秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

大磯町長 学者くずれで浮世ずれ?!

2017-09-27 01:34:10 | 日記
映画「じんじん」舞台でスケッチ展 秦野
9/26(火) カナロコ



映画「じんじん~其の二~」のロケ地をテーマにした
スケッチ展=秦野市立宮永岳彦記念美術館

神奈川県秦野市を舞台に製作された映画「じんじん~
其(そ)の二~」のロケ地を描いたスケッチ展が同市
鶴巻北の市立宮永岳彦記念美術館の市民ギャラリーで
開かれている。

市内でスケッチ教室などを開いている「旅の絵師しろ
ひげ」ことカドワキノブオさん(75)が、くずは渓谷
や林業の伐採現場、小田急線秦野駅など11カ所のロケ
地をスケッチして回り、45点を展示している。

映画を3回、見たというカドワキさんは「20年秦野に
住んでいるが、スクリーンは市民も知らない地元の魅力
であふれており、とても素晴らしかった。映画を見て、
実際にロケ地に足を運んでほしい」と話している。




29日まで。入場無料。問い合わせは同美術館
電話0463(78)9100。

給食業者「反対派からのリークで騒ぎになった」 
大磯町、責任逃れ文書に委託先変更も検討
9/23(土) カナロコ



残食率の高い大磯町の中学校給食。
おかずを完食した生徒が1人だった日もあった
(町立大磯、国府中学校PTA提供)

町内に2校ある大磯町立中学校の学校給食で異物
混入が相次いだ問題で、町の委託を受けている給
食業者が提供先の幼稚園など約30カ所に事実と
は異なる内容の文書を配布していたことが22日、
分かった。事実誤認のほか、責任逃れとも受け取
られかねない記述もあり、町側は委託先の変更も
含めて検討に入った。

文書は、給食業者が提供している県西部の私立幼
稚園などから問題の説明を求められ、19日に配布。
社長名に社印が押され、▽異物混入が100件と
あるが90%以上は髪の毛。弊社で混入したと考
えにくい案件も含む▽(大磯町の)1校にのみ100件
の異物混入は製造比率からみてもおかしい-などと
している。だが、町は20日の会見で「異物混入は
84件。工場での混入が明らかな15件のうち髪の
毛は3件あった」などと発表していた。

また、文書には「(弁当との)選択制であれば、
食べたくなければ注文しなくていいで済んだ話。
半ば強制的に始まった全員給食。反対派の声も多く、
反対派からのリークで騒ぎになった」などの記述も
あった。都内の給食業者の本社社長室は取材に対し
「神奈川県内の役員が事後報告で出した書面で、
社の正式なものではない。おわび状を出して対応し、
町には状況を説明したい」と釈明した。

一方、文書は22日の町議会でも取り上げられ、
町教育委員会は「われわれとしても残念な文書。
契約そのものについて顧問弁護士と相談を始めた」
と述べた。




町教委によると、デリバリー方式の学校給食は2016
年1月に導入。委託先の給食業者は綾瀬市内の工場
で製造したものを配送・提供している。食べ残しの
多さが問題視されていたが、その後、髪の毛やプラ
スチック片などの混入があったことが明らかになった。

子供のことを考えたら

もっと早く手を打たないといけない

人の命に関わるという自覚がないのか

食品衛生を、見て回るひとを

もう少し考えた方が良いよ、

正直ここをどうみて合格としたのか

わからない店や惣菜屋さん

個人でしてる直売所関係者なども

酷いのがあります。

古い、新しいとかそういう問題では無くて

肝心な所に行き届いてるか

しっかり見て回れる人に監査して

もらいたいです。

この期に及んでも記事に業者の

名前が出てこないのがもうなんか

全国ニュースにならなきゃ放置だったん

だろう

反対派ができるほど嫌がられる業者に

決めるなよ・

行政の対応が遅すぎない?

そんな変な文書を配るほど

変な会社なのにまだ検討なの?

絶対おかしいでしょ。

どこかしらに癒着とかあるんじゃないの?

大人が何かして子供が犠牲になるのは

ダメだと思う。

早く対応するべき。

5年程前に関西のある公立幼稚園の

PTA役員をしていました

その市が委託していた給食業者も味、

衛生管理等、酷かったです。

市内の業者を使う事という規定が

あったらしいのですが、

市内で営業していて入札に参加した業者が

ここしか無く、仕方なく決まったそうです。

量のごまかしも日常茶飯事で、

PTA委員が毎週、給食の計量に行ってました。

毎回、明らかに量が足りないので抗議しても、

ウチは安い値段で作ってるのだから仕方ない、文

句があるなら値上げさせろと嘯く始末。

最終的に、生焼けのチキンステーキを出した事で

ようやく問題になり、

市外の業者に変更となりました。

今思うとニュースにならなかったのが

不思議なくらいです。

日本でこんな酷い状況の学校があることに驚き。

関東在住だけど今も昔も給食はそこそこ美味しく

異物混入なんて一度もない。

教室内で配膳するからスープやご飯は

温かく美味しい。

と思ったら大磯町って神奈川なんだ・・。

神奈川ってこんな酷い給食なの?

神奈川って横浜も給食のことで

ニュースになったばかりだけど、

異物混入しかも100件近くとかあり得ない…。

子どもの教育に関しては県自体に

良いイメージ無い。

学校教育なんてどうでもいいと思ってそう。

保育料もバカ高いしね。

弁当は600円くらい( 父兄の負担は

350円前後 )だが、

あれだけ残しているんだから、

よっぽど不味いんだろうね。

ゲスい給食業者なら、儲け主義の権化

だからあり得る話だと思うわ。

社食でも、業者が変わった途端に

不味くなっても、

会社は「 コストが下がった 」からと、

変更に中々応じないのが現状だよね〜。

低コストの入札も結構だが、不味い・

異物混入など食を扱う業者として

有り得ない事なんだから、

業者選択も本気で行わないと、

また同じ事の繰り返しだと思う。

抜き打ちで味のチェックして、

業者に改善の強制もしないと、

食育なんて夢のまた夢だわね〜。

異物混入がなくてもあんな給食1日なら

ともかく毎日は食えない。

もったいないとかそういう

レベルの話じゃない。

野毛にサンバの熱気 
初の「秋祭り」地元チーム練り歩き
9/26(火) カナロコ



野毛の街でパレードを楽しむサウーヂの
ダンサーら=24日、横浜市中区

横浜・野毛で1986年に誕生した名門サンバ
チーム「エスコーラ・ヂ・サンバ・サウーヂ」の
メンバー約50人が24日、横浜市中区の野毛
本通りと周辺エリアを華やかに練り歩いた。

【写真】野毛の街を練り歩くサウーヂのダンサー

飲食店主らでつくる野毛本通り会が主催した初の
イベント「野毛ジャズde秋祭り2017」の一幕。

サウーヂはブラジル最古の一流チームのマンゲイラ
と交流が深く、東京・浅草で行われる浅草サンバカー
ニバルでは3度の優勝経験を誇る強豪チーム。

パシスタと呼ばれる羽根飾りを背負ったダンサーが
激しく舞い踊り、バテリアと呼ばれる打楽器隊の熱
気に包まれる中で「今夏は準優勝を果たしました」と
報告。ファンからは大きな拍手が上がった。集まった
投げ銭は、来年に向けて山車の製作に使われる。




イベントでは、プロレスリング「FREEDOMS」
が迫力あるパフォーマンスを披露。地区内の78店舗
が屋台を出店し、大勢の飲んべえたちであふれた。

自分に感動した…英検2級に見事合格、
深谷の7歳女児 高卒程度の難易度、
努力が結実 合格の秘密は
9/26(火) 埼玉新聞



お気に入りの本を手に笑顔を見せる怜ちゃん=
深谷市上柴町西

7月に行われた実用英語技能検定(英検)2級の試験で、
埼玉県深谷市立上柴西小学校1年生の高田怜ちゃん
(7)が、初めての挑戦で見事合格した。英検2級は
高校卒業程度の難易度とされる。怜ちゃんは「うれし
かった。自分に感動した」とはにかみながら喜びを
語った。

1次と2次試験があり、1次は筆記とリスニング、2次で
は面接形式のスピーキングテストが行われる。1次で
は読解や英作文もあり、時事問題などが含まれて小学
1年生には難しい内容だったが、合格ラインを上回った。

怜ちゃんは、医師で父親の護さん(39)の研究留学の
ため、2歳半から6歳までアメリカのノースカロライナ
州で暮らし、現地の幼稚園などで英語を学んだ。今年
3月に帰国したが、英語の能力を維持するため、週1回
さいたま市大宮区の英語教室に通い、オンライン英会
話でも学習中だ。

合格の秘密は多読。幼い頃から現地の英語教育「フォ
ニックス」で英語に親しみ、5歳ごろから毎日のように
絵本を読むことが習慣となった。以来、小学校の低学
年が読む150ページほどの英語の本を30冊は読みこなし
てきた。試験前には過去の問題から対策を立て、時事
問題は日頃のニュースを護さんと一緒に見て勉強した
という。怜ちゃんは今後、準1級の合格に向けて挑戦を
続けていく。護さんは「英語を学ぶことで世界が広がり、
自分で将来を選ぶ選択肢が広がる。海外の文化や空気に
本を通して触れられることがいいかなと思う」などと
話していた。




海外にいたんじゃん、

みたいな意見もあるかもしれないが、

二級だと語彙や長文の内容自体もむずかしい。

他のコメントにもあったが、

国語力がハンパないのではないか。

凄いと思う。

アメリカに住んでいたなら2級の

スピーキング(面接)は簡単すぎる

くらいだったかもね。

でも、筆記は内容そのものが7歳には

難しいものだろうから別の大変さが

あったかもね。

話すのと文法きっちりやるのとは

やっぱり違うだろうから。

子供は忘れるのも早いから、

このまま継続して英語を楽しんで

ほしいものです。

すごいねー。

英語以外も一生懸命勉強して

日本のために頑張って働いてほしい。

そんだけ優秀なら海外流出してほしくないな。

でも経費で不倫とかする悪い大人には

ならないでね。

あら、聡明そうなお嬢さん。

たとえ帰国でも、7歳で2級の内容は

難しいと思うので

国語も得意でしょうね。

英検は長文以外は、単語と文法知ってるだけで

満点取れるのでいいとして。

長文は7歳が読むには内容が難しいものなので、

この実績は率直にすごい。

国語も数歳先取りした能力があると思われる。

素晴らしいこと 親の頭脳は子に遺伝するな

我が家はあきらめてますから

オチこぼれないように家庭教師に頼む。

同じ7歳とは思えない レベルの差・・・・

今は10歳までに人生の80%決まるしね

将来何かを出来る子に育てるには

8歳までのトレーニングだと思う。

親の能力や環境も大きいし 

遺伝はでかいと感じる近頃

普通に何のとりえもない人間にはなってほしくない。

偉いしすごいけど、生粋の日本育ちの子じゃないと。

きゃわいいね

日本人の残念なことは、英語が喋れないことって

外人にいわれないようになって欲しい。

怜ちゃんには黒田さんにも英語を教えてほしい

あれで日銀総裁で3000万円以上

もらってるから

完全な受験英語でたどたどしい

黒田じいさん

真っ赤になるだろう

怜ちゃんの英語をミミにしたら





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする