goo

2014 6/8の拝観報告4(苔寺)


写真は、庭園

さて12:30頃に苔寺の門前に到着しました。
12:50集合の「そうだ 京都、行こう」ツアー ”竹の寺と苔の寺 京のみどり散策”に参加するためです。

今回はアマ会で、Hitoさま、WAN先代、KEIさま、あんとんさまと僕の5名が参加しましたが、狛犬好き!さまも個人で申し込まれていました。
さらに狛犬好き!さまが現地で知り合われた方も、一緒に参りました。

往復ハガキでの個人申し込みの方々と一緒でしたので、結構多かったです。
それもそう、6月ですからね。

最初に恒例の写経があります。
アマ会では”筆ペン持参”を呼びかけましたので、みなさん結構写経が早かったです(笑)。
慣れない筆で墨を付けながらは、さすがにね。

そして終わり次第順次庭園へ。
ご存知の通り、僕は「誰もいない写真」を心がけているので、この辺りは早かったです。
もう苔寺も4回目ですので、「どこのアングルの写真が欲しいのか」も初めから大体決まっていました。
さらに奥行きを出すためには、散策路を写真に入れた方がいいように思うので、どうしても他の方々が来る前にと急ぐ必要がありました。

今回気付いたことがありました。
写真を撮られる方からすると当り前なのかもしれませんが、僕は撮影方法を学んだことがなくすべて自己流なので。

それはいつもいうように光が強すぎると白トビして、真っ白な写真になってしまいます。
しかしこういう鬱蒼とした林の中などではもとが少し暗いので、”それなりに光があった”方が緑が映えますね。

今回もたまたま3タイプ撮影して(日光なし、そこそこ日光あり、強烈日光)比較すると、断然真中のがきれいでしたね。
それ上の写真であり、本編のも日光ありのに入れ替えました。

早々に一周して、しばらく休憩です。
14:50までとかなり拝観時間があったので、さらに今後はみんなで2周目に行きました。
いつものようにWAN先代は気になるとことは”ネットリ、コッテリ”みておられました(笑)。
今回は重文の湘南亭のようでした。
列から遅れても見ている。
しばらく離れても、まだ見ている。
やっと離れてこちらに向かってきたかなと思うと・・・また戻ってるみたいな(笑)。

彼は本当に文化財好きですね。
桜のシーズンとか一緒にっても、そんなに景色や庭園に執着はないようですね。
もちろん動物のエサやりも興味ゼロ(笑)。
完全なB派なんでしょうね。

まあそれはそれでいろいろな観点での楽しみ方なんでしょう。
面白い人です(笑)。

14:50には表門前に集合して、次へと向かいました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 長楽館 五龍閣 »
 
コメント
 
 
 
由緒書 (至誠館)
2014-06-23 23:01:22
質問です。苔寺の由緒書は、薄い白い1枚紙の「西芳寺庭園案内図」のことでしょうか。それとも、他にあるのでしょうか。
 
 
 
至誠館さま (amadeus)
2014-06-23 23:32:37
>苔寺の由緒書は、薄い白い1枚紙の「西芳寺庭園案内図」のことでしょうか。
そのことです。
それ以上のモノがあるのかは、確認していませんが。

それとファイルにはもう1枚、庭園案内の紙がありました。
こちらは画がなくて、字で由緒と庭園の案内が書かれています。
紙質が似ているので、こちらが古いバージョンなのかもしれません。
仔細は忘れました(笑)。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。