goo

2015 10/12の拝観報告1(梨木神社 社宝展)


写真は、能舞台の棟

この日は浄土宗特別大公開の金毛院の予約が11:00~ありました。

10:00にあんとんさまと合流し、僕の車でまず向かったのが梨木神社です。
10/8~10/12の10:00~16:00まで創建130周年記念の社宝展が行われているのを、京都新聞で知りました。

行く前はお茶会の時に待合だった社務所脇のお座敷が会場かなと思っていました。
しかし現地に行ってみると、社務所向かいの能舞台の棟でありました。

そもそも社務所の向かいにそのような建物があることにすら気付いていませんでした。
今回の詳細は本編に追記しています。

さて会場の能舞台の棟ですが、当然中には能舞台があります。
結構驚きですね。

宝物は絵巻物、肖像画や書などでした。

10:20頃には次へと向かいました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2015 10/10の... 2015 10/12の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。