馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

青春時代17歳の焦燥Ⅲ 同じ17歳の少年との出会い。

2021-07-31 07:08:03 | 日記
青春無頼17歳の焦燥Ⅱ

続きです。
いつも独りぼっち登山であった。
一人で写る写真はオートシャッターで撮った。
必要があったからだ。
もしも遭難事故死した場合に備えての行動記録。
当時自撮り棒などなかった。( ´艸`)




独りぼっち登山の17歳
深夜 山中で知り合うのだ。


その少年も私と同じく貧しい家庭であった。
一人大工の父親と兄と姉がいた。
母親は既に没していた。
バイトしながら高校大学へと進むのだ。


下記ブログ再掲


再掲50年前の新潟巻機山
2017年2月5日
巻機山は、日本百名山の一つ。
 
1963年 昭和37年
17歳の夏休み、深夜 丹沢札掛け林道を一人歩いていた。
外灯はなく、満点の星と月明りを見上げながら
数分おきに
流れ星の光線が走り、瞬く間に漆黒の宇宙に飲まれる。
少年だったので驚いた。
谷底から沢を下る水音と私の靴音だけ。
後ろから、もう一人歩くのがいた。
山小屋に泊まり、翌朝、丹沢山に直登する
キュウハ沢を登った。
その沢に昨夜林道を歩いていた者と一緒になった。
年恰好は私と同じようだ。
 
その少年は、沢沿いの廊下と呼ばれる岩壁を巧みにトラバースして
軽やかに登攀する。


いつの間にか、互いに語り合い
一緒に登りだした。
熊の足跡があるガレ場に慄きながら

藪漕ぎして、必死に丹沢山頂上目指した。枯れ枝と思って掴んだ木が
鹿の遺骸に繋がった角だった。
頂上で鹿角を持っている。


今も所有している。

鶴見に住む同じ高校生だった。
気が合い、二人で山登りするようになった。
丹沢山塊の沢登り、ロッククライミングの真似事。



互いに大学生になり
神津島にキャンプした。


 
彼の兄は、登山家でかなり高度な山登りをしていた。
 
その兄が上越に巻機山があり、ダイナミックな遡行が出来る
米子沢を登った。
その遡行に興味、二人で登ることにした。
 
初めて上越線に乗り、川端康成の小説 雪国 プロローグ
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」に憧れた。
トンネルを抜け雪は無かったが六日町駅に着き。
谷川最奥の清水まで60分バスに乗った。
 
 
渓谷美と頂きのなだらかな草原。池塘に魅了された。



  
二人だけで、全く人が来ない河原で数日間 幕営して歩き回った。
太陽の直射日光が照り付ける河原の大石に二人寝そべり昼寝した。
 
突然 隣で寝そべる奴が言った。
「なあ! 日焼けしない部分があるぞ。
海岸の砂浜に寝そべり、体全身日焼けさせるが
「パンツ履いているので、おちちんは日光に当てたことない」
「この際、誰もいないから、健康のために日焼けさせようぜ」
「なるほど、確かにそうだ」と頷き
丸裸になり、日光に当てたのでした。
ヒリヒリしたか憶えていない。
 
女性は馬鹿にしてはいけない。
スタンドバイミーに出て来る少年同様
他愛のないが真剣だった。
青年になる直前の心とはこんなもんだ。
その後、大学入学と同時に体育会山岳部に入部。
続く。

続く。


 トミー ・ コールドウェル 15ピッチ目の登攀:The Dawn Wall  


青春無頼17歳の焦燥Ⅱ

2021-07-30 06:23:41 | 日記




前のブログで少年時代のモノクロ写真を掲載した。
スクラップ帳に糊付けしたセピア色を見て
想い出ずるのだ。
中学卒業して、それぞれの進路に向かった。
その夏、中学の仲間と伊豆無銭旅行に出かけたのだ。
15歳
高校受験を控えていたが、小説を読むのに熱中した。
担任教師からは
「お前マセてるな」とからかわれたが
国語担当の女教師が勧めてくれたのだ。
その女教師は、後に気付いたのだが
特別に私を可愛がり
テストの最中に、鉛筆が折れると削り
乱雑な机を整理してくれた。
成績も他の科目は最低ランクであったが
国語だけは最高位であった。
どう見ても、そんなはずはないと感じていた。


川端康成 伊豆の踊子

を中三の卒業間際、
井上靖 しろばばんば

を読み伊豆へ憧れ3人の仲間と
昭和38年7月29日 伊豆修善寺駅の下りたのだ。




後年34歳の時
スタンドバイミー

の映画を観た。
何処の国の子供も親から離れだす。
そんな自立と男女への目覚めに心身が葛藤する頃だ。
解説によると以下にようだ。
「青年前期(中学校
○ 中学生になるこの時期は、思春期に入り、 親や友達と異なる自分独自の内面の世界があることに気づきはじめるとともに、自意識 と客観的事実との違いに悩み、様々な葛藤の中で、自らの生き方を模索しはじめる時期 である。また、大人との関係よりも、友人関係に自らへの強い意味を見いだす。さらに 、親に対する反抗期を迎えたり、親子のコミュニケーションが不足しがちな時期でもあ り、思春期特有の課題が現れる。また、仲間同士の評価を強く意識する反面、他者との 交流に消極的な傾向も見られる。性意識が高まり、異性への興味関心も高まる時期でもある。


○ 現在の我が国においては、生徒指導に関す る問題行動などが表出しやすいのが、思春期を迎えるこの時期の特徴であり、また、不 登校の子どもの割合が増加するなどの傾向や、さらには、青年期すべてに共通する引き こもりの増加といった傾向が見られる。


○ これらを踏まえて、青年前期の子どもの発 達において、重視すべき課題としては、以下があげられる。


人間としての生き方を踏まえ、自己を 見つめ、向上を図るなど自己の在り方に関する思考
社会の一員として自立した生活を営む力の育成
法やきまりの意義の理解や公徳心の自覚」


まだ貧しい時代であった。
モノクロ写真に写る少年達は結構みすぼらしい。
砂利道を行き来する車の排気ガスと埃を浴びて
麦わら帽子被りひたすら歩く。
疲れて諍いも起こす。
湯ヶ島小学校のグランドで借りて食事
沢沿いでキャンプするが、深夜豪雨で
激流となり、テントを撤収して
岩場でへばりつく。
伊豆の踊子のような出会いもなく
しろばばんばのような淡い恋にも逢わず
1週間の浮浪児の旅は終わった。
私は山登りに目覚める

江の島でロッククライミングの練習もした。

仲間4人は疎遠になってゆく。
高校卒業後、市役所に就職。
後に道路測量している現場で遭遇した。
彼は私を見ると俯いた。
もう一人は高校中退後行方分からず。
付属高校から大学進学したのは県庁に就職。
結婚式に招待されたが、その後は知らない。
私は20歳になるまで、揺れ動く心を持て余し彷徨っていた。
高校中退するも恩師の計らいで再入学。
昼間働き夜勉強
夜働き昼間勉強
休日は、登山の日々。
群れるの嫌いで単独行する。

夜半の登山道を登ると、オジサンが声をかけた。
「坊や どこまで登るの」
「鬼が岩まで」
「あそこには山小屋は無いいよ」
「寝袋で寝ます」

オジサンはダンマリ。
その時代、皆貧しかった。
塾に通い数奇な出会いをするのだ。
サッカーも三浦知良ではなくもう一人の三浦和義と机を並べた。

20歳の時、遅い奨学金を得て遅い大学入学を果たすのだ。
続く

Ben E. King - Stand By Me 和訳



午下がりのサンチョパンサ
俺達は何時から……

日記
2020-07-04 18:27:00


✳……俺達は何時からガキじゃなくなったんだろう?……We could never change!……夕陽のスクリーン映る笑い声が 壊れたGT何処までも押して行く……俺達ずっと石ころのダイヤでいような……そいつだけは守れそうな約束だったぜ……✳

無責任だった少年時代の抜ける様な明るい日々……無邪気に笑い、夢を語りあいクルマに夢中の日々……。

やがて各々が仕事につき不遇を囲う奴だって出てくる。
弱気な背中を見ながらもどかしく、下手な励ましはかえって傷付ける……。

何時からこんなややこしい事になったんだろう?
無邪気に壊れたGTを皆で押してガレージまで帰ったあの日々は何処へ行ったのか?

映画の『スタンドバイミー』でもそんなニュアンスを扱っていた。
少年から大人になっていく、感傷……モラトリアムに走りそうな位、胸苦しく押し寄せる郷愁……。

それでも……少年は大人になる。
クソ面白くない義務と責任が何時の間にかまとわり付いている事に気付くのである。

通り過ぎるから美しい日々なんだろう。

フレンド&ドリームスはチェッカーズが初めて男の友情をモチーフにした曲。
少年達がGTを押していく情景がパッと思い浮かぶ歌詞は秀逸で惹き付けられたのを覚えている……。

良い曲は想像を連れて来るのである。

作詞 藤井フミヤ 作曲 鶴久 政治……今はもう反目しあい口も聞かなくなり袂を別った二人が残した名曲?だと思う……。
アマチュア時代に、共に夢を語り合った筈の二人にも……オトナの事情が訪れたんだろう……。





炎天下の慌ただしい一日。

2021-07-29 06:28:44 | 日記


7月29日(木)
夜半、窓辺に激しい雨音。
4時目覚め、ベランダから眺める。

コンクリート道路は雨落ち跡
明けゆく空は夜来の雨で冷気だ。
じっとり汗ばんだ体にさやかに冷ます。
昨日は、炎天下 混乱の動きまわりであった。
歩数計はかなりの歩行距離を示す。

28日 娘は6時起床して朝シャンして
食事を食べ部屋に戻った。
部屋の扉が半開き、脚が見える。
ベッドで上半身を横たえ
足は床についた状態で倒れ込む。
妻が慌てる。
昨日 午後、職域ワクチン接種の為
羽田空港で2回目のモデルナワクチンを接種。
直帰で18時帰宅。
今朝、突然 高熱になり、体温計は39度。
休みを取らせる。
副反応だ。
妻は骨折で動けないが娘の面倒を看る。
10時 食品売り場と薬局に私が買い物。
終えて、自宅を出る。
銀行による。
私もワクチン接種(ファイザー)がクリニックで12時10分。
定期検診も受け、調剤薬局に寄る。
急いで別の銀行による。
船橋から京成電鉄、都営浅草線と乗り継いで
浅草橋駅下車。
不動産会社へ書類を渡す、
馬喰横山駅に向かう。
地下鉄入口前にラーメン屋がオープンしていた。
慌ただしくて朝食を食べていない。
昆布塩ラーメンの看板。


入店!
シンプルな出汁。
テーブルの酢昆布を調整しながら食べる。
さっぱりして豚骨系は苦手なのでgoodだ。

馬喰横山駅から都営新宿線京王線直通に乗る。
桜上水駅下車。
暑さと喉の渇きでコンビニでアイスキャンディーを買い
歩きながら喉を冷やす。
小道の前方から暑さではなく
オバサンの重みでパンクしそうな自転車がやって来る。
大汗を掻いている。
私を見て、ニヤリ。
「オジサン暑いね」
フグ腹でもオバサンのマンボウ体形には言われたくない。
郵便局で送金。
事務所マンションに向かう。
エレベーター前で元歌舞伎役者と久しぶりに会う。
昭和の時代劇大スターで

国民的大歌手の相手役であった。
京都に豪邸があるが、東京オフィス兼住居は
私がいる事務所の隣。
互いに前立腺癌を患った。
事務所で書類整理をしていると
突然 腸に異変!
慌ててトイレに駆け込む。
酢昆布ラーメンが効いたのだ。
酢が苦手で心太など受付ない。
リフォーム工事会社の担当者から電話。
妻の骨折の件で来週火曜日、保険会社の人と
「骨折現場の確認と今後のことを話したい」
了承した。
急いで自宅に戻るため、桜上水駅に向かう、
駅はホームに人が溢れ!

人身事故の案内。
直ぐにスマホでが画像を撮り
桜上水事務所のスタッフに送信。
京王線人身事故不通。
満杯の車内で50分揺られる。
京成電鉄に乗り換え
20時自宅帰還。
妻と娘、病人を抱え奮闘するも
全く感謝されない炎天下での一日でした。
アフリカの野生世界でも雄は老いれば用無し。
終わり。

次の歌聴いて
さあ~笑っちゃいましょう。

雨に唄えば ジーン・ケリー 1952

父よあなたは強かった/熱砂の誓い(建設の歌) 伊藤久男


オリンピック開催での韓国中国の嫌がらせ行為。

2021-07-28 05:23:34 | 日記
写真は1996年12月22日(平成8年)
25年前です。
台湾は基隆港の画像です。




台湾北部 東シナ海に面し
朝鮮半島突端と中国人民共和国が真向いです。
レンズで拡大しないと見えにくいが白い建物の屋上に人が立っています。
絶えず動き回り港を見ています。
最後の画像でその人の役割を明らかにします。


貿易港です。
日本の石垣島の住人は 日本本土から
食品 衣類 雑貨等を仕入れるより
基隆港への定期船に乗り買い付けします。
廉価で早い仕入が可能。
今回の東京オリンピック開催で
NHKが台湾と紹介したことに中国は抗議しました。
韓国もオリンピック開催で嫌がらせをしています。
子供ぽっい、幼稚な行為はけして
長い目でみれば得策ではないはずだが。
日本でも大概の組織には必ず一人は嫌がらせ行為のはいる。
最終的には、組織から外れると、接触を断つ。
孤立する。
だ~れも相手にしない。


昭和43年8月に国交を開いた韓国に
日韓親善登山隊として韓国の大学と38度線を越えて
登山しました。


親日国と反日国からの贈物。


韓国中国 平和な祭典に政治的嫌がせ発信。
JOCは、問題ある関係者を斬首しました
IOCバッカは 韓国、中国に何も言いません。
日本国を一段低く見ているのでしょう。
バッカの振舞いは宗主国の王が日本を視察へ来たのか。


下記写真は1996年9月
ビッグサイトで開催した展示会場での
弊社のブースです。

男(ケニー君)は本省台湾人 
ミニスカートの女性は夫人で外省人
国共内戦に敗れ台湾に逃れた
大陸湖北省出身の元軍人大佐の娘。
両家の関係は微妙な行き違いがあり距離を置く。

受付の女性は北京からの留学生で
中国貿易と私に北京語を教える。

北京出身としてのプライドが高い。
私の知り合いの中国人で唯一 北京に帰りたいと願っている。
なかなかの美人で、
冗談に、万里の長城を越えて侵入した
北方民族だろうと言うと
複雑な表情で下を向く。
今後 極東アジアは相互憎悪連鎖が続き
抜き差しならぬ状況もあり得る。
 極東の国々 韓国 狂乱 防民之口甚於防川(民の口を防ぐは川を防ぐより甚だし)


ということで
下の写真に丸印で囲ったのは兵士です。

白い建物は兵舎。
港から不審船 不審人物の監視をしており
双眼鏡と銃を携帯
不審船、大陸からの侵入者には直ちに応戦。
白い建物には兵隊が詰めている。
一見 活気ある港町だが、
目立たないように緊張状態が密かに巡らしている。
ケニー君に訊ねた、
「兵士に写真を撮っていいか」?
「構わないけど、あちらは銃で応戦するよ」










オリンピック開催後の憂鬱。

2021-07-27 06:19:16 | 日記


オリンピック開催されているが、ニュースだけ見て
競技は見ない。
日本の金メダル獲得が報じられる。
嬉しいことですが、気が重いというか
鬱の気分になるのです。
オリンピック開催に下支える関係者にはご苦労様です。
コロナ禍で批判を浴びる開催です。
バッカ ガース、黒ユリコのパフォーマンスに
堪えられない。
商業主義、政治優先が剥き出しに感じるからです。
天皇陛下のお言葉を蔑ろにするかのように居座り
その瞬間行動に如実に内心が顕われている。


金メダルを獲得してオリンピック開催は、
コロナに打ち勝ったとほくそ笑むのかと思うと
嫌悪感が湧きあがる。


天涯孤独男のつぶやき!のスポーツ速報をスマホでチェックするだけ。

開催セレモニーでは 北アルプス剣岳のテレビ映像を観てました。


北アルプス剣岳1

北アルプス剣岳2  

弊社のデザイナー女性から、
ブルーインパルスの画像と
自転車ロードレースの動画が送られてきました。
自転車より関係者のバイク、車が多いのに驚きました。




オリンピック自転車男子ロードレース

オリンピック 自転車女子ロードレース