ちょっぴりありえないおはなし

地方で慎ましやかに家庭菜園や日常のお話

枝豆はもっと植えてもよかった

2023-06-29 17:04:24 | 日記

枝豆も収穫しました。

もっと植えてもよかったなあ、と思ったのは

苗の段階で、わりとヨトウムシにやられるからです。

苗も美味しいんだねきっと。

それに、いんげんみたいに、取っても次々にではなく

一度に収穫なので、一枝からの量が意外にないから。

とはいえ

枝豆は美味しくて無限に食べたいです。

だからもっと植えないとね、次回は。

 

 

スマホ撮影も前よりはできるようになったのですが、

デジカメ期に比べて一発勝負な撮り方になった。

微妙な絞り込みみたいなのができなくて、

そこは諦めて手法を変えた、というかそうなった。

そうだ、

タイトルにデジカメ日記、とあるのは、

パソコンからスマホにしたら、

その部分が変更できなくなったからです。

何かやり方があるのにできないだけ?

 

 

最近、出来ないことが多くなったなと感じている。

あそこにも行きたいのに、ちょっと体がしんどいとか、

ギターも弾いていない。

この場合は体力ではなく、気持ちがしんどくなって。

ちょっと前に書いた騒音のことが

それをさせていて、ずっと音楽も聴いてなかった。

聞こえてくるのは除いて。

 

ちょっと前に街中でハウリンウルフの声を聴いた。

日本語だったが。

音声がまるで一緒で、一曲お願いできませんか?

って思うくらいそんな声だった。

 

それがどうということでもないんだけれど、

私の思考はこういうことを考えすにはいられない。

 

もう、ぐちゃぐちゃしないで

できることからすればいいのか。

よく言われてることではあるけれど。

できる範囲で。

 

音楽を聴くのは、

ジョーストラマーを偶然聴いてから聴けるようになった。

けっこう単純なメンタルだったかも。

だけど、ジョーストラマーがもう懐かしいと

思ってしまった。

ジョーストラマーより歳をとって、

自分が行動できる量を図っているこの頃です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« パン生地がふくらむまで | トップ | 梅干しができた »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Joe Strummer (りりん)
2023-06-30 16:03:58
こんにちは。
枝豆、もう収穫されたのですね。
採りたては美味しいですよね。
私も二か所に植えてるのですが、一か所の葉っぱが虫食いに、ヨウトムシだったんだ。

ジョーストラマー、どんな曲を歌ってるか聴いてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=x7YHHK9WReY
魅力的な声ですね~🎶
Unknown (foomimy)
2023-07-02 07:06:53
りりんさん
コメントありがとうございます!
ジョーストラマーは、良いも悪いも含めて、
みんなのちょっと尖ったお兄ちゃん、て存在だったですかね。
私にはそうでした。
疲れるなんて考えてなかった頃、あるライブに行きまして
楽しく過ごしていたら、ステージから
お前らそんなに楽しいのか? と、怒ったように言われまして
なに何?と皆で引いたことがあったんですが
後でストラマーがその時亡くなっていたことが判り、
まあそんな感じでしたね。
ジョーストラマーは、歌詞も味わい深いです。

よかったらまたブログ見に来てくださいね!
あんまり更新してないんですけれど、ぼつぼつなんですけど。
Unknown (foomimy)
2023-07-02 07:13:08
りりんさん
苗がやられたら、その付近の土を掘り返すと
大体一匹おられますね~。
すごくがっかりしますが、慣れてきました!
りりんさんも枝豆を?収穫が楽しみですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。