M馬日記(元、日曜レーサー)

塩噴きじいさんの独り言
※2011年11月をもって一時停止
 (再開未定)

2024/5/3・金)祝:Mt.Fuji

2024年05月03日 | Weblog
Zwiftで Mt.Fuji のバーチャル登山ができるようになったようですのでポチッと。
んで、ワープインしたらなぜだか「おフランス」(笑)。う~~んついに日仏トンネル
が開通したようです。というわけでスタートしたらあ~目の前に現れる『スターゲート』。
という映画があったの知っていますか? 異次元空間をワープできる古代遺跡=丸い輪っか
が発見されて長年研究してきたのに全然だめなのがひとりの天才科学者によりすぐに使える
ようになって、、そんでつながった先が古代のエジプトで、エジプト文明はその地にきた
宇宙人によりもたらされて人類は奴隷で、という話で上映当時は新鮮でした。最近アマプラ
でTVシリーズ化されているのを知ったけど、ちょうどZwiftのワームホール入口がそれを
連想させたのでね。(う~~んキータッチが全然だめですわ)。



コースも4種類あって、
 A)リアル距離*125%
 B)リアル距離
 C)75%
 D)半分

という具合で、運動量によりより到着予定時間だったりコース短冊に計測されて傾斜も
色分けしてあってトレーニングには申し分ないつくりと思いますしコース上にいる人の
サドル後ろに90分レベルとか自動表示がでていてペーサー活用もできるみたい。

そんで初回と言うことでまあ、A)の一択しょう(笑)。 たぶん完走は無理と思っています。

そして類を外すことなく、「最初はがんばるの2.0以上のオレンジレンジ。」
あ、本人んいまったくその気はないのですよ。自分では130Wあたりで長~~く走りたい
のですが、なぜだかわからなけどこのような状況になっています。

そして中間計測地点を通過するごとにこの数字で、とか考えていつつ、あ~~~いつ止め
ようモード発動中で、「うん、D)だ!」というところで、、、


どどん。
ちょうど半分を消化したところでDNFでございました。

案の定といいましょうか?
やっぱり「血が足りねぇ~。酸素欲しい。。。」で降りたと同時に尻もちついて「はぁはぁ」
の儀式で暫し。。。

そこからフォロースルーしておこうとメイン画面をみたら80Wあたりをふらふらするワーク
アウト30分というのがあったのでやったけど、5分でお終いになりました。

GW後半戦、はじまりましたね。
主治医から昨日、「鉄剤サプリ」を処方してもらったので明日からちょっと服用してみましょう。
天気最高だし、外乗りにいきたいな。体調次第なのが辛いのよね。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024/5/1・水:Trip | トップ | 2024/05/05・日:だる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事