おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

「バラクラバ」届きましたぁ~

2019年01月26日 | Weblog

午前6時です。

まだ真っ暗で気温はマイナス12度。

室温はプラス15度で、ちょっと前にストーブに火を入れたばかりなのだ。

これをいつもの23~24度まで持ち上げるまで約1時間かかる。

この間、うだうだ当ブログを書いたり、舌苔を取ったり、歯を磨いたり。

ついでながら、味噌汁用のお出汁を取ったり、薪を床下から運んだりもするのです。

ハニーさんはまだ就寝中ゆえ、朝は何かと忙しいことになっておる。

ところで、上の写真です。

あのキチガイ集団、イスラム国のアンポンタンではございません。

きのう届いた「バラクラバ」をかぶってみたおぢなのだ。

自分でも怖いので、一応、ニッコリ笑顔の写真にしてみましたけど、どうだろか???

どう見ても、薄気味悪いイスラム国のバカタレに見えてくるから、自分でも嫌になる。

メガネをかけたら、も少しましになったか?

これは薄手の「マイクロファイバー」とかいう生地で、「暖かい空気を繊維の隙間に保持し、高い保温性を実現。表面積が大きいため、たくさんの水分を拡散でき、驚異の速乾性を実現」と説明書に書いてある「モンベル」製なのだ。

確かにフィット感もよろしく、呼吸もしやすい。

返品も視野にしておりましたが、止めました。

次回のスキーは、これをヘルメットの下にかぶって行くのだ。

このバラクラバ、脱いで部屋にポンと置いておくと、おぢの使っている高級パンツとクリソツ、見まごうばかり。

おぢのパンツも蒸れないマイクロファイバー製だった。

見方を変えると、このバラクラバ、パンツをかぶっておる感じ?

おぢはイスラム国か、はたまた「パンツ仮面」か?

いずれにせよ、怪しいことおびただしい2019年1月末のおぢでござる。

でもホントは、「そこそこいい人らしい」…

あくまで自画自賛、読者の皆さん、スマンこってす!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿