松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

市役所中庭は桜の下で写真撮影

2022年03月30日 | 地域の話題

 今日午前9時台には殆ど人が居なかった中庭に、10時を過ぎるとたくさんのランドセルを背負った児童と母親、それに児童の幼い兄弟姉妹が桜の下で撮影を行っています。誰かが呼び掛けたのですかと尋ねたら、これまで入学式の後で桜の下で写真を先輩のママさんたちが写していたとの話が伝わり、今年は花が早く散るので早めに来たとの話でした。
 毎日、高齢者施設の車で花見にたくさんの方が来ています。先日は海老名市内の施設、今日は綾瀬市内の施設でワゴン車で午前午後何往復か行い、多くの入所者の方に楽しんで貰うそうです。ワゴン車に各人の車いすを同乗させるとスペースを取るのでとの悩みが出されました。市役所入口には来庁者が利用する車いすが2台配置されていますが、花見の時間帯に車いすを貸し出すと車いすを利用される来庁者にご不便をかけることになるので、来年も同じような企画を考えられる場合は、早めに社会福祉協議会に相談して、貸し出しとボランテイアを含めて相談することを勧めました。


高座清掃施設組合議会と下水道運営審議会を傍聴しました

2022年03月29日 | 日記

 高座の会議は、午前9時から全員協議会、その後に組合議会が開かれました。
 組合議会で審議された案件は、①議案第1号 令和3年度一般会計補正予算(第2号) ②議案第2号 令和4年度一般会計予算 ⓷第3号 一般職の育児休業等に関する条例改正 ④一般質問が1名がありました。議案に対しては日本共産党の星野議員、佐々木議員、上田議員が質疑を行い全議案が全員で可決されました。
 議会の傍聴は、地元の方々が10人弱、議員が3名傍聴しました。
 傍聴者に資料が渡されましたが問題があります。
 条例改正の添付資料は、表題・改正する条例・新旧対照表を含め6ページありますが、令和3年度高座清掃施設組合一般会計補正予算(第2号)令和3年度高座清掃施設組合一般会計補正予算(第2号)は、別紙のとおりとする。令和4年度高座清掃施設組合一般会計予算 令和4年度高座清掃施設組合の一般会計予算は、別紙のとおりとする。と書いて有るが傍聴者には別紙は配られません。会議終了後に事務局職員にお願いしました。傍聴者には条例改正の新旧対照表はいらないので、当初予算の金額がわかるものとして予算の款項がわかるものを添付して欲しいとお願いしました。高座の議会に18年在籍して、傍聴者が資料を手にしていたので予算や決算がわかる資料が渡されていると思っていましたが、新年度の32億円の審議を傍聴している人たちには金額が表示した資料は渡されていません驚きました。
 午後の綾瀬市下水道運営審議会は下水道運営が厳しいとの報告と、令和4年度に開催する第1回の会議で市長から料金改定の諮問を行う。6月頃に第2回目の会議を行い料金改定の議論を行い。第3回目の会議で市長に答申する予定で会議を行いたいとの報告が有りました。


神奈川県内の全ての自治体でウクライナ問題の決議・意見書など

2022年03月29日 | 日記

 昨日の海老名市議会で、県内の県・33市町村すべての自治体がロシアの侵攻・侵略の暴挙を糾弾して決議・意見書・表明を行いました。
 全国の議長会の要請ではなく独自に各自治体が取り組んだ行動です。
 綾瀬市は、15日の本会議の一般質問日に全会一致が可決しました。


市役所中庭は花見の人が午前中から

2022年03月29日 | 日記

 ソメイヨシノと枝垂れ桜が四分咲き。ランドセルを背負った新一年生が沢山集まり桜の下で写真撮影。4月から幼稚園に入るグループの沢山写真撮影。
 新しい制服を着て遊び回る子どもたちに、ママさんたちは服を汚さないで叫んでいました。
 話しかけた別々の2組の家族、よちよち歩きの1歳カ月の女の子と8カ月のベビーカーーに乗っている子どもが顔を見合われて確認していました。ベビーカーのママさんが、この子も数か月であんなに歩くのかと楽しんでいました。
 海老名市の高齢者施設の人たちの花の下で楽しんでいました。
 いっぱいの人が少なくなる時間帯で写しました。

 


明日2つの会議を傍聴します

2022年03月28日 | 日記

 最初に高座清掃施設組合議会を傍聴します。午前9時から全員協議会、次に9時30分から議会を傍聴します。綾瀬市・海老名市・座間市から各5人の議員が参加して新年度予算等を審議します。日本共産党議員団は今年度は3市から高座議会に参加しています。
 今回の議会の議論では、新年度予算の議論が中心議題と思われます。
 その議論の中で、施設内の「本郷ふれあい公園」第2工区予算が議論されます。
 新たに第2工区内に井戸を掘ると、以前第1工区で掘った井戸と容量で合算され、第1工区で掘った井戸は浅く、神奈川県の条例違反に該当することになります。
 そのため、両方で新たに井戸を掘る事になります。詳しくは2020年秋から2021年のブログを見て下さい。
 午後2時からは、綾瀬市下水道運営審議会が浄水管理センター3階で開催されます。今回の議論は前回に引き続いて、下水道料金の値上げが議論されると思われます。下水道会計が企業会計に移行して受益者負担が大きく導入されます。

 


学校トイレに生理用品を

2022年03月26日 | 日記

 昨年4月23日、日本共産党市議団は、綾瀬市教育委員会に対して「コロナ禍の下、児童・生徒の健康と学習権を守るために生理用品の無償配布と相談環境の整備を求める要望書」を提出して、教育委員会と懇談しました。(詳しくは当時のブログを見て下さい)
 教育委員会は早速行動され、市の備蓄の生理用品を各学校に届けました。
 小学校10校には、各校100個を届け保健室で必要な女子児童に手渡しをする取り組みで、小学校から教育委員会に追加の要望はないそうです。
 中学校5校には、各校400個を渡したら、その後2校から生徒が利用しているので不足する前に追加の要望があり15個づつ2校に渡したそうです。中学校は女子トイレに配置して必要な生徒が利用しているそうです。当初小学校に1000個、中学校に2000個を渡し、追加で30個渡したそうです。

 市役所の女子トイレには、このカードを1階6番福祉総務課の窓口職員に渡して下さい。女子職員が対応します。裏面にはお困りごとはありませんか?  生活のこと・子育てのこと・DVのことを書いた用紙を置いてあります。昨年6月22日に配置してから、13人が窓口で受け取られそうです。他の部署での利用はないそうです。
 2つの学校では、400個配置していた生理用品が不足若しくは在庫が少なくなって追加の要望があり、成果がでています。

 

 

 

 


綾瀬市長に申し入れを行いました

2022年03月25日 | 日記

 今日25日、日本共産党綾瀬市議団がウクライナ難民問題で、綾瀬市長に申し入れを行いました。

 ①国・県と連携した相談窓口を開設すること。 ②市営住宅、借上げ住宅等の確保など、住宅の確保支援を行うこと。 ⓷希望に応じて就労支援および生活支援を行うこと。④戦争と避難で傷ついた心のケアを行い、医療費等の支援を行うこと。⑤難民支援のための募金活動を行うこと。を申入れました.

 市長の発言要旨は、綾瀬市は多文化共生だからもちろんやる。だが、まず国がやるべき。県からの要請はまだない。県にこの先のことを聞いて、綾瀬市として何が出来るのかを相談する。県から具体的要請があれば、③・④も進んでやるとの表明が有りました。

 

 

 

。募金箱は受付等に置いてありました。

 


乾電池が熱を持つ

2022年03月25日 | 日記

 リモコンに2本の電池を入れ、その後電池の状況を確認すすため蓋を開けたら熱を持っているので取り外そうとしたら、高い温度になっています。
 2本の電池の内、熱を持っているのは1本だけでもう1本は正常です。
 通常、電池の購入は電化製品のショップで購入していますが、電池が切れて100円ショップで購入した事があります。今後は購入する時は注意して購入します。
 今回は偶然、中の電池を確認し高温に驚き、電池を外そうとして手に持てない温度に驚きましたが火事にならずに良かったです。


今日3月議会最終日

2022年03月22日 | 日記

 ニュースでは、午前中は電力が不足するとの報道があります。厚着の服を用意して、カイロを持って行きます。

 自動車のタイヤ交換の予約日は明日23日です。もっと早くの交換を考えましたが3月終わりに最後の雪が降ると困るので、23日に指定しましたが正解でした。


私の母校、開新学園(旧熊本第一工業)

2022年03月20日 | 日記

軟式高校野球で県代表、南九州で優勝しています。熊本県の高校野球連盟に加入している学校は61校あり、硬式野球チームが盛んで、軟式野球チームは4校が硬式と軟式のチームがありました。調べて見たら3校しか試合に参加していない時もあり、軟式野球の試合が2日間設定され、1日1試合なんと2日目の1試合を勝利して南九州大会で鹿児島に勝利して、2試合だけで南九州大会の優勝校になっていました。
 空手では県大会に多数の学校が参加している中で、男子も女子も団体優勝をしています。


畑地灌漑の残地に雑草が

2022年03月18日 | 日記

 戦後、さがみ野台地に農業用水路を整備して畑を水田にする計画として畑灌が整備されました。当時の計画では、相模原市・座間市・海老名市・大和市・綾瀬市・藤沢市となっています。
 相模原市の北部方面から、さがみ野台地にコンクリートの管を繋いで北から南にひいていますが、綾瀬市の場合、落合南1丁目・2丁目には当時の残骸が残っていますが、落合南3丁目・4丁目・上土棚南地域は工事が行なわれなかったようです。戦後、食糧の増産を急いだが綾瀬市南部地域の工事を行う段階ではコメの増産は必要なくなりました。
 綾瀬市内には、西側から目久尻川、比留川、蓼川は流れ、畑地灌漑は春日原の大地で行われました。
 綾瀬市委員会事務所の西側の空き地には、畑灌のコンクリートが15年程前まで残っていました。
 いま、問題になっているのは、用水路跡地の管理を綾瀬市が殆ど行わないで、60年程隣接農家が除草などを無料で行っています。一部は隣接地権者の要望で防草シートの設置が行われていますが、経年劣化シートが傷み雑草が伸びています。綾瀬市が管理している畑地灌漑は、現在、農業振興課・道路管理課・下水道課・公共資産課が、それぞれ管理していますが、管理台帳が整備されていないので市民から苦情が出たら、どこの課が管理している用地を確認してから対応になります。コンクリートの残骸が残っているので、機械での作業が出来ずに農家が手作業で行っています。
 市に対策を求めて行きます。

 


大和税務署に長蛇の列との情報

2022年03月16日 | 日記

 私は3月14日午前10時前に大和税務署に確定申告書を提出しましたが長蛇の列と報告しましたが、昨日15日は前日以上のトラブルが発生しているそうです。
 14日にインターネットで申告する、e-Taxがシステム障害を起こして、翌日15日朝の時点ではシステムが復旧していないそうです。
 職員からの情報では、前日の私と同じように書類の提出だけの人は2時間並びとの事で、税の記入相談の方は受付を中止してそうです。
 綾瀬市役所7階で毎年実施している確定申告の記帳相談会、今年は担当する職員が少なく、電話での事前予約制で途中から予約が一杯で受付を中止してので、それらの方が税務署に向かったと思われます。
 担当課には、市役所で行った去年と今年の記帳相談会の人数が確定したら教えて欲しいとお願いしました。
 来年も同じようなトラブルが起きないよう早めに対策が急がれます。
 


長野県佐久地方の地名を調べたら

2022年03月15日 | 日記

 一級河川信濃川(長さ367㌔)の上流部(長野県内)は千曲川(長さ214㌔)の近くには、信州の山奥なのに海に関係する地名や駅名があります。
 八ケ岳高源線の駅名では、信濃川上駅、佐久海ノ口駅、海尻駅,松原湖駅,小海駅、馬流駅、海瀬駅、青沼駅など、自治体名では川上村、小海町などがあります。諸説ありますが現在は小さな川の千曲川上流部は過去には大きな湖の可能性があります。小さな清流の千曲川が海として各地の地名に残ったのは大きな水面が過去に有った可能性があります。
 千曲川と八ヶ岳高原線は交差しながら下流域に向かっています。