ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

水炊き 橙 (大濠公園)

2015-05-01 23:16:25 | お鍋
食べ歩きネタが溜まりにに溜まってます



ちょっと前に行った、

大濠の近くにある水炊き屋さん、橙 



付き出し



水炊き~



まずは、スープから

美味しい~



唐揚げ

山椒が効いていて、旨しです




超美味なミンチ

食べ頃を砂時計で計るのが楽しい~

白山陶器の器も可愛い~



お野菜もお店の方がお洒落に入れてくれます

スープが具材を入れる毎に旨味を増して、

何杯、飲んだことか…止まりませんでした



〆は素麺をチョイス

お洒落な水炊き屋さんで、

人気があるのも納得

初めから終わりまで、本当に美味しかったです


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

ちゃんこ御島&十日えびす♪

2015-01-11 11:18:55 | お鍋


九日の金曜日、仕事が終わった後に

千代の十日えびすへ~♪

その前に夜ごはんを



九大前のちゃんこ御島で



ハーフ&ハーフ鍋で、

モツ鍋と鶏団子のお鍋を



自家製・薩摩揚げ~

なかなかワイルドな感じで美味しかったです

ココのお店、何度、行ってもホッコリします

身も心も満たされたところで



いざ、十日えびすへ~

覚悟はしてましたが、深夜でも大行列

食後の良い運動になりました




にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

もつ鍋 みやもと (冷泉町)

2013-11-20 23:22:12 | お鍋


お櫛田さんの近くにある狭い道を

一本入った所にあるモツ鍋屋さん『みやもと』


この何とも味のある店構えに

前から気になっていたので、

予約して行ってみることに



メニューなどは無く、

まずは、モツとニラが入ったお鍋が出てきます

醤油味の少し塩分強めなスープ。



追加をお願いすると、

次に、お野菜とお豆腐が入ったお鍋が運ばれてきて

今まで食べてたモツとニラのお鍋のスープを

お鍋からお鍋へ器用に移してくれました~



〆はちゃんぽんを。

濃いめのスープなので、煮込まなくても

しっかりと麺に絡んで美味しかったです


気付けば満席

お客さんは私以外、みんな男の人

確かに男受けしそうなモツ鍋です


かなり年配そうに見えましたが、

チャキチャキとお仕事をしていた元気なおばちゃんたちに

また会いに行きたいな




にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

もつ幸 (網場町)

2013-03-20 23:14:13 | お鍋
ここのところ暖かかったですが、

今夜は少し寒かったのでお鍋モードに。



いつも行列が出来ている『もつ幸』

ダメ元で通ってみたら

待ってる人がいないでは

しかも駐車場まで空いててラッキーです



お通し



白センマイ刺し&蒸し豚



モツ鍋~



水炊き風でポン酢でいただきます

鶏ガラとにんにくが効いていて、

アッサリしてるのに、コクがあって旨しです

薄味でもモツが美味しくてプルップルン

お鍋のスープを飲んでみたかったけど、

お玉が無くて、注げないシステムの様…


〆はちゃんぽん麺を

お店の方が胡麻をたっぷり和えて

美味しく作ってくださいました


博多モツ鍋…お店によって様々なので面白いです


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

喜人 (薬院大通)

2013-02-20 23:18:18 | お鍋


お連れさんが、喜人鍋を食べたいとのことで、

久々に喜人へ



箸袋が着物柄



相変わらず、付き出しが豪華~



お刺身の盛り合わせ

今月は節分の盛り付けだそうな



クリームチーズと角煮のパイ包み

一品料理も、手が込んでて美味です



鱈白子のちゃんちゃん焼き



喜人鍋

一人前にしましたが、

かなりのボリューム

山芋とろろがたっぷりです




火が通ると、とろろはスープに溶け込んで、

トロトロに



このお鍋は、確かに他では味わえない美味しさ



〆は明太とろろ雑炊

超お腹いっぱいです

気になるメニューも

まだまだたくさんあるので、

次回は、一品料理メインで行きたいな


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

ちゃんこ 御島 (箱崎)

2012-12-06 23:51:23 | お鍋


最近、冷え込んできて

家でも外でもお鍋率が高めの我が家です。



箱崎の九大キャンパス前の御島で



この日は、二種類のお味が楽しめるお鍋に

つみれ鍋とカレー鍋を

相変わらず旨しです

ココのモツ鍋も美味しいらしいので、

近いうちに食べてみたいな




にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

ちゃんこ まる直 (竹下)

2012-11-06 23:53:05 | お鍋



最近、ちょっとハマっているちゃんこ屋さん

和風のすりみちゃんこと

ニンニクたっぷりの豚バラちゃんこと二種類あり、



この日は、すりみちゃんこを



フワフワのすりみに白味噌ベースの甘めのスープが

優しいお味で美味です



お野菜がたくさん、いただけるのも嬉しい

気になる一品メニューも多々ありますが、

どれも、けっこうボリュームがありそうで

二人だと食べ切れない感じなので、

多人数で訪れた時に食べてみたいです

ちゃんこは、好みの割合で豚バラとミックスも出来たりします



食後に、ソフトクリームのサービスも

とても家庭的な雰囲気

このお店のおかみさんが

皆のお母さん的キャラで面白くて温かいです



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

もつ繁 (赤坂)

2012-03-09 23:56:30 | お鍋




けやき通り近くにあるお店『もつ繁』で

モツすきを食べに行ってきました



付き出し

ここからすでに旨し…



生せんまい

とてつもなく新鮮でやわらかい

絶品です



モツすきのお肉

色んな種類があり、とても綺麗なモツです



お店の方が気さくにお話されながら作ってくださり

まずはモツから丁寧に焼いて下さいます




モツの余分な脂を落とすため

お酒を入れた後にファイヤー




モツはもちろんのことお野菜も美味しい~

思わずどんどん追加をしちゃいそうになりますが

麺も食べたかったので…



〆に、ちゃんぽん麺を


ごちそうさまでした~





にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ