ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

23日 立本寺、成願寺、平野神社と歩いて梅雨時だより

2020-07-23 15:39:26 | Weblog
 きょうは沈殿の予定でしたが、雨の予報が外れましたので近場を歩いて来ました。

 散歩は昨日と同じ千本釈迦堂が皮きりですが、昨日同様花が無いので写真は無し。
きょうから世間は四連休と言う事もあり、釈迦堂の参拝者は日頃より少し多めの感じでした。

 昨日は五辻通りを歩きましたが、きょうは七本松通りを南へ下がりホームセンターを覗きました。
が、レジには列が出来るほどの多くの人出で、不急の買い物なのでパスしました。

 七本松通りを下がって立本寺を覗き、アカバナフヨウ?が咲き出しているのを見ましたが花が高いので写真はパス。
高い花ではなく、足下で咲いているツユクサを一枚。

午後の時間で、自家受粉の態勢になって来ていますが、蟻が訪れていましたので、受粉の手助けになっている?

 立本寺のあちこちで咲き出しているのが見られたのはイヌタデ。

緑の草むらの中なら、この色でも目立つようです。

 立本寺時の次に覗いた妖怪通り商店街にある成願寺では芙蓉 が見頃。

花が大きいので、アカバナフヨウの一種だと思います。

 隣では白い芙蓉も多く咲き出していました。

こちらは普通の芙蓉 と同じサイズです。

 この後、妖怪通り商店街を西へ抜けましたが、コロナ前にはアジア系の外国人観光客も見かけましたが、今は入国制限をしているので当たり前では有りますが、全く見られません。
それでも今日は日本人観光客がチラホラです。

 西大路通りを上がって平野神社へ入り、鳥居脇で一度刈られたトキワツユクサが伸び出していないかな?と思いましたが、まだでした。

 石畳の参道を歩いていると、ソメイヨシノの下草でイヌガラシが見られました。

ここも一度草刈りに遭った場所ですが、刈られた時期が早かった分、草が伸び出しています。

 奥の桜園へ入り、まだ残っているムラサキシキブ。

花よりも実になっている物の方が多いのですが、まだ残っている花の方を。

 奥の桜園も最後の所まで草刈りが終わっていましたが、早くに刈られた場所は、もう随分と草丈が伸びて来ています。

伸びたエノコログサに来ていたヒゲナガカメムシ。
確かに長い触覚を持っていますね。自分の体よりも長い様です。

 ロープの中で咲き出していたのはナツズイセン?

色と大きさでナツズイセンで間違いないと思いますが、名札は無いので・・・・・

 一度刈られて伸びていたビンボウカズラの花に来ていたアゲハ。

ナツズイセンにも止まったのですが一瞬の事で、ビンボウカズラにはスズメバチに追われるまで止まっていました。
小さな花ですが、蜜が吸いやすく、蜜の量も多い様です。味も良いのかな?

 以上、23日、の散歩は、立本寺、成願寺、平野神社と歩いた梅雨時だより散歩でした。

 光復香港、時代革命
 
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

6916
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする