田中広江FP事務所

FP・ネットワーク・オフィス
(FPはファイナンシャルプランナー)

久々ABC

2007年06月30日 10時36分56秒 | Weblog
1年経つのはとても早いものです。昨日始まったばかりの気分で、書初めしたのも
ついこの間の様な気持ちで居るのに、今年も半年が終わりつつあるなんてビックリ。


昨年1年間続けてきましたボウリングを、久しぶりに皆でやろうよと声が掛かり、
久しぶりのABC(アイドカボウリングクラブ)を、早朝7時からマッハランドで開催して
我が家の家族は不参加で淋しく一人で参加してきました。

アイドカ社員と家族以外は、NTTの小山内さん、サザンパレスの藤原社長さん、
市役所の似内さんと、最近ボウリングに嵌りきっている東海日動火災猪俣さんと、
休日なのに朝早くから皆さん集まって下さり感謝感謝です。

マッハランドさんのボールが新しくなっていましたし、ピンを立てる機械も新しく
されたそうでとても快適でスピーデイーな動きに感動です。少しボールが戻るのが
速度がついて来ていない気がしますが、間合いが少しあった方が、準備する時には
良い様な気がしながら、考えながら待っておりました。

最近あまり投げていないせいなのか、中々思うようにピンが弾けません。
何事もやってみると思う様に上手くはいかないものです。

今回も小山内さんが優勝、何と野坂常務が準優勝、似内さんが3位、藤原社長4位
とここまでが2ゲーム300点オーバーで、食い込みたいと思っていた私は、何時
もの様に1ゲーム目ボロボロで子供にも負けてしまいました。情けなーい!!

でもでも休日であろうが仕事があろうが、朝から体を動かすのは、爽やかな気分に
なります。
今日はこの後仕事で水沢ですが、気持ちも心持も充実した気分になります。
皆さんも仲間や家族とモーニングボウリングチャレンジしてみては如何ですか?

最終夜例会

2007年06月29日 10時36分22秒 | Weblog
ロータリークラブの年度は、毎年7月から新年度へと変わります。一般的には4月
新年度が桜の時期とも相俟って、新年度らしい気がしますが、JCは1月から新年
度、法人会は3月からと変り種も意外とあります。

保険会社の決算も3月が一番多く4月から新年度が一般的なのですが、1月新年度
の会社や12月からと言う会社まであり、アイドカの様に数多くの保険会社に乗り
合っていると転勤時期や新年度体制の事などずれるのは助かる事もあります。

ロータリーは理事・役員の中でも、会長と幹事が全てを仕切って、運営をする傾向
があり、その年度の会長幹事はある意味夫婦の様に例えられます。JCで言う所の
理事長と専務の関係と良く似ているんです。

今年度は盛岡駅長さんだった小野寺会長さんと、矢巾町議会議員芦生さんの二人が
名コンビ振りを発揮して下さいました。不肖私もクラブ奉仕委員長として協力して
来ましたが、親睦委員長の守屋さんが殆んど仕切って下さいましたし、ゴルフ愛好
会での運営協力以外は余りお役に立たなかったかもしれません。

理事を務められた人達に、小野寺会長さんから心を込めたプレゼントがあり、私も
皆出席を称えて頂き感激致しました。淡々と職務をこなしながらも、常に周囲に気
を使われるあたりは、流石は皇太子殿下をお迎えした時の駅長さんです。

その後2次会で行ったお店に、その記念品を忘れて来てしまいました。まだ取りに
行っていないので、中身についてはご披露できませんが、近々受け取りに行って、
大切に使わせて頂きたいと思っております。

小野寺会長、芦生幹事さん1年間大変ご苦労様でした。次年度の下河原会長さん、
守屋幹事さんご苦労様ですが是非宜しくお願いします。

私は久しぶりに理事役員を離れ、ゴルフ愛好会幹事だけでご協力致しまーす。

職場の教養

2007年06月28日 14時09分59秒 | Weblog
会社内で毎朝定時に朝礼をする事は、学生時代からされている事で、簡単に出来る
ものと思いがちですが、中々難しいものです。少人数の時には毎回同じ様な内容に
なりがちだったり、決まった人だけの訓示の様な朝礼だったり、大勢だとまとめる
事に難しさがあったりと色んな状況の違いが難しさを助長してしまいがちです。

アイドカでも創業の3人時代には、殆んど朝礼など必要性も感じないくらいでした
けれど、4人になった頃から打合せの機会や朝礼の必要性を感じましたが、そうは
言いながら直ぐに変えられるものでもありませんでした。

そんな時に倫理法人会に入会して、職場の教養なる冊子に出会いました。
会長をお務めの税理士さんにご紹介されて、最初はお付合いで入会した盛岡みなみ
倫理法人会でしたが、2年位の間は毎週朝6時から開催される、経営者モーニング
セミナーにも毎週参加しておりました。そこで深く関わり、知り合ったのが県議会
議員の高橋雪文さんでもありました。

中々続けられなかった朝礼が、職場の教養を取り入れた事により、苦もなく毎日続
けられるようになって来ました。続けてきてみると、職場の教養の輪読以上に大切
だと思われる相互の理解を深める事に役立つ事に気が付きました。一人一人が主体
性を持つことや自主的に行動する体制、しっかりと連絡する事など、当然と言えば
当然の事を自然に出来るように変わってきました。

朝礼に参加した三井住友海上の小関さんという担当の方が、この朝礼を見習いたい
と支店長に進言して下さり、今日倫理の説明と入会申込書を届けに伺いました。
来年度会長をお務めになられる予定者宮澤さんにも同席して頂き、支店長、支社長
さんと担当者にご案内をしてきました。最近欠席勝ちの不良会員ですから、何か会
に貢献出来ればと考えていた時だけにこちらも一生懸命です。

担当の小関さんは、他の代理店さん方にもご案内したいと考えられていた様です。
コンプライアンスや倫理観の欠如が騒がれる時代だけに、今こそ倫理の精神が大事
になってくると感じます。皆様の企業でも導入されてみては如何でしょうか?

岩手経済同友会代表幹事

2007年06月27日 22時47分55秒 | Weblog
真珠苑友の会会長であり、ロータリークラブのパストガバナーでもあられる、久慈設計
の小川惇会長さんがこの度、岩手経済同友会代表幹事に就任され、お祝いの会が
有り参加してきました。

経済同友会の代表幹事と言えば、過去には殆ど銀行の頭取が勤められているそうで
岩手県では岩手銀行が中心になるのは当然と言えば当然かもしれません。お祝い会
でも小川様は非常に謙遜されておりましたが、ある意味厳しい経済環境と建設業界
の代表として、岩手の為にご活躍頂きたいものです。

一部の限られた会社の人や業種の人が、その立場で自動的に選ばれるのは、各種の
団体には良くある事ですが、如何なものなのでしょうか?

まあそうは言いながらも、選ばれて矢面に立つ人の事を考えると、ある程度しっかり
した体制の会社組織で引き受けて下さる事がどうしても必要になるのでしょうね。


50名位でのお祝い会でしたが、今日のテーブルの隣席には、知事選等に出馬され
て活躍しておられた芦名商会芦名鉄雄社長さんでした。何時も顔を合わせていなが
ら、中々ゆっくり話す機会がりませんでしたので、選挙のことや仕事のこと金融に
関することなど楽しく興味深いお話を聞く事が出来ました。

創業から今までの仕事に対する思いや政治に取り組んだ理由など、様々な考え方を
お聞きしました。途中思わず税制や金融に関する部分については、私なりの考えと
意見を伝えましたが、余り聞いてもらう事が出来ませんでした。資金対策や節税等
はもう少し我々の様な者の意見を取り入れるべきだろうと思う所が多々ありました。

機会をみて一度、会社を訪ねてみようと思いました。何か役に立てそうです。









チーム「継続」?

2007年06月26日 20時40分37秒 | Weblog
ファイナンシャルプランナーズネットワークオフィス(FPNO)と言う長い名前の
事務所にしたのは、資産管理と相続対策、事業承継のアドバイザーとして、
FPの認知度を更に高めて、もっと気軽に相談に来て頂ける環境を作ろうと
思いネーミングしたのです。

皆様が様々な悩みを抱えて、お金に関することや手続きに関すること、人間
関係に関することでの問題などを、如何にして解決していくのかのお手伝い
まで係わって行こうと思っております。

FPを必要とする方、FPとして今現在頑張っている方、FPを仕事として目指
そうとする方々に集まって頂く場所として提供していきたいと考えております。


最近、近所にある不動産開発業の社長さんと話をしている時に、資産家の皆様を
守る為には、税理士、弁護士、司法書士、行政書士、不動産鑑定士等の士業の
皆様を中心に、各種業界のFPや不動産のプロ、金融のプロ、建設業のプロ等の
協力を取りまとめて、全員の総意と協力が必要だとの話になりました。


例えばチーム「継続」?(仮称)と言うグループを構成して、その道
のプロと言われる人達が英知と経験を結集させて、どんな対策を取るべきなのかを
判断し提案してく事で、守り受け継いで行く方法の道筋を指し示せればと思います。


売ることを目的とせず、お役に立つ為に相互に協力をして、お客様を守る為に仕事
が出来たらこれ程嬉しい事はありません。近いうちに考え方をまとめて、皆様に
早く告知できるように準備したいと考えております。

メイキャップで皆勤賞

2007年06月25日 20時39分45秒 | Weblog
盛岡西北ロータリークラブの会員になって10年以上になりますが、2004-05
にかけて幹事をした時に当然ながら皆勤賞を頂戴しました。その年を切っ掛けに、
どうせ会員として居るなら、何年か続けられるか分からないけれど皆勤賞
を貰えるように出席に拘ってみようと努め始め連続皆勤を続けております。


一番困るのがゴルフシーズン。コンペが入ると当然ながら出席できなくなります。
そんな時には市内に8クラブありますから、月曜から金曜日までどこかで例会が、
必ずありますのでメーキャップすれば出席扱いになります。

知人が多くて行き易いクラブもありますが、重鎮が多く中々出席しがたい雰囲気の
所もあります。自分のクラブ以外には、他には3クラブ位しか出た事がありません
から、全クラブに一度くらいは出てみたいものだと常々感じております。

特にこれからは盛岡だけではなく、仙台のロータリークラブにも進んで出てみよう
と考えております。また新たな出会いがあるように感じます。青年会議所でもただ
単に同じ思いの会員である事だけで、何となく旧知の友の様な感覚を直ぐに持ち、
アイスブレイクとしてロータリーークラブ会員を使えそうな気がしております。


特に昼の例会の食事は、会場使用料も含めている関係なのか何時も美味しい料理
がふんだんに出てきますし、食事するだけでも楽しみです。

どうせ昼には食事をするんだから、どうせ会員として会費を払うなら、水曜日の昼
はメトロポリタン本館で食事とスケジュールを決めております。結果として毎回出
ている内に、会員同士としても親しくなりますし、結果仕事を頂いたりとか、意外
にもプラス効果が出たりもします。新入会員の友人が、最近出なくなり始めている
ので、ここは先輩会員として誘いながら出席する事から楽しみを見つけて貰いたい
と願って止みません。

出られない時にはビジター訪問が基本ですが、他クラブが夜例会の時などは、受付
するだけで出席扱いになります。出られなくてメイキャップが時間取れない時など
は急場しのぎをしてでも出席にする対応をして頑張っております。

第5回銀禅コンペ

2007年06月24日 23時09分02秒 | Weblog
昨日に引き続き今日も朝早くに集合して、岩手町の我故郷のゴルフ場、大好きな
ローズランドCCで第5回銀禅ゴルフコンペが盛大に開催されて
64名の参加者の一人としてゴルフを楽しんで来ました。

都南と矢巾にお店があって、系列店の若い社員さんと元社員さんとで回ったので
すが、3人とも23歳、25歳が2人と言うことで、自分の子供の様な年齢の人達と
ラウンドして、改めてゴルフの良さを実感しました。少し父親気分と言うより、兄貴
のような気分で接したつもりです。まあきっと向こうさん方は親父と一緒と思って
いたと思うのですが・・・。

昨日の雫石で少し感覚を掴んだ気がするのと、何と言っても早い高速グリーンで
有名なローズですから、良いスコアが出易いのでずーっと楽しみにしておりました。


日曜の朝早い集合でしたが、行って見ればスタートは9時近くなり、十分に練習し
パター練習もして余裕を持って望みました。出だしからそこそこのショットと、
パーオンからのバーデイートライと余裕のパー発進で中々上場のすべり出し。

2ホール目ロングでは早々のバーデイー

バーデイー1個でもう気分はすっかりバラ色に変わります。その後も楽にパーが来
ますし、楽に攻めて行く分、何故かしら良い方へ良い方へと流れていきます。
5ホール終わって1アンダーは久し振りの絶好調!!って言うと直ぐにミドルで
バンカーからホームラン!!ダボを叩いてしまいました。
その後も順調に持ち堪えて何と上がってみれば37の今期ベスト。やはりローズは
良いゴルフ場ですねえ。後半も41で78の今期ベストが出ました。

やったー!やったー!こういうゴルフばかりだと楽しいのです
が・・・今度は次が怖い気がしてくるのが不思議です。

懇親会は日曜と言うこともあり、早めの5時頃から始まり、いつもの事ながら殆ど
の参加者は知らない人ばかり。盛岡にこんなにも知らない人達が居るんだと改めて
実感する懇親会ですが、何時もの様にベスト6からは恒例なのですが、誰が優勝す
るかを3連単で馬券を集めます。連単ですから中々当たらないのですが、私が何と
準優勝に入り同じテーブルの人が3連単当てて高額賞金をゲット!!

今日一番の盛上りでした。ゴルフのラウンドだけでなく懇親会や表彰式は、また違
った楽しみがあり、皆での話(わ)が、輪(わ)となり、和(わ)が出来ていく所が一番
の良さなのかもしれません。お付合い頂いた若者の皆様有難うございました。


快晴の雫石GC

2007年06月23日 21時24分43秒 | Weblog
先週までのおよそ爽やかなゴルフとは言えないプレーを、今週こそは脱却しようと
立花社長さんからのお誘いに快く応えて、調整の為にも雫石ゴルフ場へ勇んで出掛
けて行きました。流石に土曜日と言うこともあって、快晴の雫石は朝早くから賑や
かに込み合っています。コンペも花盛りで、各所にグループが集って開会式や準備
に余念がない人などグリーン場も混雑した状況です。

今日は一組で、同級生の長谷川社長と共に楽しむ予定で集りましたが、時間になっ
ても立花社長さんも長谷川社長もどこにも見当たりません。もう一人の藤原さんは
まだ一度もあったことがない人ですし、練習場で打ち込んで、10分前ギリギリに
カートの所に来たのですがバッグはまだ積まれていません。

周囲を見てもそれらしい人はいないし、一度着信した立花社長さんからの電話は、
その後一向に繋がらないし、ひょっとしておいて行かれてしまったのかとオロオロ
していました。そしたら何と立花さんが時間を一時間間違えていたとの事。更に、
運が悪い事に長谷川社長は体調を崩したとの事で急遽欠席との事。

昨夜急に連絡されて参加した小宮さんを交えて、約1時間遅れでやっとスタートする
事が出来ました。以前よりドラーバーがパットしませんが、何とか今日もハンデイー
通りに回ることを目標に頑張ります。

かえでコースのアウト6番ホールでやっとドライバーらしい当りが戻ってきました。
その後のロング、ショートと良い感じの当りが続出して、そろそろバーデイーも来
そうな雰囲気が出てきました。後半クリーク、ドライバーが会心のショットに近く
なってきました。そしてショートでピン横3メートルをしっかり決めて今日1個目
のバーデイーがやっと巡って来ました。その後も落ち着いた良い感じのゴルフに、
フルシーズンの好調時期が到来かと思いきやインの16番2打目で痛恨のOB2発。
思い通りの当りだけに、最後は意地になって狙い続け、悲惨な9を叩きました。
折角の良いイメージのゴルフもどこかへ飛んで行ってしまいました。
その後あがりの2ホールも何とか持ちこたえて、45であがることが出来、トータル
86は今年の平均スコアで、辛うじておさめることが出来ました。

何か最近週末はゴルフネタばかりの気がしますが、唯一の楽しみであり、趣味だと
諦めて付き合ってやって下さーい。

かんたん相続税

2007年06月22日 21時25分37秒 | Weblog
高松商店会主催の会員向けセミナーが盛岡市高松にある清鮨2階のお座敷で
開催され多くの会員と共に参加して懇親会まで楽しんできました。

今回の講師は、青年会議所時代の専務理事時代には、会計決算処理で最後の1月
までお世話になり続けた工藤重信税理士さんでした。

テーマはかんたん相続税と言うもので、私の仕事にも直結でしたし、秋の
セミナーは私が講師の予定なものですから欠席するわけにも行かない状況でした。
当然ながら興味もありますから、税理士さんの立場だとどんな切り口で相続を語ら
れるのか知りたくもあり楽しみにもしておりました。相続税を計算確定させてから
納税させる立場でどのような話が出てくるのか参考にしたいと思っておりました。

最も参考になったのは、被相続人が死亡して相続が発生してから、10ヵ月後まで
にしなければいけない納税までのスケジュールの再確認でした。特に期限内に確定
して納税しないと、配偶者に与えられた非課税の特典を、行使できなくなると言う
現実的な話でした。一旦は納税しておかなければいけなくなるということです。

また、小規模宅地の税率軽減措置も受けなれなくなると言うのは、大変な負担増で
いかにそうならない為の準備が必要かが痛切に理解できました。この大きな2つの
特典を使えなくならないためにどう備えていくかが大切だと感じました。

そして全く知らなかった事は、死亡されて4ヶ月以内に、相続人の方が被相続人の
準確定申告をしなければいけないという現実です。被相続人の死亡した
日までの所得税、消費税、地方消費税を申告しなければいけないという事でした。

やはり専門家や直接係わっている方々からお聞きしないと、気が付かない事や知ら
ない事って沢山あるんだなあと実感したセミナーでした。また少し、相続の問題に
一歩踏み込んで行ける様な気にさせて頂いた貴重な時間でした。

秋のセミナーには、少しは気付きを与えられるような講師を務めたいと思いました。
清鮨さんの大きなネタの寿司や刺身も最高でしたよ

我杯

2007年06月21日 14時57分34秒 | Weblog
人それぞれの手の「握り」をかたどったオーダーメイドの杯
我杯(わがはい)やドアノブ「カタノブ」を作る会社「サーガ」って
皆さんご存知ですか?
偶然にもFM岩手のラジオ番組で、川村龍雄さんがインタビューされているのを、
車を走らせながら興味を持って聞いておりました。そしたら何と、日本経済新聞の
東北版に写真入で紹介されているではありませんか!?

ネーミングも面白いですし、握りを形にして大切な「時」や「思い出」を閉じ込め
てみようと考えたというから、その発想の素晴らしさに驚かされました。その製品
には、地元岩手の企業の協力で、樹齢40年以上の広葉樹や水土中に埋もれていた
神代木をベースに、漆と南部鉄器を組合わせたそうです。目標を達成した自分自身
へのお祝いや、定年を迎えた父親への贈り物などとして注文があると言う事です。

26,250円、39,900円、50,400円と使う木によって3種類ありましたが、
どれも自分の手にフィットした握りをかたどって作る世界にただ1つのグラスです
から、マイグラスとして、素敵な唯一の県参品としてもこれから話題と人気を集め
そうな気がします。ブートキャンプに匹敵するような爆発力は無いかもしれませんが、
様々な機会に話題の中心になりそうな予感がします。

何よりも先に自分のグラスが欲しくなりました。このグラスでキーンと冷やしたお酒
や生ビール、シャンパンを飲んだら極上の気分になる事”間違いない”と思います。

創業された高橋和良さんは、IT業界でドリームアクセスを経営されて、
株式公開間近と言われながら突然売却して周囲を驚かせたという逸話の持ち主。
ご本人にもとても興味が湧いてきました。一度逢ってみたいと思います。

素材として神代木を使うところも斬新だと思います。地方によっては「埋もれ木」
「寝木」「古代木」と呼ばれるそうですが、長年地中に埋もれていた木が、地面に
出ると神代と名付けられ、欅だと”神代けやき”と呼ばれるそうです。
数千年も地中に埋もれる為に、変色して黒神代木、緑神代木、茶神代木などもあり、
それぞれ独特の色合いをかもし出すものなそうです。一度手にしてみたい物です。