秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

古民家を光で飾る緑水庵

2023-11-30 02:03:17 | 日記

錦秋の古民家ライトアップ 
秦野・緑水庵「自然との調和
楽しんで」
11/29(水) カナロコ 

紅葉とともにライトアップ
された古民家=27日、
秦野市蓑毛の「緑水庵」

晩秋の赤く色付いたモミジやカエデ
に彩られた国登録文化財・旧芦川家
住宅主屋「緑水庵」(神奈川県秦野
市蓑毛)がライトアップされ、幻想
的な雰囲気を演出している。

【写真】紅葉と古民家が共演
する幻想的な空間

古民家は1930年、市内今泉地区
に建てられたと伝えられ、91年に
現在地に移築された。蓑毛地区活性
化対策委員会の有志らが管理・運営
し、ライトアップは10年ほど前か
ら始められた。関係者は「色付きは
例年より遅め。自然の移ろいのひと
ときを感じながら古民家との調和を
楽しんでほしい」と来場を呼びかけ
ている。

ライトアップは12月8日までの
日没~午後7時半。雨天中止。問い
合わせは、市環境共生課
電話0463(82)9618。

大井町職員、公用車を2年以上
も無免許運転 町が確認調査を
実施せず
11/28(火) カナロコ

大井町役場
(資料写真)

大井町が、年1回行われる町職員の
運転免許証の確認調査を2019年
度から4年間にわたって怠り、30
代の男性主査が2年以上も公用車を
無免許で繰り返し運転していたこと
が28日、関係者の話で分かった。
町はこの男性主査を今年5月に減給
10分の1(3カ月)の懲戒処分と
したが、報道発表はしていなかった。

男性主査は免許証が20年9月に失効
していたにもかかわらず、今年4月ま
で2年半にわたり、記録が残る21年
度以降に35回も公用車を運転してい
た。日々の通勤で私用車も使っていた。

町によると、男性主査は免許証が有効
期限を迎える20年6月に免許証の更
新をしようとしたが、新型コロナウイ
ルス流行拡大の影響で更新手続きがで
きず、代わりに3カ月間の更新猶予期
間が設けられた。男性主査はその時点
で免許更新が完了したと思い、猶予期
間が過ぎても更新しなかった。今年4
月に男性主査が無免許に気付いて自ら
届け出たという。

「大磯暮らし」を提供 大磯在住
西野さん 地域の魅力 民泊で伝える
タウンニュース

宿「たゆたう」の室内に
佇む西野さん

「ガイドブックでは伝わらない」地域
の魅力発信を目指して、大磯町国府本
郷のアパートで空室を利用した民泊サ
ービスが始まっている。発起人は西野
知佳さん(西小磯在住・34)。西野さ
んが同伴し、町内のおすすめスポット
を巡るまち歩きガイドもある。

西野さんが民泊を始めた宿「たゆたう」
は、築50年を超える2階建てのアパー
トの一室。28平米の室内には大磯在住
作家の作品の照明や食器、雑貨をあつ
らえており、西野さんの「大磯で生ま
れた素敵なものを知ってもらいたい」
という思いがにじむ。調理器具や炊飯
器もあり、近くで買い物をして自炊を
楽しむこともできる。駐車場や自転車
の貸し出しも行っており、遠出も可能
だ。「『自分がもしも大磯で暮らすな
ら、どんな感じになるかな』と想像し
て楽しんでもらえたら」と西野さんは
話す。

「ここに住みたい」一目ぼれして移住 

元々観光業界で広報や企画運営に携わ
っていた西野さんは、県外の友人に地
元のおすすめの場所を聞き、共に訪ね
ることが好きだという。「ガイドブッ
クには載らない素敵な場所を知ること
ができるし、自分も地元民になれた気
がした」と話す。大磯駅に初めて訪れ
た際、直感で「ここに住みたい」と
一目ぼれし、2021年に越してきた。
「せわしない感じがなく、生活をゆっ
たりと楽しんでる人が多い。出会う人
もみな素敵」と大磯の魅力を語る。

将来の夢は料理人の夫と宿泊型のレス
トラン「オーベルジュ」を開き、2人
で大磯のよさを伝えること。その一歩
として「たゆたう」での民泊サービス
を始めた。「自分も大磯の土地や歴史
のことを学びたい。その魅力を伝える
ことができれば」と西野さん。

それぞれの楽しみ方を

都会に住む人の息抜きや、友人を招く
ときなど楽しみ方は幅広い。部屋には
IH付きのキッチンやユニットバスが
完備されており、Wi―Fiも利用で
きる。

「たゆたう」は一室1万8千円〜。
ウェブサイト「Airbnb(エアビ
ーアンドビー)」から予約する。問い
合わせは「たゆたう」の

インスタグラム(@tayutau_oiso)にDMを。

非常時の対応学ぶ
大磯プリンスホテル
タウンニュース

大磯署員からさすまたの
使い方を学ぶ従業員ら

大磯プリンスホテルで11月2日、新入
社員含む従業員約30人が不審者対応の
訓練を行った。大磯警察署が協力。

同ホテルは反社会勢力との絶縁を宣言
しており、従業員教育の一環で大磯署
員による講話を受けている。加えて今
年はさすまたを用いた実技訓練も実施
され、フロント、調理部門や客室係な
ど全部署から代表者が集まり、不審者
への対応などを学んだ。

普段から剣道や犯人制圧の対話術を教
えている大磯署員がさすまたの使い方
を実演。「ちゅうちょなく使うことが
大事」などのコツが伝えられた。さす
またの他に、手をつかまれてしまった
場合の護身術なども披露された。

参加した従業員は「さすまたを見た
ことはあったが使ったのは初めて」、
「思ったより難しくなかった」など
の感想を話した。

同ホテルの管理アシスタントマネジ
ャーを務める中山哲治さんは「さすま
たなど、知っていても触ったことのあ
る人は少ないので、このような機会が
あってよかった。非常にためになり、
ありがたい」と話した。

ゲームで楽しく運動
高齢者の外出機会に
タウンニュース

ボウリングのゲームを
行う参加者ら

中井町の保健福祉センターで10月23日、
映像を見ながら体を動かす「eスポー
ツ」が開催され、5人が参加した。

同イベントは、以前行われていた
「カラオケ体操」の内容を修正した
もので、高齢者が体を動かしたり、
一緒に楽しむことでつながりを持っ
たりすることを目的に企画された。

この日はニンテンドースイッチ用の
ソフト「ニンテンドースイッチスポ
ーツ」を用いてボウリングを実施。
参加者は1ゲーム目から次々とスト
ライクを決め、拍手で盛り上がった。
コントローラーの使い方を教え合う
など、参加者らは和気あいあいと
ゲームを楽しんだ。

今回初めての参加者は「今までゲーム
をしたことが無かったので、新しいと
思い参加した。要領が分かってきたら
楽しくなった」と話した。

元ドラクエ制作スタッフ
歩いて作る体験型絵本
大磯の店舗で販売
タウンニュース

販売店の前で絵本を手に
する藤澤さん

人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリ
ーズのシナリオディレクターなどとし
て活躍した、平塚市出身の藤澤仁さん
(53)が手がける絵本『まいごの女の
子とトレンディ☆ゴースト〜あるいて
 つくる えほん〜』(定価1400円
+税)が、平塚市内の高久製パンのほ
か、大磯町内でも11月12日から販売さ
れている。

絵本は、名前を忘れた女の子とおばけ
のエリーが、名前を思い出す旅の道中
で様々な悩みを解決していくストーリ
ー。空白になっていて読めない部分を、
販売店に置かれたスタンプを押すこと
で完成させていき、5店舗を周ると1
冊ができあがる体験型の作品だ。

平塚市東中原出身の藤澤さんは23歳
まで平塚で過ごし、過去にはドラゴン
クエストを制作するスクウェア・エニ
ックスに在籍。5年ほど前にシナリオ
制作会社のストーリーノート(東京都)
を起業した。

絵本の販売は藤澤さんの地元の思い出
が詰まった場所でも。「学生時代は
高久製パンのパンを食べて育った。
思い出深いお店で販売されることは
感慨深い」と思いを語った。

家族の思い出一緒に楽しんで

絵本を取り扱うケーキ販売店「ドミネ
ジョワ」(明石町)では、3歳と9歳
の子ども連れがスタンプを集める姿が
あった。保護者は「子どもたちがやっ
てみたいと言うので買ってみた。隠れ
ている文字を埋めるのが楽しい」と話
し、2日間で4つのスタンプを押すな
ど家族で楽しんでいるという。

藤澤さんは「家族で一緒に出かけた思
い出が形として残る、世界にたったひ
とつの絵本として楽しんでほしい」と
話している。

大磯町内の販売店は以下。大磯町観光
協会、パンの蔵、茶屋町カフェ、鴫立
亭本店。そのほか、平塚市内は三秀堂
/八百屋コウタのフルーツパーラー/
高久製パンまたはシャンパンベーカリ
ー/市観光協会/ドミネジョワ。茅ヶ崎
市などでも販売。関東を中心に20以上
の地区で販売が予定されている。

相模国府祭
御朱印帳と六社巡って
国の文化財登録に向け調査も
タウンニュース

毎年5月5日に大磯町で行われる
「相模国府祭」に参集する神社で
11月15日から、「相模國 六社御朱
印めぐり御朱印帳」が頒布されて
いる。頒布は寒川神社(寒川町)、
川勾神社(二宮町)、比々多神社
(伊勢原市)、前鳥神社と平塚八
幡宮(平塚市)、総社の六所神社
(大磯町)の6社で実施。御朱印
帳は無料、御朱印紙は500円。
なくなり次第終了。

祭りの特色広く知って

国府祭は、1300年ほど前、奈良・
平安の頃に、相模国の行政長にあたる
国司が天下泰平と五穀豊穣を神に祈っ
たのが、祭の始まりといわれている県
指定無形民俗文化財。神揃山や大矢場
(現馬場公園)など神社以外の場所に
特別祭事場を設置して執り行われる神
事は全国的にもめずらしく、国指定無
形民俗文化財の登録に向けた調査も行
われているという。

「相模國 六社御朱印めぐり御朱印帳」
の頒布は2015年以来で2回目。前
回1万部を刷ったところ好評で、頒布
終了後も各社に問い合わせがあったこ
とや、国指定の文化財登録の機運を高
めるため、より多くの人に「国府祭」
を知ってもらいたいと再び企画された。
6社合わせて2万部の頒布を予定して
いる。

御朱印帳には、各社の写真や解説、
6社の位置関係がわかる地図などを
掲載。願いごとを記入するページも
ある。御朱印紙を貼り付ける仕様。

問い合わせは各社へ。

御朱印紙を持つ川勾神社の二見直樹
宮司

夜空に巨大なサンタ出現 横浜港
上空で「ドローンショー」 クリス
マスちなみ1225機
11/29(水) カナロコ 

横浜ハンマーヘッドの上空に浮かび
上がった、サンタが乗ったそり
=横浜市中区(立石 祐志写す)

横浜ハンマーヘッド(横浜市中区)
上空に、そりに乗ったサンタクロース
が出現―。

国内最大規模の3Dドローンショー
「コカ・コーラ クリスマスドロー
ンショー 空飛ぶクリスマストラッ
ク」が29日、横浜港上空で行われた。

【動画】クリスマスにちなみ
1225機が使われたドローンショー

クリスマス(12月25日)にちなみ、
使用されたドローンは1225機。
横浜臨海部で開催中のイルミネーシ
ョン「ヨルノヨ」の連携事業。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑米は餅米品種幸一杯

2023-11-29 01:30:04 | 日記

志村屋米穀店
緑米の新米販売を開始
世界最高峰「ノーマ」が使用
タウンニュース

稲刈りをする志村さん(上)
と収穫された緑米(下)

小田原市浜町にある志村屋米穀店が
今年の3月から5月に期間限定でオ
ープンしたレストラン「ノーマ京都」
で使用された「緑米」(農薬化学肥料
不使用)の新米販売を開始した。

緑米は粘り気と甘みが特徴のもち米の
一種。同米穀店では15年前に生産者が
集まるイベントをきっかけに仕入販売
を行い、6、7年前から緑米を作り始
めた。

緑米が使用された「ノーマ京都」は
「世界のベストレストラン50」で1位
を5回獲得したデンマークのレストラ
ン「ノーマ」が期間限定でオープンし
たポップアップレストラン。メイン料
理で使う緑米を全国から調達し、同米
穀店の米が選ばれた。店主の志村成則
さんは「全国の緑米の中から選ばれた
ことは大変光栄なこと」と振り返った。

今年は緑米の田んぼ面積を広げたこと
もあり、例年よりも1・5倍の収穫量
だった。志村さんは「たくさんの人に
緑米を体験してもらいたい」と話した。

200g/540円。店頭や同米穀店
のオンラインショップから購入できる。
同米穀店【電話】0465・24・
2224

【Web限定記事】
小田原北条氏誕生500年 特別講演会
「戦国大名 北条氏綱を語る」
12月2日 小田原三の丸ホール 
申込受付中
タウンニュース

講演会チラシ

2023年は、戦国武将・小田原北条氏
が「伊勢」から「北条」へと改称し
て500年の節目。小田原城天守閣では
12月2日(土)、小田原三の丸ホール
大ホールで特別記念講演会「戦国大名 
北条氏綱を語る」を開催する。正午
開場、午後1時開演、5時終了予定。
小田原市観光協会が共催。

講演は、テーマ「北条氏綱と小田原
城」では小田原城天守閣館長・諏訪
間順さん、「戦国大名 北条氏綱論」
は駿河台大学教授・黒田基樹さん、
「北条氏の関東支配と一族・国衆」は
駒澤大学准教授・浅倉直美さんがそれ
ぞれ講演する。最後は3氏によるディス
カッションもある。途中休憩あり。

参加は資料代500円。申込先着順で
定員1000人。当日受付も可。事前申
込は小田原城ホームページ

(https://odawaracastle.com/)
から。

問い合わせは小田原城天守閣
【電話】0465・23・1373。

雨香亭でもみぢ茶会
12月2日、3日 予約不要
タウンニュース

紅葉の旧松本剛吉別邸庭園
=東雲会提供

歴史的建造物の旧松本剛吉別邸
(小田原市南町2の1の27)で
12月2日(土)・3日(日)、
「もみぢ茶会」が開かれる。

市内で活動する裏千家茶道・東雲会
が主催。敷地内の茶室「雨香亭」で
呈茶をする。両日午前10時から午後
3時、一服500円(菓子付き)。
予約不要、参加希望者は直接会場へ。
菓子がなくなり次第終了。

松本剛吉別邸は大正時代の建築で、
2016年に市の歴史的風致形成建
造物に指定されている。
(問)sinonome2023@gmail.com

学橋の輝き蘇る
塗装協会青年部が塗装
タウンニュース

(公社)神奈川県塗装協会小田原
支部青年部が10月下旬、小田原城
址公園・学橋のボランティア塗装
を行った=写真。

同支部青年部は、塗装協会員の後継
者や青年経営者育成の一環で組織さ
れた団体。県西2市8町で活動し、
現在会員は11人。これまで小田原市
内の幼稚園の遊具塗装や万葉公園
(湯河原町)の石碑洗浄、酒匂川の
一斉清掃「クリーンさかわ」への参
加など、地域貢献活動に取り組んで
きた。

今年度は撮影スポットとして人気が
ある学橋の欄干塗装を実施。塗装が
はがれた部分を補修し、ヤブタ塗料
(株)提供のペンキを塗って輝きを
蘇らせた。10月24日には守屋輝彦
小田原市長が訪れ、作業の一部に加
わった。

細田健太部長は「コロナ下で休止し
た時期もあったが、『次世代につな
がる』活動をテーマに10年以上ボラ
ンティアを行ってきた。今後も継続
したい」と話した。

冬の夜に「光の横浜」出現 
臨海部彩るイルミ「ヨルノヨ」開幕
11/27(月) カナロコ

大さん橋に展開するプロジェク
ションマッピングが冬の横浜を
鮮やかに演出した=横浜市中区

横浜都心臨海部を舞台としたイルミ
ネーション「ヨルノヨ」が27日、
開幕した。音楽と連動した演出や、
国内最大級の「インタラクティブ・
プロジェクションマッピング」で横
浜の水際線をより一層輝かせる。

【動画と写真】高層ビルや歴史的
建造物など40施設が一斉に輝く
「ヨルノヨ」

見どころは、音楽と連動した5分間
の光のショー「ハイライト・オブ・
ヨコハマ」。高層ビルや歴史的建造
物など40施設が一斉に輝く。午後
5時半から同9時5分までの間、30
分ごとにショーを実施する。

新港中央広場(同市中区)には、高さ
約14メートルの巨大な立方体が出現。
周囲には人の動きに呼応する国内最
大級のデジタルアートが広がる。臨海
部を一望できる「特等席」の横浜港大
さん橋国際客船ターミナル(同)では、
大規模なプロジェクションマッピング
も展開し、複数パターンの美しい映像
で来場者を魅了する。

主催はクリエイティブ・ライト・ヨコ
ハマ実行委員会。入場無料で、来年
1月4日まで。消費電力はすべて再生
可能エネルギーで賄う。

流れるプールやサウナ、足湯も 
再整備の「厚木市ふれあいぷらざ」
12月オープン ごみ焼却の余熱利用
11/28(火) カナロコ 

1周50メートルの流れるプール
(手前)も設けられた厚木市ふれ
あいプラザ=同市金田

厚木市は同市金田に市環境センター
のごみ焼却の余熱を利用した温水プ
ールなどを備えた「市ふれあいプラ
ザ」を再整備し、12月1日にオー
プンする。約30年稼働した旧ふれ
あいプラザを2021年8月末に閉
鎖後、新施設の建設を進めてきた。
流れるプールやサウナ、足湯などを
新たに備えた。

【写真で見る】本格的な器具が並ぶ
「市ふれあいプラザ」のトレーニン
グルーム

新ふれあいプラザは2階建てで延べ
床面積約4600平方メートル。1階
に8レーンの25メートルプールや
1周約50メートルの流れるプール
などを設けた。2階には浴室を配置し、
サウナを新設した。本格的なウエート
トレーニングやバイク、ランニングな
どができるトレーニングルーム、ダン
スやヨガ用のスタジオも備えている。

横浜・相鉄高架下の複合施設
「星天qlay」Cゾーン、
12月4日から順次開業
11/28(火) カナロコ 

カフェ「パティスリー カフェ 
ピネード」のイメージ(相鉄グル
ープ提供)

相鉄グループは28日、相鉄線
星川-天王町間(横浜市保土ケ谷区)
の高架下の複合施設「星天qlay
(ホシテンクレイ)」のうち、駅間
の中央エリアに位置するCゾーンを、
12月4日から順次開業すると発表
した。

【エリアマップ】「星天qlay」
Aゾーン~Eゾーン

Cゾーンは子どもたちが学んだり、交
流したりする場を集約した。同日開業
するのは、小規模保育事業の「ばばほ
いくしつ星川」。

来年1月18日には、6店舗が開業。
学童保育「ワオキッズ」をはじめ、体
操教室や織物教室「手織工房じょうた」、
ペットホテル、県内初出店のレストラ
ン「SAI.」ほか、イラストが描け
るチーズケーキなどを提供するカフェ
「パティスリー カフェ ピネード」
もオープンする。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋が大活躍で今は秋~♪

2023-11-28 01:29:32 | 日記

温かい秋の味覚を満喫
各地で焼き芋
タウンニュース

西大竹 嶽神社

子どもたちの学習支援などを行う西大竹
寺子屋が11月12日、嶽神社(秦野市西
大竹)で「焼き芋のつどい」を開催した
=写真上・提供。

同団体は今年、地域住民らと陸稲づくり
を行うなど地域交流を行ってきた。焼き
芋のつどいは昨年に続き行われ、親子連
れなど約40人が参加した。

尾尻 八幡神社

尾尻八幡神社(秦野市尾尻)では11月12
日、氏子会による「焼き芋を食べる親子
の集い」が行われた=写真下・提供。当
日は地域の親子連れら170人が参加。
思い思いに秋の味覚を楽しんでいた。

秦野市

思い出通し室川を学ぶ
自然の大切さ伝える
タウンニュース

高橋所長の話に聞き
入る参加者

南地区きれいな住みよい町づくり運動
推進委員会室川部会が11月4日、「室川
とその周辺の自然を学ぶ講座」を南公民
館で開催。一般参加者と室川沿いの南地
区の自治会長など22人が出席した。

南地区を流れる室川やその周辺の湧水、
自然の大切さを改めて学ぶための講座。
くずはの家の高橋孝洋所長を講師に、
室川を中心とした川の生き物と近年の
変化や生息環境の変化との関係、室川
で遊んだ幼少時代の思い出などが話さ
れた。高橋所長は昔実際に使われてい
た罠の実物を取り出し思い出を語りな
がら、室川について説明した。

秦野の「和紅茶」最高評価
高梨茶園「香駿1st」など
タウンニュース

受賞の喜びを語る
高梨さん

高梨茶園(秦野市菩提1387)の
高梨晃さんの「はだの和紅茶 香駿
1st」が、プレミアムティコンテス
ト2023和紅茶部門で、最も高い評
価である星5に選ばれた。同時に出品
した「はだの和紅茶 やぶきた1st」
も、星3を獲得している。

茶関連のイベントを通じ、多様な茶文
化の発展と茶に関わる人たちの交流を
目的に開催されている同コンテスト。
今年は和紅茶129点が出品され、高梨
さんは最高評価を受けた5品のうちの1
つとなった。

昨年の反省生かし

出品のきっかけは、新たなブランド創出
を目指し、昨年7月から始めた和紅茶の
品質向上の取り組み。高梨福太郎部長の
JAはだの果樹部会茶業部支援のもと、
市内の若手茶農家とともに紅茶の萎凋槽
(いちょうそう)(茶葉を乾燥させる装
置)を独自に作成したのが始まりだった。

前回も和紅茶部門に出品したが、この時
は「萎凋不足」の評価で入賞は果たせず。
しかし、この品評と先輩からのアドバイ
スを元に、さらなる改良に乗り出した。

まず行ったのは、乾燥時の徹底した茶葉
の管理。「紅茶の味は8割が萎凋で決ま
る」というアドバイスから、睡眠時間を
削り均一に乾燥するよう2時間おきに手
作業で攪拌(かくはん)を行った。この
時、頼りにしたのは自身の職人としての
勘。1等4席(4位)入賞の「全国手も
み茶品評会」での経験などが役立ったと
いう。

また、紅茶づくりには本来2番茶の方が
向いているが、あえて発酵が難しい一番
茶(1st)を使用した。これは「1番
茶でいい紅茶ができれば2番茶でも作れ
る」という周囲のアドバイスからの挑戦
だった。

結果、「香りがよく、味が深く、色味も
良い」という評価に。受賞を受け「驚い
たけど、自信につながりました。家族の
理解と協力、全国の仲間や先輩方からの
アドバイスにも感謝です」と笑顔を見せ
た。

お披露目は来年

受賞した紅茶は来年2月24日と25日に
浅草の東京都立産業貿易センター台東館
で開催されるジャパン・ティーフェステ
ィバルでのお披露目と販売を予定してい
る。また、自販を含めた販売場所の拡大
も模索する。

高梨さんは、「来年もまた受賞できるよ
う頑張りたい。神奈川の紅茶はまだまだ
知名度が低いので、秦野でもこれだけい
い紅茶ができるということを知ってもら
い、ブランドとして確立できたら」と話
した。

【Web限定記事】秦野市
hadastagram写真・動画コンテスト
の入賞作品決まる
タウンニュース

写真部門最優秀賞の作品

秦野市が主催した「第2回hadastagram
写真・動画コンテスト」の入賞作品が
決定し、11月6日に特設サイト内で結果
が発表された。

同コンテストは写真・動画共有SNS
「インスタグラム」を活用し、秦野の
魅力を発見・再認識してもらい、市内
外に発信することを目的に昨年初めて
実施された。2回目となる今回の総応募
数は、写真部門707作品、動画部門195
作品。この中から一次審査を通過した
写真20作品、動画10作品について一般
投票が行われ、12点の入賞作品が選出
された。

写真部門については、水無川沿いの夜桜
を写したアカウント名:issen.manの作品
が最優秀賞に。動画部門では、県立秦野
戸川公園や秦野駅、菜の花台展望台など
秦野の魅力あるスポットを紹介したアカ
ウント名:iwaptの作品が最優秀賞に選ば
れた。

そのほか、優秀賞やふるさと大使賞など、
入賞作は特設サイトから見ることができ
る。

https://rarea.events/features/
hadastagram-contest

クリスマスツリーと花火が競演 
宮ケ瀬湖畔で冬恒例イルミ「みんな
のつどい」始まる
11/27(月) カナロコ

ジャンボクリスマスツリーの横
で輝く熱気球=清川村宮ケ瀬

冬の宮ケ瀬をイルミネーションで彩る
「第37回宮ケ瀬クリスマスみんなの
つどい」が神奈川県清川村宮ケ瀬の水
の郷プロムナード広場などで始まった。
宮ケ瀬水の郷イベント実行委員会主催
で12月25日まで。

【写真】花火との競演で始まった
宮ケ瀬のイルミネーション

初日の11月25日、午後5時に宮ケ瀬
湖畔に立つ高さ約30メートルのモミの
木を使ったジャンボクリスマスツリーが
点灯。花火が打ち上げられ、地上のジャ
ンボクリスマスツリーと上空の花火が競
演。とっぷり暮れた初冬の湖畔の夜空を
美しく彩った。

ジャンボクリスマスツリー横の広場では
熱気球乗船イベントを開催。炎がたかれ
ると、巨大な気球が鮮やかなオレンジ色
に輝いた。

相模原・緑区でツキノワグマ捕殺 
住宅近くの山林、イノシシのわな
にかかる
11/27(月) カナロコ 

神奈川県庁
(資料写真)

神奈川県は27日、相模原市緑区沢井
の住宅近くの山林で、有害鳥獣捕獲の
ために設置されたイノシシ用のくくり
わなに雄のツキノワグマ1頭がかかり、
人家に逃走する危険性があったため捕
殺したと発表した。

県県央地域県政総合センターによると、
クマは体長111センチ、体重46キロ
と小柄。25日午前11時25分ごろ、
同所のわなの設置者が発見した。

クマは暴れていて、いつわなが外れて
もおかしくない状況だったという。捕獲
した個体は学術研究のため、県立生命の
星・地球博物館(小田原市)に搬送され
た。

パセリやアジサイで浮世絵
「東海道五十三次」を再現 
川崎宿400年を記念した
作品展示

押し花の作品と来場者
=川崎市川崎区

生け花やフラワーデザインの力作が
並ぶ「花展2023」が25、26
の両日、JR川崎駅東口の地下街
「川崎アゼリア」で開かれた。ユリ
やバラ、ツツジなどさまざまな花材
から生まれた色鮮やかな作品群が来
場者を楽しませていた。

川崎市の主催で5回目。カリタス女子
中学高校(同市多摩区)の華道部など
市内3校の生徒のほか、市茶華道協会、
市フラワーデザイン協議会、市内各区
の文化協会会員らの作品計67点が展
示された。

東海道川崎宿が起立400年を迎えた
ことから、今年のテーマは「400年
の川崎への想い」。歌川広重の東海道
五十三次「川崎宿 六郷渡舟(わたし
ぶね)」を押し花で再現した作品では、
生い茂る松などを鮮やかな緑色のパセリ
やブロッコリーで、人物の着物は濃淡が
ある紺色のアジサイの花びらなどで巧み
に表現していた。

同市中原区から足を運んだ亀谷とよ子
さん(75)は「絵だと思って近寄る
と押し花の作品。こういう世界がある
んだと初めて知って感動した」と破顔
した。

神奈川名産「湘南ゴールド」を食べ
て育ちました かんきつ香るヒラメ、
横須賀の高校生が開発
11/27(月) カナロコ 

海洋科学高校の生徒が開発した湘南
ゴールドをえさに混ぜて育てた
「湘南ゴールドヒラメ」

県立海洋科学高校(横須賀市長坂)の
生徒が、県名産のかんきつ類「湘南ゴ
ールド」を餌に使用したフルーツ魚
「湘南ゴールドヒラメ」を開発した。
身やエンガワにほんのりとかんきつの
爽やかな香りがするヒラメだ。商品化
にはハードルが高いが、生徒は「地元
のお店で使ってもらうなど浸透したら
うれしい」と今後の展開を模索してい
る。

【写真で見る】「湘南ゴールド
ヒラメ」を使った料理いろいろ

同校は授業の一環として地域の漁獲量
増に向け、ヒラメを種苗生産し、稚魚
を海に放流している。その際、表面が
白くなる「白化個体」や右側に目が寄
る「右ヒラメ」といった形態異常のた
め放流できないヒラメが一定数出ると
いう。

◆臭みや傷み防ぐ

これを活用できないかと、同校水産食
品科の生徒が参加するクラブ活動「食
の探求クラブ」が、フルーツ魚の生育
を思いついた。同クラブはこれまでも
未利用魚を使った缶詰など商品開発を
手がけてきた。

餌にかんきつ類を混ぜることで、臭みや
傷みを防ぐ効果があるとされることから、
フルーツ魚は各地で養殖されている。
かんきつ類を使うなら地元名産を使った
ほうが良いと、かながわブランドに登録
されている「湘南ゴールド」の使用を計
画。県を通じてJA全農かながわに協力
を依頼し、約10キロを提供してもらっ
た。

湘南ゴールドは、小田原生まれのかんき
つ類で、ゴールデンオレンジと温州ミカ
ンを交配させた品種。県西部を中心に年
間約160トン生産されている。生食の
ほか、飲料品や菓子などの加工品も人気
がある。

◆エンガワに強い香り

生徒はサバのミンチと細かく刻んだ湘南
ゴールドの皮を混ぜ、つなぎに湘南ゴー
ルドの果汁とパン粉を入れて餌を作った。
5月からヒラメを飼育し、7月から湘南
ゴールド入りの餌を与え始めた。10月
中旬までに約80匹が約30センチほど
に成長したという。

11月17日には生徒と学校、JA全農
かながわ関係者が参加してお披露目会が
同校で開かれた。生徒がさばいた刺し身
や、湯煎した切り身、ムニエル、ヒラメ
を具材に入れた茶わん蒸しの4メニュー
が提供された。

エンガワに特に強い香りが感じられ、参
加者は「刺し身が一番香りがする」「湯
煎もなかなか」と味わっていた。

同科2年の山口桃さん(17)は「やは
り生食が一番風味がある。しかし、学校
で生食は提供できない」と課題点を上げ、
「地元のすし店など刺し身を扱う店に提
供して、浸透したらいい」などと話し、
今後の活用法を検討したいとしている。

◆フルーツ魚 
 かんきつ類の果実を餌に混ぜて育てら
れた養殖魚。かんきつ類には、抗酸化作
用の成分が含まれるため、養殖魚特有の
臭みや、傷みを抑える効果があるとされ
ている。高知大が開発し、2007年に
鹿児島県で誕生した「柚子鰤(ゆずぶり)
王」が有名。養殖業が盛んな西日本では
カボスヒラメ、ミカン鯛(たい)など数
多くのフルーツ魚が商品化されている。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦前の絵葉書展示貨客船~♪

2023-11-27 00:44:29 | 日記

横浜・大さん橋で絵はがき展示 
戦前、乗船客に配布 「日本ら
しさ」前面に
11/26(日) カナロコ 

「絵はがきからは、乗客に
喜んでもらおうと工夫を凝
らした担当者の心意気がに
じむ」と語る笠原さん
=横浜市中区

大正末期から昭和初期にかけ、貨客船
の乗客に配られた絵はがきが、横浜港
大さん橋国際客船ターミナル(横浜市
中区)で展示されている。北米や欧州
との定期航路を運航していた日本の船
会社が記念品として用意。乗客の過半
が外国人だったことから、風景や文化
など「日本らしさ」を前面に押し出し
た図柄になっており、より多くの外国
人観光客を誘致したい船会社の「おも
てなしの心」が感じられる。

【写真で見る】展示されている
美しい色彩の絵はがき

ターミナルの展示スペースに並んで
いるのは船会社8社が配布した41
枚。日本郵船の絵はがきには、かさ
をかぶって草むらを散策する着物姿
の若い女性や、十二単(ひとえ)の
女性が琵琶を演奏する様子が多色刷
りで描かれている。

明治期に日本の船会社として初めて
横浜─米サンフランシスコ間を運航
した東洋汽船は、南北朝時代の武将・
楠木正成正行(まさつら)親子が決別
する逸話「桜井の別れ」を図柄に選
んだ。

これらは全て、横浜税関に約40年
勤務した笠原喜保さん(77)=川崎
市宮前区=が収集したもの。約4千種
類のコレクションから厳選した。

Kアリーナ横浜で女性刺傷 
被害は虚偽 「自分で刺した、
悩みがあった」 
11/26(日) カナロコ 

「女性が刃物で切られた」と通報があ
った音楽専用施設「Kアリーナ横浜」
=23日午後7時ごろ、横浜市西区
みなとみらい6丁目

横浜市西区の横浜・みなとみらい21
(MM21)地区にある音楽専用施設
「Kアリーナ横浜」で23日に大阪府
の女性(48)が腹部から血を流して
搬送された事案について、県警捜査1課
と戸部署は26日、女性が「自分で刺
した。自分の中に悩みがあった」など
と話していることを明らかにした。女性
が襲われる状況などの目撃情報がなく、
県警は防犯カメラ映像を解析するなど
慎重に捜査を進めていた。  

同課によると、防犯カメラ映像を解析
したが女性に接触する人物や逃走する
人物は確認されず、女性から事情を聴
いたところ「自分で刺した」などと話
した。女性は約2週間の軽傷で、25
日に退院したという。

横浜港の大さん橋客船ターミナル、
26日まで「マルシェ」 ドッグ
パークも初めて設置、30店舗が
ブース
11/25(土) カナロコ 

多くの犬たちも来場した「横浜港
大さん橋マルシェ」=25、26日
横浜港大さん橋国際客船ターミナル

神奈川県内や全国各地の名産品や生鮮
品などが集うイベント「横浜港大さん
橋マルシェ」が、横浜港大さん橋国際
客船ターミナル(横浜市中区)の山下
公園側岸壁で始開催された。

【写真】横浜・大さん橋で
4年ぶりに開かれたマルシェの様子

新型コロナウイルスの影響で、現地で
の開催は4年ぶり。野菜の仲卸業者や
ベーカリーなど30店舗がブースを構
え、来場者は試食をしながら会場を巡
るなど思い思いに楽しんでいた。

また今回、初の試みとして「ドッグ
パーク」を設置。会場の一角に人工芝
を敷き、犬たちが元気よく走り回って
いた。

愛犬3匹を連れ、同市旭区から来場
した50代男性のお目当てはドッグ
パーク。「犬専用の店舗がもっと増
えてくれたらうれしい」と話した。

銀座通りでイルミ
タウンニュース

銀座通りの様子

小田原銀座商店会北街区で今年も
イルミネーションの点灯が始まった。

この試みは「おかめ桜が植樹された
通りに冬の彩りを」と2018年か
ら企画。道行く人を優しく照らして
いる。

同商店会では「あわただしい年末年
始ですが、通りをゆっくり楽しんで
ほしい」と話している。点灯は夕方
から午後11時頃、1月末までを予定
している

富士屋ホテル(株)
湯本で19回目の清掃活動
タウンニュース

清掃に参加した従業員

富士屋ホテル株式会社がこのほど、
箱根湯本周辺でクリーンアップ清掃
活動を実施した。19回目の活動で、
今年は富士屋ホテル、湯本富士屋
ホテル、箱根ホテル、仙石ゴルフ
コースから40人の従業員が有志で
参加し、約2時間かけ可燃ごみ70
リットル、不燃ごみ50リットルを
回収した。同社担当者は「観光客
が少しでも快適に過ごしていただ
ければ」と話した。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kアリに懸念異議あり闇不快し

2023-11-26 05:54:55 | 日記

みなとみらい・Kアリーナで女性刺傷 
目撃情報は得られず 全治2週間
11/24(金) カナロコ 

女性が刺された音楽専用施設
「Kアリーナ横浜」
=23日午後7時ごろ、
横浜市西区みなとみらい6丁目

横浜市西区の横浜・みなとみらい
21(MM21)地区にある音楽
専用施設「Kアリーナ横浜」近く
で23日に女性が刺されたという
通報について、女性が襲われる状
況などの目撃情報が得られていな
いことが24日、捜査関係者への
取材で分かった。女性は軽傷で、
県警は当時の状況や事件性の有無
などを慎重に調べている。

捜査関係者によると、女性は大阪府
在住の48歳。腹部を負傷し、当初
は重傷という情報もあったが、全治
約2週間の軽傷とみられる。当日は
同アリーナで行われていた音楽イベ
ントに夫と参加していた。

イベント関係者が23日午後5時45
分ごろ、「女性が刃物で切られた」と
110番通報。女性はアリーナから外
に出たところ、刺されていたことに気
付いたと説明していた。

県警は逃走した人物がいるとみて捜査
を進めているが、イベント終了後で周
囲が混雑していた中、目撃者はいまだ
確認されていないという。

22日、23日ともに

VIP座席(抽選販売の

1階前方確約チケット)

にてイベントに参加

しました。

終了後は座席位置に

よって退場の順番を

分けたい主催者と、

前評判でKアリーナからの

帰路が激混みになるため、

早く出たい観客で、終了後

すぐはごった返しました。

近くのピアアリーナMMでの

同形のKPOPイベントに

ハシゴするため、急いだ

方々もいたでしょう。

でも、観客の大多数が

20-50代くらいの女性です。

スポーツイベントなど

とは異なり、殺気だったり

はせず、大人しく退場して

いました。

ホールからの退場ルートは、

ある程度敷地から出るまで

規制がされた一方通行です。

事件が起きた時は激混み

すぎて、例えば犯人が振り

返って腹部を刺しても、

思うように逃げられ

ないです。

刺したかったら

背中を刺してシレッと

居なくなりませんか?

今の段階では目撃者が

全くいないようなので、

事件か事故か不明ですね。

とにかくお早いご回復を

祈るばかりです

Kの法則?

横浜の「K-アリーナ」!

なんて酷い命名なんでしょう

名前は大事だよ

不吉な命名

自分の子どもに

わざわざこんな

外来種を連想させる

ものつけないわ

こんな名前は

悪魔にでも食われろ

当日はKポップの

コンサートが隣接施設で

開催されていた?

笑い話か!

お花畑だ

川崎はもうすでに

寄生虫に

毒されたもよう

ふるさと納税

断トツ・マイナスの市

大打撃全国一位の

コミュニティー

川崎市長をはじめ

議員さんみんなが

その理由を十分

理解し周知して

いるが打つ手なし

ゴキブリほいほい

くらいしか思い

つかないという

横浜よおまえもか!

思いも寄らない

不吉がこれからも

きっと永久につづく

と推察する

恥ずかしくて

いかがわしい事だ

これを不幸な

Kの法則とよぶ

その地には行かないにかぎる

Kアリーナなんて

くそくらえ

MTVのイベントという事で、

なんらかの映像撮影は

無かったのだろうか

会場及び会場周辺に

防犯カメラは設置

されていますか?

防犯カメラの画像は

解析したのでしょうか?

会場に入る前の手荷物

検査はどのようにやって

いるのでしょうか?

鞄の中を開けさせて

見ないのでしょうか?

早く犯人逮捕されると

良いですね

この記事の書き方からすると、

目撃もなく不自然と言いたい

ただ、自作自演など怪我

してる人を疑うのは

まだ早いです。

警察も色々な視点から

考えてはいると思いますので、

捜査結果を待ちましょう。

軽傷ではないですよ。

全治2週間は

十分、重症だと思います。

40代女子

刃物で刺されて

気づかないとかあり?

ルパン三世だって

3代まで

歌舞伎役者なら

団十郎は13代なう

野田佳彦もと総理

かっこいい!

もっといえ

大勢いたのに刺される様子
の目撃情報なし Kアリーナ
横浜の女性負傷
11/24(金) 毎日新聞

女性が刺されたとみられる
Kアリーナ横浜=横浜市西区
で2023年11月23日午後7時45分、

横浜市西区みなとみらい6の音楽
専用施設「Kアリーナ横浜」で23日
にあった「女性が刺された」との
通報について、当時は音楽イベン
トで大勢の人が集まっていたにも
かかわらず、女性が刺される様子
や不審な人物に関する目撃情報が
確認されていないことが24日、
捜査関係者への取材で判明した。
防犯カメラの映像でも不審な人物
は確認されておらず、神奈川県警
は事件性の有無を調べている。

【地図】現場となったKアリーナ
横浜の場所は

県警などによると、女性は腹部
に傷があり、当初は重傷との情
報もあったが軽傷。女性は県警
に対し「イベント終了後に会場
の外に出たら刃物が刺さってい
るのに気がついた」と説明して
いた。

二週間前にこの会場に行き、

退場時は群衆雪崩が

起きてもおかしくない

状況に恐怖を感じる

ほどだった。

階段も多いのに

足元も全く見えない。

隙間なく人で

埋め尽くされて

どこに向かって

歩いてるのかも

わからないような

移動をしてる中、

誰かが刺されても

お腹なんて見えないし

刺して逃げたとしても

雑踏に紛れていたら

気づかないだろ

うなと思う

人混みやイベントなどの

集まり場所は

用心しておかないと

危険と思う。

コンサートで

刺されたって今まで

聞いたことないな

楽しみに行く場所で

わざわざ刃物を隠し

持って会場入り

ターゲットを間違えずに

刺して誰もみられずに

去るのって

ムズないですか

外国型事件が

わが国でも

徐々に芽が吹き

はじめている

イスラエルの音楽イベント

をハマスが襲撃

お花畑のユーチューバー

がスペインで

二人組に暴行され

スマホやお金を

強奪される世の中

日本は性善説

ほとんどの外国は

性悪説

すなわち人を見たら

強盗とおもえ

が常識ですが

あるいは世界の人は

みな兄弟とおもって

仲良くしなければならない

このお兄ちゃん

典型的な外国旅行時

暴漢におそわれるタイプ

夜でもひとり歩きが

できるのは日本だけ

デュクサックを

背負い本屋や小店など

に入りなにもとがめられずに

無事に出てこられるのは

わが国だけ

外国では店主が

背カバン男に

大声でわめくはず

彼らにしてみれば

唐草の大ふろしきを

あからさまに背中に

した泥棒にしか見えない

腰拳銃の大柄警備

が眼前に仁王立ち

されるのも不思議でない

女の

狂言か?

「梨泰院の事故を
思い浮かべる…」

やっぱKの法則

が起動したか

【騒然】「持ち物検査なかった」
Kアリーナ横浜で40代女性刺傷 
身の危険を感じる大混雑も
「キツキツの状態で退場して…」
11/24(金) FNNプライムオン

11月23日夕方、横浜市みなと
みらいのライブ会場が騒然と
なりました。
110番通報「イベント客が刃物
で切られた」

【画像】40代女性の刺傷事件
があった「Kアリーナ横浜」

通報があったのは、午後5時
40分過ぎ。
音楽イベントに参加していた
40代の女性客が、何者かに腹部
を刺され、重傷を負いました。
刺した人物は、現在も逃走を
続けています。

「梨泰院の事故を
思い浮かべる…」閉演直後の
人混み

現場となったのは、2023年
9月にオープンしたばかりの
「Kアリーナ横浜」。座席数
約2万席。世界最大級とされる、
音楽に特化したアリーナです。

22日は午後2時からイベント
が行われ、歌手で俳優の山下
智久さんらがライブを行って
いました。閉演は午後5時ごろ。

閉演直後に撮影された映像を
見ると、会場の外は帰る人た
ちで埋め尽くされています。

駅に向かう道も人でごった
返しています。

動画撮影者:

肩が触れ合ったり、キツキツ
の状態で退場したので、韓国
の去年のハロウィーン、梨泰院
(イテウォン)であったよう
な感じを思い浮かべるぐらい
だったので、階段とか坂の道
では結構キツキツで結構危な
いなと思いました。

密集した状態は身の危険を感
じるほどだったといいます。
事件が起きたのは、まさにイベ
ント終了後のタイミングでした。

悲鳴が聞こえたのは、閉演直後
のタイミング

会場スタッフ:
悲鳴みたいなのがあって、
ちょうど客出しの始まった
タイミングぐらいだったので。

めざまし8の取材に答えるのは、
現場にいた会場のスタッフです。

悲鳴が聞こえた場所では、40代
の女性が刃物のようなもので腹部
を刺されて倒れていました。
現場を撮影した写真には、青い
シートのようなものが広げられ、
目隠しをしてる様子がとらえら
れています。

会場スタッフ:

救急車が早く来て、ブルーシート
で囲って運ばれたって感じです。

現場に居合わせた人:

女性が1人白い布でくるまって
椅子に座っていた。(女性は)
とにかく足が震えていました。
ここ(遠く)から見てもわかる
くらいガクガクしていた。

すぐに搬送されたという女性。
受け答えはできる状態だったと
いいます。
警察によるとその際、女性の口
から出た言葉は…

重傷の40代女性客:

建物から出たら、刺されて
いることに気づいた。

女性はイベント終了後、建物か
ら出たところで初めて、自らの
腹部に刃物のような物が刺さっ
ていることを自覚したというの
です。なぜ気づかなかったので
しょうか。

元埼玉県警捜査一課の佐々木
成三氏に、見解を聞きました。

元埼玉県警捜査一課 
佐々木成三氏:

多くの方が密接して、かなり
混雑している中で(犯行が)
行われていますので、多少の
痛みというのはもしかしたら
気づかなかったんじゃないか
なと。

女性がどこで刺されたのかわか
っていませんが、人が密集する中、
腹部や脇が刺された場合、気づき
にくいこともあると指摘します。

さらに取材を進めると、参加者
からはこんな声も聞かれました。

座席数2万席の会場「持ち物検査
なかった…」
ライブ参加者:
荷物検査がなかったのがちょっと
心配していて、「普通あるけどな
かったね」って入っていった。

ライブ参加者:
チケットの確認のみで、持ち物検
査もないし、本人確認ももちろん
なかったですし。

会場のスタッフも…。

会場スタッフ:

入場の時に入り口(担当)
やってたんですけど、今回は
持ち物検査なくて。

座席数2万の会場で持ち物検査
はなかったという警備態勢に
ついて、佐々木氏は…

元埼玉県警捜査一課 
佐々木成三氏:

手荷物チェック・金属探知機
があれば、確かに刃物持ち込
みを防げたんじゃないかという
議論にはなりますが、やっぱり
すべての事案において、100の
警備をするということはかなり
難しいのではないかなという
ふうに感じていますね。
(めざまし8 11月24日放送)

Kアリーナは

一刻もはやく解体して

そこに横浜らしく

船の博物館でも

つくって世界の

船の歴史など

展示したほうがよい

とおもう。

氷川丸だけでは

もう限度がある

あこがれのハワイ航路

は見飽きた

グローバルな時代だしね

横浜なら

Yアリーナとか

浜アリーナで

よくない?

なんでわざわざ

Kアリーナ

まったく解せない

寄生虫が横浜

支配してます宣言?

ごきぶりゾロゾロ

ってまだありなの

持ち物検査って

だいたい意味ない。

バッグのメイン部分

だけガバッと見せて終了。

ナイフを忍ばせられる

ポケットやファスナー、

ポーチ、袖中などは

調べないので

いつも何のために

やるのかな、と・・・

Kアリーナ横浜は

開業数か月にして

いい話を全然聞かないですね。

激込みだとか

駅までものすごく

時間がかかるとか。

箱ばかり大きく

したからって

数万人の動線を

考えなかったら、

今回のような犯罪や地震、

火事が起きた時の避難とか

どうするつもりなんでしょう。

いつか大事故が起きる

のではないかと

懸念しています。

行きたいライブが

あっても場所が

ここだと二の足を踏みますね。

日章旗アリーナで

ちょうどよい

不特定多数の人が集まる

場所は室内でも室外でも

持ち物検査は絶対に

してほしい!

今回のKアリーナも

入場口と退場口は

別になってるけど、

一斉に退場したら

将棋倒しだってありえる!

昨日のLIVEも早い時間

での終了だったし、

駆け込み電車を利用

する人も少ないんだから

エリアごとの退場に

するべきだっと思う。

去年の梨泰院の事故を

ただ異国の事故ととらえず、

いつこのような事故が

起きるかわからないんだから、

もっと主催者側も配慮する

べきだと思います!

Kアリーナは退場のルートが

構造が確保されておらず、

会場を出るまでにギュウ

ギュウ詰めの混雑に時間

がかかる事で謝罪する

事態に最近ニュースに

なったばかり、

ある程度余裕があれば

刺されたりもしないし、

その時に気付いたり周囲

もわかるだろう。

結局この退場問題から

発生したとも言える。

コンサート会場としての

体をなしてないのでは無いか?

Kアリーナには、

4回行ったけど

あんな酷いところはない。

最初は規制退場に

従ったけれど

それをやっていたら、

駅まで1時間以上掛かって…

だから後半は、

終わった直後に即退場。

でも、みんな前回の酷さを

味わっているから

同じ考えの人が多くて、

結局動かない状態に

なっていました…

帰りの通路誘導が

おかしすぎる。

それじゃ、流れ止まる

よねって感じだし、

横浜駅までの専用通路

完成を含めて、

竣工じゃないの?!

って思う。

音もそこまで良くないし、

レベル5の階には

トイレないから

他の階のトイレ混むし

レベル7は、レベル5から

ずっと階段だし

新しい会場なのに、

不便だらけ

横アリも

ぴあアリーナも

行ったけど

Kアリーナ,

一番行きたくない。

もしかしたら

Kアリーナって

施工責任会社が

コリアン企業!?

ラインのような

会場にいました。

手荷物検査がないのが

私も不安に感じました。

あまり意味がない

かもしれませんが、

抑止力にはなるはずです。

今後は導入すべきだ

と思います

Kアリ(今回ではないが)

ライブ参加しました

非常に狭い空間に人が

ひしめいているのに

スタッフの数が極端に少なく

人の流れをコントロール

することもなく

Kアリとして無責任だ

と感じました

記事にもあった通り

恐怖を感じましたし

実際「怖いね」って

声も四方八方から

聞こえました

刺傷事件とは

一見関係ないかも

しれないが

Kアリの会社運営として

かなり杜撰さを

感じました

在日コリアンを

含めてコリアン気

がぷんぷんする

外国企業の資本が

投入された会社でしょうか

日本はほんとに

大甘です

寛容というか

規制緩和というか

こわい部分もある

規制はある程度

必要ではないでしょうか

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする