上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

キュウリネットでトウモロコシの防鳥対策

2019-06-28 05:40:44 | オクラ、トウモロコシ
廉価なキュウリネットでトウモロコシの防鳥対策をしました。







約12mの畝に、両側にトマトパイプを立てて、18m×2m(@100円)のキュウリネットを覆ってみました。

張った感じでは、先端の雄穂の部分はネットから出ますが、大切な実の部分はネットで覆えます。

この辺ではカラスとキジがトウモロコシを虎視眈々と狙っていて、毎年少なからずやれれています。

もし今年、これで撃退出来たら、今年のビックニュースです。


ブルーベリーに防鳥ネット

2019-06-24 05:49:35 | ブルーベリー
ブルーベリーに防鳥ネットを格安でセットしました。



このネットは下のダイソーの100円ネットを3枚~5枚を縫い合わせたものです。



縫い合わせはかなりラフですが、上部だけあらかじめ塗っておいて、後は樹に被せてから縫いました。

今までは鳥に90%は食べられていましたが、今年からは私が90%以上収穫しています。

こんなに安く対策出来たのは、私自身ビックリです。

軒下キュウリが背の高さに

2019-06-20 05:55:07 | キュウリ
軒下キュウリが背の高さになりました。



今年は地植えにして多収を狙っています。

左から、F1夏秋いちばん実種、ダイソー節成り実種、F1夏秋いちばん接木です。

ベンレート散布で殺菌しているので病気はないですが、樹勢は畑のキュウリに比べて若干弱い感じです。

自家製ぼかしを入れて、様子を見ることにします。

ソーラー散水システムの試運転

2019-06-19 05:53:03 | ソーラー
ソーラー散水システムの試運転です。

畑のキュウリの水遣りの自動化です。



塩ビパイプから、水がチョロチョロです。



システムの概要は以下です。


スマホからの指示で、ON-OFFはもちろん、タイマーでのON-OFFも細かく設定できます。

スマホで地球の裏側からも指示をだせるので、旅先からのコントロールも出来ます。

課題は雨天の電気切れで雨天が2日位続くと、Wifi親機が電気切れで切れます。

ただ、晴れれば自動復帰するので、散水に限っては雨天の電気切れは問題ありません。

今日の試運転で出た課題は給水容量です。

いまの水量では5本のキュウリへの給水で一杯一杯で、30分位ポンプを動かす必要があります。

あと5本分増やしたいんですが、
無理やり穴を10穴に増やすと、バケツからの給水量が足りなくなって、穴位置による散水バランスが悪くなります。

今はホースに廉価(ダイソー)で細い(内径4mm)金魚用ぷくぷくホースを使っているので、
ホース径をポンプのアウトレット径に合わせてた8mmに変える算段をしています。

ホースの断面積が4倍になるので、給水量が2倍くらいにならないかな?


キウイの様子

2019-06-19 05:35:33 | キウイ
6月に入ってキウイの様子も変わって来ました。

蔓が道路まで伸び出して来ました。

早々に蔓をカットしました。

5月中旬に摘果した実です。





大方はいいのですが、まだまだ摘果が不十分だった所も多くあります。

下は、完全に摘果忘れの箇所です。


ちょっと間に合わないかもしれませんが、これから追加の摘果をします。