アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.本日11:00~13:00開催のアドラー心理学ゼミナールと明日(20日)18:30~20:00開催の『エニアグラムで気づく自己の根源的価値観』の2つの研修で私はサポート役とファシリテーターを担います。
ヒューマン・ギルドの標榜する「多元的(ハイブリッド)な学びの機会」のご提供です。

なお、『エニアグラムで気づく自己の根源的価値観』の講座は、ハイブリッド開催(オンライン&リアル)で、マネジメント・カウンセリング研究会主催の年度内特別講演にヒューマン・ギルドが協賛したものです。
実際の1/5から1/10の受講料の@1,000円で参加できる講座です。
会場リアル参加とオンライン参加が可能で、明日の午前中一杯まで受付が可能です。

 会場リアル参加申し込み https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1137
 オンライン参加申し込み https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1138

なお、会場参加の方は、2人の講師と20:15からの懇親会参加も可能です(@3,500円)。
 
■『エニアグラムで気づく自己の根源的価値観』

人間学「エニアグラム」で無意識の動機からくる自己の根源的価値観に気づくことから始めます。
根源的価値観とは、自分の人間的強みとも言えます。
また、強みが負の面で出ると「囚われ」ともなります。
こうした自分のメカニズムを客観的に俯瞰して観られるようになると、何故自分がそのように感じ、考え、行動するのがわかるようになると同時に、他者の根源的価値観を理解することによって、多様な他者が何故そのように考え、行動するのか理解できるようになってきます。
これまで自動反応していた自分から、他者のニーズをも考慮に入れて、互いのWin-Winを実現していく生き方ができるようになります。
この講座を通じてエニアグラムで自分と他者の多様な価値観を理解することで、理想のコミュニティ創りを実現しましょう。
 
 日時: 2024年5月20日(月)18:30―20:00
 講師: :木村 孝さん(株式会社ヒューマックス代表取締役、一般社団法人ビジネスエニアグラム協会ファウンダー)+高橋慶二さん(立命館大学大学院客員教授)
 受講料:1,000円(税込み、資料付き)
 会場リアル参加申し込み https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1137
 オンライン参加申し込み https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1138

木村 孝さんは、1986年以来の私の友人でもあります。

2.Yahoo!ニュース 5/17(金) 11:53配信でもPHPオンラインで5月15日に配信された記事が見られます。
「アドラーの『人間関係の悩みに効く言葉』5選...孤立した人生の要因とは?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/
539b257ab3f3a6f5c05babdadf470730b3d52dda

人気ブログランキングへ

(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>5月の花(17)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 私の【原点回... 『人は自分が... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。