カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

宝来公園から多摩川台公園

2021-03-31 | 多摩川台公園とその近隣公園
 今年の3月は例年になく寒い日が少なかった。世界的にはどうだったのだろうか。温暖化が言われるなか気になるところだ。
 やはり季節の歩みが早いように感じる。
 クヌギの花。
 
 多摩川台公園の桜は老令木が多くなりこの公園に通い始めた頃と比べると随分寂しいものとなった。その中ではここのソメイヨシノは見事な咲きっぷり。
 
 オオシマザクラも大きな株が2株あったが、その内の1株は切り倒されてしまった。これはもう1株の方だが、こちらも往時の勢いはない。
 
 エノキ?(確認を落とした)の芽吹き。
 
 宝来公園のマガモは2羽を残して旅立っていた。
 ところでこの日は大きなうっかりミスをしてしまい、鳥用にニコンに100~400を持って行ったつもりが、60~250を付けたK-3Ⅱを持って行ってしまいました。大きさも重さもほとんど同じな上にレンズにはウレタンの袋をかぶせてあるなので気づきませんでした。その上、K-3Ⅱのバッテリーは充電中のため、電池が入っていなかったので全く使えません。結局、オリンパスEM‐10Ⅱのみでの撮影となりました。皆さんもこうしたミスにはお気を付けください。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗足池公園

2021-03-30 | 洗足池公園
 ソメイヨシノは7、8分咲きというところ。やはりいつもよりは人出が多い感じ。
 
 枝垂桜。
 
 夏羽になったユリカモメがいました。K-3Ⅱに60~250で撮影。
 
 60~250にMF時代の1,4倍テレコンを入れて撮影しましたが、ピントのよさに驚きました。
 
 こちらは冬羽のままのユリカモメ。下の方がボケているのは葉が被っているため。
 
 エナガのペアに出会いました。尾羽が湾曲しているのでどこかで営巣しているようです。60~250にテレコンを入れての撮影なのでMFでピントを合わせることになり、ピンボケのカットが多くなりましたが、少ないながらもピントのよいものもありました。
 
 鳥用の100~400付のニコンを持って行かなかったことが悔やまれました。高所で採餌することが多いエナガですが、このときはなぜか長い時間低い所で採餌していたのです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2021-03-29 | 東高根森林公園
 昨日の続きです。
 谷戸の両側にコブシの木。
 
 木道の近くにあったコブシの花。
 
 ヤマザクラ。
 
 イヌシデの赤茶色の花と白いコブシ。
 
 珠数のようなキブシの花。
 
 冬鳥は去り、シジュウカラの囀りが賑やかになりましたが、見られる鳥の種類は少なくなりました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2021-03-28 | 東高根森林公園
 晴天となり風も穏やかな絶好の散歩日和。
 春の花々が次々と咲き始めました。
 サンシュユの小さな花。金色の輝き。
 
 サンシュユとヤマザクラ。
 
 下を向いて咲くモミジイチゴ。
 
 ムラサキケマン。花期の長い花です。
 
 ニリンソウ。植栽されたものです。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ッ池公園

2021-03-25 | 三ッ池公園
 春を告げるホトケノザ。
 
 イヌシデの花穂。
 
 見落としてしまうくらい小さく目立たないミツバアケビの花。
 
 モミジイチゴ。
 
 枝垂桜はまだ3分咲き程度。
 
 大きなコブシがたくさんの花を咲かせています。
 
 鮮やかな花桃。
 
 例年なら寒の戻りがありますが、今年は一気に春に向かって突き進んで行くような気配になっています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ッ池公園

2021-03-24 | 三ッ池公園
 三ッ池公園での写真を2回に分けて掲載します。
 まず生き物中心で、蝶の写真から。
 ルリタテハを見つけてどこに飛んでゆくかと見ていると木に止まりましたが、その上の方にはすでに先客ありでアカタテハがいました。
 
 
 ルリタテハ。どちらも日の当たる側に止まって体を温めています。
 
 モンシロチョウも日光浴。
 
 カモ類はまだ結構残っていました。キンクロハジロとユキヤナギ。
 
 ソメイヨシノ。太い幹からいきなり花を咲かせています。1週間程前の写真なので今頃は見頃を迎えているはずです。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園

2021-03-23 | 多摩川台公園とその近隣公園
 タチツボスミレ。スミレが咲き始めて冬が過ぎ去ったことを教えてくれる。
 
 キブシも春真っ先に咲き始める木のひとつ。
 
 シジュウカラがすぐ近くにきて盛んに鳴いていた。威嚇しているような鳴き方で、近くに営巣中の巣があったのだろうか。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砧公園

2021-03-21 | 砧公園
 咲き始めたコブシ。
 
 
 菜の花畑。
 
 ヤマガラ。
 
 地上に降りたエナガ。
 
 エナガ4羽が騒がしく飛び回っていて、縄張り争いか雌を巡る追いかけあいのようでした。やがて、上空から落下してくるものを目撃し、何事かと思いましたが、エナガ2羽がくんずほぐれつの状態で地上に落下したのだとわかりました。一方のエナガはすぐに飛び去りましたが、もう一羽の方を撮ることができました。エナガの爪には相手の羽毛が付いている他、辺りを漂う羽毛も写っていて、激しいバトルだったことが窺えました。このエナガも次の瞬間には飛び去り、再び上空で追いかけあいが繰り広げられました。エナガも繁殖期には激しい争いが見られることがあると読んだことがありますが、取っ組み合ったまま落下するのを見たのは初めてのことです。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園

2021-03-20 | 多摩川台公園とその近隣公園
 ヒュウガミズキにはヒヨドリがやってきて花を食べています。
 
 今冬はヤマガラがよく見られました。
 
 咲きそろった花壇。
 
 宝来公園のマガモはまだ滞在中です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地公園

2021-03-17 | 生田緑地公園
 前回の続きです。
 出かけたのは今月上旬だったので、少し季節を戻ることになってしまいましたが・・・。
 梅の花がまだ咲いている頃合いでした。
 
 
 コブシの花はちょうど見頃というところ。青空に白い花が映えます。
 
 花桃の蕾。
 
 落花した椿。
 
 囲炉裏。冬は家族皆が囲んだことでしょう。
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする