今日は、「メンタル」について掘り下げると!

2019-04-25 16:33:24 | コメント
まずはパソコンから拾ったデーターからです。
前にも書きましたが、
スポーツでは、メンタルの強化も上達の重要な要素です。
練習時のパフォーマンスをどれだけ本番で出せるか、いかにプレッシャーを跳ね返すかなどが大きく成績に関わってきます。
そのために行われる訓練をメンタルトレーニングと言います。
統一された理論があるわけではなく、寺などの精神修養も同じことです。

[1日3分でメンタルを強くする方法ベスト3」という中から抜粋です。
3位 自分のメンタルをノートに書き込む (自分の弱いメンタルと向き合う)
   
   つらく、苦しい状況にある時に、その心理状態をノートに書き込みます。
   自分のノートを作ってもいいです。何かに書き出してください。
   書き込む理由は、活字にすることで自分の心理状態と冷静に向き合い、分析できるからです。
2位 感度を下げるトレーニングをする。 (メンタルを強くするための「自主トレ」)
   
   メンタルはスキルなので、トレーニングしないと身に付きません。
          (スキルとは、訓練や経験などから身につけた技能。人の力量や技術。)
   メンタルを強くするための心、精神の5つの分類すると
  1、前向きになる
  2、失敗を引きずらない
  3、受け流す
  4、感度を下げる
  5、逃げない
    「感度を下げる」とは、できるだけ感情的にならないようにトレーニングを意識して行う。
    「逃げない」が最も大切かもしれません。1~4の方法をそれぞれ身につけ、大きなことをやっていく、
    リーダーとしてやっていくうえで、最終的に「逃げないメンタルを高いレベルまで持って行きたい。
1位 支えになる言葉や音楽を持つ (最後の支えになる言葉はあるか?)
  
   メンタル・スキルをトレーニングで向上させたが、
   その時の自分のメンタル・レベルを超えた、過度のプレッシャーやストレスを受けると心がくじけそうになります。
   そんな時に支えになるものがあると役立ちます。
   座右の銘、本や雑誌で読んだ言葉、誰かが言っていた言葉、音楽もいいです。

私自身のことを今から思い出しますと、
大学時代には、練習内容や気が付いたこと思ったこと試合のことを書くノートを作っていました。
そして、自分を紹介してくれた地元の恩師になる大学のOBの方には、その時々の自分の成長や近況報告を手紙にして送っていました。
もう1つは、自分は下手だったので、チームが休みでも1人で練習をし、フィジカルトレーニングをしました。
座右の銘は、「大きく飛ぶために、後ろに下がらなければならない」でした。
社会人の永大産業チームの時には、毎日の練習メニューと指導者の言った言葉や試合でのこと心境を書いていました。

メンタルを強くするためには、人それぞれの自分に合ったやり方があると思います。
メンタルはスキル(技量・技術)です。
スキルだから自分で伸ばしていくものです。
うまくなったら必要なことです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。