ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

椿ヶ鼻ハイランドパーク de キャンプ♪

2011-08-31 23:55:14 | おでかけ


先週末、大分県、日田の山奥、椿ヶ鼻でキャンプしてきました




釈迦岳の峰、標高約950mの高原です



景色も空気も抜群




そばには風力発電の『風太郎』

隣には『風子』もいます

ちなみにココのお風呂は、この風力発電で沸かしているそうです



敷地内にはアスレチックや草そりなど

遊べるスポットがたくさんあり、

ファミリーに人気なキャンプ場のようです。



今回は、コテージを少し小さくした感じの5人用のケビンに泊まりました

室内も清潔感があって、とても過ごしやすかったです

バーベキューをしたかったのですが、

夕立がチョクチョク降ったので



夕食は、カレー

道中の道の駅の直売所で買った野菜やお肉で

鶏肉の骨付きで作ったので、

ルーを入れる前は、水炊きなみの美味しいスープに

お水がイイのか、ご飯も美味しく炊けました




デザートは同じく直売所で買ったピオーネ

実にハリがあって、甘くて果汁がシューシー

食べだしたら止まりません



夕暮れの空も綺麗でしたが、

夜は満天の星空に、ちょっと感動

今度は、星座盤を持って行きたいな


久々のキャンプ、楽しかったです



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村



人気ブログランキングへ

黒崎田舎庵 (北九州市・黒崎)

2011-08-23 21:47:15 | 和食




先日、黒崎方面へ用事で行ってきたので

お昼を田舎庵で鰻を



肝焼き




お連れさんは、うな重を



私は、せいろ蒸しを



うな重の鰻は、カリッと香ばしくジューシー

せいろ蒸しはフワフワの鰻さん


鰻ももちろんなのですが、

お米がこれまた、たまらなく美味しい~

お米をあまり食べないお連れさんも絶賛でした

あと山椒もとても香りがよく美味しかったです


すべてにおいて絶妙なバランス

今まで食べた鰻の中で一番かも


ココの明太子もちょっと気になります


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村



人気ブログランキングへ

ビストロ ヒロ (福岡市東区和白)

2011-08-19 23:59:50 | 洋食


昨日、先輩先生たちと志賀島をブラブラドライブして、


和白の『ビストロ ヒロ』でランチを





ビシソワーズ



茄子の冷製トマトソースのペンネ

このトマトソースさっぱりしていて

ほどよい酸味が暑いこの時期にピッタリ美味です



メインはお肉かお魚をチョイス。

私はお肉の鴨モモ肉のスープ仕立てを



こちらは、先輩先生チョイスのお魚料理

写真撮るの忘れましたが、パンと自家製バターも美味しかったです



デザートはマンゴーのシャーベット

 

久々の志賀島&ビストロ ヒロでした


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村



人気ブログランキングへ

九州新幹線 さくら

2011-08-18 23:45:37 | おでかけ
今回は新幹線で帰省

行きは『のぞみ』でしたが、



帰りはネット予約で『さくら』に乗ってみました

私も鉄ちゃんに紛れて…



自由席のシートは『のぞみ』と変わらないようですが

指定席はシートがゆったり大きめサイズ

座り心地が良いので、すぐに寝てしまいました

『のぞみ』の場合は博多が終着なので、眠ってしまっても大丈夫なのですが

『さくら』は鹿児島まで行っちゃうので、気を抜けない感じはあります



トイレや洗面所も綺麗で気持ちが良かったです


『つばめ』にも乗ってみたいな


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

京はやしや (京都・三条)

2011-08-16 23:58:11 | Sweets


京都といえば、甘味処

でも昼間は、どのお店も行列が…



夜、京阪三条駅近くの『京はやしや』を覗いてみると

けっこう空いているでは


ということで、




晩ゴハン代わりに、あんみつを


抹茶ゼリーや白玉に抹茶わらびもち、抹茶アイス…

もう、たまらなく美味~


京都 バンザ~イ


でも、このお店、博多にも進出してたな


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ひさご de 親子丼♪ (京都・下河原通)

2011-08-15 22:38:26 | 和食
高台寺を出てからお腹すいたなぁ~とブラブラ歩いていると、



何だか見覚えのあるお店

あっ親子丼で有名なお店だ

で行列ができるお店と紹介されていたのを思い出しました

ここでお昼をとる事に

時間的にお昼の二時を過ぎていたからか

運よく待っていたのは一組だけだったので、

すぐに入れました



美味しいお出汁のトロトロの玉子に

山椒がかかっています


山椒好きの私としては、もう少しかけてくれてもヨカッタかもです


そういえば、前回の京都もお昼、親子丼だったような


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

京都観光♪

2011-08-14 23:57:53 | おでかけ

お盆休み、後半は帰省を

大好きな京都へ、ぶらぶら一人旅してきました

前回は車で行って、渋滞で思うように動けずだったので、

今回は早起きして電車で~

実家から一時間ほどです



京都の地下鉄&バスが1200円で一日乗り放題のチケット、

かなり大活躍

マップも付いていたので便利でした



上賀茂さん

朝だったので、鴨川沿いを歩いていると心地よい風が



大好きな南禅寺

昼近くになると、陽射しがきつくなり、

やはり京都の夏は暑いです

汗だくになりながら、頑張って坂をのぼりました



この庭園を眺めながら、一休み~



何度観ても、素晴らしいレンガ造りの水路閣 



辻利のグリーンティーでまたまた一休み 

美味~



久々に知恩院や高台寺にも行ってきました


今回、お目当てだった建仁寺の法堂天井画の双龍図。

写真では何度か見たことがありましたが、

実際に観ると鳥肌が立つほど迫力があり圧巻

これを観るだけに京都に来て良かったと思えるほどでした




夕方、涼しくなったので清水寺にも

河原町周辺をウロウロしていると

あっという間に夜に



まだまだ行きたいところ盛りだくさんでしたが

次回の帰省の楽しみに…ということで。。






にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

長崎バイオパーク

2011-08-12 21:11:39 | おでかけ
 
月曜日に甥っ子ちゃんたちと

長崎のバイオパークに行ってきました

生徒ちゃんたちから楽しいと噂を聞いていたので

前から一度、行ってみたかった場所


かなり広く、ゆっくり観て回ると一日がかりです



ホオジロカンムリヅル



カピバラの赤ちゃん



マーラ



リスザル



キツネザルの親子




オオカンガルー


いろんな珍しい動物がたくさんいました

ほとんどの動物が放し飼いに近い状態で

かなりの近距離で動物たちと触れ合えます


しかも、どのように躾しているのか、

どの動物も穏やかでイイ子たちばかり


動物好きには、たまらない場所ですねぇ~


癒されました


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村



人気ブログランキングへ