読みました。
この本をくれた友人に感謝!!楽しませて頂きました。

この本の作者は7人で、7つの物語があります。
乙一、恩田陸、北村薫、誉田哲也、西澤保彦、桜坂洋、岩井志麻子です。

どの話もあまりにも短編すぎる短編なので、風呂に入りながら読んでちょうど
良いくらいの時間で読めました。どの話もダークなので、人に勧めるものではないかな。

乙一さんは、相変わらずのおもしろい設定でした。
あと"天使のレシート"という話が一番悲しかった。運命は変えられない・・・か。そんなんは嫌だな。

HPの重要性

2006年03月15日 | Lab
どもですー。
昨日の夜、青葉山の研究室の教授が来ました。まぁ、言ってしまうと山口先生です。
学会前で先生方も留守だったので、僕達学生が対応した訳です。いやいや、おもしろい話を聞かせて頂きました。印象に残った言葉がコレ。

「HPは絶対に必要だよ」

はい。"HP"と聞いて"Hit Point"を想像した諸君。君等はゲーマーですぞ!

HPとはHomePge(ホームページ)です。
山口先生が言うには、特に英語で作ったページが重要。
外国人の知り合いを作る時はもちろん、仕事の関係でコンタクトが必要になった時、メール等で長々と自己紹介しても無駄なんですね。簡潔に内容を伝えて、後はHPのURLを書いて、自分で見てくれってした方が良い。その為にHPを作っておく事は無駄じゃないんですな。

という事で、自分もHPもヴァジョンアップせねば!
昨年、仮に作ってから一度も更新してないからなぁ。ちなみにURLはブックマークの所にあるので、是非見て下さいませ~。お楽しみに。。。

フットサル大会

2006年03月12日 | Lab
最近、暇っちゃ暇だけど…やっぱ忙しいです。でも日曜くらいは遊ぶぜ!


…という訳で、フットサル大会に出ました。
今回は、研究室OBの"眼鏡フェイント"さんと"凸"さんも来てくれました。いや~、懐かしいっす。楽しいっす。

みんなが初戦から体力の限界を感じるようなギリギリのチームだったけど、普段の生活がギリギリだから仕方無い。何だかんだで、Bリーグで3勝1分でした。残念ながら得失点差で2位となり、決勝トーナメントには行けなかったけど、十分楽しめました。

しかしチーム名では負けんかったぜ。

チーム名『リョウシュウショクダサイ』

うむ。この名で呼ばれるのは…恥ずかしい…。。。

生体実験

2006年03月11日 | Lab
今日は空き時間に、研究室でやってる磁界センサの被験者をやってみました。果たして心臓からの磁界を検出できるのか??

シールドルーム内で上半身裸になるのは、ちょっと恥ずかったです。しかし被験者の第一号が自分とは、光栄です。将来このセンサを用いたシステムが実用化して、多くの病院に導入された時・・・なんとなく、鼻が高くなるなぁ。・・・良く考えれば、自分など非常に関係無いんだけどね。。。

研究室・分散会

2006年03月09日 | Lab
研究室の分散会に参加しました~。

と言っても今の研究室の分散会では無く、来年度からお世話になる研究室の分散会です(自分は分散する訳じゃないけど参加)。
いや~、今回の飲み会は参加して良かったっす。飲み会が楽しかったという理由というよりも、研究室の雰囲気が全く違う事に驚き。

一新される研究室生活。やる気を出して頑張りますぜ!!

床屋

2006年03月08日 | Diary
ちょっと床屋に行ってきました。場所は秘密です。ヒントは研究室の近くの安い所です。

その床屋の近くには、もう1軒の床屋がありました。おそらくライバル関係にあると思います。力はゴブと見ました。以降、A店とB店とします。

まず入り口から覗いてみます。A店には一人の客が、B店には客どころか店員も発見出来ませんでした。

さて、このような状況の時、皆さんならどうするでしょう。

自分は無人の店に入る事にしました。
何故かと言うと・・・。まずA店について。A店の店員が仮に一人だった時、自分は待たねばなりません。これは貴重な時間を無にしてしまう事になります。これはもったいない。またB店について考えると、"無人である"という事には、何かしらの事情があるに違いありません。普通なら考えられない状況なのです。もしかすると、A店の店長が、B店の店長を拉致しているかもしれないのです。これはまずい。

このような論理的思考の末、堂々と無人のB店に突入しました。

そして見てしまった。やはりB店では、ありえない事が起きていました。





・・・店長と、店長の奥さんが、待ち客用のソファーで寝てました。

そして久しぶりの客にうれしかったのか、コーヒーとお菓子を出してくれました。んで、雑談しました。結構、楽しかったです。有意義な時間を過ごせました。また遊びに行こうかと思います。

それにしても、店長の策略は見事だなぁ。こうやって客寄せをするとは。床屋の経営戦略も侮ってはいけない。










あぁ、やっぱ最近、自分・・・おかしいよ。。。