田中広江FP事務所

FP・ネットワーク・オフィス
(FPはファイナンシャルプランナー)

入院手術前検査

2011年02月28日 20時15分12秒 | Weblog
3泊4日台北の旅で、3日間夜に中華料理を食べ続けましたが、野菜中心だったことや肉も
ゆでたり焼いたりした豚肉、鳥肉で、意外にも健康的だったのかもしれません。少し台湾旅行
帰りで心配しましたが83.2キログラム。

午前中に全体的な保険見直しした企業へ、お子様の保険と相続対策のための暦年贈与計画
を、今後どうするのか検討しに伺いました。今まで銀行口座に置きっ放しだった贈与した資金
を、保険の一時払いにして上手に活用しましょうと提案致しました。更に毎年毎年、計画的に
資産を贈与して行くために、終身保険を活用する方法をご提案させて頂きました。先日の井上
得四郎税理士さんのセミナーで勉強させて頂いたことの実践でもあります。私自身も計画的に
子供達に贈与して来ています。無理な金額設定する必要はありませんが、計画的に次の時代
の子供達へ資金移動して行くことが結果節税に繋がって行く方法が様々あります。相続対策
は急激に対策を取るのではなく、計画的にコツコツと積み重ね、結果子供達に喜んで頂ける
方法を選んで、家族が笑顔になる方法で考えて行きたいものです。是非皆様ご家族で考える
時間を持ちましょう。今年のアイドカのテーマは、「家族会議」の実践です。話し合うと非常に
有意義な時間だと感じます。先ずは夫婦だけからでも始めてみましょう!!

午後一番は栃内第二病院へ行って、3月5日土曜からの入院に備えて検査を受けて来ました。
尿検査、胸部レントゲン、採血、心電図を取り、特に問題が無いのでいよいよ入院の日が決定
し、最終的な覚悟を決めるしかありません。それにしても51年を過ぎた今までの人生の中で、
入院したのは小学校5年生の春先に、山で隠れ家を作ると張り切って木を切っている時に、鉈
で自分の左足を切ってしまい、肴町の栃内病院に5日間入院したのが初めてのことでした。11
歳の春土曜日の午後の出来事で、病院探しや手術の失敗などで、大変な思いをしたのが今と
なっても確りとした記憶の中にあります。結婚した1997年新婚旅行でハワイに行く前々日に、
野球をしていて2塁に滑り込んで相手と交錯し、右膝を痛めて包帯だらけでビーチを散策してい
ました。今回は昨年9月頃のゴルフで痛めた右膝が、半月板損傷と判っての手術になりました。
病気らしい大きな病気をしていない幸せと、相対して左膝、右膝と痛めて膝に気を付けて行かな
ければいけないと強く感じ出来ました。まあ早く治して結果ゴルフやスキーにも好影響となるよう
に喜べるようにしたいと願っております。

夕方からは今一番の懸案事項であり、常に頭から離れないほど気になっている地区大会の企画
委員会に参加致しました。企画委員会は現実的な実行部隊で、各セクションの責任者が一堂に
会して、詳しい中味について委員会で決めて来たことを全体で確認し微調整しながら決定して行
きました。久し振りに見る気持ちの良い仕切りで、この内容はペンディング、これは大会役員団で
決定してもらいたい、これは委員会で交渉して実行委員会までに提示してと、本当に小気味良く
捌いて下さいました。実戦部隊を取りまとめて、全体を仕切る人がいないと、事業の成功はないと
感じました。根底には楢山ガバナーの思いを実現する実行部隊ですから、兵隊一人ひとりが責任
を持って働いてくれないと機能しません。明後日の第3回実行委員会では、初めて各担当毎に話
をして頂く予定です。そのための調整を今日、明日、明後日と急激にこなすパワーがあると感じる
会議でした。皆様最後まで宜しくお願い致します。

台北から一路盛岡へ

2011年02月27日 19時38分10秒 | Weblog
昨夜は食べ過ぎかと思いながら、ニンニクが余り臭わないのと、異常に辛い麻婆豆腐に感動しつつ
満腹で満足し、マッサージ受けて爆睡の台北最終日でした。今朝は台湾時間5時のモーニングコール
で6時出発と早出の予定でしたが、夜中3時頃途中で目が覚めて、うつらうつらしながら目覚ましより
早く起きました。髭を剃らないお休みモードでゆっくりと準備して、集合時間5分前にロビーへ行くと、
もう既にほとんどの人が集まって待っていました。今回の様な3泊4日台北の旅だと、正味中味は2日
間しかないのが残念です。出来れば台北だけでなく、台中、台南、花蓮、台東、高雄と6大都市を回れ
ば、また違った台湾に出会えると思いました。旅行の虫が疼き始めます。友人達とのゴルフや、夫婦
での温泉や食事を、もっともっと楽しめる時間を作るべきだと感じます。長男が大学を卒業して、次男
がいよいよ3年生とくれば、夫婦で老後準備は非常に大事になって来ます。中でも旅行は気軽に楽し
める有効な手段だと感じます。夫婦だけでなく、子供達や母とももう少し一緒にいる時間を考えたいと
感じる今日この頃です。仕事ばかりの人生ではちょっと淋し過ぎます。

7時前には大分余裕で松山空港に着き、搭乗手続きの後にはまだ買えていないお土産買いで、広い
空港内を歩き回りました。ゴルフこそしていないものの、今回の旅行では良く歩き回りました。2日間で
2ラウンドと余り変わらない位は歩いたかと思います。楽しく話を聞きながら、目新しい初めて見る景色
で、飽きることなく楽しくラウンド出来ました。ゴルフと同じように、やはり常に伴走してくれるキャディー
の存在は大きいですね。楽しい台北を思い出しながら、盛岡に残して来ている家族や社員、友人のこと
を思い出して、夢の様な時間から少しずつ現実の世界へと戻り始める準備です。過去に台湾で買った
お土産は、誰も食べてくれないドライフルーツや、もさもさパサパサした食感のお菓子、派手なデザイン
の服飾、使い慣れない急須や茶器、最近の余り飲む機会が無い紹興酒やウイスキー類と、お土産には
いつも困ります。今回は無難で食べて喜ばれるチョコレートと決めていました。九份で買った家族への
お土産は、衝動的に買ってしまいましたが、喜んでもらえれば良いのですが若干心配です。エバー航空
の機体は非常に快適で、来る時には”海猿”、帰りは”ナルニア国物語”の映画と食事であっと言う間に
時間が過ぎて、快適なフライトに感謝致します。さあ無事に着陸したら明日からの現実が待っています。


前から決まっていた台北ゴルフ三昧3泊4日は、右膝半月板損傷でキャンセルしようと決めていましたが、
周囲へのご迷惑と余りのキャンセル料の高さに参加を決めて非常に良かったと感じます。新しい出会い
があったこと、観光させて頂く時間内で、ある種の覚悟が出来たこと、何よりも日本の良さ、岩手の良さ、
盛岡の良さが痛切に判ったことでしょうか。加えて自分が如何に幸せな状況か、家族や社員に恵まれて
いること、素晴らしいお客様や友人達に囲まれていることに、心から深く感謝する良い機会になりました。
外から見ないと気が付かないこと、自分だけが苦しんでいるように感じること、周囲に優しく出いなかった
りする自分に気が付くことに、改めて経営者の端くれとして、まだまだ出来ることが沢山あるとファイトが
沸いて来ました。盛岡の良さや自宅の心地良さを感じ、明日からは社員と会社の良さだったり、お客様と
友人達の素晴らしさをまた再認識して頑張ろうと強く心に誓ったのでした。刺身とビール、カレーライスを
食べてまた幸せを実感するのでした。元気に帰って来ましたよ!ただいま帰りました。明日からもまた皆
皆様宜しくお願い致しま~す。

台北観光2日目

2011年02月26日 20時53分46秒 | Weblog
昨夜も美味しい台湾料理を頂いて、台湾ビールと紹興酒で良い気分になって83.6キログラム
位かな。(体重計が無いのであくまでも予想です)

台北での観光2日目、当初から予定されていたご夫妻と共に、お邪魔虫の様に加わって3名で
高速自動車道を移動して、”千と千尋の神隠し”で有名になった街九份を目指しました。昨日と
同様に今日もご案内して下さるのは、観光ガイド徐さんで、楽しい日本語講座を聞きながら車を
走らせます。途中での説明も昨日に増して更に楽しい話全開で、冗談や駄洒落も絶好調でした。
約1時間ほど走ると徐々に山の上に向かって走り、途中山の中腹に壮大なお寺が見え、所々に
こんな場所に街並みがと、不思議になる様な山肌にへばり付く様に家々が建ち並びます。泊ま
れる宿の看板も見えて来ました。流石は金鉱山で栄えて、衰退後に観光名所として再開発され
て発展した街だけあって、不思議な感覚になる街です。展望台から眺める街も良い眺め目です。
途中から迷路のような街に入ると、色んな食べ物屋さんが軒を並べ、見ているだけでも楽しくな
りますし、お土産品屋さんも沢山あって、一日いても飽きない元気な街です。映画の中にも出て
来た景色と重なって、階段だらけで上から下りて来て助かりましたが、各お店の中もとても興味
深い造りです。昼食を食べたお店も最高の眺めのお店です。案内して下さった徐さんのお話も
解り易い説明で、お土産屋さんでも楽しく買い物させて頂きました。

午後夕方にかけてはまた車で移動して、28日月曜日が祝日の台湾では、3連休初日の超混雑
状態の温泉街烏来の街中を移動して、屋台で小さなバナナを摘まんで、人混みの中トロッコ列車
に乗る予定だったようですが、ディズニーランドの長蛇の列の様で諦めて、タクシーで滝の見える
場所まで移動して、現地の舞踏を見学しました。最後には舞台の上に引き出されて一緒に踊らせ
られ、上る前に記念写真でお決まりの記念写真攻撃が待っていました。基本的にお世話になった
観光地へのお返しと記念にと思っていつも快く笑顔で買うようにしています。異常なほどの混雑は
いつの間にか引けてはいましたが、台北市内に戻る車列は予想以上の混みようで、2時間以上
も遅れた様でした。後で聞いたらゴルフ組は、朝の大渋滞で2時間以上も遅れて着いて、更に遅
い時間の戻りになると聞かされてまたビックリでした。花博も開催されていて、日本からお花を嗜
む皆様が大挙して訪れていて、どこに行っても日本人だらけでした。今回は2日間充分に観光を
することが出来て、また台北の印象が変わりました。

ゴルフ組の到着を待って、免税店買い物組、屋台村組と湖南料理組などに分かれ、自由時間を
それぞれ楽しんだようです。湖南料理を選んで、落ち着いた雰囲気の良いお店で、美味しい料理
と台湾ビール、紹興酒を飲んで楽しんで1人2,500円程度とは中々リーズナブルで美味しお店
に当りました。旅行代理店がオプショナルツアーで用意されるお店よりも、基本的に現地の方が
お薦め下さるお店にフリーで行く方が満足度が高い気がします。親日派が多くいると感じますし、
日本語を話せる方も多くて、夜に街中を歩いていても安心出来るのが台湾の魅力かもしれません。
仙台から飛行機に乗って、映画を1本見ると丁度到着する時間は、グアムや韓国と同じように気軽
に来て楽しめる海外です。冬場のゴルフツアーに台湾は魅力ですね。また15年以上前に来た頃か
ら、何度来ても居心地が良い街だと思います。梅雨時や真夏を避けて冬場の台湾お薦めですね。

台北市内観光

2011年02月25日 20時10分47秒 | Weblog
昨夜遅くに台北に着いて、盛岡を出てから12時間近く掛かっていることに疲れながら、車中でも
飛行機の中でもゆっくり休めて寛げた移動でした。ホテル近くのお店で、あれとこれとそれと指差
しだけみたいに頼んで、食べて飲んで満腹になって2人で2,000円弱で済みました。ちょっと食
べ過ぎかもしれませんが身体は楽です。多分体重は83.6キログラム。

朝9時から始まった観光組は、ご主人がゴルフで出掛けて残された奥様と、私の2人だけでした。
ガイドに就いて下さった方は、大分年輩でベテランの方で、もうとうに定年退職している位の年齢
だけど、ガイドに定年はないと笑顔で話されていました。また台湾では公的年金が無いので、働か
なければいけない事情でもあると話されていました。まず最初の観光場所は、忠烈祠と言う革命
のために殉死した中国国軍将兵33万柱の英霊を祀る、豪壮な宮殿様式の建物に囲まれた中で
行われる兵隊の交代式を観ました。身長180センチ体重72キロを基準に、徴兵された中から選
ばれた若い兵士が、門番に立つ交替をする儀式です。30分ほど観た後は移動して、次に行った
のは楽しみにしていた故宮博物館です。

故宮博物館は過去に2度ほど行っていますが、見る度にまた再度感動する不思議な博物館です。
どうやって作るのか今の科学でも解明できない物が多々あって、人類の可能性と不思議な時代の
流れに変な感覚になる物ばかりです。中でも水晶の塊を白色から緑色に変わる白菜に加工して、
オスのバッタとメスのバッタが留っている作品、玉や石を加工した素晴らしい数々の一品、象牙の
作品はどうやって作るのかが理解出来ない物が多く、現在でも解明できない難しい物を、何千年
も前に作り上げた中国の凄さを目の当たりにする瞬間です。約2時間休まず歩きまわり、今回は
ガイドさんに恵まれて非常に貴重で楽しい時間を過ごせました。ゴルフが出来なくても全く気になら
ないほどに良い体験をすることが出来ました。美麗華ゴルフ場も素晴らしいのですが、やはり台北
では故宮博物館に敵うものはありません。ガイドさんが話された台湾の人達が良く使うことわざに、
”一笑一少 一怒一老”「笑って生きると若返って、怒って生きると年をとる」の言葉が身に沁みま
した。人の良さに触れて、いつ来ても楽しい台湾旅行です。

14時過ぎ頃に朝早く出たゴルフ組と合流し、金品楼で小龍包を頂きながら台湾ビールで乾杯です。
大分苦戦された方が多かったようですが、行き成りバーディースタートの方や、大叩きして苦しんだ
皆様の楽しい話を聞いて少し淋しい気分でした。食後には全員で中正記念堂、龍山寺を見学参拝
し、故宮見学の後にマッサージ90分受けて身体全身が心地良い痛みで満たされています。免税店
でショッピングの後、梅子と言う台湾料理のお店で表彰式と懇親会です。初めてお会いする皆様も
いましたが、大半は良く知る皆様で楽しい表彰式です。台湾ビールと紹興酒ですっかりと良い気分
です。宿泊先のグロリアプリンスホテルもとても快適で、楽しい旅行が出来ています。忙しい中で皆
には申し訳ないと恐縮しながら、仕事は忘れず連絡しながら楽しんで、台湾でのひと時を満喫させ
て頂いております。家族と社員とお客様、ロータリー仲間に感謝感謝です。

一路仙台から台北へ

2011年02月24日 20時14分06秒 | Weblog
宴会では余り食べなかったつもりですし、午前様でもじゃじゃ麺食べずに83.4キログラム。


朝ゆっくり目に準備をして、10時過ぎの集合時間に合わせて、IAT朝日テレビの玄関先に着くと、
タクシーから降りて来るゴルフバッグを抱えたご夫婦、すると直ぐ友人も車で送られて来て、知人
の会社の方々3人も到着しバスを待ちました。旅行について右膝の具合について話をしていると、
中型バスが到着し乗り込んで一路仙台空港を目指しました。途中前沢パーキングで昼食休憩を
した時に、レストランで坦々麺食べましたが久々のせいもあってなのか、この上なく美味しく感じま
した。海外旅行へ行く前の日本料理に感じる美味さのせいかもしれません。ウトウト眠って、目覚
めたら本を読んでいるうちにあっと言う間に仙台空港です。

空港で時間がありほろ酔いセットでビール飲んで、追加で牛タン焼食べて良い感じに酔いました。
エバー航空の綺麗な緑色でデザインされた飛行機で、快適なうちにあっと言う間に台北に着きま
した。食事して”海猿”を観て、本読む暇もない位です。久し振りの飛行機でしたが、ほとんど揺れ
ない快適なフライトでした。台湾台北市に来るのは10年振り以上だと思います。過去に来たのは
青年会議所時代に、アスパック台北で来たのが最初で、姉妹交流していた宜蘭県羅東国際青年
商会との交流事業では、その後何度も来ることになりました。毎回驚くような大歓迎を受けながら、
故宮博物館とただひたすらに飲んで過ごした記憶しか残っていません。今回もきっと宴会宴会続
きで大変になるかもしれません。美味いからと言って夜中の食事だけは控えめに過ごそうと小さく
心の中で誓うのでした。

ホテルに着いて小腹も空いていたので、近所を散策すると懐かしい街の匂いと、屋台や異様に明
るい看板と、薄汚れたビルの感じが昔を思い出させます。店の前に大鍋で煮込み湯気を上げてい
るお店を覗き、ショーケースの中の物を指さしながら注文して、奥に入ってビール頼んで飲んで食
べました。米の粉で出来た白湯麺と厚揚げ煮込み、豚肉のスライス、茹でた烏賊、蒸しエビ、蒸し
筍と予想以上の大もりに驚きながら、アルコール度数の低い台湾ビールで乾杯して結構満腹にな
りました。今日の夜から明後日の夜まで、3日間の食事も楽しみです。膝の具合が悪くて、ゴルフ
三昧から観光旅行に変更して、明日と明後日の旅に期待して良い気分で休みました。旅行すると
頑張って観光するので、結構右膝には良くないと心配ですが、暫し忘れて楽しむことにします。



盛岡北RCと合同夜例会

2011年02月23日 22時56分06秒 | Weblog
昨日の今季初年祝い会の後、結局皆で今話題の”からりんたん”のじゃじゃ麺食べて83.8
キログラム。

今日午前中に約束させて頂いていました方が、時間過ぎた後に来られないとの連絡があり、
残念なことにポッカリと時間が空きました。午後に伺おうかと考えていたご夫妻も都合が付か
ず、夕方16時まで時間が空き、やりたくても出来ないでいた仕事を片付けようと、先ずはと
ガバナー事務所に向かいました。久々にゆっくり事務所に詰めて、少しは余裕で対応出来る
のは、普段からも必要だと感じました。押印手続き、月信掲載記事の確認、各種問題の対応
と、いればいたで様々やることが出て来ます。フェザン清次郎で昼食取った後には、お客様
からの電話で、偶然3人のタイミングがあって、今後の出店に絡んだ物件の件で面談をする
ことが出来ました。たまに空いた時間も貴重なものです。中々会えないお2人と、急遽出会え
て非常に良かったと感じる瞬間でした。

夜は盛岡北ロータリークラブとの合同例会で、NEWWING4階でお互いに水曜日が例会日の
クラブ同士の初夜例会でした。前回何年か前には昼例会で合同に開催したことがありましたが、
夜例会の合同は初めてかもしれません。早めに会場入りすると、驚いたことにばったりと玄関
先で楢山ガバナーにお会いして、何とも相性が良いことがこんな瞬間にも判ります。例会場は
クラブ会員同士が半々で座る配置にして下さっていて、会長が欠席のため副会長の私が代理
でメインテーブルに座らせて頂きました。例会セレモニーに続いて紫波町の月の輪酒蔵の女性
杜氏による卓話をお聞きして、作られている美味しい”宵の月”と言う大吟醸を頂き、今日もまた
すっかりと良い気分になりました。他クラブとの合同例会は、また新しい出会いやお話もあって
非常に貴重で楽しいものです。楢山ガバナー杯交流コンペでもそうでしたが、同じ2520地区内
にある、同じ第1分区内にある、同じ盛岡市内にあるクラブ同士なのですから、様々な交流があ
ってしかるべきだと感じます。もっと交流の輪を広げることで更に入会を勧められると感じます。


今日の2次会は楢山ガバナーと共に、RI会長代理歓迎晩餐会でジャズを歌って頂きたいと思っ
ている方の歌声をお聞きするために、担当者や他の委員の皆様と共ににっか亭に行きました。
話題は地区大会と国際大会の件です。先ほどの例会でPRして下さった担当者の、考え抜いた
ウィットに富んだ誘いと、思うように集まらないもどかしさで同席の2人を強硬にお誘いしました。
策略の相談もして、綺麗な歌声と、何とラスベガスに友人がいると言うシンガーに、話が異常に
盛り上がりました。晩餐会でも皆様からリクエスト取ったり、色々な工夫も出来そうです。4月の
地区大会、5月の国際大会へと夢が広がる楽しい夜でした。

今季初年祝い

2011年02月22日 22時58分30秒 | Weblog
朝散歩してシャワー浴びて、朝食後で重めのバスローブのせいなのか84.0キログラム。


昨日開催させて頂きました保険セミナーは、全女性対象と言うことで非常に話しやすく、話した
ことに対する反応も良くて、自分の中では大好評だったかと安心しておりました。途中休憩した
時にも、すかさず保険証券を出して質問があり、個別に話を聞くとそれぞれ悩んでいることや、
困っていることを赤裸々に話して下さいました。自分の中での迷いと、切る訳にもいかない人間
関係と、何が何だか解り辛い商品との狭間で、無気力になることも頷ける状況です。話し相手、
相談相手、アドバイザー的な信頼出来る人を探し求めていることを痛切に感じました。皆様方と
アイドカの考え方がマッチしたと感じる瞬間でした。

今年2月は年祝いの会のご案内に対して、地区大会に関係した行事や、様々な予定が重なっ
て中々出席出来ず、盛岡西北ロータリークラブで1回と、先日の古希の祝い位だけで、出られ
なかったお祝い事も多くありました。何せ常務と本部長も含めて重複した案内も多くて、会社と
しては誰かが代表するしかない所もありました。街と業界の活性化のために始めたと言われる
年祝いの行事も、今の様な時ほど頑張ってやるべきなのでしょうが、案内もほどほどにと願う時
も多々あるのが現実です。大きなイベントとしてのお祝い会も良いのですが、親しい関係にある
家族や友人だけで、こじんまりとした会ほど参加して嬉しく楽しいことも考慮して、数を多く企画
する努力も必要かと思います。細やかな小さな仕事の積み重ねが、後々の大きな仕事に繋が
ると心するべきかと思います。

今年比較的盛大な年祝いの中で、本日開催の高橋雪文元県議の年祝い会に初めて参加する
ことが出来ました。会場のホテル東日本3階へ行くと、見慣れた懐かしい皆様が多数見受けられ、
ご挨拶させて頂きながら入場すると、本日の発起人の皆様が全員勢揃いで迎えて下さいました。
指定された席は正面に向かって左端の奥の方で、着席して待つと、これ又親しい皆様が同じ席
で、存じ上げない方は2~3人で助かりました。名簿を見ると流石にアイドカのお客様も多数いら
っしゃいます。宴会しながら何人かの方々とお話させて頂くことが出来ましたが、席の周囲だけで
話し込んで、余り皆様にご挨拶することが出来ませんでした。数人の方々からお仕事の依頼も頂
けて、やはり人の集まる所に顔を出すことは基本かと改めて考えさせられました。忙しくても時間
を割いて行くことが大事なのですね。最近少し疎遠だった方々とも色々とお話が出来てとても良か
ったと思います。2次会でも盛上がって良い厄払いになりました。

女性社員保険セミナー

2011年02月21日 21時58分11秒 | Weblog
早い夕食で食べ過ぎずにノンアルコールでオレンジジュース飲んで83.0キログラム。

今朝出て来る時に顎鬚を剃り残していることに車の中で気が付き、昨日一日剃ってなかったので
妙に数本が長く、良く見つめられると格好悪いと思って、朝礼で恥ずかしながら弁解していました。
朝礼後に以前泊まった時に使ったものですがと、石井本部長が髭剃りを車から持ってきてくれて、
ちょちょいと剃ってスッキリ解決致しました。何て素晴らしいっ会社でしょうか!小さな問題を解決
する所から人間関係の構築が始まるのです。思わず保険に入ってあげたくなりました。結構大事
なことですが出来る様で出来ないことでもありますよね!!特に今朝は女性対象の保険セミナー
をするので、ご挨拶している時に何今日の講師はと見られたら大損でした。細やかな気遣いして
くれた石井本部長に心から感謝感謝です。有難うございました。

月曜日の朝礼で昨日開催しました古希の祝いの話をしてみて、長寿のお祝いにはどんなお祝い
があるのか聞いてみると、意外にも皆余り知らない様でいした。満年齢でお祝いする還暦祝いの
60歳から始まり、古希のお祝いの70歳、喜寿77歳、傘寿80歳、米寿88歳、卒寿90歳、白寿
99歳、百寿100歳と、ここまで祝うことが出来たなら、新聞にも掲載されるほどの長寿とお祝い
されるほどです。お祝い会で夫婦の会話で男女の意見が交錯した話を出して、人様と上手くお付
き合いを続けて行くには、仕事が良く出来るビジネスパーソンになるには、第三者的に自分自身
の言動や行動を振り返ることが大事だと話を続けました。そのことを「幽体離脱力」と言う話をし、
自身の姿を客観的に見て、反省出来ないと成長はないと伝えました。中々出来ない人が多くいて、
貴方のために話しているんだよと私は思っていても、我関せずの雰囲気があること自体が大問題
だと痛切に考えさせられました。

”我日に我が身を三省する”心掛けが大事なのですね。いつもセミナーで話した内容や、聞く皆様
の空気を感じて、何が足りないか、どうすれば良いのか、頭を悩めています。人様が話す内容や
話し方を参考に、どうやったら保険を正しく理解して頂けるのかを一番に考え、税制的なメリットを
伝えて、出来れば保険を好きになって頂きたいといつも願って話をしています。理解し好きになる
と、黙っていても自分から保険を能動的に買おうとするように変わるのです。人様の心に火を付け
るのが我々の大事なミッションです。朝礼後に駈け付けて今日は、先日営業マンの保険セミナー
をさせて頂いた企業の、女性事務員さん方だけを10名全員集めて開会しました。やはり女性陣
は素直で積極的に保険を考えて下さるので、始まった最初の言葉を食い入るように聞いて下さり
好反応でした。皆様が反応良く真剣に聞いて下さり、気軽に質問して下さると、講師役で話す私も
力が入ります。久々に良い内容のセミナーが出来た気がしました。問題はその後の個別相談です。
喜んで良かったと思って頂ける対応をしたいと思いました。ご参加頂いた皆様有難うございました。

盛風会古希の祝い

2011年02月20日 18時03分21秒 | Weblog
余り食べずにひたすら飲んで酔いました。自宅に戻ってから田沢湖冷麺食べて82.6キログラム。


今日の日曜日は鶯宿温泉ホテル森の風で、盛風会恒例の長寿祝い”古希の祝い”のために昼前
から夫婦で集まりました。6名だけの会員ですが、おひとりだけ欠席で5名の夫婦10名が集まり、
先ずは部屋の中でセレモニーから開会しました。盛風会今年度会長としての初仕事は、数え年70
歳古希のお祝いの祝辞となりました。杜甫の詩、「酒債は尋常行く処にあり、人生七十古来稀なり」
の詩から”古希”の長寿の祝いが始まったとのことで、長寿社会の今日では、昔の還暦位と同じ様
なイメージで非常に若々しい方々が多く、テニスで運動したりするお元気な姿にいつも感心しており
ますと伝えました。更に白鵬でも63、双葉山でも69止まりだったのに、70歳はやはり凄いと受け
狙いで話しましたが、予想したほど受けませんでした。写真撮影の後、ご本人からの御礼の挨拶が
あり、最近富に短気になって、家内に強く当って反省したり、言葉足らずで伝わらなかったりは、総
て古希のせいだと話されて謝り、非常に馬鹿受けでした。

部屋で昼頃まで飲んで待ちながら、温泉入浴は食後にすることになりました。飲んでいる間の話題
は、5夫婦での夫婦関係や相手とのやり取りの話題で、最近言い方がきつくなったとか、配慮が足
りない、言葉数が足りないと聞いていて耳が痛くなる話題ばかりでした。長年夫婦を続けて来ると、
空気の様な存在と言うよりも、気に掛かって細かなことまで何か物申したくなるのは、年齢のせいだ
けではないと感じます。また好きで一緒になった夫婦の問題だけでなく、お互いの家族内の問題や、
子供の問題が加わり、更に仕事上の問題などが加わると簡単ではなくなってしまいます。男性陣の
言い分と、奥様方女性の言い分と聞くと、お互いに相手への配慮が少し足りなくなって来ているのが
原因かと感じました。明日の朝礼で話そうと思っていた、幽体離脱して第三者的に自分を見つめ直
すことをお薦めしました。ある奥様からもっと早くに田中さんに言うんだったと言われ、自分も含めて
そんな意識が大事だと改めて感じました。

盛風会5会員の5家族5夫婦で、囲炉裏を囲んでの宴会は、お酒の力も加わって更に盛り上がりま
した。お部屋が11時から18時まで使えて、温泉に入れて、炉端焼の美味い料理を頂いて、盛岡駅
からの送迎付きで3,980円はとてもリーズナブルです。炉端焼ではなくランチセットだと2,980円
と言うからデフレの恩恵を総て享受している気がします。24年続いて来た会だけに、良く知る仲間と
楽しめる宴会は、年と共に楽しくなって来ます。旅行をしたりすることも、これから夫婦で参加できる
機会も増えると思うので非常に楽しみです。問題は私以外の全員が、もう既に還暦を越えて、今回
で2人目の70歳代の方が出来たことでしょうか。毎年古希の祝いをしている内に、喜寿の祝い等が
連続して、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百寿と、ひたすら追掛け続けなくてはいけないのです。追いつく
ことはないけれど若い仲間を入れたいと言うのと、先輩方にはいつまでも元気に長生きして欲しいと
願うのでした。

岩手ハウスサービス伸年会

2011年02月19日 23時02分07秒 | Weblog
井上先生と共に2次会まで楽しんで、最後にじゃじゃ麺が食べたいと言われ、久し振りに香醤で
食べました。予想よりも空いていて大人数で大丈夫かと心配しましたが、盛岡3大麺のひとつを
楽しんで頂き、セミナー疲れを癒すことが出来たかもしれません。食べ過ぎて83.2キログラム。


今朝早くから保険セミナーのために始業前の会社に伺って、7名の方々を対象に岩手日報社で
開催しましたセミナー内容を元に、保険の基礎編に編集し直してお話致しました。3人以外の方々
は、若い方々でまだ保険にも加入していないとお聞きして、是非積み立てになる終身保険と医療
保険、加えて個人年金保険を考えましょうと、親心満点で話を致しました。若い独身者が多い社員
さん方に、私が加入している保険証券を見せながら、終身保険、個人年金保険、一時払終身保険
の説明をして、保険の3つの基本形、掛けている間の税的なメリット、保険の活用法、受け取る時
の税的なメリットをお話し、若い社員さんの名前と年齢で設計をしながら詳しく説明しました。抑揚
を付けて笑いを誘いながら、ある程度上手に伝えられたかと思います。今後の個別相談の希望を
取って結果が出る様にお話をしたいと思います。

夕方からは高松事務所1階にあります岩手ハウスサービスさんの新年会でしたが、今年は2月の
この時期にずれたこともあって”伸年会”と銘打って賑やかに開催されました。年明けから忙しくな
って、セミナー講師や新築見学会などが続き、新年会が開催出来なかったようです。毎年のことで
はありますが、いつもゲームや様々な工夫で、賑やかに楽しい企画で毎回楽しみにしていました。
今回はアイドカ忘年会と同じ会場ラ・ドルチェビータ貸し切りの立食で、予想以上の人数が集まり嬉
しい悲鳴だったようです。ロータリー仲間、銀行の方々、業者の皆様、社員の方々と歓談させて頂き、
何故か今回は県議選に出られる候補者の方と、市議会議員選に出られる候補者の方にはさまれて
いて、4月に向けた皆様のご挨拶や乾杯の挨拶、中締めの挨拶と続きました。今回もビール、焼酎、
ワインを楽しみながら話し込んで、余り食べずに2次会までも終わり、少し痩せた気がする様な嬉し
い感じでした。話に花が咲くと余り食べられずに良いかもしれません。定番のビンゴ大会も盛り上が
って、今年は忙しく良い年になると確信する集まりでした。小判鮫の様に伴走しながら、機会があれ
ば良いこともあるかと期待しつつ、皆様と楽しく交流させて頂きました。