ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

100000キロ

2013-08-31 20:21:58 | Weblog



我が家の愛車の走行距離が

ついに今週、10万kmに~

今まで、事故もなく、

安全に足となってくれて感謝です

ここ数年は、あちこち部品にガタが来出してますが、

チョコチョコ交換、修理してるので、

まだまだ乗れそうです

最近、ガソリン代の上昇で、

ハイブリリットカーにちょっと興味もあったりするけど…。


今の車に愛着もあるので、

もう少し大事に乗りたいな~








にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

ロヂウラベーカリー (西新)

2013-08-30 23:23:26 | パン




この間、仕事の打ち合わせで、西新に行ったときに、

寄ってみたパン屋さん『ロヂウラベーカリー』

西新の商店街の大通りを少し脇道に入った所にある小さなパン屋さんです



種類が豊富で迷いましたが、

ハード系のパンをお土産に買って帰りました

どれも風味が良くって、ホントに美味しかった~

お昼に食べたサンドも、美味しかったなぁ~

また西新方面へ行った際は、

必ず寄りたいパン屋さんです

黒猫さんの紙袋も可愛い~



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

呼子 de うに丼♪

2013-08-29 23:37:17 | お魚 ・ 貝

朝の連ドラ『あまちゃん』面白いですよねぇ~

こんなに連ドラにハマったの初めてです

『あまちゃん』の影響か、先日、急に美味しい雲丹丼が食べたくなって、

ネットでお店を調べて、唐津方面へ~

しかし、お目当てにしてたお店に昼過ぎに着いたのですが、

これまた『あまちゃん』の影響か、この日の雲丹が売り切れて

お店が閉店に…

呼子でイカでも食べて帰るか…と

車を運転してると、ラジオから『潮騒のメモリー』が

タイムリーに流れてくるでは…

やっぱり雲丹丼、食べたい~



ということで、呼子の漁火で



私は、もちろん雲丹丼定食を

唐津の赤ウニ、うめぇ~
       (あまちゃん風に)

甘くて、とろける~



お連れさんはイカ刺しと



ヒラメ刺しの定食で



呼子名物、イカしゅうまい



後料理のイカ天


呼子まで行った甲斐ありです


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

能古島~♪

2013-08-28 23:24:58 | おでかけ
甥っ子ちゃんたちが来てた時に、

能古島に遊びに行ってきました





姪浜からフェリーに乗って10分ほどで着きます

初めて行きましたが、福岡市内から

こんなに近かったとは




能古島から眺めた姪浜~



フェリー乗り場近くのお店で、

アイランド行きのバスが来るまで腹ごしらえ~



甘夏ジュース&のこバーガー


ジュースは、みかんをそのまま絞った様な果実感たっぷりで、

後味もサッパリ

能古島甘夏100%ジュース、とても美味しいですねぇ~



前から食べてみたかった のこバーガー

能古うどんも食べたかったので、

バーガーは半分ずっこに~

注文してから、おばちゃんが鉄板で焼いて作ってくれます

お肉も旨味がたっぷりで、

お野菜がとても美味しかったです

お野菜も、全て能古島産だそうな~


ちょうど、良いタイミングでバスも来て、

アイランドパークへ



とにかく、暑かった…

向日葵、摘み放題をしてましたが、

終わりかけで、どの向日葵も暑さでぐったり…

日陰を探しながら、パーク内をお散歩~。



眺めは、とても良かったです



今度は涼しい時期に、ゆっくり回りたいな…。



パーク内のうどん屋さんで、



冷の能古うどんを

喉越しがとても良い美味しいうどん

炎天下を歩きまわった身体を癒してくれました

お店も冷房が効いていて極楽でした~



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

かわ屋 (薬院大通)

2013-08-27 21:56:25 | 焼き鳥


甥っ子ちゃんが来てた時に皆で、かわ屋へ~



酢もつ



山芋塩焼き&ささみのしぎ焼き

しぎ焼き、ワサビが効いていて中はレアで大好物です

お子ちゃまには刺激が強すぎるけどねぇ~。



鳥皮~

やはり、ココの皮は何本でもイケちゃう~


お盆時期だったからか、隣のグループのお客さんも

関西人~

確かに、この鳥皮は、関西じゃ味わえないもんねぇ~

ナイスセレクトです

関西弁が飛び交っていました



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

Swim×Music

2013-08-26 23:25:43 | 音楽
昨日は、9月のイベントと10月のコンサートのリハ&練習で、

ほぼ休憩なしで8時間ぶっ通し…、

さすがに疲れました

まぁ…でも好きな音楽三昧の一日で、

意外と集中力、もったかな…

いや…ラスト1時間はキツかったか…。



普段、ピアノは一人で練習することが多いので、

皆さんで集まってのリハや練習は、

ちょっと緊張感はありますが、

やっぱり楽しい~

色んな先生方から刺激もいただき、

自分の中で課題も見つかったし、

充実した一日でした


今日は、仕事が昼過ぎに終わり、

ここ数日、練習に追われていたので

久しぶりに気分転換しにジムへ。



最近、プールでお伴のSONYの防水ウォークマン


以前は、今、何メートル泳いだかな…ということくらいしか

考えずに泳いでましたが、

このウォークマンのおかげで、

お気に入りの曲でテンション上がって

前よりも、楽しく泳げるようになりました

音楽に聴き入って、泳いだ距離を数えれなくはなりましたが…

耳栓代わりにもなるし、音もけっこう良くて、なかなかの優れものです

コードが邪魔にならないデザインも


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

椿ヶ鼻ハイランドパーク

2013-08-22 23:54:12 | おでかけ
一昨年昨年に続いて、今年も

椿ヶ鼻ハイランドパークへキャンプに

お連れさんが、相当、このキャンプ場を気に入っていて

夏は、毎年恒例になりつつあります。

先月に引き続き、この夏、私たちは二度目…

気付けば今回で五度目の利用なので、

スタッフの方々とも顔見知りな感じです

広い敷地内は、オートキャンプが出来る場所からコテージやケビンなど色んなタイプがあり、

私たちは、いつも少人数での利用なので、

色々付いているケビンを利用しています。



デッキでバーべQ



韓国で買ったサムギョプサル用の鉄板が、

今やキャンプ用に

屋内では煙がスゴイ事になってしまいますが、

野外では便利です

夜は、いつまでも寝そべって観賞してたいほど、

星空がとても綺麗で、ちょうど、ぺルセウス座流星群だったので、、

流れ星がたくさん見ることが出来ました

早朝は、鳥のさえずりで目が覚め、


何とも贅沢な目覚め~

陽が昇ると暑いですが、

夜や明け方は、寒いくらい涼しくて、良いところです

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

日田まぶし

2013-08-21 23:30:02 | 郷土料理


キャンプ場へ向かう途中、日田のインターを降りて、

お昼は、甥っ子ちゃんたちのリクエストの鰻を



日田まぶし千屋で~



日田まぶし



まずは、そのまんま



次は、お薬味をかけて



私は、わさびと大根おろしで戴くのが好きです



最後は、おだしもかけて、お茶漬け風に

色んな食べ方が出来るので、最後まで味に飽きがこず、楽しめます




満腹になったところで、



サッポロビールの工場見学へ~

私は、運転手だったのでノンアルコールビアを



ビール瓶が茶色なのは、

直射日光が当たって風味が損なわれるのを防ぐためだそうな


久々の工場見学、なかなか面白かったです





にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ

魚好亭 (博多駅前)

2013-08-20 23:19:25 | 居酒屋


甥っ子ちゃんたちが来た初日の夜は、

博多駅近くの魚好亭で

最近、よく行ってるお店です



イカ刺し

九州ならではの、新鮮でこの透明感のあるイカさん

甘くてとろけます



冷やしトマト



唐揚げ



オコゼ刺し



明太玉子焼き



天麩羅~

この日は、次の日のキャンプに備えて、早めに帰宅~


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ