田中広江FP事務所

FP・ネットワーク・オフィス
(FPはファイナンシャルプランナー)

Ⅸ期末決算

2007年03月31日 22時40分51秒 | Weblog
創業以来丸九年の月日が流れ、本日Ⅸ期目の決算を迎えることが出来ました。
続けてこられた事やお客様と社員が増えてきた事など喜ばしい事だらけでしたが、
東邦生命入社以来確実に年々収入増を続けてきたのに、Ⅸ期目にして初めて減収
になってしまいそうです。4月に手数料が確定しないと最終結果は出ませんが、現在
の予測では減らすという事の事実は変わりそうにありません。

拡大路線で広告宣伝費も含めて、人件費、家賃など掛かる費用が、以前に比べて
増えて来ているのも大きな要因です。黙っているとひたすら増え続けるのが経費と
は、解かってはいても安易な判断が招いた結果だと反省していますし、売上を伸ば
す努力と同時に経費を最小にする努力も大切だと痛切に感じました。

アイドカの弱い点や悪い点に色々気付かされたⅨ期目でした。
やるべき事がみえた一年と考えれば、会社にとって有益な年と言えそうです。
弱点については皆で克服して、逆に強みに変えていく事で、更にアイドカの魅力を
高めていけるように再チャレンジして行こうと決心しました。

チャレンジ方法と目標については、2日の進発会議終了後にアップ致します!!

県議選出陣式

2007年03月30日 07時38分44秒 | Weblog
任期満了に伴う知事選がスタートし、重ねて本日からは、岩手県議会議員選挙告示
の日を向かえ、応援する高橋雪文候補の出陣式に参加してきました。

桜山神社坂本宮司様による神事が執り行なわれ、必勝祈願をした後、本人の挨拶が
ありました。何時もながらに熱のこもった挨拶と朝の突然の雪になぞらえて、昨年
逝去された雪博士お祖父さんと、前回の選挙戦を終えて2年前に若い命を亡くした
妹さんである雪絵さんが天国から降らせた雪を味方と言いながら、気合のこもった
挨拶に熱いものを抑える事が出来ませんでした。

今回の選挙戦も”雪”踏み締めながら頑張ります!
が合言葉になる出陣式でした。

全く何がなんだか解からない前回選挙と違い、市議選も含めると3度目の選挙の方
も多くいらっしゃいますから、皆さんのご協力とご活躍を切にお願いする所です。
4年前は高橋雪文という”無印良品の商品”をまだ知らない人達に如何に売り込ん
で行くかが最も大切な仕事でした。ポステイングや名簿集めを精力的に展開し、数
多くの方々を回り、知って頂く努力をしました。その甲斐有って見事当選させて頂
いたのですが、難しいと言われる2期目の挑戦と県議戦常連の方々やお一人を除
いては経験者だけの選挙と厳しい選挙戦が予想されます。

候補者本人も応援する我々も、必死に戦わざるを得ない状況です。
政治本業で挑戦し続けている高橋雪文を是非宜しくお願い致します。

これ程真面目に政治に取組んでいる人が、県民のために仕事をしたいと言ってくれ
ているのに、必要な職場を与えられなかったらとても大きな損失です。行政や議員
自身の改革は、真面目に一所懸命正義を貫いてくれる人に任せてみましょう!!

皆様のご支援と協力をお願い致します!

マンション引渡し

2007年03月29日 22時39分32秒 | Weblog
SBIモーゲージを通じて、セカンドハウス住宅ローンを利用してまたまた大きな借金
を作りました。住宅金融公庫商品”フラット35”で、私はフラット32と80歳
までのローンを組みました。勿論団体信用生命保険も何とか通りましたし、今回の
ローンには8大疾病保障特約付きで更に安心です。人生80年時代ではありますが、
農薬世代で化学調味料食生活のうえ、飽食時代を好き勝手に生きていると団信を
使って完済しそうな気がしています。

長期の借金を2.791%という超低金利で借りられるチャンスに恵まれ、将来的
にインフレの心配や物価の変動を考えると、とても良い借金が出来た気がします。

売主である先方様と不動産屋さんが向かいに座り、こちらには私とファボールさん
の担当者駿河さんが一緒に座り、右奥に司法書士の齋藤先生、左側には岩手銀行
の担当者二人という、何となく物々しい感じがしました。考えてみると大きな買い
物で1,500万円以上の支払が行われるわけですから、当然と言えば当然かもしれ
ませんね。

住宅ローンの審査を受けて、借り入れの申し込みをして、実際に引渡しを体験して
みましたから、相談に来られた方々へも実体験を基にアドバイスしていきます。



ビリーズ・ブートキャンプ

2007年03月28日 21時28分38秒 | Weblog
夜中遅くには通販商品のCMが集中していて、過去に色々購入された方も多いかと
思います。不思議なくらいに見ていると欲しくなりますし、気軽に注文できますし
見ているとその内容に引き込まれ、自分にも簡単に出来る気がしてついつい買って
後悔すると言う事は皆さんも経験済だと思います。

今回我家では、様々な過去の失敗を省みず、私が反対したにも拘らず、家内と長男が
ある意味勝手にビリーズ・ブートキャンプを購入しちゃいまして
子供達が盛り上がっていて、翌朝聞いたら面白そうなので、夜遅くに帰って食事して
から一緒にやってみました。

ビリーさんという黒人マッチョが登場して、小気味が良い音楽に合わせてダンス
しているのかと思いきや、これが軍隊で取り入れられている短期間で身体を絞る為
のプログラムと言う事でした。一緒に動いてみると簡単で単純なダンスの様なのに
腿や腹筋、胸筋などがプルプル痺れだすほど利いています。

疲れて止めようとすると子供達が励ましたり褒めたりしてくれます。一緒に動いて
いると苦しい所で思わず笑いが出てきます。笑いながら楽しみながら筋トレです。
画面の中でも10人ぐらいがビリーと一緒に筋トレしています。一人で黙々とやる
よりも、皆で一緒に楽しみながらやるからこそ長く続けられるのかもしれません。

画面の中でもビリーが参加者の女性に厳しい話をしたり、励ましたり、褒めたりも
していますし、テレビの前の我々に向っても励ましてくれたり話しかけて来ます。

今までの商品と違うのは、一人で黙々とではなく皆でやると楽しいこと、苦しい時
止めようとした時、指導役のビリーが励ましたり叱ってくれたり、時には褒めてく
れたりして続ける意欲を出させてくれる所です。

言葉ではなく体験してみると良く解かりますから、是非家族や親しい人と一緒に
楽しみながら取組んでみて下さい。



逓増定期保険

2007年03月27日 21時48分14秒 | Weblog
げげげのげー!!と行き成りですが、驚くような衝撃的な出来事です!!
日本生命を筆頭に、生保大手各社が逓増定期保険を販売停止にするというのです。

先週22日の日の夜遅くに、国税当局が経理処理の見直し検討に入ったと第一報が
入って来て、今検討中のお客様や先日契約を頂いたお客様が、頭の中をグルグルと
回りだし、どの様に対処していくのか、焦りと不安が交錯して、
”何でまたこの時期なのよ”と天を仰いで、悔しいなあと一人嘆いておりました。

昨年の長期傷害保険の見直しも、年末に話が入って来て、翌年の5月から損金処理
が変わり、全損だったのが4分の1になったのは記憶に新しいところです。

考えてみると昔から、税務当局といたちごっこをしているのは、保険業界に限らず
各業界にあることなのでしょうが、活用している企業さんや販売している代理店に
とってみると大変な問題です。過去にない事なのは、翌週になって直ぐ販売停止と
大手保険会社が素早く反応した事です。まだ何も決まらないうちなのに、見直しを
するよと言っただけで即販売停止は、何か悪い事でもしているかの様な過敏な反応
に見えて、驚きと落胆で薄ら笑いさえ浮かべてしまう様な心境です。

ただ単に節税ありきで販売している会社は、相当な打撃だと思いますし、特に最近
の逓増定期保険においては、余りの高額な保険料と単純返戻率が100%を超える
商品まで登場し、保険的要素が度外視され始めている所は、業界内のモラルの低下
的な部分でもあり、もっと真摯な商品開発が望ましい気がしておりました。

素人目にも変な保険じゃないのと疑いたくなる様な最近の流れになっていました。

何時もであれば検討に入ってから決定するまで、半年とか1年掛かってましたが、
今回は何となく早そうな気がします。9月の時期までも掛からずに、夏前にはある
程度決定が出てきそうな気がしております。その事もあって早くからの販売停止の
結論に行き着いている様に感じています。

まあ早く決定が出れば、またそれに対応した商品も出てくるのですから、今回の事
も教訓にしながらお客様への対応をしっかりと対処して行こうと決心しました。

”まな板の上の鯉”状態だけは早く解消して欲しいものです。

江戸川寿司

2007年03月26日 21時46分51秒 | Weblog
駅前付近の橋市さんビルの隣にコンビニがありますが、その向かいの路地入口に、
江戸川寿司さんというお店があります。私が居酒屋でアルバイトをして
いた頃には、八幡の方でやられていて、先輩の料理人さんに連れられて、何度か
足を運んだ思い出の親方に逢えて、心の中で結構喜んでいるのです。

同級生とか同じ会に所属していた仲間でも、昔から良く知っている人達に逢えると
いうのはとても楽しいし嬉しくなるものですねえ!!今回は代理店をやられている
田村盛さんと島崎部長が幹事で、二人の誕生会を江戸川寿司さんで開催しました。

ミツル&タカシの誕生会を全員参加で開催できました。
挨拶や乾杯の発声もその時の幹事さんが突然指名します。まあ準備不足を隠す為に
結果的にそうしている感じの幹事さんが多い気もしますが、参加者の一人として、
どのように幹事さんが企画し設営すれば、参加していて楽しく気持ちが良いのかを
感じ取って頂きたくて費用を出している気がします。自分の配慮や、気遣いの足り
なさに気付いて、頂いてせめて仕事ではそうならない様にして欲しいのです。

江戸川寿司さんは、田清魚店さんから魚を仕入れていますから、素材も最高ですし
食べていて本当に幸せな気分にさせてくれます。外れにあるお店にも拘らず、次々
とカウンターが埋まっていきます。年配者が多いですね。中々、若い人が寿司屋
で一杯引っ掛けるという感じはないのかもしれませんが、昔ながらの晒しのお店と
気の利いたママが居るスナックというのが今は少なくてとても残念ですね。

田村盛さんが気を利かせて差し入れしてくれた日本酒久保田碧寿
すっかり気持ちが良くなりました。昼にあった良い事が頭を過ぎり、ついついお酒
がすすんでしまい、どんどん口が柔らかくなってはしゃぎ過ぎの自分に、年度末を
控えているのだからと自重しようとしましたが止まりません。楽しいお酒でした。

幹事さんの二人ご苦労様でした。楽しい企画有難うございました。

こんな楽しい宴会のせいなのか、翌日経理に確認したら誰もお金の事を気にもせず
黙って帰って来たみたいで、楽しいのは良かったのですが、何も言わずに帰って来
るなんて驚いてしまいました。江戸川寿司さん大変失礼致しました。

「いやあ!ご馳走様でした!」と言って帰る私をどう思ってみていたのでしょうか?
普段でも赤ら顔が、酒は飲んでるし、恥ずかしいことするはで真っ赤かの夜でした。




無印良品

2007年03月25日 21時43分52秒 | Weblog
今月に入ってから家具屋さんを巡って歩いたり、通販カタログ見たりして、新居の
家具や電化製品を物色して歩いていましたが、本人の希望が無印良品
と言う事でフェザンでお買い物してきました。

中々安いベットだなあと、物の良さを気に入っておりましたが、引き出し付けると
数万円、敷きマット、掛け布団、枕にそれぞれカバーを夏用、冬用を付けてと準備
すると結構な値段になりますね。シンプルなで白物、グレー、茶系と好みを組み合
わせ、折角買うのだから、この際小物や備品もと買い集めていくとあっと言う間に
それなりの金額に!結構掛かるものですねえ。

まあ新たな旅立ちとこれからの新生活、一人暮らしを始めるのですから、これから
更にまだまだ、電化製品や家庭用品をこの土日を使って準備しなければと予定し
ています。買い物するのも楽しみなんですけどね。

皆さんの家庭でも新生活始める準備や、転勤された方も準備に追われたり、春に
向って全てが動き出す様な勢いを感じます。地元である我が街盛岡のお店で
是非とも出来る限り買って頂いて、皆で経済の活性化に協力しましょう!!
転勤して行く方々も、出来る限り盛岡で買って行って下さい。
宜しくお願いします!!




小坂井さん歳祝い

2007年03月24日 13時51分06秒 | Weblog
3月に入りこの週末の年度末、たぶん今年最後の歳祝いになるかと思いますが、
メトロポリタンNEWWINGにおいて、取引先企業のファボールさん小坂井部長
の歳祝いが開催されて参加してきました。

小柄で童顔なものですから、まだまだ若いと思っていたら結構ないい年を重ねられ
ていたんですね!当社野坂常務と同い年!?ゲゲゲのゲロゲロビックリしますね。
ひょっとして野坂には大変苦労を掛けて来たせいでしょうか?老けてます!!

多分小坂井さんと逢ったら、きっと同い年とは思わないと思います。今年JCを卒業
した誰よりも一番若々しいかと思われます。まあだんだん年と共に、余り若く見ら
れるのも若干辛いものがあるかもしれませんが、老け顔が多いアイドカとしては、
私を始めとして、とても羨ましい限りです。

取引業者さんが中心でしょうが、守屋社長さんの気使いが随所に感じられました。
圧巻は何とこの歳祝いの席上での辞令交付式!部長待遇の主役が、
本日付で常務取締役昇格です

奥様と子供さんだけでなく、義理のお父さんが同席しているだけに、尚更感激もの
でした。以前から次の後継者と決められていて、事ある毎に話されていた守屋社長
さんの心憎い演出でしたが、淡々とさらりとされたあたりも中々お洒落でした。

御礼の挨拶でも、殆んど本人は、内容を知らされていないだけに感激されていて、
今年の歳祝いを締めくくるとても素敵で感動的な宴会でした。
山椒は小粒でピリリと辛い!挨拶の中で、決意表明の様に
語られていた小坂井常務さんの、今後益々のご活躍をお祈り致します。



えびすけ仙台店オープン!

2007年03月23日 13時39分45秒 | Weblog
ご馳走屋えびすけ仙台店が作日OPEN!!しました。

仙台駅から北に向かい、アエルの向かい第一志ら梅ビル地下1階ハビナ名街丁入口
に、ついにえびすけさんも仙台進出です。昨日22日~25日日曜日までの4日間
オープン特別企画!!期間限定キャンペーンで半額チケットバック!!開催中!!

盛岡でも店舗展開している”えびすけ”さんですが、最近ではたち飲み屋さんとか
串揚げ屋さんなど新たな企画店舗でとても人気ですし、博多モツ鍋など料理の種類
にも楽しみが満載です。

仙台進出している清次郎さんはじめ、盛岡から進出している企業が、最近とても多く
なって来ています。

この4月から事務所だけでも構えながら、仙台に足掛かりを付け様と考えております
ので、先行して進出している方々共々、更に役に立てる様な良い仕事が出来る様に
頑張ったやって行こうと思っております。

先ずは仙台に行ったら、一杯引っ掛けに立ち寄ってみたいと思います。

説明責任の重さ

2007年03月22日 22時48分23秒 | Weblog
保険金の不払い問題に端を発した、生命保険会社、損害保険会社の業務停止や業務
改善命令が出て、各保険会社はその対応に追われ続け、大変な時期を向えています。

明治安田生命から始まった問題は、多くの保険会社の問題として取上げられ、一種
独特な業界のルールらしきものが壊され、お客様にとって安心できる対応に変わり
ある意味では、非常に効果的に改善された画期的な事だった様に感じます。

加入する時には簡単に引受けながら、或いはいいことばかりを説明しながら、いざ
事故等で支払いの段になると、中々支払ってくれないという話は良く聞く事です。
お客様の勘違いや誤りもあるのですが、総じて保険会社の対応には代理店としても
疑問を感ずる事が多々ありました。監督官庁である金融庁からの通達は直ぐにでも
対応する所は何となく気分が悪いのですが、お客様からの声を真摯に受け止めて、
納得できる対応をするべきだと強く感じます。

今日も東京海上日動で、新年度の顧客対応等についての研修会がありました。
これからは説明責任をしっかりと履行するためと、会社としても確認を取るために
複写式の確認書を添付する事になります。生命保険契約でいうところの”告知書”に
良く似ていますが、項目は非常に多く、一項目一項目読み合わせをしながら確認が
必要になります。簡単に前年同条件で良いですねと、安易に更改作業をしていく事
を防止して、お客様にも理解して頂きながら確認していく所が大切になります。

当社アイドカでは、損害保険契約についてもしっかりと説明して、理解して頂き、
確認した上で勧めてきている自信がありますが、社員も増えそれぞれの個人差が
出てしまい、どうやって統一的な基準や説明内容をチェックしようかと考えていた時
だけに、非常に良い内容で助かりました。これをしっかり実践させる事で、確実に
正しく理解して頂く事が出来る仕組みが出来上がります。

特に面倒な火災保険と自動車保険については必須になります。各社の対応も含めて
しっかりと説明責任を果しながら、お客様にも喜ばれる対応を心掛けていきます。