松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

オリンピックでドーピング選手出場が許されている問題

2022年02月16日 | スポーツ

 組織的な不正行為を行いながら、それを認めず隠蔽してきたロシアにきっぱりとした対応が取れない国際オリンピック委員会の責任があります。
  さまざまな条件付きで参加を認めてきた結果です。競技運営上も問題が生じています、15歳のワリエワ選手が出場した団体は、ロシア・オリンピック委員会が金メダルを獲得しましたが、陽性反応の発覚で順位が確定出来ず表彰式が行えません。スポーツ仲裁裁判所は、ワリエワ選手が15歳という年齢を考慮したといいます。しかし、たとえ16歳未満は「保護対象者」という規定があっても陽性反応の事実は変わりません。今後16歳未満なら陽性反応が出ても出場出来るというあしき前例にもなりかねません。(しんぶん赤旗2月16日記事抜粋)
 


箱根駅伝に熊本の開新高等学校出身が3名エントリ

2022年01月01日 | スポーツ

 各校6名まで6補欠と入れ替えが出来るので、明日本人が走れるか未定ですが、私の母校旧熊本第一工業高校(現開新高等学校)から大学に進学した生徒です。高校生の時の駅伝では、熊本県で優勝した時期も有りました。
 21大学が出場出来て、各大学10名の選手と6名の補欠の合計16名中10人が走れます。合計336名の中に開新高等学校の3名の名前が出ています。明日の朝、エントリー表で確認します。中央大学3区園木選手、駿河台大学3区松本選手、9区田尻選手の名前が出ていました。


市役所中庭で職員がラジオ体操

2021年12月11日 | スポーツ

 金曜日の就業前の時間帯で職員がラジオ体操を行っていました。話を聞いたら10月に神奈川県スポーツ月間が行われ、当初は10月だけ体操を行う予定で始まったが、体操を行って行く中で体の動きが楽になったので、その後も続けているそうです。
 ラジオ体操第1と第21を行っているそうです。この日は3人の参加でしたが、参加者が多いときもあるそうです。

 


オリンピック競技で、柔道・レスリング・卓球・バドミントン選手の日本人選手は選手村に入らず

2021年07月31日 | スポーツ

 オリンピック4競技で日本勢が活躍の報道が連日行われていますが、日本選手活躍の裏ではコロナ対策として外国選手には狭い空間の選手村に隔離して、食事時間も密にならないよう時間をずらしての食事や外国選手の選手村は快適との報道がされていました。
 日本選手も同じ環境で生活して競技に参加していると殆どの方が思っていました。今日の赤旗記事に、和歌山「正木道場」館長・拓殖大学柔道部師範・8段正木照夫さんの「あまりに不公平な大会」で、柔道日本代表は選手村に入らず、トレーナーや栄養士などのスタッフを引き連れてチームが用意したホテルに宿泊している。食事、治療、練習を好きな時間に行える。まさに最高の環境です。それに比べて選手村は各国の代表選手は感染対策のため同行できるスタッフも限られ、食堂が込み合う食事時間をずらすこともあるといいます。外出も許されず、練習時間も限られます。その上、選手村では感染者が出ていることが精神的なストレスになるでしょう。
 国体では、出場者が泊まる宿すべてに「大会標準献立レシピ集」が配られ、宿はそれに従って大会期間中の朝食と夕食をつくります。すべての宿で同じ日に同じ食事を提供し、選手間で食事による有利不利がつかないようにしているのです。スポーツが持つ平等な精神は、こんなにも表現されているのだなと感心したものです。(7月31日赤旗記事抜粋)

 

 今後、外国での大会に日本選手が参加して逆の立場になれば怒りの声が出ますので関係者の皆さんが事実を公表すべきです。


オリンピック・パラリンピック組織委員会が森前会長に役職検討

2021年07月24日 | スポーツ

 

女性蔑視発言で世界から批判を受けて辞任、その後、森前会長と同じようにユダヤ人へのホロコーストごっこ、障がい者差別行動など森前会長と同じように問題が発覚して辞任や解雇が続く中で、森前会長に役職を与える動きが出ています。
世界中から批判の声が出ている中、何らかの役職を検討しているのは、差別発言に対して日本は容認することになります。
東京オリンピック・パラリンピックは差別や障がい者いじめを認める大会になります。

 


東京五輪・パラリンピック森喜朗会長は、いつまで居座るのか

2021年02月10日 | スポーツ

 「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」発言の森会長は直ぐに辞任すべきです。
 ボランテイアの皆さんの抗議の辞任に対しての二階幹事長の暴言を含めて、2人は辞職すべきです。
  スポンサー企業の中から数社が、女性蔑視の発言に対してコメントを出しました。
 スポンサー企業が意思表示をしないと、世界中から森会長と同じ考えの企業と指摘されると思います。

 会議の発言問題について2つの過去の事例を書きます。①綾瀬市青少年問題協議会の副会長を行っていた時期、会長の市長が欠席になり、副会長の私が議事進行を行いました。
 参加の委員の皆さんに、案件に対してご意見をお願いしますと述べて、各委員に発言を求めたらある団体の代表として参加されている高齢の男性が、「私は黙って座っていると報酬が貰えると聞いて来ている・・・」
 

 綾瀬市・海老名市・座間市で構成している高座清掃施設組合議会に初めて選出された時、事前に高座組合の事務局に発言のルールを知りたいので例規集を見せて欲しいとお願いしたら、議員には例規集は見せれないと言って例規集が入っているロッカーのカギを最初は開けてくれませんでした。高座の局長と交渉して見ることが出来ました。
 その後に開かれた高座清掃施設組合の会議で質疑を行ったら、組合長(海老名市長)が「松本さんここで質問をするなら綾瀬市のゴミは持ち込まないで結構です」と暴言を述べたので、私から組合長に反撃しました。
 最初の施設が建設され条例改正も行われず、組合議会議員の報酬が当時の津久井町に比較して4分の1という低い金額になっていましたが職員の気が付かないで過ぎていました。
 職員の報酬等の議案は、海老名市の条例に合わせ提案されていましたが、高座清掃施設組合議会の独自の案件は放置されていたと思われます。3つの事例は、女性軽視、会議参加者の意識、長の提案に黙って賛成の古い体制が変化していない問題です。

 


森喜朗東京五輪・パラリンピック組織委員会会長に欧州各国から非難が広がっています

2021年02月07日 | スポーツ

 女性蔑視発言に対して駐日欧州連合代表部は、「黙らないで」(ジェンダー平等」、井男女平等」のハッシュタグを付けて、大使館の職員が片手をあげたポーズの集合写真を投稿。
 ポルトガル、アイルランド、スウェーデン、ドイツ、ノルウェー、フィンランドの大使館が同様の写真を投稿しています。
 国連広報センターも「沈黙を打ち破ろう。誰かが一線を超えたら、声を上げろう。家父長制への無言の迎合は,受入れてはいけません」とツィート。
 今後も世界中に森会長への非難は広がると思います。日本政府がオリンピック・パラリンピックを強行した場合、大会は組織委員会の非難の大会になると思います。開き直りの会見で世界中の怒りを更に拡大しています。
 今年の夏に政府は、「森発言非難大会「」を開催するのか世界上の注目です。


大学野球の組織図を見て驚きした。

2020年10月18日 | スポーツ

 全日本大学野球連盟の組織内に26の大学野球連盟があり、その中で関東・甲信越地域には7連盟があります。
 千葉県大学野球連盟20校、関甲新学生野球連盟20校、東京新大学野球連盟23校、東京6大学野球連盟6校、東都大学野球連盟21校、首都大学野球連盟16校、神奈川大学野球連盟12校の合計118校が所属しています。
 東京6大学や大麻服用で報道されている東海大学が所属する首都大学野球連盟は報道されていますが、他の連盟の名前はあまり記憶がありませんでした。

 


本蓼川テニスコートの高低差調査が行われました

2020年10月12日 | スポーツ

 今日12日に、テニスコート内の15か所を測量機器で測定されました。コート内の一番高い場所と一番低い場所の高低差は50ミリでした。
 中小企業の工場に囲まれたコートに新たに砂をまくと、風で飛んで近くの工場に飛んでいくことを担当者は心配しています。
 綾瀬市は、これまで砂が風で飛来しにくい方法で、住宅地の近くに対応していますので同じ方法の検討をお願いしていきます。


本蓼川テニスコートの水たまり

2020年10月09日 | スポーツ

 昨日、担当課職員から本蓼川テニスコートを調査したらコート内に雨水が溜まっているのを確認したとの連絡がありました。
 私も現場を確認したら、写真のようにコート奥側は水没していませんが、手前のコート中央は深く溜まっています。コート内の高低差あるように思われます。
 天気が良くなったら、職員がGLの高さを測量されるそうです。


本蓼川テニスコート、昨日調査に出向いて驚きました。

2020年10月05日 | スポーツ

 本蓼川地域の工場に挟まれた場所にある本蓼川テニスコート、指定管理者のページにはテニスコートが2面あると表示されていますが、真ん中のネットを張る金具は1面しかありません。
 テニスが出来るコートを見ると、維持管理が悪く地面が傾いています。テニスをされている人の説明では雨が降るとコート内に雨水が溜まって数日使用できないとの話です。
 雑草が伸びて蚊が発生し、トイレは仮設の汲み取り式で女性の参加者も居たがトイレが不評で来なくなって、大人も子どもも男子ばかりとの説明でした。
 午前中に使用されていた大人の部は男性だけでした。
 平らなテニスコートにするために土や砂の入れ替えが必要です。雑草が伸びた場所の草刈り、もう一面も使用できるような整備が必要です。
 以前、市が直接管理して当時はテニスコートの利用者が20~30人居て賑やかでしたが、指定管理者に移行して管理が悪くなって利用者の少なくなったそうです。


箱根駅伝の予選会の記録を見て

2020年01月02日 | スポーツ

 1月2日往路・3日の復路の箱根駅伝の競技が行われていますが、昨年の正月の箱根駅伝でシード校に入らなかった学校は昨年秋の予選会(立川)で上位にならないと本選に参加できません。
 関東学連の予選会には、43チームが参加して行われました。
 成績を見て一番驚いたのは、防衛大学校のチームの成績が40番目で防衛大学校の学生の個人記録が409番目から481番目の成績で、予選会1位の東京国際大学の10時間47分29秒に対して、防衛大学校のタイムは12時間40分07秒でした。
 報道では自衛隊員の厳しい訓練が報道されていますが、関東学連の上位チームを除いた予選会参加チーム43校で、防衛大学の40位には驚きました。
 他の殆どの学校が学業優先で勉強している中、防衛大学校の特殊性を考えて驚きました。
 500人弱の学生の個人の順位が発表されていますが、防衛大学校の生徒の皆さんは、409位から481位の記録は平均値より遅い順番です。
 防衛大学校の中で予選会を行い成績が上位の学生が出場したと思いますので驚きです。