田中広江FP事務所

FP・ネットワーク・オフィス
(FPはファイナンシャルプランナー)

駒龍

2009年01月20日 22時00分37秒 | Weblog
居酒屋料理屋さんとかイタリアンレストラン、パブやスナックと、様々な飲食店が
夜の街を賑わせTPOに合わせて選択すると思いますが料亭には足を運んだこと
がありますでしょうか?盛岡にはどんな料亭が何軒あるのかご存知でしょうか?
有名な料亭田中さん(もちろん私は関係がありませんよ)、喜の字さん、京極さん、
駒龍さんと今残る大所はこんなところでしょうか!?他にも梓、山里、千鳥と素敵
な料理屋さんも沢山あります。また以前にも清次郎の田村社長さんからご紹介頂
いた扇水、さが野、伯楽さんのような小さめのお店や一の浜、一花や、大雅など
など行きたくなるような美味しいお店も沢山あります。

昨日の夜には仲が良い友人達と共に昨年末の12会忘年会に続いて、駒龍
さんへ新年会のために伺いました。時間10分ほど前に到着すると玄関先のお出迎
えの雰囲気からして違います。比較的若目の仲居さんが淡い桃色の着物姿で出迎え
て下さいました。更に直ぐ後ろには凛々しく正座した若女将岩館早苗さんが素敵な
笑顔でお迎え下さいました。更に進んだ階段下には、81歳でシャンとして仕事も
され、毎晩好きなお酒を飲んでいると言う女将岩館テルさんが柔らかな微笑と共に
2階へと進むように軽く手を差し出しております。歴史ある駒龍さんの2代目女将と
3代目女将に迎えられて、お店に入る瞬間から別な世界へと引き寄せられ、世間を
忘れさせてくれるような心地良い空間を作り出しています。冷食や簡単で手が掛か
らない出し方が多くなってしまっている料理と比べ、出汁から違って基本に忠実な
日本料理の完成品を頂くのとでは全く中身が違うと感じます。年を重ねた分、地元
盛岡で長年受け継いで来ている、心からのおもてなしとして接する所作から雰囲気
も含めて頂く料理に、本物の素晴らしさ技術の確かさをを痛切に感じます。

部屋へ通されると既にお待ちの大先輩が鎮座されておりました。格好良い!格好良
過ぎます!決められました!流石大人の魅力です!超超超格好良い着物姿
で爽やかに格好良く素敵に決められてしまいました。いやあ料亭で新年会だと言う
から久し振りに出して着て来てみましたと、にこやかに話す姿が驚くほどに決まっ
ていて参りましたと脱帽ものでした。男塾で何度も着物の勉強したり、何時かきっと
着物姿でと言いながら実行していない自分が淋しくなりました。この辺で着物姿を
考えないと、ひとり取り残されてしまう淋しさまで感じてしまうかもしれませんね!
今年こそ着物ですね!盛岡の多くの男達が、気軽に爽やかに着流し姿で飲み歩く
のが良く目に付くなんて良いかもしれません!!

女将さんや若女将、仲居さんが順次気を使って下さり、美味しい料理と共に受ける
心遣いに、これこそ日本の歴史、日本の文化、日本の料理、日本の酒と心底満足さ
せられました。若い料理長の篠原宏達さんもご挨拶に来られ、これから我々4人で
飲む時には駒龍さんを常場所にしようと決めました。我々年代も次の年代へ受け継
いで行くためにも、料亭や料理屋さんをもっと大切にして活用しなければと感じま
した。これだけの料理とお酒と雰囲気で1万円とは、非常に満足度が高くて素敵な
時間を過ごさせて頂きました。


コメントを投稿