秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

梅雨明け海開きあり夏休み

2018-06-30 00:44:06 | 日記
関東甲信地方で梅雨明け 過去最も早い
6/29(金) tvkニュース





気象庁は29日関東甲信地方で梅雨明けしたとみら
れると発表しました。過去最も早い梅雨明けです。

関東甲信地方が6月に梅雨明けするのは統計を始め
た1951年以降で初めてとなります。 去年より7日早く、
平年より22日も早くなりました。

関東甲信地方で梅雨明け 過去最も早い
6/29(金) tvkニュース

気象庁は29日関東甲信地方で梅雨明けしたとみら
れると発表しました。過去最も早い梅雨明けです。




関東甲信地方が6月に梅雨明けするのは統計を始め
た1951年以降で初めてとなります。 去年より7日早く、
平年より22日も早くなりました。

夏休み入ったら

戻り梅雨とかやめてよねー

近い将来梅雨自体無くなる。

水不足大丈夫かな?

今年は非常に暑い夏になりそうだね。

今冬は東京近郊でも雪が降ったから

猛暑と水不足が懸念されそう。

本当は25日月曜日に明けていたと思う

そりゃそうですよねー

これだけ暑いんだもの

数日前から明けたと言っても

いいんじゃないかと思うくらいの

晴れ天気でしたからね

これから雨降らないと水不足には

ならないかと心配です

勘弁して欲しい。

もっと降らないと仕事に影響がでる。

昨日くらいから我が家のまわりでも

ニイニイゼミが鳴き出して

随分早いなと思ったら

もう梅雨明けか

大丈夫か日本?

枝豆が旨い季節の到来。

雨降った?

台風とコラボしないと

雨量が少ない

大丈夫か日本?




関東で最も早い 逗子海水浴場で海開き
6/29(金) tvkニュース








そんな中、逗子市の逗子海水浴場では関東地方で
最も早い海開きが行われました。

29日は強い日差しが照らすなか市内の小学校の児童
およそ300人がカウントダウンとともに勢いよく海に
飛び込みました。子どもたちは、歓声をあげながら
水を掛け合ったり、潜ったりしてことし最初の海水
浴を楽しんでいました。海開きに先立って神事が行
われ、全員で海の安全を願いました。逗子海水浴場
はマナー向上の目的で砂浜での飲酒やバーベキュー
を禁止するなど厳しいルールを設けてことしで5シー
ズン目になります。また、ことしは2年ぶりに沖合い
に浮かぶ有料の遊具施設、「ウォーターパーク」が復
活しました。逗子海水浴場は9月2日まで開かれています。

海よ~、おれの海よ

海水浴するよりは

行水かな

近くのプールがすいててよい




カントリーとフォークの休日
7月1日 北公民館
タウンニュース

秦野市立北公民館の多目的ホールで7月1日(日)、
「第7回カントリーとフォークの休日」が開かれる。
午後1時30分(開場は1時)から4時。参加費は
200円(中学生以下は無料)。定員100人
(当日先着順)。

当日は、ブルーグラススタイルで演奏する丹沢マウン
テンボーイズによる「リンゴの木の下で」「花」、
歌好きが集まった自然発生的バンドのカッキー&クッ
キー+2による「青空」「日曜日よりの使者」、懐か
しい曲を演奏しているプレイバック

’70フォーク夢による「青春」「なごり雪」他、多く
の曲目が用意されている。

問い合わせは同公民館
【電話】0463・75・1678へ。

軽音楽ライブコンサート「第7回 カントリーと
フォークの休日」
2018年7月1日〜
13:30開始 〜
神奈川県秦野市菩提354−3
費用:200円
問い合わせ先:秦野市北公民館
TEL:0463-75-1678




二胡と共に歌おう
21日 東公民館
タウンニュース



秦野二胡合奏団(森恵子団長)が7月21日(土)、
東公民館2階多目的ホールで「二胡と一緒にみん
なで歌おう!」イベントを開催する=写真。

2010年から活動を開始した同団。現在は男女
21人のメンバーで二胡を練習しているほか、老人
ホーム訪問演奏や公民館まつりでの演奏など、活
動を広げている。

当日は「北上夜曲」「見上げてごらん夜の星を」な
どの演奏、珍しい中国の楽器・楊琴の伴奏でソプラノ
独唱を楽しめるほか、中国語の歌を覚えることができる。
時間は午後1時半から3時半まで。参加費は250円、
中学生以下は無料。申し込みは東公民館
【電話】0463・82・3232へ。

江戸時代の東海道を歩く
7月20日 箱根の自然と歴史知る
箱根を歩こう
タウンニュース



旧東海道の杉並木や石畳などを歩いてめぐる「江戸
時代の東海道を歩く」が7月20日(金)に開催される。
午前10時から午後1時30分まで。定員30人で参加費
450円(小学生250円、関所観覧料含む)。
応募多数の場合抽選。雨天中止。

当日は甘酒茶屋から旧東海道の杉並木や石畳を歩き、
恩賜箱根公園を経て箱根の関所をめざす。講師がい
るので箱根を歩くのが初めてでも安心。

参加希望は往復はがきまたはメールに行事名・参加者
全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番
号を記入し、箱根ビジターセンターまで。7月10日
(火)必着。〒250―0522足柄下郡箱根町元箱根
164【メール】hakone-vc@kanagawa.email.ne.jp【
電話】0460・84・9981

箱根地域自然に親しむ運動実行委員会(江戸時代の
東海道を歩く)
足柄下郡箱根町元箱根164
TEL:0460-84-9981
http://hakonevc.sunnyday.jp/shitashimuundou.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はクールビズだよ、アロハ!

2018-06-29 00:31:18 | 日記
厚木市で「かりゆしウェア」着用開始
6/28(木) tvkニュース

厚木市が沖縄の糸満市と友好都市になることが決ま
り、職員が沖縄の正装「かりゆしウェア」を着用す
る取り組みが始まりました。







厚木市役所で机に向かう職員たちが着ている少し派
手目なシャツ。よく見るとマンタやジンベエザメな
ど南国の生き物や植物があしらわれています。実は
これ、沖縄の夏の正装「かりゆしウェア」です。沖縄
の方言でめでたいという意味がある「かりゆし」。
沖縄県糸満市とことし8月、友好都市の締結をする予
定で、取り組みにはその「祝い」の気持ちも込められ
ています。糸満市は沖縄本島最南端に位置する自治体
で、悲惨な地上戦が行われた沖縄戦の終えんの地とし
ても知られています。厚木市は今後、かりゆしウェア
を浸透させるとともに、子供たちの糸満市への派遣も
進めていきたい考えです。







クールビズって、かりゆしもいいけど、

日本は縫製産業が盛んな地域が

沢山あるのに何でかりゆしって感じがする?

小泉の頃からクールビズがはじまっているから、

かりゆし以外にも全国ブランドが

出てきてもいいともうけど?

かりゆしか、アロハかしか選択肢があまりない

また都心部だとかりゆしでもいいけど、

ちょっと田舎行くと今でも背広は標準仕様だよ、

もっと地方が頑張ってほしいね。

かりゆしは太目の俺には

痩せて見えるから便利に使用しています。

竜のかりゆしは、一度着て他人の目が気に

なってタンスに入っていますが。

かりゆしいいですよね。

厚木出身なので一枚買おうかな〜

アロハもかりゆしも、

沖縄からのハワイ移民が製造した

パカラシャツを起源とする。




アロハシャツも初期の頃は、

沖縄の絣を仕立てたもので

実用的な地味なものだった。

その頃のアロハをビジネス仕様に

仕立てたのがかりゆし。

糸満市との交流を深める事は大賛成

しかし嘘の歴史を子どもに

刷り込む事は止めていただきたい。

ハウスみかん「湘南の輝き」出荷始まる
6/28(木) tvkニュース







湘南の初夏の味覚である「湘南の輝き」の出荷が
大磯町で始まりました。

28日から出荷が始まった「湘南の輝き」。 JA湘南
が2005年に商標登録した地元ブランドのミカンで、
ビニールハウスなどで温度や日当たりを管理されて
育つため初夏のこの時期に出荷されます。 28日は、
大磯町と二宮町の農家5軒で育てられたミカンを、
JAの職員らが形やサイズなどで選別し、箱詰めに
しました。 通常のミカンでは糖度10度で甘いと感じ
るところ、「湘南の輝き」は、糖度が12度以上、酸度
は1以下と低く甘みが強いのが特徴です。 ことしは
甘みも、酸味も程よく仕上がったということです。
「湘南の輝き」は、9月上旬まで県内各地に出荷され
る予定です。





一度貰ったことがあるが

神奈川でセレクトされたミカンは

本当においしい。

一時期小田原の奥に住んでいる人と

仕事をしたことがあってその人から

地元で買ったというミカンを貰って

食べたがそれでさえこれほどミカンが

おいしいのかと思ったくらいだった。

横浜中心部のスーパーでもあれほど

おいしいミカンは手に入らない。

試食でもあれば、

食べたい。おいしいにきまっています。

ただ高そう




「和傘行灯」平塚の職人披露 
都内のイルミ祭典彩り添える
6/28(木) カナロコ



「和ルミネーション」に出品する和傘行灯に囲ま
れた杉崎英紀さん。行灯は、手にしている和傘か
ら柄と内側から支える小骨を除いた造り
=平塚市の「湘南和傘 英遊」

平塚市高浜台に工房を構える和傘職人、杉崎英紀
さん(49)のアート作品「和傘行灯(あんどん)」
を東京・大手町仲通りに並べる「和(わ)ルミネー
ション」が、7月12、13日に行われる。同町な
どのオフィス街で働く人たちが、地区の魅力を高め
る企画として発案。かつて大名屋敷が並んだ一角に
心安らぐ「和の明かり」をともし、伝統文化や歴史
に思いをはせる催しだ。

イベントは、オフィス街で働く人らを対象にした市民
講座「丸の内朝大学」で知り合ったメンバーが発案した。

リーダーの鴨下知美さんら6人で実行委員会をつくり、
インターネットで資金を集めるクラウドファンディ
ングを実施。冬の名物「丸の内イルミネーション」と
対をなす夏の風物詩を目指し、「和」をテーマとした
イベントを考えていたところ、和傘行灯を手掛けてい
る杉崎さんをネットで知った。

初めての試みを熱く語るメンバーに、公務員を辞めて
以前から興味のあった和傘作りの世界に飛び込んだ杉崎
さんも賛同。「面白そう。パイオニアとしてトライする
のは大好き」と協力を快諾した。作品貸し出しだけでなく、
資金提供者への返礼として、傘貼り体験教室も開く。

和傘行灯は、不具合のある傘の部品を活用して、実用に
は耐えないが、広げて置くだけなら十分に楽しめる「和の
アート」として展開している作品群。イベントでは、幅
12メートル、長さ60メートルほどのスペースに発光
ダイオード(LED)ライト入りの和傘行灯50基を並
べるほか、徳島県の工房和傘屋の小林旅人さんによる
「和傘タワー」も登場する。




杉崎さんは「皆さんに和傘を意識してもらういい機会。
明かりの祭典としても楽しみたい」と話している。

開催日の13日は、新月と、一つの籾(もみ)が万倍に
も実る稲穂になるという吉日の「一粒万倍日」に当たる。
点灯時間は両日とも午後6~10時で、雨天時は翌週19、
20日に延期する。大手町駅「A1」「C2c」出口から
徒歩2分。

問い合わせは電子メール walumination@gmail.com

有明海の干潟を歩くタヌキ、
口には大きな魚 SNSで反響 佐賀
6/28(木) 佐賀新聞



飯田豊一さんが撮影した、魚をくわえて干潟を歩く
タヌキ=佐賀市東与賀

国内有数の渡り鳥の越冬地でも知られる有明海で、
普段海にはいない珍客の姿が捉えられた。潮が引い
た直後の干潟を歩くタヌキ。まるで「木彫りの熊」
のように大きな魚にかぶりついている姿が写っていた。

撮影したのは佐賀市在住のアマチュアカメラマン飯田
豊一さん(57)。7年ほど前から有明海の風景や、干
潟に生息する野鳥やムツゴロウの撮影を日課にしていた。

23日午後7時ごろ、この日もカメラ片手に有明海に出か
けた飯田さん。いつも撮影する干潟よか公園(佐賀市
東与賀)の西約3キロの撮影スポットについた直後、干
潟上に普段見かけない動物の姿を発見。レンズをのぞく
とタヌキだった。

海岸から100メートルの所にいたタヌキに警戒されない
ように静かに近づき、数枚シャッターを切った。その写
真をSNSに上げると大きな反響を呼んだ。

動物の生態に詳しい佐賀大学農学部の野間口眞太郎教授
によると、「タヌキは雑食。潮が引いた潟で餌にありつ
いた経験をして、周辺に住み着いた可能性は十分にある
が、海の上を歩くタヌキは珍しい」と話す。




飯田さんは「天気が良い日にいつも撮影に来ていたことが
チャンスにつながった。また見る機会が訪れても、次は
静かに見守っていきたい」。今後も有明海の自然にそっと
寄り添っていく。

都会でもけっこうな頻度で

タヌキみたいな動物、多分

ハクビシンを見る。

この前はクルマで牽きそうになった。

親の後ろに5頭ぐらいの子供が

1列に並んで早足で歩いている

のも見たことがある。

タヌキも、外来種だがハクビシンも、

みんな懸命に生きている。

咥えられてるの

マチヌかな?

スナドリタヌキに進化するのかな?

羆が鮭を捕食する時みたいな感じで凄いと思います。

シャッターチャンスを逃さなかった

カメラワークも見事だと言えるでしょう。

とても1日で食べきれる大きさではないが・・

子ダヌキでもいるのかな。

捕ったどおおおおおおお。

ムツゴロウ漁師より上手かもな(笑)

海でたぬきは見てみたい。

最近、ウチの周りはたぬきよりアライグマ見ますね。

カメラマンの気遣い、優しさが溢れる写真ですね。

それにしても、すごい写真だな~。

野生動物と人間が上手に共存できる日が来るといいな

新たなお土産・・・木彫りの狸

デカイ魚!なんだろ重たいでしょ

まさに北海道のおみやげの鮭くわえた熊

有明海の周辺のおみやげに作って

売ったら売れるかも。

生写真付きで。

そしたらカメラマンにもマージン入る

タヌキ大漁やん

地域に根付いた狸、ガタを歩き餌捕食。

たくましい!の一言。

人間の居る場所に出てきて、

害獣扱いで怖い目に合う位なら、

この方が人間・動物にとってもいい事だ。

静かに見守りたい写真だね。

タヌキに比べて大物すぎるなw

干潟のことをよく知らんけど、この泥みたいな

ところを魚が泳いでたってことはないよね?

打ち上げられてたってこと?

誰か教えて。

干潟なので、こんな大きな魚が獲れたんだ。

家族が居てもみんなで食べられるね♪

タヌキって、脚が真っ黒なんだ。

今晩は活き作りよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の顔が見てみたい?!

2018-06-28 00:23:18 | 日記
「自分の色を磨きたい」 
宮沢氷魚が神奈川発地域ドラマ初主演
6/27(水) カナロコ



バーの店長役で元プロ野球選手の三浦大輔も出演。
「横浜DeNAベイスターズの大ファンなので、
共演できて感動しました」と話す宮沢氷魚
=横浜市内(撮影・立石祐志)

NHKの神奈川発地域ドラマ「R(ルート)134
/湘南の約束」(BSプレミアム27日午後9時)で、
ドラマ初主演を飾ったモデルで俳優の宮沢氷魚(ひお)。
「神奈川は母親の地元で、幼い頃から慣れ親しんだ大切
な場所」と語る宮沢に、役に込めた思いを聞いた。

父は、元「THE BOOM」の宮沢和史。今の道を志
したのは、父の影響だった。「高校1年の頃、父のライ
ブを久しぶりに見たんです。たった2時間で人を感動さ
せることができる芸の力に圧倒されました」

米国のカリフォルニアに生まれたクオーターで、東京で
育った。得意な語学を生かして、米国の大学にも進学。
2年間在学した後、「芸の道に進みたい」と、芸能事務
所に留学先から履歴書を送った。




俳優志望だったが、演技の経験がなかったため、スタイル
の良さを生かしてモデルとしてデビュー。雑誌「MEN’S 
NON-NO」で活躍してきた。「最初、カメラの前に立
つのは怖かったけれど、だいぶ鍛えられました」と笑顔を
見せる。

昨年、人気ドラマ「コウノドリ Season2」で、念願
だった俳優デビューを果たした。そして、3作目となる今作
で、異例の主演に大抜てきされた。

演じる洸太(こうた)は、ある出来事がきっかけで、地元の
葉山町を去った青年だ。トラウマ(心的外傷)を抱えながら
生きる洸太だが、あるバーで昔の恋人との思い出の場所を探
す米国の老婦人・マリア(ニーナ・ムラーノ)と出会う。彼
女の旅を通して、再び故郷に舞い戻る洸太。旅の途中、さま
ざまな人と出会いを重ね、成長していく姿が描かれる。

「神奈川は母の地元なので、撮影場所はすべて行ったことが
あったんです。10年ぶりに故郷に戻る洸太の気持ちが手に
取るように分かって、演じていてとても心地よかったで
僕にとって一生忘れられない作品になりました」と思いを
込める。

憧れの俳優は、「メンズノンノの大先輩である阿部寛さん」だ。
「阿部さんの個性は、誰にもまねできない。僕も、自分だけ
の色をこれから磨いていきたいです」

お父さんによく似てますね (^^)

島唄をうたってほしい

ちょっとだけよ。

コウノドリの彼ね。

でぇーごの花がさき~♪

役も演技もまだまだこれからって

感じだったけど大丈夫?

ミヤだ!ミヤにそっくり。

お父さんにソックリだあ!!




ミス連発GK川島どうする? 
賛否噴出のなかNHK映像が注目
6/27(水) J-CASTニュース



日本代表GKの(左から)
東口順昭、川島永嗣、中村航輔

サッカー日本代表GK川島永嗣(35)への批判が
やまない。ロシア・ワールドカップ(W杯)で
痛恨のミスが続き、第3戦・ポーランド戦でも
先発起用されるかどうかは目下最大の関心事の
1つとなっている。

そうした中NHKでは、憶測を駆り立てる映像が
放送された。代表3選手のコメントだったが、
2人はここまでの主力選手なのに対し、もう1人は
W杯でまだ出番のないGK中村航輔(23)だった。

■「どんなシチュエーションでもゴールを割ら
せない」

川島はW杯2戦でパフォーマンスが不安視されて
いる。コロンビア戦(2-1)は直接FKをゴール
ラインの内側でキャッチして同点を許したほか、
DFとGKの間のボール処理には消極的で守備範囲
の狭さを露呈。セネガル戦(2-2)は正面のボール
にキャッチングでなくパンチングを選択し、跳ね
返りが相手に当たって先制点を献上した。

2018年6月27日の日刊スポーツは、西野朗監督は
28日のポーランド戦も川島を起用する考えだと
報道。同日のスポーツ報知では、基本的に先発
選手が出席する試合前日会見に川島が座ると報
じた。だが、インターネット上では反対論も多い。

ポーランド戦2日前の26日深夜、NHKはオースト
ラリア対ペルー戦(0-2)中継後に日本代表情報
を伝えたが、やや意味深だった。

練習場での3選手の簡易インタビューで、まず
W杯2戦フル出場のDF吉田麻也が「出ていない選手
もいる中で、そろそろ出たいとうずうずしている
選手の突き上げを感じる」と話した。セネガル戦
で同点弾のMF本田圭佑は、「個人的に1得点じゃ
満足できない。チームも勝ち点4では満足できない。
結果を出せるよう最高の準備をして、ポーランド
と戦いたい」と力強く語った。

そしてもう1人は、W杯で出番のないGK中村航輔だ
った。ポーランド戦に向け、

「敗退が決まっているチームだが、国の誇りをか
けて戦ってくると思う。こちらも全力で戦いたい。
どんなシチュエーションでもゴールを割らせない
というのは共通理解ができている。そこを意識し
てやりたいと思う」

と述べていた。登録メンバーなので当然といえば
当然だが、次戦の出場を念頭に置いたコメントと
も取れる。そのため、ネット掲示板では、

「中村航輔出るの?」
「中村出ることが決まってるようなコメントだな」
「中村インタビュー伏線」
「中村のインタビューとってるってことは水面下で
交代の情報を得たのか」

と憶測を呼ぶことになった。

小島伸幸氏「若さがあり、非常に思い切りがいい」
GKは中村と東口順昭(32)も控える。中村はネット
上で「コースケは比較的プレッシャーに強いタイプ。
2試合連続ポカやった川島さんがそのまま使われるの
って、納得いかない」「中村にすればこの経験から
大化けする可能性だってあるだろ」と将来性を期待
されている。

元日本代表GKで解説者の小島伸幸氏も、25日の「ニュー
スウォッチ9」(NHK)で、ポーランド戦の先発GKにつ
いて「中村選手。若さがあり、非常に思い切りがいい。
守備範囲を思い切りよく広くとると、若さが生きる可
能性が出てくる」と提言。提示したスタメン11人は、
セネガル戦から唯一GKのみ入れ替えた。




一方、「中村も東口も経験浅いのにいきなり出す方が
怖い」「東口中村出して、テンパるよりはマシかも」と
川島続投論も根強い。中村に関しては所属のJ1・柏レイ
ソルでも、シーズンベスト11に入った昨季ほどのパフォー
マンスは披露できていない。

代表では、W杯前最後の実戦となったパラグアイ戦に
東口と中村が45分ずつ出場したが、両者1失点ずつ。
実績のある川島を超えるインパクトを残せたとは言い
難かった。サッカージャーナリストの河治良幸氏は25日、
ツイッターで「パラグアイ戦を見る限り東口選手か中村
選手にかえたら解決とも思えません」との見解を載せて
いた。

3人のうち唯一海外クラブに所属し、W杯も3度目の川島。
代表キャップ数も2人を大きく超える。この2戦は負けて
おらず、ポーランド戦は引き分け以上で自力突破が決ま
る大一番であるため、メンバー変更はリスクになるとい
う意見もある。果たしてGKは誰が起用されるのか、2大会
ぶりの16強へ、西野監督の決断に注目が集まる。

中村を使った方がいいと思う。

このまま川島を使っていたら、

次大会のキーパーが育たん

一度、本田の様に外側から冷静に

試合を見る時間を与えた方がいいと思う。

ここまでミスを重ねているのに、

固執して川島を使う理由も無いと思う。

同じ様なミスする前提で

キーパー代えていたらそれは

日本サッカーの未来への代償だととらえられる

けど川島のままなら

日本サッカーとして得るものは1つもないだろう

これまで中村を使ってなかったことに

そもそもの責任はあると思う

が、これからトーナメントあると考えると

やはり中村に交代しといた方がいいと思う。

急に変えるのがこわいとか、経験ないとか

言ってるけど、変えるなら今しかない

川島選手自身がネガティブになって

しまっているからチームの雰囲気と合っていない

と思うんだよなー。

こんなに頼りないキーパーは珍しいと思う。

松永 川口 楢崎 川島…次は中村だ!

勝ち取れ正GK!!

代えたら改善するとかじゃなくて

今の川島なら代えて経験を積ませる

チャンスだと思うんだ

川島が最大のリスク

W杯のプレッシャーは

選手にしかわからない所

それが選手にどう影響するか

良い選手が必ず結果出せる訳ではない

思いもしないミスが生まれるのがW杯の難しさ

西野さんの判断を信じるしかない

これで川島に代わって出るキーパーは

相当なプレッシャーと緊張があると思う。

ミスがゴールに直結する

最後の砦なだけに判断が難しい。

他の二人のメンタルは分からないけど、

ここで出されても困ると思っても

それはそれで人間として

普通の感覚かもしれない。

皆好き勝手言うけどキーパーって

判断難しいと思う

木雅弘の長男・内田雅樂、パリコレデビュー…
190センチ長身、堂々の初ランウェー
6/27(水) スポーツ報知



2019年春夏パリメンズコレクションで「コムデ
ギャルソン」のショーに出演したUTA

俳優・本木雅弘(52)の長男・内田雅樂(うた、
20)が、「UTA」名義で19~24日に仏パリ
で開催された「2019年春夏パリメンズコレク
ション」でモデルデビューした。

本木家の家系は

「コムデギャルソン」「アンダーカバー」の2ブラ
ンドのショーに日本人でただ一人出演。会場で本木が
見守る中、父親譲りの力強い瞳とりりしい顔立ち、190
センチの長身で堂々と初ランウェーを歩いた。

UTAは「ショー直前まで嵐のように慌ただしかった
けれど、緊張感と静かな興奮が入り混じった特別な体験
でした。ランウェーでは全てが服とモデルに託されていて、
エネルギーを集中させる難しさはあったけれど、同時に
自由さも感じました。世界中から近い世代が集まっている
ので、すぐに仲間もでき、一気に出会いがひろがりました」
と振り返った。

中学時代にスイス留学し、欧州各国のファッションの流行
や服の着こなしに興味を持った。一方で、小5からバスケッ
トボールに励み、米国の名門IMGアカデミー、バスケの
強豪のカリフォルニアの大学に進学。日本代表候補合宿に
も参加した逸材だ。




これまでモデルのオファーを何度も受けてきたという。バス
ケとの両立を悩む中、今年、祖母で女優の樹木希林(75)
から「服は内面を写す鏡。自分をより客観視できる。それは
生きていく上で大切なこと」というアドバイスでモデルへの
思いを強くした。

6月にパリのモデル事務所と契約した。今後は大学でバスケ
に励みながら「学生として時間も限られていますが、モデル
活動の場も大事にしていきたいと思います」と抱負を語った。

本木は「もう彼は20歳なので、自分なりの選択に任せてい
ます。アスリートもモデルも、芸能とはカタチの違うパワー
が凝縮された独特な世界なので、それ相応のしんどさもある
と思いますが、今はまだどんな体験も財産、いろいろぶつか
りながら自分の幅を拡げてほしいと思います」と期待を寄せた。





◆UTA 本名・内田雅樂(うた)。1997年10月1日、
東京都生まれ。20歳。2000年、祖母・樹木希林も出演
したNHK大河ドラマ「葵~徳川三代~」(主演・津川雅彦)
で子役デビュー。190センチ。血液型AB。

親父の雰囲気感じるけど

親父の方がイケメン。

本木さんの長男は身長高いですね

親の七光りとか言ってる人もいますけど

モデルとしての資質の身長は

親の七光りじゃ伸びないと思う。

牛にゅうをぎゅうぎゅう

押し込んだのね

たぶん普通の格好の方が

イケてるんだと思うが、

パリコレという独特の空間で

コントみたいな髪型と売れないアイドル

みたいな服着せられてるせいで

ダサく見えるのが気の毒。

父親の方がイケメンだ~。

90センチあっても全体的に野暮ったい、

全然似てないね。

耳がモッくんでウケた。

もうちょいイケメンになっても

良かったのになぁ。

両親も特別背が高い訳でもないし、

母方の祖父母もふつうで、

190センチにもなるんだなぁ!

もしかしてモッくんの両親が

めちゃめちゃデカかったりして?

恵まれた体格を活かして、

頑張って下さい。

親の七光りは関係ないでしょ。

確かに経済力豊かな家庭に育ったから、

生まれた環境が良いのは確かだけど、

小さい頃から麻布のインターナショナル

スクールにスイス留学、サマースクールと

勉強も大変だったはず。

インターナショナルスクールは

日本人の両親がいて英語を覚えるのは大変だし、

更に日本語も覚えないといけない

スイスの学校は確か仏語圏なので、

第二外国語も学ぶはず。

そこからアメリカの大学に行くのも大変で、

日本の大学より勉強時間は多いし、

バスケにモデルって遊ぶ暇が

無いんじゃないかと思ってしまう。

無理しないで欲しい。

目力あって凛々しいかな?

顔はパパの方がイケメンだね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪はホテル横浜イン・シップ

2018-06-27 00:39:16 | 日記
2020年東京五輪・パラに合わせ 
「ホテルシップ」横浜港で実施へ
6/26(火) 1tvkニュース



国などが導入を進めている、クルーズ客船を宿泊
施設とする「ホテルシップ」が横浜港で実施される
ことになりました。







大手旅行会社、JTBが手がけるホテルシップは、豪華
客船「サン・プリンセス」をチャーターし、2020年の
東京オリンピック・パラリンピックが開かれるときに
ホテルシップとして利用することにしています。公開
された「ダイヤモンド・プリンセス」は「サン・プリ
ンセス」とほとんど同じ施設をそろえていて、太陽の
光がさんさんと降り注ぐプールデッキや、生演奏を楽
しめるラウンジなどがあります。客室は条件付きで特
別に認められた窓がない部屋408室を含む1011室。2泊
3日を1パッケージにしていて価格帯は7万円から60万
円と、さまざまな需要に応える内容になっています。
発表会に出席した横浜市の林文子市長は、ホテルシッ
プをきっかけにして、まちの魅力向上につなげていき
たいという考えを示しました。横浜港のホテルシップ
滞在プランは、来年春以降に発売される予定です。




五輪観戦、宿泊先は横浜の客船 
JTB、施設不足解消へ一手
6/26(火) カナロコ

東京五輪・パラリンピック期間中のホテルシップ
実施を発表するJTB高橋社長(左から2人目)と
林市長(同3人目)ら
=横浜港の「ダイヤモンド・プリンセス」船内







JTB(東京都品川区)は25日、2020年の
東京五輪・パラリンピック期間中、横浜港で大型
客船を宿泊施設として活用する「ホテルシップ」を
実施すると発表した。代金は1人1泊換算で3万円
台からに設定。宿泊施設の不足解消に向け、初の試
みが具体的に船出した。

米客船大手プリンセス・クルーズの大型客船「サン・
プリンセス」(7万7441トン)をチャーターし、
20年7月23日から8月9日まで横浜市中区の山下
ふ頭に停泊する。

五輪・パラリンピック競技の観戦券付き商品などを検
討した上で19年春以降に販売を始める。2泊3日を
1パッケージとして、基本料金は2人1室で1人当た
り7万円台(窓がない内側のツイン)から60万円台
(スイート)。食事代や宿泊料、ショー観賞代などが
含まれる。アルコールなどの飲料や一部の有料レスト
ランの利用料金は含まれず、船内のカジノや免税店は
利用できない。

市内では横浜スタジアム(中区)が野球・ソフトボール、
横浜国際総合競技場(港北区)がサッカーの競技会場と
なることが決まっている。同船の総客室数は千室を超え
ることから、開催地周辺で懸念されている宿泊施設の不
足解消を目指す。併せてJTBは市と連携し、山下ふ頭
を中心に五輪・パラリンピックの雰囲気が楽しめるイベ
ントを計画し、市内のにぎわいを創出する。

プリンセス・クルーズは13年に日本市場に参入しており、
同船は一流ホテル並みの充実した設備や行き届いたサー
ビスで日本人客にも定評ある。JTBは19年4月に横
浜港を出港する98日間の世界一周クルーズで同船をチャー
ターすることを決めている。




横浜港に停泊中の「ダイヤモンド・プリンセス」の船内
で25日、会見が開かれ、JTBの高橋広行社長は「市と
連携し、(山下ふ頭周辺を)市民や観光客にも五輪の雰囲
気や熱気を体験できる場を創出して観光振興や地域活性化
に貢献したい」と強調。林文子市長は「横浜を訪れる方々に
五輪競技はもちろん、街の魅力を楽しんでもらえるように努
力する。街中での観光やグルメ、エンターテインメントをも
っと楽しめるように街の魅力づくりやツアーの開発にも取り
組んでいく」と意欲を語った。

小田急鶴巻温泉駅南口で開通式
6/26(火) tvkニュース







鶴巻温泉駅南側に新たにロータリーと改札口が完成し、
26日、開通式が行われました。

開通式には秦野市の高橋昌和市長や小田急電鉄の星野
晃司社長など関係者およそ50人が出席し、テープカッ
トなどが行われました。南口広場は、車両が入りにく
いなどを理由に、18年前から整備を求める声が上がり、
市は2015年からおよそ33億円を投じ整備が行われてき
ました。また、小田急電鉄でも駅舎を改良し南口改札
を陸橋に移設したほかエスカレーターやエレベーター
が新設され、通勤・通学時間帯の渋滞などの解消や
周辺の回遊性が高まりそうです。

懐かしの車両を大雄山駅で披露 南足柄
6/26(火) カナロコ



30日に開催される展示のイメージ
(伊豆箱根鉄道提供)

伊豆箱根鉄道(静岡県三島市)は30日、大雄山線
大雄山駅(南足柄市関本)で、リバイバルカラーに
塗り替えられた大雄山線1編成と、工事専用車両
「コデ165」を並べて展示する。

同社は2016年10月に、大雄山線の7編成のうち
1編成を、1970年代まで活躍した車両のデザイン
である朱色とベージュに模様替え。コデ165も今年
3月、昭和初期に国鉄が車両を製造した際の茶色に塗
り替えた。

同社によると、二つの車両を並べて披露するのは初め
てという。青と白のデザインが施されている現在の大雄
山線の車両も1時間に5回ほど、同駅に停車。数十年越
しのコラボレーションを楽しめる。

同社の担当者は「いろいろなバリエーションを見たり
昔を懐かしく思ったりしながら、鉄道ファン以外にも
楽しんでもらえたら」と話している。撮影も可能。




午前10時~午後2時。
ホーム入場には、入場券か乗車
券が必要。問い合わせは、同社鉄道部
電話055(977)1207。

「大きく育って」 
ヒラメ2000匹放流 平塚
6/26(火) カナロコ



ヒラメの稚魚約2千匹を放流する小学生
=平塚市

平塚市立港小学校(同市夕陽ケ丘)の5年生110人
が25日、平塚新港沖の相模湾でヒラメの稚魚約2
千匹を放流した。平塚漁協の主催で、地元漁業への
理解と魚食文化につなげるのを目的に毎年行っている。

約200種類の魚が取れるとされる平塚の港。平塚
漁協の後藤勇代表理事組合長(67)が「今はシラス
を餌として食べるアジが旬で、サバやカマスもおい
しい」などと説明し、ヒラメ漁に採用されている刺
し網漁法や定置網漁などを解説した。




ヒラメは1キロあたり2、3千円で取引される高級魚。
およそ1ミリの卵からふ化し、体長6、7センチに成長
した稚魚は、小学生たちに「元気でね」などと声を掛け
られながらバケツから海面へ放たれた。参加した男児
(10)は「平塚のシラスは食べたことがある。ここで
大きく育ったヒラメも食べてみたい」と関心を寄せていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮で地震、津波の避難訓練

2018-06-26 01:09:34 | 日記
二宮町 幼保小中が一斉避難訓練
子の引き取りに保護者も参加
タウンニュース



震度5強以上の地震が発生したことを想定し、二宮町
内の幼稚園と保育園、小中学校で一斉避難訓練と子
どもの引き取り訓練が15日に行われた。

午後1時30分、全町民を対象に防災行政無線で緊急
地震速報の訓練放送が流れた。二宮小学校では「静か
にして自分の身を守る行動を取りなさい」と校内放送
があり、児童はすぐさま指示に従い、防災頭巾を被っ
て机の下へ。揺れが収まるまでの約1分間、体を丸め
た姿勢を取り続けた。



1年1組では子どもたちが、「押さない・駆けない・
しゃべらない・戻らない」を意味する避難時の決まり
ごとの合言葉「おかしも」について復習。「(緊急
地震速報のチャイム音を聞いたときは)どきどきした」
などと訓練の感想を口にした。




児童は、親や祖父母など引き取り人として事前に学校に
登録している保護者の到着を待ち、担任教諭の確認のも
と学校を出た。幼稚園児と小学生がいる保護者の女性は
「子どもの性格を考慮して(年上の)娘の引き取りを先
にしました」。中学生は教諭の付き添いで集団下校した。


同町の幼保小中15施設すべてが同時に実施する避難訓練
と引き取り訓練は、これが初めて。昨年度まではそれぞ
れの園と学校の日程で行っていた。

町防災安全課は「きょうだいを複数の場所で引き取る場
合もある。今回の訓練を機に、余震や道路の損壊なども
想定して引き取りに行く順番や道のりを確認し、各家庭
で災害への備えをしてほしい」と呼びかける。




中井町 中央公園に交流拠点
完全オープン祝い式典
タウンニュース



オープンを祝って風船を飛ばす式典の参加者

中井中央公園に昨年5月プレオープンした「なかい
里都(さと)まちCAFE」の周囲に、「里都まち
ガーデン」が完成。6月16日に記念式典があり、中井
町の関係者や一般来場者がカフェとガーデンの完全
オープンを祝った。杉山祐一町長は「スポーツと
里都まちなかいブランド、ふれあい交流の拠点とし
て町の活性化を図り、交流人口の増加や定住促進に
つなげたい」とあいさつした。

カフェは国の地方創生加速化交付金を活用し、2016年
度に町が整備。周りのガーデンには、かまどと直径約
2mのピザ窯を備えたキッチン、芝生、ウッドデッキ、
駐車場などが設けられた。

施設の管理運営を担うのは町商工振興会。カフェやキッ
チン、芝生エリアは団体に貸し出しも行い、行事や教室
などに利用することができる。




中井誕生110年を記念するイベントも同時に開催され、
地場産品の販売、歌やダンスの発表などで賑わった。小
田原市から訪れた夫妻は窯焼きピザを食べ「筍とチーズ
がのって生地もおいしい。隣の農産物直売所で野菜も買
いました」と話した。

鶴巻温泉駅南口完成へ
南口改札は23日、広場は26日開通
タウンニュース



完成間近の鶴巻温泉駅南口広場
(6月19日撮影)

2013年から秦野市と小田急電鉄、神奈川県で
進められていた鶴巻温泉駅南口周辺整備事業がこ
のほど完成を迎える。駅舎は6月23日(土)初電
から供用を開始、南口広場は26日(火)に開通する。

同駅の工事で新たに各ホームに上下エスカレーター
とエレベーターを設置した。東側踏切付近は朝夕の
通勤・通学時間帯になると乱横断が多いことから、
歩行者の安全と車の通行の円滑化を図るため、駅南
口から県道をまたぐ形で東側に伸びる幅員3m、全
長約110mの立体横断施設が整備された。

従来あった駅南口の改札口は、新たに造られた跨線
橋の南側に移設。南口駅前広場(約2800平方メー
トル)にはバスロータリーとタクシー乗り場を設け、
利便性の向上を図る。なお、バスの乗り入れは夏頃
を予定している。周辺には公衆トイレや、地元から要
望があった秦野市役所駅前連絡所も設置された。

同駅の南口周辺整備事業は2013年から区画整理
を含め一体的に整備を行ってきた。橋上の改札口と
跨線橋は小田急、県道をまたいで架けられた立体横
断施設と周辺広場は秦野市、県道の歩道は県が担当
し工事は進められてきた。




市と県が担当する工事は、当初2017年度末の完
成を予定していたが、天候の影響等で6月の完成と
なった。小田急の工事は当初9月完成を前倒し、市と
県に合わせる形での完成となった。市の総事業費は
33億円。

高橋市長ら出席し開通式

市は、6月26日(火)午前10時から、同駅南口広場の
開通式を行う。当日は、高橋昌和秦野市長をはじめ市
議会議員ほか多数が出席する予定。また、延命坂にち
なんだモニュメントのお披露目や時計塔の寄贈・感謝
状の贈呈、通り初め他が予定されている。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする