M馬日記(元、日曜レーサー)

塩噴きじいさんの独り言
※2011年11月をもって一時停止
 (再開未定)

2024/2/8・木:L5・6

2024年02月08日 | Weblog
昨日はお休みしたのでその反動もあり今日はがんばってみようかな、
と思ってワークアウトを眺めてみました。そんで頑張る=オレンジ
という安直な考えのもと、選んだのが「乳酸を使えるようにしよう!」
というメニュー、いわゆるATP系=ミトコンドリア増量でしょうか?
これで一番有名で効果があるといわれているのがTabataかな?そんで
HIIT系でしょうか。

選んだのは4分で死亡するようなやつじゃなく(そんな勇気でません)
厳しそうだけどなんとかなるんじゃね?=インターバルが1分あるの
でございます。


どん。
3分? 果たして出来るんかいな?と不安いっぱいで突入しましたが
なんとかなりそうな雰囲気です。Zwiftさんの説明では、最初に乳酸飽和
させた状態で、サドマゾモードを繰り返す(笑)ということのようでこの
セグをクリアしないとメインゼットの意味がない是が非でも頑張らない
といけないようで頑張りました。


どんどん。
集中できたようで無事に完走しました。
メインの1分繰り返しですけど、2回目で「もうダメ」と
思った=集中力切れかけたのですが、「あと1回・・」と都度に地道に
念仏唱えたらいつの間にやら6回クリアしていて、ゴールが見えたら
欲が出て粘ることができたけど、最後の最後、ラスボスが余計(笑)。
インターバルなしでL6というのは辛かったけどREGモードだからクリア
できたような気がしないでもなく。。。

まあ、久しぶりにハンドルに突っ伏したけど。

やっぱり苦しんだ分だけ爽快さは増しますね (笑)
あ~~~楽しかった ^^
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024/2/6・火:SST | トップ | 2024/2/10・土:外3周 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事