自転車乗りの自転車屋です β版

新潟県新発田市でサイクルショップ27(CS27)という自転車店を営んでいます。

喜多方ロングライド:ダイジェスト版

2009-09-29 01:00:57 | TEAM SONICBOOMのログ
私がデイバッグを用意したって書いたら、何を持っていったの?って聞かれたんで、まずは私の出で立ちと持ち物を紹介。

服装は、上からヘルメット・サングラス・半袖ジャージ・アームウォーマー・グラブ・レーパン・ソックス・シューズ。
ジャージは夏物ですがちょっと厚め。インナーは着てません。
脚にはウオームアップクリームを塗りこみました。

サドルバッグには、アーレンキーセット・ニップル回し・スポークリペアーキット。
ポンプとスペアタイヤ(チューブラー)は自転車に装着済み。

ディバッグの中身は、ウインドブレーカー・筋肉サポートタイツ・バンダナ・ポケットティッシュ・1mくらいのガムテープとビニールテープ・オニギリ・サンドイッチ・コンビニで見つけた旨そうな焼き菓子・ゼリー状の補給食・粉の補給食・タクシーで帰ってこれるぐらいのお金・お守り代わりのヴィクトリノックス。

これだけ用意して忘れた物がありました…。




06:20
 集合写真を撮って出発。
6時って結構明るい。5時出発でも良かったかな。
新発田の街中を抜けて五十公野から赤谷方面へ向かう、いつもの朝練と同じコース。なんとなくローテーション。巡航速度は30km/hくらい。
中々山(サイクリング道路の終点にある東屋)で小僧にゃんと合流して走る。
通称、赤谷銀座のお店屋さんで休憩。一服する人は一服する。
今回使ったディバッグは高校の通学から使っていたやつで、今時の高機能タイプじゃないので背中が蒸れる。店にあったドイター使えばよかったと、ちょっと悔やむ(今日売れたから良いや)。
お腹が空いたので、サンドイッチと焼き菓子を食べる。前日は飲んで寝ちゃったので腹が減るのが早い。今日は燃費が悪そうな予感。

07:14
 赤谷を出発。
休憩した後なので少し肌寒い。
でも、満腹なのでルンルン走る(私だけ?)。
三川のデイリーで休憩。食品を買い込む。甘いパンとしょっぱいパン。

08:00
 三川を出発。
阿賀野川沿いのR49を遡上。ボートが数艇見える。国体選手かな。
トンネルをくぐるが車が少ないので快適。
津川の駅前からR49を外れて鹿瀬へ向かう。
この辺の阿賀野川も国体のコースらしく、今度ははっきりとボートの選手が見える。5人乗りとか2人乗り。
鹿瀬でR459に入る。これが今日のメインコース。ここ走るの30年ぶりですよ!あの頃はウブかったぜ!懐かしいような新鮮な道。
国道とは思えないような細い道。角神辺りにトンネルが11本あり各トンネルに「如月」「弥生」「卯月」…「師走」と、順番に名前が付いていました。今はスノーシェードが拡張されて各トンネルはくっついちゃったところがあります。正確に何本あるかは判りませんでした。
「睦月(1月)」が抜けてるって?「睦月」は「如月」トンネルの前の橋の名前になってました。

日出谷の辺りに「当麻トンネル」という新しいトンネルが掘られていて、もう直ぐ開通しそうでした。1300mクラス。川は見えなくなっちゃうね。

R459は阿賀野川の川縁を走り県境へ。
案内板を撮るために止まる。


振り返って後続が来たところで撮影。

この道は昔と全く変わってなくて大好き!



こんなに細いけど国道。

暫く走って徳沢の駅で休憩。トイレと自動販売機で水分の補給。

駅に郵便局が併設されてるようです。

09:42
 徳沢駅を出発。
阿賀野川を離れて山間に入ります。
この辺が一番きつかったかな?
登坂角9%(5度くらい)の表示のあるつづら坂が、永遠と思うくらい続くところで左足が攣ってしまいました。このときの時速6km/h。弥彦スカイラインより緩いと思っていたのですが、距離走ってるからねー。読みが甘かった…。でも、意地で降りなかったもんね。お陰で右脚も攣っちゃったけど。
ミネラルが足りない感じ。でも補給する物が無いので自分の左腕を舐める。しょっぱっ!ホコリや廃ガスも付いててミネラルたっぷり!?ちょっと生き返った感じがしたのは気のせい?

峠を幾つか越えて、ソバで有名な宮古で休憩。
自動販売機を探していると、そば屋さんのおば(あ)ちゃんが声を掛けてきたので挨拶。
喜多方まで行くって伝えると、ラーメン食べてくるんかね?って聞かれる。
普通、そう思うよね。でも食べてる時間無さそうなんだ。コンビニでオニギリでも買って食べるって言ったら、何しに喜多方まで行くの?って感じで聞かれました…。
サイクリングです。 物好きの…。
今度、車で来ておソバ食べるよ。ソバ好きですから。

11:00
 宮古を出発。 この辺まで各休憩時間は10分くらい。
次もソバで有名な山都でしたが休憩には近すぎたのでスルー。

稲穂が綺麗な棚田があったので、撮影しようとカメラを出してる間に通り過ぎちゃって、刈り取った後になってしまいました。


この後もまた、泣きそうな峠と工事中の砂利道を走ってようやく喜多方の市街地へ。
赤信号で止まった交差点の先にローソンの看板発見。このとき丁度12:00。

ここまで110.15km。

ローソンで、会津弁なまりの可愛い店員さんから甘いパン・しょっぱいパン・ベルギーワッフル・種抜き乾し梅を買う。
出発間際にもう一度店内に入り、会津弁なまりの可愛い店員さん(ココ大事)からミネラルウォーターを買う。

12:45
 ローソンを出発。 いや、喜多方を出発。
来た道をそのままトレースして帰る。
峠の工事中の砂利道でばらけた模様。

116.1km地点。N宮さんがパンクしたと、追い着いてきたガッツ石橋クンがいう。
ガッツクン、小僧にゃん、私が2km戻ったところで後輪のチューブ交換していたN宮さん発見。もう終わるところでした。パンクの原因は不明。
セルフリカバリーなので、口は出しても手は出さない。ポンプだけ貸す。

N宮さんがパンクした辺りの「はざがけ」。

新津の「はさぎ」とはちょっと違うのね。

復路は登りより下りが多い。辛いことは辛いけどペースは悪くない。
示し合わせたわけじゃないけど、なんとなくばらけ無いように走る。
宮古のそば屋さんの前で休憩。

14:35
 宮古を出発。
坂を登り降り。下りは9%。下るのも疲れる。

15:13
 N宮さん2度目のパンク。
チューブの内側が切れてる。一見、リム・リムテープは問題なさそう。
変な手順のタイヤのはめ方をしてたから、チューブを捻って入れたかな?
今回も口は出すけど…。ちょっとは手も出した。

修理して出発。3時過ぎなのにもう夕方のような感じ。
山間部の日暮れは早そう。
お腹が減ってペースが上がらない。私とN宮さんが最後尾でみんなは見えなくなった。バッグに食料は有るけど止まりたくない。惰性で走ってる感じ。

N宮さんがトイレ休憩で分かれて直ぐ徳沢駅に着く。
ここで食べるのを食べる、飲むのを飲む。出すのは出す。

16:00
 徳沢駅を出発。
川沿いの平坦路。満腹で景色を見る余裕も出てきてルンルン復活。
対岸の稜線に日が陰りそう。16:33日出谷の辺りで日没。

16:45
 角神で休憩。
ここの店やってるんだね言ったら、アンポンタンが『何言ってるの!?』って…。
あー!マウンテンバイクで諏訪峠を下りて来たとこのレストハウスだったわ。
ここで昼飯食べたことがあったんだ。いやぁ、懐かしいな、アハハハハ。


長めの休憩。

 
寝てる人。

17:15
 角神を出発。
遠くでSLの汽笛が聞こえる。
また聞こえる。近づいてきたかな。
鹿瀬を通過して津川からR49も往路と同じルート。
また、SLの汽笛。すぐ近くじゃん!
三川駅の手前で、トンネルを抜けてきたSLと並走!
おおー!何か嬉しい!!! ガッツ君も言ってたけど、何か得した気分。このシーンを見れたのは私と彼だけだった?
17:50。三川のデイリーで休憩。
だんだん休憩時間が長くなる。

18:07
 三川を出発。
もう真っ暗だね。
アンポンタンは先行。
ガッツ君とにゃんは、N宮さんを前後から挟んでサポートするように走る。
私はどうしょうかな。アンポンタンのライトは明るくなさそうだから彼と併走しょうかな。


綱木の辺り。ファインダーを覗いても何も見えないので適当に撮影。
反射すべき物は反射してるようです。

19:00少し前。ガッツ君から、N宮さんパンクとメールが入る。
赤谷にいることと、状況を聞くメールを出すが返事が無い。
まっ、どうにかするだろうと待っていたら、どうにかしたらしくやってきました。

19:30
 赤谷を出発。
N宮さんは、借りたスペアチューブも全て使ってしまったので、いざという時は私も何か役に立つかもしてないと思って最後尾について走る。
電線のカバーが呻るほどの追い風。よく走るわー。

暇だから撮影。

反射板、テールライトはいい仕事してますね。


ナイトランでの反射板は多いに越したことは無いですね。

冒頭に書いた私の忘れ物、クリアレンズのグラスを忘れてしまったので、この辺では裸眼でした。左目に虫が入ったようで暫く痛かったです。
次回は気をつけようっと。

五十公野のコンビに前に着いたのが20:10。
遅い時間になったのでここで解散。
私が店に付いた時間は20:30?

総走行距離225km。
総行程時間14時間10分
疲れたね。

ネットの走行時間9時間21分
同じくネットのアベレージ24km/h

走った方々、お疲れ様でした。

ここまで読んでくれた方々もお疲れ様でした。
今日は読み返す気力がありません。誤字脱字があったらご勘弁を。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無事に新発田まで帰ってきま... | トップ | 2010 GIANT ESCAPE R3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。