gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

迷歩録  凍える

2023-01-26 07:01:59 | 日記
   寒空に  カラス飛び行く  南の郷  水溜まりは  氷ができる


                                 <strong>ひのひら  ろくべえg>

    寒さはピーク水溜まりは冷蔵庫、暖房のある部屋から出たくないほどの寒さ、なんとも南の

   郷なのにとの思いが出てくる。雪国の寒さが想像出来る。この寒さは高齢者など社会的弱者に

   どのような影響を与えているのか想像を絶する。防衛という議論の中にこのような人々の擁護

   と言うことは当てはまらないのだろうか。国民あっての防衛と言う視点が大切なような気がす

   るのだが。国民は凍えてしまう。寒さと値上げに。

迷歩録  冬嵐

2023-01-25 07:32:03 | 日記
     大寒波  通り過ぎて  朝日かな  高隈山や  雪化粧


                                ひのひら  ろくべえ


     寒さが襲い、北風が吹き荒れて昨日とは比べものにならないほど、朝日が差し込み明るく好天気に

    なりそうな南九州、豪雪の地域は大変な状況のようだが、南九州は山間部は雪だが平地はそれほどで

    も無く、日常生活に影響は少ないようである。昨日の強風で吹き飛ばされた物の片付けの一日となり

    そうである。寒さと風、なんとも冬の嵐だった。寒さは続いているが風はおさまりつつある。

迷歩録  冬将軍

2023-01-24 06:59:44 | 日記
    霜月に  冬台風  列島に  雪に覆われ  白く化粧


                             ひのひら  ろくべえ


     寒さ雪、強風に襲われる日本列島、北から南まで、今日から明日にかけて襲ってくる予報

    雪と寒さには不慣れな南九州の人々、慎重に行動をしたいものである。冬将軍の行動に注意

    しながら、無事に通過をして頂くよう願うばかりである。

     冬将軍暴れず静かに通り過ぎてください。

迷歩録  大荒れ

2023-01-23 07:34:41 | 日記
     冬嵐  列島襲い  寒さかな  暖房機の活躍  火の車となる


                                     ひのひら  ろくべえ


     薄暗く冷たい夜明けとなった南九州である。嵐の前の静けさと言った感じの状況だが、これから

    徐々に風が強くなり雨が降り、気温も上がらず、大荒となっていくだろう天気予報。備えは出来ず

    ただひたすら屋内で過ごすこととなりそうである。

迷歩録

2023-01-22 08:09:16 | 日記
     


      菜の花


    昼間が過ぎし安くなると

    畦道には黄色い花が目立ち始める

    菜の花である

    春を告げる代表的な花

    それが菜の花

    菜の花が咲くように

    季節は変わりゆくが

    コロナは変わらない

    見えない敵ウイルスに

    翻弄される人類

    何時になったら菜の花が心に

    咲くのであろうか