直心是道場

障がい者施設に勤務しています。
障がいのことはもちろん、映画や音楽の話も…
日々想うことを書き記します

心意気に感謝

2016年08月31日 | 日記
8月31日
今日は資源回収を予定していました。

本来であれば利用者さんと一緒に活動するのが良いのですが、今日も暑くて熱中症が心配されたので、私一人で行くことにしました。

朝礼でそのように報告したところ、職員さんから「行きましょうか?」と申し出がありました。

利用者さんの活動グループは、いずれも人手が足りずに日々忙しいと感じていたので、「大丈夫?」と心配しましたが、「方法を工夫すれば利用者さんの活動の一環として組み入れることが可能かも…」ということでした。

今日は、どのように行えばよいかを確かめるために、職員さんが一人ついてきてくれました。

二人で行えば、早い!

嬉しかった…

元々、利用者さんの活動の一環として始めた資源回収。
何とか工夫して再び利用者さんの活動として出来るのであれば、それが一番です。

職員さんの心意気に感謝。

人生は一度きり

2016年08月30日 | 日記
8月30日
夜、株式会社トコロの中島専務のお通夜に行きました。

行年、五十歳。
早すぎます。

人生これからなのに、本当に無念だったと思います。

遺された奥さまやお子さんの気持ちを思うと、言葉が見つかりません。

お通夜は大変な人、人、人
驚きました。

中島専務の人望の厚さを改めて感じました。

中島専務とは中部APRAの活動を通じて出会いました。
右も左もわからない私に、気さくに声をかけてくださいました。
いつも明るくて周りを和やかにするキャラクター。
それでいて、しっかりと信念を持って常に前を見据えている姿勢。

太陽のように暖かで、優しく頼りがいのある素晴らしいリーダーでした。

本当に残念でたまりません。

昨年の11月に、ご家族で乗鞍高原に「真婚式」の応援に来ていただいたこと。
今年の2月、私たちの施設を見学していただいたこと。

心から「ありがとう」を言いたいです。

・・・
人生は一度きり。
自分の信じた道をまっすぐに歩んでいこう。

強く感じた夜です。

スマホ、スマホ、スマホ…

2016年08月29日 | 日記
8月29日
今日はいろいろあってとても疲れました。

日中、名古屋の栄まで行く機会がありました。

立ち止まった際に、スマホを持った人が後ろからぶつかってきました。

たぶんポケモンGOです。

私はやったことがありませんし、やっている姿もあまり見かけなかったのですが、名古屋では「あり」ですね。

ポケモンに限らず、歩きながらスマホ、人待ちでスマホ、かき氷を食べながらスマホ、もちろん電車の中でもスマホ…
皆さん、スマホです。

現代人には欠かせないアイテム。

10年前には予想しなかった世界が広がっています。

私も、ちょこちょこスマホを使っています。
便利なんだけど、、、

これでいいのかな…

ぼんやりとした不安を感じています。

日曜日の午後

2016年08月28日 | 日記
8月28日
24時間テレビが終わりました。

「全ての障がい者が走ったり、泳いだり、山を登ったりするわけではない」
「普通に暮らしたい。例えば、日曜日の午後はのんびりテレビでも観ていたい」
多くの人たちが感じることを、障がいのある人たちも同じように感じていると、私は思うのです。

でも、24時間テレビに出て頑張っている人たちは、本当に素晴らしいと思いますし、障がいや病に立ち向かって元気に生きている方々の姿を観ると、目頭が熱くなります。

一生懸命に何かを成し遂げること。
困難があっても笑顔を伝えること。

とても大切なことです。
私は24時間テレビが好きです。

リレー遠泳も、富士登山も無事に達成できて本当によかった。
100キロマラソンのたい平師匠も素晴らしかった。
同じ世代として、「負けられないな」と素直に感じました。

・・
私の日曜の午後は、、

昨年の夏に続いて、「音楽の教室」という面白いネーミングのコンサートに出かけました。
会場は、隣町の笠松町にある、ホール杉。
定員50名ほどの素敵なホールです。

今日は、娘もついてきてくれて嬉しかったな。

ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンという、古典派を代表する作曲家の知られざる曲、私も知っている曲、いろいろと取り混ぜながらの音楽会。

ゆったりとした時間。気持ち良い日曜日の午後を過ごすことが出来ました。

ありがとう~♪


ネットワークとは…

2016年08月27日 | 日記
8月27日
今日は私が参加しているNPOが運営する、高齢者介護施設の夏まつり。

私もささやかながらボランティアとしてお手伝いをしました。

職員不足などいろいろな原因で、ここ2年くらい施設の中だけで盆踊りをしていたようですが、今年は「やってみよう!」という職員さんの発案で、久しぶりに近隣の方々や関係者など、多くの人に声をかけて「夏まつり」を復活させたようです。

雲行きが怪しい天気で、どれくらいの方々が集まっていただけるかと思っていましたが、予想を超える人たちが集まってきてくれました。

いろいろなところでお会いする方々、何年かぶりにお会いした方、名前だけしか知らなかった方など、多くの方とお話をすることが出来ました。

ネットワークは絵に描いてあるものではなく、人と人が顔を合わせて、声をかけて、語り合うこと。
本当にそうだな。
そうしなくてはいけないな。

強く感じた一日でした。
NPOの職員さん。協力していただいた皆さん、参加していただいた皆さま。
楽しい一日をありがとうございました。

・・
夜、24時間テレビが始まりました。

24時間テレビ好きなんです。
始まったときは中学生でした。
以来ずっと観ています。

佐渡までのリレー遠泳を行う歩乃佳さん、富士登山の奏仁さん、そして100キロ以上を走るたい平師匠、がんばれ~!