goo

2014 5/27の拝観報告6(養泉寺)


写真は、観音堂内部

楞厳寺を出て府道74号線に戻り、府道74号線をひたすら西へと進みます。
そして由良川に沿て北上したところにあるのが、養泉寺です。

萩の寺として有名で、9月には境内に白い萩がきれいに咲くそうです。

今回は観音堂の天井画“花ととりの絵図”を予約していました。

また詳細は今後の本編で掲載します。

寺務所に声をかけて、観音堂内部へ。
福知山城の舞殿にあったと云われる天井画で、いわゆる花天井のような感じです。
しかし花だけではなく、龍図のマスがあったり、冑のマスがあったりもして面白かったです。

さらに観音堂が境内の小高い場所にあるので、境内が一望できるのもよかったです。
お寺の奥様もお気遣い頂き、観音堂の扉を全開にして下さいましたしね。

あんとんさまが御朱印を貰われたので、その間ゆっくり眺めることが出来ました。

なかなか萩の季節に再訪するのは難しいかもしれませんが、その頃に来てみたくはなりますね。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 大福光寺(丹... 渡辺家住宅(... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。