月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

明け方のるったん(ΦωΦ)

2021年08月02日 | るしな

いつも明け方
目が覚めるんです。

4時とか4時半とかねー

いつもこのプラボックスの上で寝てるるったんが目に入る。



るったん、おはよう・・・眠いねー



おはようでしゅ!もう起きるでしゅか?



んんー
すこし早いから(; ̄∀ ̄)
もう少し寝るかなー





・・・ぢゃあたしも一緒にもう少しここで寝るでしゅ

るったん
私が起きたらごはん!っていうわけじゃないと
やっと学習してくれまして(笑)
朝早く起きてまたねちゃったら
そのまま付き合ってくれるようになりました
賢い!
賢いぞ!!と思っちゃう~

前はヲットさんが早く起きたらあげたりしてたんですが
今はそれないし・・・
私は目が覚めても
「ごはんはもちっと後ね」
って感じで完全私のペースで動くんで
やっとるったんもそれに慣れてくれました


そして
起きてカレンダー見たら
「あ、今日結婚記念日」
って気が付きました
去年とかも結婚記念日的なものはヲットさんも忙しいし
一緒に出掛けるとかなくて
まぁあと2~3年もしたら20年だからそのときなんかできたらいいねとか言ってたんです
来年、コロナ収まってたらお義父さんやお義母さんと温泉も行きたいねーとか。
そのときになんかごはんとか食べていいねーとか。
でも
そういうのも無くなっちゃった・・・

私の中で
「また来年」
「また次に」
「まただね」
っていうのは消えました。
いつか次でもいいかとかないんだよって思う
このコロナ禍でそういうわけもいかないじゃない?と思っても
でも自分の中で最大限に出来ることがあればしたほうがいいよと
そう思うんですよねぇ・・・
うまく言えないけど。

そんな風に思うようになりました。


「次」があるってすごいことなんだよね



そして
昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)
ほんと何年振りかのシャワーでした
いやマジで昨日暑くてね
でるたんの食欲が激減だったんです
暑そうにばててしまってて
で、おかしゃんさんの体を濡れタオルで拭いて・・・ってしてたりもしたんですが
いかんせん間に合わない。
じゃあ洗うか!!と軽く洗ってみたら
なんとまぁ今日はさっぱりさらさら抜け毛も無くなっていい感じです
ごはんも食べてくれてますしね~(*´艸`*)
あーーーよかった!とほっとしてます
めっちゃ嫌がりますが
シャワーの音とか怖がるんで湯船にお湯をためてから
それを汲んで洗い流してます
じゃないとあの音怖いだろうなぁって思って。
そして、先住猫のかずきとちはやさんに蝶よ花よと育ててもらったでるたんは
基本的に自分で毛づくろいしません(笑)
(少しはするんですけどねー^^;)
「誰かがやってくれるんでしょ?」って感じで待ってる
だから一緒にでるたんすごいねーーって褒めて褒めて
自分で乾かしてもらいましたよ
tanipoponさん、お久しぶりですーー
赤道直下の南国も暑そうですが・・・湿度がないとは!
うらやましいです
うちも基本洗うとかないんですが
この暑さはほんとに猫もヒトもかなりやばいです^^;・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする