秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

秦野といえば「たばこ祭」だよん

2018-08-31 01:43:56 | 日記




え~いぃ!たばこ音頭

千人パレードが今年も祭り彩る

健在だよん、いよょょん。タップでちょう 

♪ ♪ ♪ たらったった たたたたた

大月みやこが来るんだ、どや、羨ましいか!

踊るぽんぽこりん~いぇ いぇ いぇ・・・

第71回秦野たばこ祭



炎が舞い 光が奏でる 第71回秦野たばこ祭

今年の秦野たばこ祭は9月22日(土)・
23日(日)に開催いたします。

昭和23年から市民の手で誇りを持って開催され
てきた「秦野たばこ祭」。多くの皆さまのご支援
により、今年で71回目を迎えます。



秦野は、江戸時代から葉たばこの産地として知られ、
優れた栽培技術で「秦野葉」は、薩摩(鹿児島)・
水府(茨城)と並んで日本三大銘葉に数えられました。
先人たちの情熱を引き継ぎ、今年も人々の心に残る行事
に取り組んでまいります。







【主な行事】
オープニングパレード、たばこ音頭千人パレード、
弘法の火祭、打上花火など
詳細は後日掲載いたしますのでお楽しみに!



大磯町
六所神社でお焚き上げ
9月1日・2日 人形などをお祓い
タウンニュース





相模國総社の六所神社=大磯町=で、
「櫛魂(くし)まつり」が9月2日(日)に開かれる。

日本神話「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治」で助け
られた櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)を祀る
神社の例大祭。御祭神のご神徳にちなみ、1日(土)・
2日(日)は不要な人形や縁起物などをお祓いする
「お焚き上げ」の神事が行われる。受付は午前9時か
ら午後5時。同神社は災禍除けや良縁のご利益がある
とされる「湯津爪櫛(ゆつつまぐし)」のお守りが有名。

問合せは同神社【電話】0463・71・3737。
大磯町国府本郷935

HP「六所神社」で検索




六所神社
大磯町国府本郷935
TEL:0463-71-3737
http://www.rokusho.jp/

カラオケから安保まで話題 
横須賀防大生と米海軍兵が交流
8/30(木) カナロコ



交流を楽しむ防衛大生と米海軍兵
=米海軍横須賀基地

米海軍横須賀基地(横須賀市)に所属する海軍兵と
防衛大学校の学生との交流会が29日、基地正門脇
に併設された「日米文化交流センター」で開かれた。
組織ではなく、個人として互いの理解を深めるため、
同大の呼び掛けで初めて実現した。

米海軍と同大からそれぞれ約10人が参加。グルー
プに分かれ、日本語と英語の双方を駆使し、家族構
成から安全保障までさまざまなテーマで会話を交わ
した=写真。カラオケの話題から米国のポピュラー
音楽を一緒に歌い始めるグループもあった。




同大3年の坂本徹さん(21)は「米軍に堅いイメー
ジを持っていたが、気さくで楽しい時間だった」と笑顔。
米海軍のウォレス・ハリスさん(33)は「米国と
日本の文化の違いや互いの国の好きなところを話せて
楽しかった」と感想を述べた。

交流会後、参加者らは基地内のレストランで一緒に
昼食を取り、さらに友好を深めていた。

さくらさん死因「乳がん」の診断が難しい根因
8/30(木) 東洋経済オンライン



静岡市内の「ちびまる子ちゃんランド」に設置され
た記帳台で記帳する来場者(写真:共同通信)

8月15日、漫画『ちびまる子ちゃん』の作者、さくら
ももこさんが、乳がんで亡くなった。2017年6月には
アナウンサーの小林麻央さんがやはり乳がんで亡くな
っており、闘病生活を克明に綴ったブログなどで大き
な反響があったことを思い出された方も多いのではな
いだろうか。

がんは、一般的に高齢で発症することが多いが、乳が
んは、比較的若年者の発症が多い。特に働きざかりの
女性、小さな子どもを持つお母さん世代で発症するこ
とも少なくないのが特徴である。

■乳がん患者は増加の一途をたどっている

国立がん研究センターの日本の最新がん統計によると、
2012年時点において女性のがん罹患者数の第1位が乳が
んとなり、11人に1人の女性が生涯で乳がんに罹患する
確率があると言われている。

死亡数でも2014年のデータで女性の第5位となり、女性の
30歳から64歳では、乳がんが死亡原因のトップとなって
いる。厚生労働省が発表した「人口動態統計」では、
2017年の乳がんによる死亡数は1万4285人にのぼる。過
去を振り返ると、2012年1万2529人、2013年1万3148人、
2014年1万3240人、2015年1万3584人、2016年1万4015人
という具合に、一貫して増加を続けている。

このように乳がんは、女性にとってかなり身近な病気だ。
がん治療の一番重要なことは、早期発見であるが、乳房
は体表の臓器であり、乳がんを「しこり」として皮膚越
しに触れることができることが多く、早期発見がしやす
いがんであるといえる。

また、乳がんは、他のがんと比較して予後が良いのも特徴
である。過度に恐れず「自分の主治医は自分自身」という
気持ちで、定期的に自分の乳房を手で触ってしこりがない
かどうかを確認することが大切である。

乳房は、月経周期によって硬さや大きさが大きく変わる人
もいるので、最適な時期とされる月経直後、1カ月に1回定
期的に入浴時などに「自己検診」することをお勧めする。

しかし一方で、乳がんは人によって性質が大きく異なり、
しこりを感じられるがんと、まったく感じられないがんが
ある。形も硬さも多様なのが乳がんのやっかいな点である。
よって、素人ではなかなかしこりの形状で良性か悪性のも
のか判断することは難しい。

いつもの触り心地と違うように感じたら、乳腺科をすぐに
受診されることをお勧めする。そして、仮にしこりがない
ように感じても、早期発見のためには定期的に検診を受け
ることも大切である。




昨年乳がん検診で石灰化が認められ

精密検査の結果乳がん確定、

あれよあれよと言う間に右乳房全摘しました。

シコリは全くわかりませんでした。

病気に浸る暇もなく1ヶ月で仕事復帰しました。

早期発見につきます。

ぜひ検診は受けてください!

早ければ完治します!

病気に向き合って毎日生かされていることを

噛み締めています。

乳がん患者です。

私の癌は乳がんの中でも少数に当たる

『浸潤性小葉癌』です。

しこりとして形成しにくく広範囲に散らばる為、

摘出後の病理結果を見るまでは

詳しい事も分かりませんでした。

毎年検診を受けていたから見つかったん

だろうと思っています。自分を守るために、

検診は必要だと思います。

検診にいかなくても自分で

ちょこちょこ触診していればある程度

しこりや変化に気づけると思う。

自分は26の時にしこりを見つけて

この時は良性で部分摘出。

39の時に出来たしこりは

悪性で乳房全摘。

マンモグラフィー検査が怖い人は

自分でチェックする習慣をつけよう。

乳がんにかかる人が増えている、

検診で早期発見しましょう、

というわりに市の検診は2年に一度。

でも進行の早いケースもあるから、

私は一年ごとに受けている。

奇数年齢の時は実費で受けてるけど、

毎年補助が出ればもっといいと思う。

毎年必ずマンモをしていましたが、

検査では見つからず42才で左乳癌に。

たまたま腫瘍に水が溜まり、小豆状の

シコリになったようです。自分で見つけました。

自分で専門医を探し受診し手術。

それから、半年に一回検査しながら

6年後右に原発で癌が見つかり

今年の1月に手術。

両方共0期の早期発見でした。

両方なので温泉は入りにくくなりましたが、

元気です。

色々有りますが、必ず検査はされた方が

良いと思います。

実費になるかもしれないですが、

エコーの検査もされた方が

いいと強く感じています。

乳がんが増加の一途、とありますが、

原因は何なんでしょうか? 

単に寿命が延びて高齢化が進んだから、

ということなのか、何か他に原因があるのかな?

これに限らず予防医療の普及が大事だと思う。

検査にも保険適応すべきではないでしょうか。

結果として医療費は減ると思います。

血液で癌の検査が出来そうな

話がありますよね。

早く実現してほしいですね。

検査を受けていても発見が遅れた

ケースだと、北斗晶さんだったかな?

この記事読んでマンモグラフィー検査と

超音波検査、両方受ければ良い、と思った。

男だけど

男性も乳がんって言うけど、マンモグラフィーで

検査してくれる病院ってあるの?

まさか、私は…と、考えている方

是非、年に一度の検診ですむんだから

病院へ行って下さい。今は、マンモ・エコーも

女性の先生です。安心して下さい。

がんの九割は正しい知識があれば

予防できます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ・ポケモン横須賀ゴー

2018-08-30 01:33:00 | 日記
横須賀で「ポケモンGO」イベント開幕 
8/29(水) カナロコ



人気キャラクター「ピカチュウ」をかたどった
帽子をかぶり、ゲームに興じる参加者ら
=三笠公園

スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO
(ゴー)」の愛好家が一堂に集まり、プレーを
楽しむ大規模イベントが29日、神奈川県横須賀
市内の3カ所で始まった。普段は出合えない“激レア”
なポケモンも出現するとあって、初日から多くの
参加者がスマホを片手にゲームに興じた。一方で、
歩道で立ち止まったり、「歩きスマホ」をしたり
する参加者もおり、市民から迷惑がる声が上がった。

「Pokémon Go Safari Zone in YOKOSUKA」(サファリ・
ゾーン・イン・ヨコスカ)と銘打ったイベントは、
昨年11月に鳥取砂丘(鳥取市)で開かれたのに続き、
国内では2度目。

横須賀市では、三笠公園(同市稲岡町)、ヴェルニー
公園(同市汐入町)、くりはま花の国(同市神明町)を
会場に、9月2日まで開催。隠れているポケモンを探し
出して捕まえ、戦わせるイベントに、参加者として抽選
で約10万人が選ばれたという。




ヴェルニー公園で開かれたオープニングセレモニーで、
上地克明市長は「横須賀のアメリカンな魅力と豊かな自然
を楽しみながら、ポケモンをゲットしてほしい」とあいさつ。
午前10時のイベント開始以降、人気キャラクター「ピカ
チュウ」をかたどった帽子をかぶった参加者らが続々と会
場に集まった。長野県から訪れた20~40代の男女4人
グループは「横須賀は海があって気持ちいい。観光しつつ、
ゲームをしているようで楽しい」と笑顔で話した。

一方で、ゲームに熱中するあまり、参加者が歩道の真ん中で
急に立ち止まったり、スマホから目を離さずに歩いたりし、
通行の妨げになっているケースも散見された。同市の男性
会社員(37)は「危うく、『歩きスマホ』の人とぶつかり
そうになった。重大な事故につながる恐れがあるので、絶対
にやめてほしい」と憤っていた。

主催する市は「歩きながらスマホを操作するのは危険。今後
もイベントが続くためにも、ルールを守って楽しんでほしい」
と呼び掛けている。

ポケモンGOは衛星利用測位システム(GPS)を使い、
現実世界を舞台にポケモンを集めるゲーム。2016年に
配信され、全世界で累計8億ダウンロードされている。

ポケGOに限らず歩きスマホ邪魔。

去年の横浜よりは

マシだったけど

でも、特定のポケモンを取りに

場所から場所に

移動させるようにしてるのは

ポケモンサイト側

今回も歩きスマホだらけでしたよ。

記念艦のみかさの前で、

ポケモン。時代が変わったな。

ながらスマホによる事故が

深刻な問題になっています。

俺の周りでは誰もやってません

ポケGOのおかげで

世界中に知り合いや親友ができた。

最近、ギフトのやり取りが

辛くなってきた。

ポケモンGOの記事を見ると、

ポケモンマスターになる!って

言って教師を辞めた人

その後が気になる。

どこの国の人だったかな?

ゲームやるのはその人の趣味だから

とやかく言わないけど、

やるなら他人に

迷惑かけないようにやってくれ。

歩きスマホとか

ビルの入口付近で集まってるとか

すごい邪魔。

まだやってるのか?

ちなみにレベル27です!

課金しないと40とか無理ぽい!





「ポケモンGO」イベントに多くの人 横須賀
8/29(水) tvkニュース

横須賀市では、スマホアプリの人気ゲーム
「ポケモンGO」のイベントが始まり、多くの
人でにぎわっています。







このイベントは、29日から5日間、横須賀市内に
3つの会場を設けて開かれます。 主催する市の
狙いは、市内の観光振興とにぎわいの創出ですが、
参加者のお目当ては、普段は国内で出会うことが
できない珍しいポケモンたち。 訪れた人はこぞ
ってスマートフォンの画面に向かい、一心不乱に
ポケモンを捕まえていました。 横須賀市は、期間
中に10万人の人出を見込んでいます。

当選しても

行かない人とかいるん

だろうなぁと思うと、なんか腑に落ちない。

当選用紙転売されてるし。

もっと違う方法を考えて欲しい。

抽選に当たったら行きたかった

が ここにきてくじ運の悪さが・・

最寄駅は上大岡 

京浜急行で一本だし。

10万人・・・

なんかチャリティーとか

環境に良い事とかのイベントも

並行出来ないのかな?







こういうイベントは

日頃の感謝を還元するもんだろうと思う。

行くか行かないかは別として、

課金者から優先すべきだ。

終いには、架空IDにて一人で複数応募し、

当選IDを売らせるような失態は言語道断。

大事なものを見失わないでくれ。

どうでもいい。

暇人多すぎ。

マジ邪魔ポケモンユーザー。

バトル?

道ふさぐんじゃねー

こんな不公平なイベントは無い。

二度と横須賀には行く事は、

ないでしょう。

公平性を信念にしている

ナイアンティック

自ら不公平を売りにした悪しきイベント。

で、ゴミ屋敷からはどんなポケモンが?

ごみ屋敷の廃棄物を横須賀市、
強制撤去 代執行は県内初
8/28(火) カナロコ



50代の男性の自宅の外に散乱したごみを集
める作業員=横須賀市

横須賀市は28日、大量のごみを堆積させて近隣の
生活環境を損ねたとして、条例に基づく行政代執行で、
市内に住む50代の男性の自宅敷地内から、廃棄物を
強制撤去した。市によると、いわゆる「ごみ屋敷」へ
の代執行は県内では初めて。

市は午前9時から午前11時35分ごろまで、撤去
作業を実施。6人の作業員が、ベランダや庭など自宅
の外に散乱しているごみ計約1・7トンを回収した。

市は今回、「本人の所有物もあり、廃棄物との区別を
判断するのが難しい」との理由から、自宅の中のごみ
を対象外とした。強制撤去にかかった費用は全額を後日、
男性に請求する。

市は4月、「ごみ屋敷」を改善するよう指導、勧告、
命令をし、従わない住民の氏名や住所を公表するほか、
最終手段として代執行を行うことを盛り込んだ条例を
施行した。

男性が再三の指導にも従わなかったため、市は今月10日、
条例に基づいて男性の氏名と住所を公表。24日正午まで
に現状が改善されなければ代執行を行うことを通告していた。




碓井真史
新潟青陵大学大学院教授(社会心理学)
/スクールカウンセラー
オーサー報告

ゴミ屋敷の問題は、NHKのドキュメンタリーから
民放のワイドショーまで、多くのメディアが注目す
るテーマです。それは、具体的な近隣問題に加えて
現代社会の問題を象徴するからなのでしょう。

精神面から考えれば、強迫性貯蔵症(ホーディング)、
発達障害、躁うつ病(双極性障害)等が絡んでいる
こともありますし、福祉の面からは「セルフネグレ
クト」(自己放任)の問題として語られることもあ
ります。

ゴミ屋敷は、2つのパターンに分かれます。一つは、
ゴミを捨てる能力を失っているケース(その他の社会
生活もできない)。もう一つが、むしろ積極的にゴミ
を集めてきてしまうケースです。後者の場合は、社会
生活はできていますが、危険意識に乏しく行動障害を
起こしているとも言えるでしょう。

いずれの場合も、社会から孤立しているケースが目立
ちます。問題解決のためには、強制的方法だけでなく、
彼らへの理解と支援が必要とされています。

こういう人って

たぶん精神疾患なんだろね

個人の権利は社会に迷惑を掛けない

限度において認められる。

当たり前。

この人のケアをしないと

ダメだこりゃ。

この屋敷の主人も

撤去しなきゃまた繰り返す。

近隣住民が本当にかわいそう

これは病気だよ。

いくら指導したって

治るもんじゃない。

治療しないと。

あのフォルクスワーゲン、

ゴミに埋まっていたから

あんまり走っていないのでは?

ゴミ撤去費用になりそう。

ケアも含めてのトータルで

対処しないと、

また溜め込むと思うんだが?

片づけられないじゃなくて、

他からもゴミ集めて来るみたいだし

囲まれていないと

安心出来ないのかな。

家の中とか想像したくない。

夏場近所の人も辛かったでしょうね。

精神的に参ってしまう。

ここまで酷くないが、

自分の親も物を捨てられない性格。

反面教師でき

この屋敷が綺麗になり、また元の

状態に戻らないことを願う!

小田急電鉄
のんびりハイク&ウォーク
参加費無料
タウンニュース



県立秦野戸川公園(10/9〜14実施コース)

小田急電鉄(株)では、沿線の身近な里山や観光地
(箱根、江の島、丹沢・大山、伊豆など)を満喫で
きるイベント「小田急のんびりハイク&ウォーク2018
秋・冬」を開催する(9月8日(土)〜3月9日(土)
まで)。全12コースが用意され、初心者やファミリー
から健脚な上級者までが楽しめる。「参加スタンプ
対象コース」など嬉しい参加特典がもらえるイベントも。
各コース開催日の3日前までにWEB申込み。詳細は
同社HPで確認を。(問)【電話】03・3349・
2166(平日10時〜17時)

サトイモの花咲く
大磯 二梃木さんの菜園
タウンニュース



家庭菜園に咲いたサトイモの花と二梃木さん
(8月7日撮影)

大磯町生沢の二梃木七郎さん(76)の家庭菜園で
サトイモの花が次々と咲き、近所の人や親せきの
注目を集めた。

「野菜作りを始めて17年になるけれど、サトイモ
の花を見たのは初めて」と妻の冨美子さん。8月
3日に下草取りをしていた孫の雄太さんが最初に
見つけ、7日時点で約100株あるサトイモの6株
に花芽が付いていることを確認できた。

サトイモは熱帯アジア原産。花はミズバショウを
細長くしたような形状で、淡い黄色。日本で開花
するのは珍しく、県農業技術センター=平塚市=
では「水分や栄養などの条件のほか猛暑の影響が
あるのかも」と話す。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水増しは障害者にするヘイトかな

2018-08-29 00:56:12 | 日記
障害者雇用 水増し問題 
神奈川県と県教委で不正計上 
知事「申し訳ない」
8/28(火) tvkニュース







障害者雇用の水増し問題で、県が28日再調査の
結果を発表し、144人分が国のガイドラインに
反して不正に計上されていたことがわかりました。

県によりますと去年6月時点で県と教育委員会が
国に報告した障害者の人数は、知事部局で185人、
教育委員会で409人で、いずれも当時の法定雇用
率は上回っていました。しかし、再調査の結果、
知事部局で12人、教育委員会では132人が、本来
すべきだった障害者手帳や診断書による確認をせ
ずに計上されていたことがわかりました。ほとん
どが在職中に障害者となったケースで、なかには




本人の同意がないのにも関わらず、健康診断書や
身体状況などを元に勝手に計上していたこともあ
ったということです。この結果、教育委員会につ
いては国が達成を義務付けている法定雇用率を大
幅に下回ることになり、今後、積極的な採用活動
のほかガイドラインに基づいて本人の同意を得て
いくとしています。



謝るのはいい。

どう解決するのか?

障害者の方を探すのか?

真剣に考えて。

ところでこういう問題こそ24hテレビで

一日中取り上げるべきなのでは?

コリアンにギャラ払って

100キロ走らせるより

余程大切だと思うけど。

診断書も提出させないの?

通勤してるレベルなら、

病院にも行けると思う。

診断書ぐらいは提出させないとね。

当たり前過ぎて、もう驚かない。

数合わせ

数字弄るのは得意なのかな

神奈川も、くろいわ。




知り合いの医者から、

障害者の診断基準に満たないと

言っているのに、

何回も診断書を書いてと

持ってくる人がいて困ったと

聞いたことがあります

が、お役所なら診断書などなくても

計上できたんですね。

べつにどうってことはない

現実的に図るべきだと思う

わんさか入れたって業務が回らないし

その代わりはみ出してクビになる人もいる

もう日本は終わって来ているな

というのが肌で感じる。

ふざけるな!

処罰しても罰則を強化しても解決しない

障害者と一緒に働くのが嫌だから

違反な水増しをしたんですからね

サラリーマンや公務員の意識を変えて

障害者と一緒に働くのが楽しいと

思うようにしなければ解決しませんよ

不正はダメ

しかし、障害者雇用の政策の是非は?

私は申し訳ないけど障害者と働きたい

とは思わない。

綺麗事言うのは簡単。

国をはじめ自治体は都合の悪いことは隠し、

悪事を働く。

書類の改ざんなんてあたりまえ。

嘘つきは役人の始まりとした方がいいかな

不祥事の際、公務員から罰金とる位しないと。

更に嘘ついてバレないようにするのか?

何とかならないものかな

神奈川県では障害者に対する

ヘイトは許されるの?

逆を言えば手帳を持っていない

【自称障害者】が

いかに多いかと言うことだと思う。

そして手帳を持っていないが扱いが

大変な自称障害者に迷惑をこうむる

人々も多くいるのだろう。

その為の手帳での【線引き】なのだから、

数字を埋めることに固執せず、

正直に計上すべき案件だ。

障がい者なんかと誰も一緒に

働きたく無いし雇用者も使いたくない。

下々の人間に押し付けたい、罰則付きで。

国の本音の主張はそういう事。

小田原市「保護なめんな」問題 
改善に向けた研修会
8/28(火) tvkニュース







小田原市で生活保護の担当職員が「保護なめんな」
と書かれたジャンパーなどを着用していた問題を巡り、
28日市役所で改善に向けた研修会が行われました。

この研修会は、地域住民の相談役、ケースワーカー
の業務の質の向上を目指し小田原市が去年から実施
しているものです。ことし初めての研修会は非公開
で行われ、生活保護の利用者に対応する生活支援課と、
高齢介護課の職員合わせ、20人ほどが参加しました。
参加者たちは市民役と職員役に分かれ、実際の面談を
想定したプログラムに参加するなど、基礎的な知識を
学んでいました。生活保護の相談援助を専門とする講
師は、相手の立場や社会状況を理解しつつ1人1人と向
き合うことが大切だと話していました。



偽装離婚して

母子手当もらいながら

旦那と同居なんていくらでもいるよ。

だから、これは、正直な気持ちなん

じゃないのかな。

本当に困っている人も当然いますけど。

不正受給や不正カットを

行っていなかったなら

まだわかるけど

表現の仕方には行き過ぎが

あったかもしれません。

しかし批判しているメディアもまた、

どんなケースでも生活保護を擁護

することが「絶対の社会正義」と

勘違いしていると思います。

価値観のミスリードは、いい加減やめて

いただきたいものです。




生活保護は、

必要な制度ですが、

再び断ちあがろうとする者、

その意思があっても不可能な者を

支援する制度ではないでしょうか。

依存しきって甘える者に、

なめられる状況になったのには、

メディアの

責任も大ではないでしょうか。

不正受給者問題の方を

改善してください。

一般人にはっちの方が大事です。

パチ屋通いの奴らは

間違いなくなめてるわな

生活保護のあり方自体も

改善しなければならない。

受給者に与えるべきは、

カネではなく労働である。

ホントになめんな!

でいいと思います。

もっともらえる条件を

厳しくしたほうがよい。

国がそこまでセーフティネットを

広げる必要はない

もちろん、手がない、脚がないなど

物理的にハンデをしょった方は

守られるべきですが

それ以外は全て自己責任でいいと思う。

どん底に落ちないように必死に考え、

もがく事が力になり、自信となる。

いろいろ言い訳して、いいわ、

いいわで何事からも逃げてばかりいては

踏ん張りの効かない人間になります。

会社が合わないなら、

アフィでもブロクでもなんでもいいのでとにかく

真剣にやってみることが大切だと思う

自己責任社会が始まり20年が経つ。

今40歳未満の者は成人した時には

自己責任社会になっていた。

50歳前後の者も社会人生活の半分以上を

自己責任社会を生きてきたのだ。

生活保護は自己責任社会とはフィットしない

ので段階的に縮小し、10年

後には新規受給は認めないようにするべき。

怠惰な奴を救うのはもう終わりにし、

社会罰を与える時代に変えていこう。

多少何か問題が起こってもいいから、

もっと厳格にせよ

判例によると外国人の場合は

日本に生活の本拠があっても

生活保護を受給する権利を

制限してもいい(財政上余裕が

あればの扱いだから)。

そこを忘れてはいけない

はっきり言って正しいことを

していたと思うんですが。

しかしこのことにめげずに適正運用して、

生保詐欺師を許さないでほしいです。

新司令官が着任 
在日米陸軍キャンプ座間
8/28(火) tvkニュース







在日アメリカ陸軍の新しい司令官が着任し、キャ
ンプ座間で司令官の交代式が行われました。

式典はキャンプ座間の中にある、日米共同部の建物
内で行われ、リーダーの指揮権を示す隊旗が離任す
るジェームズ・パスカレット少将から新しい司令官
のヴィエット・ルオン少将へと引き継がれました。

ルオン少将は1970年代に政治難民としてベトナムから
アメリカに移住したベトナム系アメリカ人で、これま
で韓国に駐留するアメリカ陸軍主要部隊の副司令官の
1人を勤めていました。 ルオン少将はその後の会見で
「日米同盟とはアメリカにとって重要な同盟の一つで、
この関係をさらに素晴らしいものにしたい」と話しま
した。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石焼き芋はクリマサに限る!?

2018-08-28 01:03:21 | 日記
幻の芋「クリマサリ」出荷始まる
8/27(月) tvkニュース

幻のサツマイモと呼ばれる「クリマサリ」の出荷が
平塚市内で27日から始まりました。







「栗に勝る」美味しさから名付けられた「クリマサリ」。
ほくほくの食感とほんのりとした甘さ、それにくねくね
とした細長い形が特徴です。紅の色が薄いことなどから
県外の製菓会社に加工用として出荷されることが多く、
市内の市場に出回る量が少なかったことから幻の芋と
呼ばれています。27日は、市内の農家で育てられたクリ
マサリの形や大きさをJAの職員らが確認する「目合わ
せ会」が行われ、およそ1.9トンが出荷されました。
担当者によりますとことしは気温の高い日が続いたため、
例年より大きく育ち、収穫量も多かったということです。
「クリマサリ」は、平塚市内の直売所などで販売されます。




かわさき鈴虫祭り 中原区
8/26(日) tvkニュース

川崎市中原区の寺では、地域で愛され続ける
恒例行事、「鈴虫祭り」が行われました。







37回を数えるこの祭りはまちの環境保全と、子ども
たちの思いやりの心を育てるために地元住民が育て
たスズムシを無料で分け与えるものです。 県内各地
で猛暑日を記録する炎天下の中、5000匹ほどのスズ
ムシを目当てに多くの人が並びました。 地元住民の
思いが込められた小さな生き物は、行事が始まって
およそ2時間後に配り終えられました。 主催者は、
子どもたちに命の尊さを感じてほしいと話していました。




秦野たばこ祭「ナイアガラ」廃止 
例年クライマックス飾る
8/27(月) カナロコ



「秦野たばこ祭」のクライマックスを彩った
「ナイアガラ」(市提供)

秦野市最大の観光イベント「秦野たばこ祭」で例年
クライマックスを飾る仕掛け花火「ナイアガラ」が、
来月行われる本年度開催から廃止されることになった。
主催の実行委員会は安全面での指摘を受けて廃止を決
めたと説明。さらに、2007年から続く青森ねぶた
のプログラムも廃止が決定。実行委は「来場者の安全
を確保し、ナイアガラに代わる新たな企画を充実させ
たい」としている。

実行委によると、ナイアガラは40年以上前、水無川
河川敷に仕掛け花火を設置して始まった。当初約200
メートルの長さだったが次第に長くなり、近年は約480
メートルにまで延長。2日間の祭りを締めくくる壮大
な光の滝が毎年人気を集めていた。

しかし7、8年前、参加者から「火の粉が目に入った」と
苦情があり、今年5月から開いた運営委員会でも、川沿
いの人混みの危険性を指摘する声が相次いだ。「兵庫県
明石市の歩道橋事故のようなことが起きかねない」「人混
みで救急車両が通行できるか分からない」などの意見が出た。

近年多発するゲリラ豪雨で川が増水した場合、川伝いに
仕掛けを設置できない事態を懸念する声もあり、設営工事
費を含め約300万円の予算がかかるナイアガラの廃止を
決めた。

たばこ祭の予算は、70回目の記念開催だった昨年は6700
万円(決算額)だったが今年は5500万円に抑えられた。
仮に補助金などが出たとしても「安全面を第一に考えており、
実施は難しい」(秦野市観光課)という。




運営委では、青森ねぶたについても「秦野の祭りという観
点から原点に立ち返り、見直してはどうか」との意見を受
けて議論を重ね、廃止を決めた。実行委によると、青森ね
ぶたは2007年、古谷義幸前市長が第60回の開催時に
導入。毎年、秦野青森県人会のメンバーと市民が引き手など
を担ってきた。同県人会の猪股安里会長は「秦野の祭りで
青森のねぶたを受け入れてくれてありがたかった」と話し、
来年度開催以降の復活にも期待している。

第71回たばこ祭は来月22、23日に開催。ナイアガラに
代わるイベントとして、サーチライトで水無川沿いなどを照
らすほか、打ち上げ花火を昨年より500発多い2500発
に増やす予定だ。

現実的になった?

ところでタバコ農家

まだいるの?

葉たばこの産地ということか?。

市長が変わった途端、

盛り下がるのか。

しばらく秦野はつまんねく

なんべーな。

タバコは廃止でいいよ

観客の安全を配慮しての決定

なら仕方ない。

何か大きな問題が

起きてからでは手遅れ。

市長が変わったからとか

色々言ってる人は、予算を変えずに

何か問題が発生した場合、

対策が悪いとか文句を言うだけだろう。

クレームや安全性は表面上の理由で、

ほんとは経費の問題なのでは?

>火の粉が目に入った

これは焼肉屋で「油が飛んできた」と

同レベルのクレームだから、

無視or注意喚起程度の対応で

いいのではと思ってしまう。

たばこ祭り?

秦野市内ヤニ臭そう

花火大会の火の粉って

観客にまで届くの?

近いの?

バカなの?

こうやって夏の風物詩とか

年中行事とかをお金がないとはいえ

大人の事情で縮小、

廃止してしまうのは

とてももったいない

市長が代わって

秦野たばこ祭の予算が

削減されたそうです。

恨むなら高橋さんを市長に

当選させた有権者を恨んでください。

300年続く名ぜりふ 
小田原で「外郎売」の口上大会
8/27(月) カナロコ



「外郎売の五人衆」として早口の口上を披露した
=26日、小田原市民会館大ホール

小田原ゆかりの歌舞伎演目「外郎(ういろう)売
(うり)」の口上を披露する恒例の「外郎売の口上
大会」が26日、小田原市本町の市民会館で開か
れた。市民グループ「外郎売の口上研究会」の主催。

15回目の記念大会で、「拙者、親方と申すは-」
で知られる「外郎売」が世に出て300年の節目の
年でもあり、会場の大ホールは満員となった。

冒頭、研究会メンバー、外郎和弘さんの和太鼓に合
わせ、書家の堤千恵子さんが「百」「福」と縁起の
良い文字を書き技の競演。8人による外郎太鼓が披露
され、「ういろう物語」の朗読劇が続いた。




また、中国国際放送局アナウンサーの王小燕さんが、
浙江省寧波市に9999本の桜を植えたエピソードを
紹介し、日中友好の絆を解説した。このほか、隈(くま)
取りをした研究会メンバーによる「外郎売五人衆」が
自分口上の名ぜりふを披露し、観客から大きな拍手が
寄せられた。

「外郎売」は、市川家の歌舞伎十八番の一つで、2代
目市川団十郎が創作。小田原名物の薬「ういろう」を
売るための長ぜりふは早口言葉や絶妙な間合いが特徴で、
演劇や放送分野で滑舌の教材にも使われている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑酷しい残夏いかがお過ご?

2018-08-27 00:34:03 | 日記
横浜、海老名で猛暑日 小田原や三浦
などは真夏日
8/26(日) カナロコ



激しい暑さの中、左近山団地で行われた
流しそうめん=横浜市旭区

県内は26日、高気圧に覆われて各地で激しい暑さ
となり、横浜と海老名で最高気温35度以上の猛暑
日となった。

横浜地方気象台によると、横浜、海老名とも午後1時
までに35・4度を記録。海老名は2日連続で、横浜
は8月3日以来の猛暑日となった。

横浜市旭区の左近山団地では流しそうめんのイベントが
行われ、子どもたちが涼を味わった。

小田原や三浦、辻堂など県内の他の観測地点でも、30
度以上の真夏日となっている。




やっぱ温暖化が

深刻ですなぁ

9月に入るのにこんな暑さとは

夏季に暑い時は逆に冬が

寒くなるとゆうイメージだけど

今期は大丈夫だろうか?

もう残暑要らない。。

秋ってあるんですかね、

いきなり寒くなりそう

流しそうめんは

風流かもしれんが不衛生だ。

たしかに

里山のどこかで

ひそかにやるほうがよい

猛暑じゃなくて酷暑

流しそうめん、

茹でてる人が暑いよね

呼び名はどうでもいい。

とにかく暑いw

そうめん喰ってる

姿すら暑苦しい。

激しい暑さ?

厳しい(酷しい)暑さの間違いでは?

(はげしい)になってますよ。

素麺・・・つくるとき暑すぎて

つくる気がしない。

流しそうめんもなんか一番下になると

全然流れてくる番が回って

こないとか取れないイメージ。

スマンな

こっちは雨で涼しいわ

こちら埼玉だが、尋常でない暑さだ。

今日も体温より高い。

仕事したくない。

避暑地にこもりたい。

でも扇風機です…暑い…

異常以上




イオン秦野ショッピング
センター専門店街
新学期の準備はイオンで
夏休み宿題応援ワークショップも
タウンニュース

長ーい夏休みもいよいよ終わり間近…新学期の準備
は万全ですか?夏休みの宿題がまだという人は、イオ
ン秦野ショッピングセンターで済ませてみては。8月
26日(日)まで「夏休み宿題応援ワークショップ」を
本館2階イオンカード募集カウンター横特設会場で開
催中。ぜひ参加して!



夏休みキッズダンス

8月26日(日)は、くすの木広場ふれあいステージで
「キッズダンスフェスタ」を開催!元気いっぱいのキッ
ズを応援しよう。

もちろんショッピングもお任せのイオン。「イオンビッ
グフライデー」でお得にお買物を。8月31日(金)〜
9月2日(日)の3日間をお見逃しなく。

イオン秦野ショッピングセンター
秦野市入船町12-1
TEL:0463-85-2000

山モリフェス盛況
各ブランドがブースでPR
タウンニュース



にぎわう会場

県立秦野戸川公園で8月11日と12日の2日間、
「山モリ!フェス」(株式会社山と溪谷社
主催)が開催された。

山の日にちなんで行われた同イベント。今年は
2日間とも好天に恵まれ、多くの登山愛好家が
訪れにぎわった。会場では各登山ブランドが自社
製品をPRしたり、オリジナルグッズがもらえる
クイズを開催するなど、趣向を凝らしたブースを
出展。また登山家によるトークイベントやエベレ
スト登山VR体験などが行われ楽しんでいた。
その他登山用品のセールブースには、カラフルな
ウエアなどを買い求める列ができた。来場者の一人
は「いろいろ体験できた。登山に興味がでてきた」と、
感想を話した。




葉山ヨットレースに歓声 
五輪事前キャンプの英国チーム参加
8/26(日) カナロコ



町民らの声援を受けながら競い合った英国
セーリングチームの選手ら=葉山港

幅広い世代にヨットに親しんでもらう「葉山ヨット
フェス」が25日、葉山港と葉山マリーナ(ともに
葉山町堀内)で開かれた。町民ら約2400人は
晴天の下、英国セーリングチーム選手らが出場した
レースに歓声を上げ、交流を楽しんだ。

2020年東京五輪に向け、英国チームは同港を
拠点に事前キャンプを行っている。フェスは競技
に親しんでもらおうと、町と町教育委員会が主催した。

レースは約1時間半の間に3回行われ、英国選手と
町内のヨットスクール生ら7艇が勝敗を競い合った。
競技をより近くで体感してもらうため、観客エリア
から150メートルほど先の海上で実施。風に乗っ
て白熱のレースを繰り広げる選手たちに、親子連れ
らは見入っていた。元ウインドサーフィン選手の山
梨崇仁町長らが加わった親善レースも盛り上がり、
チームメンバーと会話を楽しむ来場者の姿も多く見ら
れた。

現在世界ランク1位というディラン・フレッチャー
選手(30)は「みんなで一緒にイベントができる
ことは素晴らしい」。小学5年の女子(10)=同町
=は「オリンピックで英国チームに金メダルを取って
ほしい」と笑顔だった。

横浜港を「水上散歩」 
大学生がシーカヤック体験
8/26(日) カナロコ



「冷たくて気持ちいい」と笑顔を見せる女子
学生=日本丸シーカヤックパーク

神奈川大学の学生30人が横浜港でシーカヤックの
体験学習に挑戦した。初めての経験とあって、慣れ
ないパドル操作に苦戦しながら、水面に近い視点か
ら横浜港の環境を観察し、海洋への理解を深めていた。

25日は横浜・みなとみらい21(MM21)地区の
日本丸シーカヤックパークで乗船訓練を実施。NPO
法人横浜シーフレンズのメンバーがカヤックから転覆
した際の対応を指導した。

午前中に4度落水した国際経営学科1年の女子学生(18)
は「暑かったので海の水は冷たくて気持ちいい。転覆す
る恐怖心がなくなった」と笑顔だった。




この実習は2011年度から、帆船日本丸記念財団や
横浜シーフレンズと連携して同大の夏季集中講義として
実施。今年は23日から始まり、海洋ジャーナリスト内
田正洋さんの講義も受けた。最終日の26日は大岡川や
横浜港を巡る1日ツーリングで締めくくる。

同大経営学部の関口博正教授は「横浜は海洋都市であり、
学生には海洋への理解と関心を深めてほしい。21年4月
に『みなとみらいキャンパス』の開設を予定しており、横
浜港での体験学習を全ての学部学生が受講できるようにし
たい」と話した。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする