M馬日記(元、日曜レーサー)

塩噴きじいさんの独り言
※2011年11月をもって一時停止
 (再開未定)

2024/05/18・土:やっぱ死ぬ

2024年05月18日 | Weblog
【基礎情報】
  ①がん患者 Stage4
  ②手術NG
  ③抗がん剤投薬中
【フィジカル】
  ①PWR:4.3→2.3W/㎏
  ②ヘマトクリット値:46→28
  ③ヘモグロビン:16→8.8
  ④血清鉄:男性下限=50→21
【困ったこと】
  ①手足先のしびれがひどい
  ②味覚の変化(ビールNG)
  ③筋力低下と重心が取れない
  ④眠れない
  ⑤ステロイドで体重増量

*****

今日は、グループライドD:60分に参加でポチッとな。
コースがシャンゼリゼ周回なんよね。。
まあ、Zwifterならわかっていると思うけど『石畳』なんですよ。
そんであっしが使用しているTacx2さんは、しっかりと路面状況を再現なさる優れもの。
ガタガタが終始というか石畳区間続くのよ。これがハンドルに伝わって余計なストレス。
正しいんですけど今のあっしにはいらない(笑)。まあ、仕方ないので我慢してスタート。


どん。
最近、Mt.Fuji クライムにおひとり様L2+3の時間我慢練習ばっかりだったこともあり
久しぶりに
 『他人にあわせて走る』
 『集団についていく』
というのを主目的にして、それで60分我慢できればいいなぁ~というところで。

はい。
1周は頑張りました。
下の色帯、見てください。しっかりオレンジ~赤色あるでしょ? 頑張りました(笑)。
リーダーのいる集団で「がまん」の走りを10分間。というか、10分間、我慢した、が
正解。

いや~~~やっぱり 
酸素足りない ><
死ぬぞ


というか、本当にあやうく死にそうになった、、、と思う(笑)。
(いったい、おいらは何をしているのやら。。。。^^;)

そんで、集団から離脱して息を整えてフラフラ走行からL2レンジに戻してとりあえず
続ける選択したけど50分は無理ゲーですわな。そんで後方の集団というかスイーパー
と一緒にしばし並走すること+20分。


どどん。
30分、続けることができました。
ホンマ、よくご無事で。。。
これが、、
生きている
ということなんでしょうか? (笑)


なんとなく、30分は及第点のような気がするのでまあよかったけどさ。
楽しさでいけば、 楽しくはないわな。。。
というわけでこんな 乗り方=上げ下げあり はやっぱり厳しそうですわ。
目的達成はやっぱりNGという評価になるけどグループライド恐るべしでございました。

****

あ~~~~さてぇ~~~
トランフォーマー ロボットを手にいれてしまいました。


からぁ~の、


びよ~~~ん。。。

で、

みてみそ、このクレマ。



数年前に登場していたこの商品ですが、どうぢでもエスプレッソを朝に飲みたい。
数年前にご購入されたエスプレッソマシーンは壊れて久しく。。。
そんで壊れることはまずないであろう人力マシーンです。

いやぁ~~~ポチッてよかった ^^¥。

****

今日は、もうひとつ。

ファミマはこんなものまで。。。

ふぉぉ~~~~~

で、
肝心の ごぼう天は、、、、、


「・・・・・。」

><












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする