秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

新型コロナの感染拡大客船影響

2020-01-31 12:50:59 | 日記

新型肺炎、クルーズ客船にも影響 
上海から横浜発着に
1/31(金) カナロコ

横浜港

首都圏の海の玄関口、横浜港では、中国・上海発着
のクルーズ客船が横浜発着に切り替えるなど、新型
コロナウイルスによる肺炎の感染拡大の影響が広が
っている。

横浜市は31日、上海発着を予定していた米客船大手
ホーランド・アメリカ・ラインの「ウエステルダム」
が2月15日に横浜港・新港ふ頭客船ターミナル
「横浜ハンマーヘッド」に入港し、16日から横浜
発着クルーズを行うことが急きょ決まったと明らか
にした。

また、上海発着を横浜発着に切り替えたいとする
相談が欧米の船会社から相次いでおり、これまで
に10隻分に達したという。

2月1日に横浜入港を予定していた上海発の外国
客船が運航を取りやめるなど、運航スケジュールの
大幅な変更が続いている。


中国の友好都市にマスクなど支援物資 相模原市
1/31(金) カナロコ

中国・無錫市に送る支援物資を運ぶ
相模原市の職員=市役所

中国湖北省武漢市を中心に新型コロナウイルスによる
肺炎患者が拡大している問題で、相模原市は30日、
友好都市の中国東部・無錫(むしゃく)市に、支援
物資としてマスクを1万枚、ウイルス感染の防護服
一式を220セット送った。無錫市から支援要請が
あったという。

発送したのは、市保健所が備蓄していた医療用のサー
ジカルマスクと、感染防止に有効なN95マスク、
防護ガウン、ゴーグル、手袋などのセット。職員が
同日午後、市役所から運び出し、車に積み込んだ。

無錫市は上海の近くに位置する、人口約650万人
の大都市。相模原市によると、30日午前11時時
点で10人の患者が確認されている。29日に「市を
挙げて感染防止と治療に取り組んでいるが、医療物資
が不足している」とメールで要請があった。

<新型肺炎>マスク求める客が急増 すでに品薄の店、
再入荷の見通し立たず すぐ売れるマスクの傾向は
1/30(木) 埼玉新聞

品薄状態の陳列棚でマスクを選ぶ客
=29日、さいたま市浦和区のヤオコー浦和上木崎店

新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、埼玉県
内のスーパーやドラッグストアには感染予防のための
マスクを買い求める客が急増している。店舗は購入時
の個数制限を設けるなど対応に追われているが、既に
品薄状態の店舗もあり、再入荷の見通しも立っていな
いという。

<新型肺炎>困惑…万が一の際、病院・医師など調整
したい県「帰国者の情報提供して」
…厚労省「分からぬ」

「用意しておいた方が安心だと思って、いくつか店を
回ったがどこも品薄だった」。ヤオコー浦和上木崎店
のマスク売り場、個数制限をお願いする張り紙の前で
60代の主婦がたたずんでいた。電車通勤する孫のた
めにマスクを買いに来たという浦和区の主婦(72)
も「いつも買っているものが売り切れだった」と話し、
在庫の残る別のマスクを購入した。

ヤオコー全店では、28日からマスクの購入制限を
実施。同店でも「1人2点まで」の個数制限を設け
ているが、前年同期比約140%の売れ行きだという。
同店の野平孝一店長は「発注した個数が納品される
かも分からない状況」と懸念。「少しでも多くの人
が購入できるように対応していきたい」と話す。

マツモトキヨシ浦和上木崎店では、売り切れの商品
もあり、現時点では再入荷のめどが立っていないと
いう。同店では先週末から購入客が増え始め、国内
感染者の報道後、電話での問い合わせも増加。枚数
の多い大容量の商品や成人男性用の大きめのサイズ
のものから売れていく傾向にあり、マスク以外にも
空間の菌を除去するものやハンドジェルなど除菌
グッズを購入する客の姿も目立つという。

同店の担当者は「インフルエンザや花粉対策で例年
マスクの需要が高まる時期だが、今年は新型ウイルス
の予防も重なり、例年の2倍以上の売り上げになっ
ている」と話し、対応に追われていた。

周南の「和光保育園」に赤鬼・青鬼 
園児と豆まきや相撲で触れ合い
1/31(金) みん経新聞ネットワーク

"赤鬼に「鬼は外」と声を上げ、豆を
投げる園児たち"

周南市の和光保育園(遠石1)に1月31日、節分を前に
赤鬼・青鬼が訪問した。(周南経済新聞)

園児が束になり赤鬼を土俵外に追い出す様子

子どもたちに伝統行事に親しんでもらおうと「遠石
八幡宮」(遠石2)が毎年この時期に行っている同
イベント。同園では30年以上続いている。

この日は、遠石八幡宮の職員が扮(ふん)する赤鬼
と青鬼が登場すると、86人の園児は「鬼は外、福は
内」と声を上げながら、鬼めがけて豆を投げた。中に
は、泣き叫び逃げ回る子もいたが、力を合わせて鬼
退治を行った。

豆まきの後は、園庭に作られた土俵で鬼と力比べを
行った。鬼に園児3人で挑むも惜しくも敗退。今度は
園児15人が束になり挑戦。鬼を土俵外に追い出すと
園児たちは歓声を上げて喜んでいた。

鬼への質問コーナーでは、園児たちが「なんでそん
な金棒を持っているの」「なんでヒョウ柄のパンツ
をはいているの」と質問、鬼は「強そうに見せる
ためだよ」と答え、「なんで豆が苦手なの」の質問
には「豆には不思議な力があるからだよ」と答えた。
最後は、園児と一緒にダンスを踊り、別れを告げた。

豆まきで大泣きをしながら逃げ回っていた園児の
一人は「最初は怖かったけど、いろんな話を聞いて
怖くなくなった。ダンスができて楽しかった」と
笑顔を見せていた。

遠石八幡宮では2月3日、「節分祭」を開き、9時か
らくじ付き福豆や厄除ぜんざいの振る舞いを行う。
15時からは周南市弓道連盟会員による「奉射演武」
を、16時からは本殿前特設舞台で年男年女らによる
豆まき神事を行う。

乗客のいないクルーズ船、那覇に寄港 
新型肺炎で乗客受け入れ中止、物資積み込む
1/30(木) 琉球新報

上海から乗組員だけを乗せて寄港した
大型クルーズ船=29日、那覇市港町の那覇新港

新型コロナウイルスの感染拡大で中国が団体旅行を
停止していることなどから、那覇港に29日、客が乗
っていないクルーズ船2隻が入港した。乗船予定の
中国人客が旅行をキャンセルしたほか、感染拡大防
止のため船会社の判断で乗客の受け入れを中止した。
那覇港では物資の積み込みを行った。

客を乗せず寄港したのは、コスタクルーズ(英国)
のコスタ・ベネチア(約13万5千トン、乗客約5200人)
と、ロイヤル・カリビアン・クルーズ(米国)のスペ
クトラム・オブ・ザ・シーズ(16万8千トン、乗客
約4200人)の2隻。

コスタ社は今月25日~2月4日に運航する中国発着
航路のキャンセルを決めた。同社によると、寄港地
で食品や物資を受け取る必要があるため、乗客がい
なくても出港する必要があるという。

那覇港管理組合の田原武文常勤副管理者は「寄港回数
が全国1位になった直後で、今後回数がどう変わって
くるか気にしている。クルーズ客のお土産や食事の
消費が減る分、県内経済への影響も大きい」と話した。

太公望ら続々、釣果に笑顔 
再開の横浜・本牧海づり施設
1/31(金) カナロコ

フグを釣り上げて喜ぶ男性
=横浜港・本牧ふ頭の「本牧海づり施設」

昨秋の台風15号で被害を受けて休止していた横浜港・
本牧ふ頭の「本牧海づり施設」(横浜市中区)が31日、
営業を再開した。待ちわびた県内外の太公望が早朝か
ら釣り糸を垂れ、顔なじみの仲間たちと釣果を競い合
っていた。

本牧ふ頭内で隣接する「横浜港シンボルタワー」
(同区)も同日から再開。市が開設した横浜港の
市民利用施設は約4カ月ぶりに全施設がそろって
営業を再開した。

本牧海づり施設は1978年に市が開設した国内
最大級の有料施設。護岸延長600メートルのうち
安全性が確保された約550メートルを約80人の
太公望が訪れ、タコやウミタナゴ、フグなどを釣り
上げた。

午前1時ごろから7時の開門を約6時間待ったと
いう常連客の朝倉勇さん(71)=東京都武蔵野市=
は「子どもからベテランまで楽しめて、顔見知り同士
で釣り談義ができる場所。再開を心待ちにしていた」
と笑顔。タコを3匹釣り上げた下川成治さん(65)
は「東京湾のタコは明石名物のタコに匹敵するおい
しさ。煮ダコにして味わいたい」と話した。

当面は約200人の定員制にして、営業時間は午前
7時から午後2時まで。一部が海中に落下した桟橋
は損壊して使えないため、市が復旧を急いでいる。
問い合わせは、本牧海づり施設
電話045(623)6030。

新型肺炎 中国の感染者1万人に迫る 
外国足止めの湖北省出身者を武漢移送へ
1/31(金) 毎日新聞

透過型電子顕微鏡でとらえた新型コロナ
ウイルス=GISAID Initiative提供

中国湖北省武漢市で発生した新型ウイルスによる
肺炎について、中国国家衛生健康委員会は1月31日、
中国本土の死者は213人(前日比43人増)で、感染
者は9692人(同1982人増)となったと発表した。
中国メディアの集計では9782人。2002~03年に流
行した重症急性呼吸器症候群(SARS)は世界全体
の感染者数が計8096人(うち中国本土が5327人)で、
新型肺炎の感染者が中国本土だけですでに上回っ
ている。

一方、各国が武漢市から自国民を退避させる飛行機
を派遣する中、中国外務省は31日、外国に足止め
状態などになっている湖北省出身者を武漢市へ移送
する方針を発表した。東京の中国大使館のホーム
ページでも同日、2月1日未明の羽田空港からの出発
予定で募集が始まった。

また世界保健機関(WHO)が「緊急事態」を宣言した
ことについて、国家衛生健康委員会は31日、「中国
政府は感染対策を非常に重視しており、既に最も厳
格な措置を実施している。国際社会が中国の取り組
みを理解し、支持するよう希望する」とのコメント
を発表した。

中国では延長された旧正月(春節)の連休が2月2日
に終わり、都市部へのUターンラッシュで感染が広が
らないか懸念する声が上がる。中国メディアによると、
感染リスクを減らすため、31の省・自治区・直轄市
のうち、上海市や広東省など半数以上が域内の企業
に原則9日(湖北省は13日)まで休業を延長するよう
求めている。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野彰さん、藤沢市名誉市民に

2020-01-31 00:22:50 | 日記

ノーベル賞吉野彰さん、藤沢市名誉市民に 
地域貢献も意欲
1/30(木) カナロコ

鈴木市長(左)から藤沢市名誉市民証を
贈られた吉野さん=藤沢市

2019年ノーベル化学賞を受賞した旭化成名誉
フェロー吉野彰さん(72)に藤沢市名誉市民の
称号を贈る顕彰式が30日、藤沢市民会館(同市
鵠沼東)で開かれた。市民ら約千人が参加し、偉業
をたたえるとともに科学技術をテーマにした講演な
ど名誉市民としての地域活動に期待を寄せた。

ノーベル化学賞に吉野彰氏 藤沢在住

吉野さんは会場からの大きな拍手を背に登壇。鈴木
恒夫市長から名誉市民証と記念品を受け取った。
あいさつで大阪出身であることに触れ、「若い頃、
将来住むのは、関西なら芦屋、関東なら関西人の
あこがれの地、湘南と決めていた」とユーモアを
交えて語った。

藤沢市民になった経緯については「就職後の配属先
が川崎で神奈川県民になった。結婚してやはり湘南
に住もうと考え、新しいまちづくりを知り、湘南
ライフタウンを見に行った。以来1978年から
40年以上、藤沢市に住み続けている」と説明。
名誉市民の称号を得て「市民や子どもたちに対し、
私にできることがあれば協力していきたい」と地域
貢献に意欲を示した。

顕彰式後には「リチウムイオン電池から考える未来
社会」をテーマに特別講演し、リチウムイオン電池
の技術的進展による環境問題の解決などを展望。
電気自動車への応用が進み、環境への配慮と経済性、
利便性のバランスが取れた社会への変革に期待を示
した。

市は昨年10月のノーベル賞受賞決定を受け、名誉
市民の称号を贈ることを検討。同12月に市議会の
同意を得て正式決定した。

ハマスタ3万4046人収容に 
左翼側ウィング席完成
1/30(木) カナロコ

横浜スタジアム左翼席上部に設置された
ウィング席のイメージ(球団提供)

横浜DeNAと横浜スタジアムは30日、「コミュ
ニティボールパーク」化構想の一環として、同スタ
ジアムの左翼側スタンド上部に「ウィング席」
(2812席)を新設したと発表した。収容人数
は過去最多の3万4046人となる。2017年
秋から進めてきた増席工事は2月で完了する予定。

【来場者全員に】ハマスタ改修後初の主催試合で
記念品プレゼント

また、昨年5月にバックネット裏スタンド屋上に設
置した「ベイディスカバリーBOXシート」は、
バーベキューを楽しみながら試合観戦できる席に
リニューアルされた。

白タクは違法で危険、ご用心 箱根で横行、
訪日中国人客向けに啓発
1/30(木) カナロコ

白タク防止へ啓発活動を行う小田原署員ら
=箱根町

無許可のタクシー営業「白タク」根絶に向け、国土
交通省と小田原署、神奈川県タクシー協会は29日、
箱根・大涌谷で啓発活動を実施した。昨年に続く
春節に合わせた取り組みで、関係者約30人が中国
人観光客らに白タクの違法性を訴えた。

年間約2千万人が訪れる箱根では近年、外国人観光
客をターゲットにした白タクが横行。ドライバーや
利用者は中国人が多いとされ、昨年5月には県警が
中国人の男を摘発した。

この日は2時間の活動で、ワンボックスカーなど
16台に声を掛け、運転者の免許証や車検証を確認。
中国語で「無許可のタクシー行為は罰せられる」
「(白タクは)違法で危険」と書いたチラシを配布
した。同乗者との関係を尋ねられた運転者が「親戚」
「友人」と答えるケースも見られた。

同省関東運輸局神奈川運輸支局の勝亦政幸次長は
「白タクは輸送の秩序を乱す行為。五輪でインバウ
ンド(訪日外国人客)の増加が見込まれる今年は
警戒を強めたい」。同協会の曽我良成小田原支部
長は「(観光客は)国内の正規のタクシーを利用し、
安全な旅行をしてほしい」と話した。

小型船の船外機盗んだ男女を逮捕 
三浦半島で被害相次ぐ
1/30(木) カナロコ

(写真:神奈川新聞社)

神奈川県警横須賀署は30日、窃盗の疑いで、東京
都品川区北品川3丁目、アルバイトの男(29)と
同三鷹市中原4丁目、無職の女(49)を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年12月30日午後8時ごろから
同31日午前11時25分ごろまでの間に、横須賀
市長井6丁目の船揚げ場で、共謀して小型船の船外
機1台とバッテリーなどを盗んだ、としている。両
容疑者は容疑を認めている。

両容疑者は今年1月11日に同市佐島1丁目で船外
機を盗もうとした疑いで現行犯逮捕されていた。
三浦半島で同様の盗難被害が相次ぎ、関連を調べて
いた。

暖冬で冬眠できない…やせ細ったヘビが毎日の
ように家に来る
1/30(木) 福井新聞ONLINE

冬眠から覚め、石垣でひなたぼっこするヘビ
=1月28日、福井県越前市内

福井県越前市内の民家の石垣に毎日のように現れ、
ひなたぼっこしているヘビがいる。住民は「最初は
気持ち悪かったけど、見慣れるとかわいい顔に見え
てきた」と温かく見守っている。一見、記録的に暖
かな冬を満喫しているようだが、専門家によると、
十分に冬眠できないヘビにとってはそうも言って
いられないようだ―。

雪がない…営業断念のスキー場

住民の男性(72)が最初にヘビに気が付いたのは、
昨年11月中旬。石垣下の穴が巣の入り口のようで、
午前9時ごろに穴から顔を出し、日差しが当たる
“定位置”でじっとしている。巣に戻るのは午後
3時ごろ。男性は「霜が降りるような寒い日は出て
こないが、それ以外はほぼ毎日。こんなことは初
めて」と驚いている。当初は駆除も検討したが
「もしかしたら、うちの守り神かも」と考えを
改め、毎日見ているうちに愛着が湧いてきたという。

福井市自然史博物館の学芸員、出口翔大さんによ
ると、ヘビはアオダイショウとみられる。冬眠の
時期で餌を食べていないので、とてもやせ細った
状態だという。出口さんは「暖冬で冬眠から目覚
めたのだろう。とは言ってもヘビは変温動物。活発
に活動するには気温が低く、ひなたぼっこで体温
を上げているのだろう」と推測する。

1月26日には出口さん自身も、同じように冬眠から
覚め、じっと動かないやせたアマガエルを見たと
いう。「今季の暖冬は変温動物の冬眠に影響を与
えているようだ。中途半端に寒かったり暖かかっ
たりすると、冬眠しきれずに余計な体力を使って
死んでしまう場合もある」と指摘。「アオダイシ
ョウに毒はない。ヘビにとってはなかなか苦しい
冬だと思うので、大切に見守ってほしい」と話し
ている。

横浜・港北区の花「梅」写真募集 
コンテストに開花情報も
1/30(木) カナロコ

昨年の最優秀賞「古木も頑張る」

横浜市港北区の「区の花」に制定されている梅を
被写体にした写真コンテストが行われている。
また区のホームページでは今月、区内の名所・
大倉山梅林の開花情報の発信も始まった。

「2020こうほく梅の写真コンテスト」は、
同梅林で開かれる観梅会(2月22、23日)
をはじめ、今年1月から3月末までに区内に咲く
梅の花を撮影し、四つ切り判プリントで応募する
(単写真で1人2点まで)。住所や年齢に制限は
なく、誰でも応募できる。締め切りは4月3日。

審査は写真家の有賀由一さんが委員長を務め、
主催の港北観光協会が実施。最優秀賞1点、金賞
2点、銀賞3点、銅賞3点、佳作若干数を選ぶ。
結果は6月ごろ発表し、入賞者には表彰状と記念
品を贈呈。入賞作は6月下旬に港北区役所で、来年
2月下旬ごろに大倉山記念館ギャラリーで展示する
予定。

大倉山梅林の開花情報は週に1回の頻度で、早咲き、
中咲き、遅咲きと順番に咲く状況を、梅林の全景や
咲いた花のアップなど数種類の写真を添え、区の
ホームページ上で2月下旬ごろまで発信を続ける。

コンテスト応募要項と開花情報は、特設ページ
「大倉山観梅会」からアクセスできる。問い合わ
せは、区地域振興課電話045(540)2234。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜でカジノ、リゾート産業展

2020-01-30 01:04:35 | 日記

横浜でIR産業展開幕 
45事業者参加、30日まで
カジノ(IR)、リゾート施設
神奈川新聞 2020年01月29日

著名な芸術家の作品を展示し、ダンスパフォー
マンスを披露した米ウィン・リゾーツのブース
=横浜市西区のパシフィコ横浜

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の見本
市「統合型リゾート産業展」が29日、横浜・みな
とみらい21(MM21)地区のパシフィコ横浜で
始まった。横浜市が誘致を目指すIRの運営権獲得
を狙う国内外の6事業者など約45社が出展し、熱
のこもったPRを繰り広げた。

IR事業者の米ウィン・リゾーツのブースでは、
高さ3メートル弱のアート作品が来場者の目を引
いた。広報担当者によると、著名な芸術家の作品
で購入価格は1億円。米国から1200万円かけ
て空輸したという。

隣り合うメルコリゾーツ日本法人の一角は、発光
ダイオード(LED)照明を足元に敷き詰め、きら
びやかな空間を演出した。米ラスベガス・サンズは、
ダンス集団やマジシャンによるパフォーマンスで
観衆を沸かせた。

「横浜をスーパーシティーにしたい」。セガサミー
ホールディングス(東京都)の里見治紀社長はこの日、
横浜でのIR運営に参画する方針を初めて公表。
京都で名高い日本料理店を展開する企業などとの
提携も明らかにした。

ダンスパフォーマンスなどが披露された米ラス
ベガス・サンズのブース=パシフィコ横浜

足元に広がる発光ダイオード(LED)照明で
海を表現するメルコ・リゾーツ日本法人の
ブース=パシフィコ横浜

講演会場で盛況ぶりが際だったのは、シンガポー
ルのIR「マリーナベイサンズ」のジョージ・
タナシェビッチ最高経営責任者(CEO)が登壇
したタイミング。約300席が満席となり立ち見
であふれ、通訳機が不足するほどだった。同氏は
IRについて「MICE(マイス=国際会議、
展示場など)は投資として高いリターンを見込
めない」と説明し、カジノが収益源として必要だ
と訴えた。

ウィン日本法人のクリス・ゴードン社長は横浜へ
の投資額について「具体的な言及は避けるが、かな
り大きな数字だ」と強調。地元企業と話し合いを
重ね、構想を練っていると述べた。

会場にはIR運営事業者以外のブースも連なり、
あちこちで商談するビジネスマンが見られた。三菱
電機(東京都)は、空間に映像を表示できるディス
プレーを展示。視覚的に分かりやすく、エンター
テインメントの要素があり、担当者は「IRでも
ビジネスチャンスを探りたい」と話した。

膨大な数の監視カメラを一括管理できるシステムを
紹介したのはキヤノン(同)。横浜・山下ふ頭に
IRを誘致した場合、設置台数は1万を超えると
され、同社は「防犯面での活用が期待できる」とした。

同展は30日まで。主催者によると、2日間で
計1万人超の来場を見込む。

自衛隊輸送機が緊急着陸 
エンジン4機中、1機が不具合
1/29(水) カナロコ

胴体側のエンジン1機を停止した状態で緊急着陸
する自衛隊輸送機C130R(厚木基地爆音
訴訟原告団提供)

29日午前10時10分ごろ、米海軍厚木基地
(大和、綾瀬市)の滑走路北側から、自衛隊の
輸送機C130Rが、エンジン1機を停止させた
状態で緊急着陸した。厚木基地爆音訴訟原告団の
関係者が目撃した。

海上自衛隊第4航空群司令部によると、同基地所
属の第61飛行隊機。同8時半に輸送業務で同基
地を離陸したが、同9時ごろに計器に不具合が表
示されたため、エンジン4機のうちの1機を停止
して引き返した。同隊が原因を調べている。

同飛行隊には2014年、C130R6機が配備
された。米軍の中古機を活用しており、これまで
部品の落下や紛失を9回起こしている。

IR誘致、新劇場整備前進へ 
防災面も強化 横浜市予算案
1/29(水) カナロコ

2020年度当初予算案を発表する林市長
=横浜市役所

横浜市は29日、2020年度当初予算案を発表
した。一般会計は前年度比1・2%減の1兆7400億
円で、6年ぶりのマイナス編成。新市庁舎など20
年の完成を目指した公共投資が終了し、施設等整備
費が2割ほど減少したことが主な要因。昨秋の台風
被害を教訓に風水害対策に予算を確保する一方、
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致
推進や林文子市長が強い意欲を示す新たな劇場の
整備に一層、踏み込む予算を編成した。

【写真特集】シンガポールに整備されているIR

一般会計の歳入では、市税実収入が0・8%増の
8461億円。うち20億円は年度途中の補正予算
の財源として留保する。

市税は5年連続の増収。市民税は、給与所得納税者
数の増加などを背景に個人分が増える一方、税制改
正による一部国税化や景気後退が響いて法人税が
3年ぶりに減ると見込んだ。ふるさと納税に伴う
減収額は15億円増え、151億円とした。

歳出では、人件費、福祉・保健・医療にかかる扶助
費、公債費からなる義務的経費が過去最高の1兆
811億円に膨らみ、歳出全体の62・1%を占めた。

その中で、投資的経費の施設等整備費は風水害対策
の強化や上瀬谷通信施設(同市旭・瀬谷区)地区整
備の設計着手など2016億円を計上。新市庁舎や
横浜環状北西線などの完成に伴い、18・9%減った。

これら公共投資が終了した結果、市債(借金)も
1267億円で26・3%減少した。

市は市債発行額を元金償還予算額の範囲内に抑える
というプライマリーバランス(基礎的財政収支)を
独自に定め、中期4カ年計画(18~21年度)の
通期で均衡を保つとしており、20年度は計画通り
黒字とした。

一方で、19年度に台風15号などでの被害対応を
最優先した結果、財源の年度間調整額が大きく限ら
れたため、20年度は財政調整基金(36億円)や
減債基金(200億円)で不足を補う。

主な施策では、IR推進に前年度の当初予算と補正
予算の合計額(2億7千万円)を上回る4億円を、
新たな劇場の計画検討に前年度(3千万円)の約7
倍の2億円を、それぞれ計上。米軍施設の跡地利用、
東京五輪開催などにも配分した。

子育て・教育施策では、保育所の待機児童解消に
向け、2155人分の受け皿を整備。預かり保育
を行う幼稚園の教諭に住居手当の一部を補助するなど、
人材確保にも取り組む。

高齢者施策では、ベトナムや中国から訪日する介護
人材に日本語などの研修を実施し、介護ニーズの
増加に対応する。また認知症疾患医療センターを
5カ所増設、市内9カ所に拡充する。

横須賀・三浦のウインドサーフィンW杯 
風良い4月開催に
1/29(水) カナロコ

昨年の大会の様子

ANAウインドサーフィンワールドカップ(W杯)
横須賀・三浦大会が4月17日から22日までの
6日間、津久井浜海岸(横須賀市)と三浦海岸
(三浦市)で開催されることがこのほど決まった。
過去3大会は5月に開催していたが、風の条件が
悪くレースが成立しないことが相次いだため、より
風が吹く4月に変更した。

W杯は毎年、欧州を中心に約10カ国を転戦する
ワールドツアーで、トッププロが世界一を競う。
アジアでは日本と韓国で開かれている。横須賀・
三浦大会は両市や全日本空輸などでつくる実行委員
会主催。選手約100人の参加が予定され、ブイを
浮かべた海上のS字コースで速さを競うスラローム
レースを行う。

レースの他、ウインドサーフィンやスタンドアップ
パドル(SUP)の体験会やステージイベントなど
各種イベントも用意される。

2017年に国内で24年ぶりとなるW杯が津久井
浜海岸で開かれ、昨年は会場を三浦海岸にも広げて
開催、延べ約8万8千人の観客が訪れた。ただ、
6日間の日程中、3日間は風が弱くレースが行わ
れなかった。今年の大会は10万人の観客を目標
にしている。

相模原のリニア新駅予定地、
樹齢100年のクスノキ伐採へ 地元住民ら反発
1/29(水) カナロコ

いずれ伐採されることが決まった樹齢
約100年のクスノキ=相模原市緑区橋本

神奈川県立相原高校のシンボルとして親しまれて
きた、リニア中央新幹線の神奈川県駅(仮称)の
建設予定地(相模原市緑区橋本)に立つ樹齢約100年
のクスノキが伐採されることになった。所有する県
とも協議した結果、相模原市は保全と工事を並行す
るのは困難と判断。樹勢の衰退も目立つことから、
保全も移植もしないことを決めた。これに保全など
を求めてきた地元住民らは反発、今後も方針転換を
求めて活動を続ける。

クスノキは、1922(大正11)年の同校創立時
に植えられた。高さ約15メートル、幹回り4・7
メートル。駅の整備に伴い、昨年3月末に移転した
同校のシンボルとして親しまれてきた。

昨年11月に、同校跡地の地下で工事が始まった。
駅周辺のまちづくり計画を担う市は、商業やオフィス
などに利用予定の土地に立つクスノキの保全策を検討
したが、「木を保全しながら工事をするのは困難」と
結論付けた。

また県や市が2017年や昨年に実施した調査で、
内部の6割超が空洞で、樹勢の衰退が目立つことも
分かった。移植には1千万円以上かかると見込まれ
ることから、市は「移植をしても根付かない可能性
がある」と判断。保全も移植もしないことを決めた。
クスノキは市の保存樹木に指定されていたが、県は
4月以降の更新をしない。市は今後、別の木を植栽
して“2世”を育てることやクスノキの歴史を後世
に引き継ぐことを検討するという。

こうした市の判断に対し、保全などを求めている市民
グループ「橋本の緑と安心を守る会」共同代表の浅賀
きみ江さんは「クスノキは住民が親しんできた地域の
シンボル。駅のまちづくりはクスノキの保全を中心に
考えて進めるべきだ」と憤る。グループは昨年1月か
ら署名活動を開始し、市などに約2700筆を提出。
今後も活動を続けていくという。

品川-名古屋間を結ぶリニア新幹線は、27年の開業
を目指し、工事が進められている。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ肺炎が観光に影響

2020-01-29 01:03:49 | 日記

箱根観光キャンセル、客船の入港取りやめ… 
新型肺炎の影響広がる 神奈川
1/28(火) カナロコ

 

(写真:神奈川新聞社)

新型コロナウイルスによる肺炎について、神奈川県
内でも観光業を中心に感染拡大の影響が広がっている。

訪日外国人客に人気の箱根では中国人客のキャンセル
が目立ち始めた。ある大型ホテルでは26日夕から
27日午前にかけて、2月中旬までの団体客約100人
分のキャンセルがあった。中国政府による海外への
団体旅行禁止措置の影響とみられ、担当者は「春節の
休暇が始まったのに痛手」と苦しい胸の内を吐露する。

箱根温泉旅館ホテル協同組合は加盟107施設に対し、
従業員のマスク着用など予防の注意喚起や感染者が出
た際の対応を通知する対策を講じた。箱根町観光協会
によると、箱根湯本駅前の案内所を利用する外国人の
2割は中国人で、国別でトップ。協会は事態を注視し
ており、「健康に楽しんでもらえるよう早く終息して
ほしい」と担当者は語る。

宿泊施設がひしめく横浜・みなとみらい21(MM21)
地区。主要ホテルの担当者は「もともと中国人客は他
都市と比べて少ない」と口をそろえるが、じわりと
余波が及び始めた。

あるホテルの広報担当は「肌感覚だが宿泊客全体に
占める中国人客は数%程度」とした上で「数団体から
キャンセルの申し出があった。動向を注視するほか
ない」。別のホテル担当者も「春節シーズンの予約数
は例年通りだが、個人客のキャンセルがやや多く出て
いる」とし、「早期の収束を願うしかない」と漏らす。

海の玄関口・横浜港では、2月1日に入港予定だった
上海発のクルーズ客船が運航を取りやめた。

横浜市によると、客船は、中国資本の星旅遠洋(アス
トロ・オーシャン・クルーズ)が運航するバミューダ
船籍の「ピアノランド」(6万9840トン)。乗客
定員は1880人で、中国人客らが乗り込み、1月
29日に上海を出港する予定だった。

水柱に包まれる日本丸 
文化財防火デーに合わせ防災訓練 横浜
1/28(火) カナロコ

帆船日本丸への放水も披露した訓練=横浜市西区

1月26日の文化財防火デーに合わせた防災訓練が、
横浜・みなとみらい21(MM21)地区で保存公開
されている国指定重要文化財の帆船日本丸で行われ、
万一への備えを確認した。

船内で火災が発生したと想定し、24日に実施。帆船
日本丸記念財団と西消防署から計60人が参加し、
はしご車などを使って一斉に放水活動を行った。

財団の青木治副会長は「昨年10月の(沖縄の)首里
城火災の記憶が新しい時期に防災訓 練を行うことは
大変意義深い。横浜港のシンボルである帆船日本丸で
火災が起きないよう取り組んでいきたい」と話した。

丹沢美術館で作品展
2月4日から
タウンニュース

竹原さんの作品

丹沢美術館(秦野市寿町6の19みどりやビル2階)で
2月4日(火)から9日(日)まで、「竹原由貴作品
展」が開催される。午前11時から午後6時(最終日は
5時)。月曜休館。油彩画を展示。問い合わせは同館
【電話】0463・83・9550へ。

竹原由貴作品展
2020年2月4日〜2020年2月9日
11:00開始 〜 18:00終了
最終日は17:00まで
神奈川県秦野市寿町6-19みどりやビル2F
費用:無料
問い合わせ先:丹沢美術館
TEL:0463-83-9550

名水湧く湧く農園
参加者がもちつきで交流
タウンニュース

元気よく杵を振るう参加者の子ども

体験型農園「名水湧(わ)く湧(わ)く農園」の
利用者や利用予定者が参加して「もちつき新年会」
が、1月18日に同園で開催された。この日はとき
おり小雨の降る寒い日となったが、およそ90人の
家族連れが参加。

ビニールハウス内に用意された臼と杵で、子ども
たちも加わりもちつきが行われた。つきたての温
かいもちは、スタッフが用意したお雑煮やおしるこ、
きな粉もちなどにして味わった。ほかにも同農園で
収穫した野菜を使ったパスタや煮込み料理などが
提供された。

同農園では来年度の農園利用者を募集している。
「農業のプロのもと、年間を通して農業が体験で
きます。バーベキューなどイベントもあります」と
話す。

問い合わせは【電話】0463・81・7800
秦野市都市農業支援センターへ。

湖畔彩る純白の花
スイセンが見ごろに
タウンニュース

震生湖に咲くスイセン(1月17日撮影)

震生湖湖畔にある福寿弁財天北側にある広場で、スイ
センが見ごろを迎えている。

関東大震災によって生まれ、様々な魚類や鳥類、四季
折々の植物が生息する震生湖。スイセンの花は例年、
1月下旬頃まで楽しめるという。

相模原山間部、一面雪景色に 
最大18センチの積雪を確認
1/28(火) カナロコ

雪に覆われた相模原市緑区牧野地区

低気圧と寒気の影響で、相模原市内でも27日
夜から、山間部を中心に雪が降った。市緊急対
策課によると、同市緑区青根で最大18センチの
積雪を確認。藤野地区で10センチ、鳥屋地区で
8センチだった。

雪の贈り物 箱根に広がる銀世界

丹沢北部の同市緑区牧野地区では一面、雪景色が
広がった。膝元まで積もった場所もあり、住民が
雪かきに追われていた。

保育士へ応援手当 444人に
一律6万円支給 厚木
1/28(火) カナロコ

厚木市役所

神奈川県厚木市は2019年度に創設した制度に
基づき、市内で働く常勤保育士444人に「市保育
士等応援手当助成金」(あつぎ手当)として一律
6万円を支給した。市は今後、常勤保育士数の動向
などを調査する。

あつぎ手当は保育士の確保や離職の防止が目的。昨年
4月から10月まで市内の民間保育所や小規模保育
施設に在籍した常勤保育士が対象で、昨年12月ま
でに46施設に人数分を支給した。市保育課によると、
勤続年数を問わない一律の手当は県内初。市は保育
士就職支援事業として、これまでにも転入奨励(上限
10万円)、復職等奨励(一律10万円)、奨学金
返済(上限60万円)といった助成金を独自に支給
してきた。

同課によると、昨年4月1日の待機児童数は前年比
23人減の1人で、同課は「待機児童ゼロを目指し、
厚木で働きたいと希望する保育士を増やしたい」と話
している。

質店などから指輪など数百点盗まれる 
連続犯行、同一犯か
1/28(火) カナロコ

(写真:神奈川新聞社)

28日早朝、横須賀市と横浜市港南区の店舗で、
貴金属などが盗まれる被害が相次いだ。防犯カメ
ラの映像などから、ともに男2人が関与した疑い
があり、県警は同一犯の可能性もあるとみて窃盗
事件として捜査している。

同日午前4時55分ごろ、横須賀市大滝町2丁目
の貴金属店「クラシゲ宝飾」に、バールのような
ものを持った男2人が侵入したと、通行人の男性
が110番通報した。横須賀署員が駆けつけたと
ころ、店内のショーケース二つが割られ、中にあ
ったペンダントや指輪などの貴金属類がなくなって
いたという。

約45分後には、横浜市港南区港南台3丁目の質店
「丸ヤ質店」でも、同様の手口の窃盗被害が発生。
被害品は貴金属など数百点に上る可能性があるという。
警報装置の発報を受けて警備会社が110番通報した。

二つの現場は直線距離で約13キロ離れており、いず
れも車で逃走したとみられる。県警によると、横須
賀市では2人とも黒っぽい上着とマスクを着用。港南
区では1人が黒っぽい上着、もう1人は白っぽい上着
に白のキャップ、黒のネックウオーマー姿だったという。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪注意、県西部の16市町村

2020-01-28 00:52:24 | 日記

県西部16市町村に大雪注意報 
気象台が注意を呼び掛け
1/27(月) カナロコ

横浜地方気象台

横浜地方気象台は27日、相模原、厚木、小田原、
箱根など神奈川県西部の16市町村に大雪注意報を
発表した。同日夕以降に雪が降り出し、28日朝ま
でに箱根など山地(標高500メートル以上)で
20センチ、平地では5センチの降雪を見込んでいる。

県西部には17日にも大雪注意報が発表され、18日
にかけて箱根などで積雪があった。気象台は「前回よ
りも雪が多くなる可能性がある」として注意を呼び掛
けている。東部でも3センチの降雪を予想している。

インフルで今季初の学年閉鎖 秦野市
1/27(月) カナロコ

(写真:神奈川新聞社)

秦野市教育委員会は27日、インフルエンザとみら
れる症状で計54人が欠席したため、市立本町小学
校(同市文京町)の2年生4クラス(141人)を、
28~30日の3日間、学年閉鎖すると発表した。

学年閉鎖は市立小中学校で今季初めて。

上海発の客船が横浜への入港中止 新型肺炎拡大受け
1/27(月) カナロコ

客船「ピアノランド」(横浜市提供)

新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受け、横浜市
は27日、2月1日に横浜港に入港予定だった上海
発のクルーズ客船が運航を取りやめたと明らかにした。

客船は、中国資本の星旅遠洋(アストロ・オーシャン・
クルーズ)が運航するバミューダ船籍の「ピアノランド」
(6万9840トン)。乗客定員は1880人で、中国
人客らが乗り込み、1月29日に上海を出港する予定だ
った。

中国政府が国内の旅行会社に対し、日本を含め、国外へ
の団体旅行を禁止したことを受けた措置。

豪華車内で伊豆の旅 
サフィール踊り子3月14日デビュー
1/27(月) カナロコ

サフィール踊り子

3月14日のダイヤ改正で東京―伊豆急下田間に
デビューするJR東日本の新型特急「サフィール
踊り子」の車内が27日、報道関係者に公開された。

サフィール踊り子の豪華な車内

伊豆の「本物の魅力」を体験してもらうことをコン
セプトに、全車グリーン車の8両編成を2編成、
計16両を新造。伊豆急下田側の先頭車は、同社
初の「プレミアムグリーン車」で、ゆったりとした
座席が2列に配置されている。一般のグリーン車も
3列で、広々とした空間が特徴だ。

2、3号車は落ち着いた雰囲気の4~6人用個室。
グループ旅行にも最適だ。4号車には「ヌードル
バー」と称するカフェテリアがあり、作りたての
ヌードルを食べることができる。

車両のトータルデザインは「KEN OKUYAMA 
DESIGN」が手掛けた。しょうゆ味のヌードル
(650円)は、ミシュランガイド2020で二つ
星を獲得した東京・外苑前の日本料理店「傳」の長谷
川在佑さんが監修した。

毎日1往復運転され、週末などには増発もある。東京―
伊豆急下田間の運賃・料金の総計はグリーン車9110円、
プレミアムグリーンは1万1430円。

神奈川山間部で積雪、
芦ノ湖周辺6・5センチ 27日夕方からも
1/26(日) カナロコ

箱根町強羅の雪景色
=26日正午ごろ(温泉旅館「円かの杜」提供)

関東南岸に停滞する前線の影響で、神奈川県内では
26日早朝から山間部を中心に雪が降り、箱根町の
芦ノ湖周辺では最大で6・5センチの積雪が観測さ
れた。午後になって雪はやんだものの、横浜地方気
象台は27日夕方から28日にかけて、県西部の
山間部で再び降雪を予報している。

箱根町消防本部によると、26日正午ごろの積雪は、
宮ノ下で3・5センチ、仙石原で6・0センチ、
芦ノ湖に近い元箱根で6・5センチだった。

同気象台によると、前線と上空の寒気の影響により、
小田原や横浜では27日夕方以降気温が3度程度まで
下がる見通しで、標高の高い山沿いの地域で再び雪が
降る可能性がある。

文化財防火デー 旧伊藤博文邸で消防訓練
1/26(日) tvkニュース

26日は「文化財防火デー」。横浜市内の文化財で
消防訓練が行われました。

訓練が行われたのは、横浜市金沢区にある市指定
文化財の旧伊藤博文金沢別邸です。 訓練は消防隊
員や施設職員などおよそ50人が参加。 客間から出
火した想定で、避難誘導や放水などが行われました。

「文化財防火デー」は、1949年1月26日に奈良県の
法隆寺の壁画が焼失したことを受けて、1955年に定
められました。 横浜市内では2月7日まで、寺などで
消防訓練が実施される予定です。

文化財防火デー 国宝で防火訓練 
法隆寺金堂の火災や首里城全焼を繰り返さない

100人が参加し消防車6台が放水

=高田本山専修寺(三重テレビ放送)

1月26日は文化財防火デーです。津市にある高田
本山専修寺では地域住民らも参加して国宝の建物
で防火訓練が行われました。

昭和24年1月26日に、法隆寺金堂で火災が発生し
貴重な文化財が焼失したことを受け、毎年1月26日
は文化財防火デーとされています。

去年10月、沖縄県の首里城が全焼し、文化財の防火
対策の向上が求められる中、国宝の御影堂と如来堂
がある専修寺では、文化財防火デーに合わせて毎年、
防火訓練を行っています。

24日は、震度6強の地震で御影堂のろうそくが倒れ、
火災が発生したという想定で訓練が行われ、寺の
自衛消防隊のほか津市消防本部や地域住民などあ
わせて約100人が参加しました。

負傷者や重要文化財に見立てた箱を堂内から運び出
したり、住民がバケツリレーで初期消火に当たった
ほか、消防車6台が放水しました。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする