シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

空中ボウイングの出番もあるアマオケ

2016年06月25日 | 音楽界よもやま話
左はネット画像から拝借したもの (下記記述内容とは無関係です)。 右はいわずと知れた …
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日聴いた都内の アマオケの弦楽合奏団の無料演奏会で 良かった演奏は、アルビノーニの “オーボエ協奏曲” で、他は?――?でした。 二十数名の奏者の内 20代と思われるのはわずか1名の男性のみで、他は40代以上ばかりだったように感じました。 殆どが女性で、年齢層からして弾く力が弱く感じられ、かなり弱々しい音に聴こえました (でも 演奏している人たちは楽しいんでしょうね)。

また コンミスを始め、殆どの奏者の楽器の左手で持つ部分が下がっており、これも颯爽 (さっそう) とした気分を感じさせませんでした。 水平に保ったほうが普通 元気よく感じるのですが (楽器を持ち上げる左手の力が弱くなっているのでしょう)。 打楽器もなかったせいか、全体的にかなり大人しい印象でした。

第一ヴァイオリン奏者の1人などは、右手グリップが悪いのか 弓を膝上に落とすハプニングがありました。 演奏中 カタっと音がして何かと思って目を向けたら、最前列の聴衆側に座る50代と思われる女性の膝上に弓が落ちていました (床上でなかったから まだましか)。 すぐ拾い上げて、何事もなかったように弾き続けていましたが …

女性は全員 上半身が白のブラウス、下半身が黒のスカートか黒のスラックス、黒靴でしたが、第一ヴァイオリン奏者の聴衆側末席に座る女性は運動靴のように見えました (普通 運動靴でステージには登場しないのですが … でも 薄紫色のおしゃれな運動靴に見えました)。

アマオケの中ほどに座るヴィオラ奏者トップは、静かに終わる バーバーの “弦楽のためのアダージョ” の最後で下げ弓で早く弾ききってしまい、弓が止まって弓先が弦から “浮いている” のが見えました。 まだ最後の音が終わりきらず 他の奏者から下げ弓で出ていますから、1人だけ上げ弓で弾き続けるわけにもいかないのでしょう。 フリーズして全員が演奏し終わるのを待っているのが明確でした (数秒でしたが … これもエアー・ボウイングのテクニックの1つ?)。

指揮者、オーボエ独奏者、キーボード奏者 (オーボエ協奏曲にのみ参加) は楽団員ではないでしょうから、実費を払っているのでしょう。 また それなりのパンフ (ご丁寧に賛助金お願い文と振り込み用紙も一緒に挟まっています) や花束も用意していますから、これにもコストが掛かっています。 会場費用は __ 区が後援していますから、ある程度の補助があるのかも … 発表会とはいえ 演奏会を開催するのは “物入り” だろうと想像します。 私の拍手は、そうしたことと、演奏する姿勢そのものへの感謝が複雑に混ざり合っていました。

アマオケを数多く聴くと、こういう?――?楽団にも当たるということでしょう。 様々なレベルのアマオケが活動しているから、これはこれでいいともいえます。 今後の伸びしろが大きいと思いますので、練習して演奏水準を上げていけばいいだけの話しです。 アンケートに住所を書いたので、半年か1年後に無料招待状が届いても 残念ながら 私は次の演奏会には足を向ける気が起きませんでした。
………………………………………………
その後 同じ日の夕方、お茶の水 損保会館で開催された『アナログオーディオフェア』に行ったのですが、これも大して感じる所はありませんでした。 がっかりしたのはテクニクスの個室で、復活で話題のダイレクトドライブ・ターンテーブル SL-1200 (冒頭の右写真) のデモで グラモフォンの LP でウィンナ・ワルツ (カラヤン BPO かベーム VPO の演奏?) を再生していましたが、ガサガサしたドンシャリっぽい音にはがっかりしました。

恐らく 使っていたテクニクスのスピーカーが良くないのでしょう。 聴衆の前で説明する (60前と思われる) 男性社員の説明も言葉がよく聞き取れませんでした (スピーチ慣れしてない社員を出すのはどうなのでしょうか?)。 そういえば 10年ほど前 発売していた “つい立て型の薄いスピーカー” を並べてないから、あれは製造を止めたのかな?

ソニーの新型 LP プレーヤー (PS-HX500) はもちろん、ソニーブースそのものがありませんでした。 アナログ音をハイレゾでデジタル変換し、USB 接続して PC にデータを転送できるというもので、今年始めのラスヴェガスでのコンシューマー家電業界の展示会「CES」で発表、4月から国内でも発売、売れているという報道があったので、見たかったが残念。 もっとも カートリッジの取り替えは出来ないそうですが。

他に見る、聴くべきものも見あたらなかったので、1時間ほどで引き上げました。 今日は厄日 (やくび) だったか?

以上

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。