goo

2014 10/5の拝観報告2(愛宕神社)


写真は、霧に煙る愛宕神社の石段

さて「雨が本格的に降る前に月輪寺に行こう」ということで、月輪寺ルートで登り始めました。
僕は前回表から登っているんですが、月輪寺ルートの方が傾斜が一定です。
表ルートのような最初の急な傾斜がないので、こちらの方が登りやすいのではないかと思いました。
正直、あまりキツサを感じませんでした。

7:45に登り始め、3回ほど休憩して9:00に月輪寺へ。
月輪寺を10:00に出発して、愛宕神社には11:00前に到着したと思います。
幸い降雨は登山中にほとんどありませんでした・・・が、山頂の霧がハンパない(笑)。
写真のような感じでした。
前回きれいな写真を撮っているので余裕でしたが、これが初訪問ならブチ切れでした(笑)。
頂上でもこの天気では人が少なく、頂上付近では5組ぐらいしか出会いませんでした。

愛宕神社に参拝し、僕は”火迺要慎のお札(ブログ右上で御存じ(笑))”を頂きました。
霧の中、持参の昼食を頂いたのですが、自動販売機の飲み物。
以前は500mlが300円でしたが、今回は200円でした!

11:15頃に下山を開始。
帰りは表ルートです。
途中の7合目付近でtoganjiさまが、愛宕ケーブルカーの廃線になった駅舎廃墟に連れていって下さいました。
どこにあるか知らなかったので、非常に興味深かったです。
戦時中に廃線になったので、もう約70年。
70年も前から使われなくなった建物なんですね。

最終的に12:45頃に駐車場へ到着。

最後まで雨はほとんど降らなくてラッキーでした。

1年後越しのプランが開催出来てスッキリしました。
ただならぬ御尽力を頂きましたtoganjiさま、本当にありがとうございました!

しかし我々はアマ会。
このまま帰りません。
Toganjiさま以外は、次へと参りました(笑)!

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 3 ) | Trackback ( )
« 2014 10/4の... 2014 10/4の... »
 
コメント
 
 
 
参加したかったです (おくた)
2014-10-09 12:23:42
愛宕神社・月輪寺とも遠方からはなかなか行きにくく、参加したかったです。
特に月輪寺は羨ましいです!!

当初は9月半ばと10月上旬の上洛を考えていたのですが、諸般の事情により9月末に上洛(輪違屋と孤篷庵のため)することになってしまったため、さすがに2週連続の上洛は諦めざるを得ませんでした。

月輪寺は一昨年でしたか、大雨の被害を受けられたかと思いますが、もう完全復旧されているのでしょうか?
 
 
 
おくたさま (amadeus)
2014-10-09 13:00:45
月輪寺の拝観は天候に左右されるので、難しいですよね。

>もう完全復旧されているのでしょうか?
権現堂の裏の崖が崩れたんですが・・・ほぼそのままです。
なかなか改修費用が調達できないようです。
 
 
 
廃墟と化した駅舎 (super-meteor)
2014-10-09 16:12:02
toganji様は、さすが!ナイスな案内ですよ(笑) 愛宕に登るならその廃墟の駅舎を見てほしいです。
31/40の手前(石標の近く)から脇道へ5分程度でつきます。
今にも朽ち果てそうな駅舎ではありますが、階段で2F、また、まわりこめば下の階に行けます(もし、行かれるのでしたら十分に気を付けてください)。

さらに、そこから下ると……6つのトンネルが……(これ以上はやめておきますw)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。