スズキ・メソード 清水尚志ヴァイオリン教室blog

~どの子も育つ、育て方ひとつ~

これぞスズキ・メソードの実感?

2011-07-29 02:09:38 | 日記
毎日のレッスンで気付く事。それは小さい子に音楽の一つのフレーズやメロディーを歌わせるのでも、短い文章を読ませるのでも、最初は皆たどたどしいものが、何回も何回も繰り返しているうちにある瞬間、急にビックリする程スラスラと出来てしまうようになる。この瞬間がスズキ・メソードで謳う「能力の法則」。能力が身に付いた瞬間なのでしょうね。その後は言う迄もないでしょう。何事もこの瞬間を体験する迄、根気良く注意深く繰り返すとどの子も皆間違え無く上手くなるのでしょうが、多くの子がここ迄やらない。安易に分からないと言い、繰り返す事を諦めてしまったり、先の事ばかりを見てしまい、足元を救われていたり、色々と手を出し過ぎて結局どれもが中途半端になってたり。一つの事がきちんと身に付き、出来るようになるという能力がどれだけ素晴らしく、そして、それがどれだけ他にも応用出来るか気付いて欲しいものですね。その能力だって簡単に手に入るものではありません。ドリカムの歌にもある「何度でも」のフレーズの一部のように「1万回ダメでも1万1回目には何か変わるかも知れない。」その可能性を信じ諦めない強い心を養うことも大切(出来るだけ楽しくね)。
先ずは気付き、次に行動し、そして結果を得る。皆さん頑張って下さい。応援しています。

楽譜カメラ

2011-07-26 10:04:03 | 日記
最近のiphone4新しいアプリ。

楽譜を読んで音楽がイメージ出来るようになると音楽を奏でる事一つが面白くなるでしょうね。子供たちには少なくとも楽譜を見てメロディが分かる程度には育って欲しいものです。
そんな中、iphone4のアプリから楽譜カメラを見つけました。カメラを楽譜に合わせて一致させれば音が分かる。なかなか面白いです。
ただ、読み込みが数小節毎なので、分かりズラいメロディーに活用といった感じでしょうか?
音楽が出来ないけれど子供に音楽を習わせたいと思っているお母さまや読譜練習をされている子供たちは役立つアプリでしょう。お試しあれ。

最近

2011-07-20 12:59:49 | 日記
この1ヶ月様々な問題・お仕事等に追われてました。

3月11日 あの大震災から4ヶ月が経ち、今なお放射能は漏れ続けていますが、とりあえずステップ1の「冷やす」事が出来ているのは嬉しい情報ですね。しかし、私達が安心できるのは、来年3月までにステップ2の「止める」こと冷温停止を実現することが一つの目安でしょうか?また、土壌汚染や畜産・農産・水産への影響にも注意しながら、共存していくために正しい情報の共有でしょうか。
今は、何だか本当に放射能と向き合いながら日々を無事に生活をすることにエネルギーを注いでいる状態なのでしょう。この節電の為に企業も消費者も我慢の生活の日々。
何とか放射能問題が一定の目処が付いたら、今度は未来の日本を託すべく子供たちをしっかりと心身ともに育てる事にも目を向けていきたいものです。その為にスズキ・メソードが子供たちに音楽を通して何を提供することが出来るのか、来年6月に開催される全国指導者研究会の一つのテーマとして今から考えたいと思います。