オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

2011年通信簿 23 塀内久雄

2011-11-21 00:33:33 | 千葉ロッテ

23 塀内久雄 内野手 30歳 年俸1610万円

【2011年成績】 35試合 45打数 4得点 8安打 打率.178 0二塁打 0三塁打 0本塁打 2打点 0盗塁 2四死球 11三振 得点圏打率.267

ロッテのブライアントを目指して16を背負った塀内はしかし一年限りで大塚から23を禅譲されて、30代での新たなスタートを切りました。
その大塚から熱く、そして怖い視線を浴びての2011年でしたが、一昨年のプチブレイクが遠い昔に思える低調なシーズンとなってしまったのは悲しすぎます。
やはり昨年の無為な時間が塀内を冷ましてしまったのか、あるいは単なるフロックに過ぎなかったのかは今となっては永遠の謎ですが、そんなことも言ってはいられません。
とにかく貪欲にレギュラーを目指すつもりでアピールをする、暗黒王子改め光明王子としての来季に期待をします。

ポスト西岡が帯に短したすきに長しで決まり切らないこともあってか塀内にも2年ぶりにショートの守備が巡ってきましたが、やはりどうにもしっくりときません。
さほど動きが悪いわけではありませんが、スローイングが不安定なだけに見ていて尻がもぞもぞとします。
基本的には二遊間の選手だと思っていた塀内ですが、何だかんだ言いながらも三塁の守備が一番に落ち着きがあるように思えてきました。
どうにも青野が失速をしてから今江を脅かす存在がいないため、塀内には一念発起して三塁を狙うのが面白いかもしれません。

打撃は1割台と散々な数字ではありますが同一リーグを相手には.267とまずまずでしたので、代打での出番も増やしたいところです。
そして例によって左対左にこだわる西村監督だけに左腕と対したのは僅かに2打席でしたが、1安打1四球と意外な結果を残したことにも注目をしたいです。
打席が少ないのでさほど参考にはできないかもしれませんが昨年も3打数1安打1四球の.333ですし、しっかりとバントも決めています。
さすがに左腕に左打者を代打に出すのは西村監督でなくてもあまり出来ることではないですが、スタメン起用をした際には我慢をして見るのも手かもしれません。
ただ相変わらず高めのストレートに力負けをしているスイングは塀内のままですから、このあたりの対策がまず求められます。
当てにいくというのとは違いますが、始動がやや遅いのとぶん回しすぎなのが改善ポイントですのでコンパクトに振り抜くところから始めてみましょう。
少なくとも金森打法が塀内に合うとは思えませんので、我が道を行くといったつもりで頑張って欲しいです。

2007年通信簿
2008年通信簿
2009年通信簿
2010年通信簿


【オリオン村査定】 1610万円 → 1500万円 (▼7%)

 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 2011年通信簿 22 里崎智也 | トップ | 隣の芝は真っ青 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へいぽー… (沖縄野球)
2011-11-21 00:58:51
守備を徹底的に鍛えて、
内野のスーパーサブとか…?

今から鍛えて、
どこまでモノになるかは疑問ですが。


あと、バント要員…

ここ2~3年で、
バントが上手くなってきましたね(笑)
返信する
塀内 (ちょろ)
2011-11-21 06:30:22
守備が器用にこなすのとバントがうまいという印象の選手になったかなと思います。
レギュラーを目指すと言われるとピンときませんが、それでもこういう縁の下の力持ちのような選手はチームにとって必要でしょう。
それが塀内にとって良いか悪いかは本人次第ですけど、迷わず野球人生を歩んでほしいですね。
返信する
Unknown (宮崎オリオンズ)
2011-11-21 13:02:59
マークされていてもスクイズを決めました。犠飛も打てないレギュラーからしたら、頼もしいです。
守備、バントなど必要に応じて活躍できる選手ですから、サブとして、貴重な存在と思います。
返信する
Unknown (ぽんたろうアルトマン)
2011-11-21 18:59:39
好きな選手なのですが、高口含めこのクラスの残留は・・・何せ脇谷までが自由契約になる状況だし・・
返信する
バント要員 (NT)
2011-11-21 20:08:44
バントがきっちりなのと、内野守備が一通り出来るのはいいところ。
サブとしては貴重ですね。
返信する
四国のバース (龍馬)
2011-11-21 21:52:42
塀内に関しては、今更ですが来シーズンは四国のバース復活とばかりに長打狙いに絞ったバッティングに変更してみる位の、何か思い切った行動に出ないと先が開けてこないような気がします。
返信する
お返事 (オリオン)
2011-11-22 00:18:18
>沖縄野球さん
そう言えばそうですね。
以前はバントもろくにできなかった塀内が、最近は難しい場面できっちりとバントを決められるようになってきました。
そうなるとベンチからは使い勝手がよくなりますので、割り切ってスーパーサブとして極めるのも一つの道かもしれません。

>ちょろさん
そのあたりの変貌は澤井に近いかも。
あれだけ守備がダメだった澤井が、晩年はむしろ守備の人の雰囲気が強かったですので。
ただ打撃がダメになった、との比較論かもしれませんが(笑)

>宮崎オリオンズさん
小技ができるバイプレーヤーは貴重です。
どうにもかつてのイメージがあるので塀内にしっくりとこないのですが、そういった役割をこなせるようになれば息の長い選手になれるでしょう。

>ぽんたろうアルトマンさん
脇谷は故障による育成契約への切り替えのようですね。
ただ高口との棲み分けが今ひとつ分からない、とはご指摘のとおりかと思います。

>NTさん
サブと決めつけるには申し訳ないですが、現実的には落としどころでしょう。
堅実さをいかに増していくか、来季はそのあたりが目標になるかもしれません。

>龍馬さん
そっか、ブライアンとではなくバースでしたね(笑)
特徴を見いだしてアピールするか、平均的な能力で安定感を見せるか、塀内としては悩みどころです。
返信する
なるほど (パンテーラ)
2011-11-22 21:20:07
塀内は昨年の背番号がまるでエースのような16番を付けていたので、またネタかよ?と考えたことを思い出しました。
でもブライアントもそうでしたね。
ま、それもネタになってしまいましたが(笑)
ロッテな選手の典型で東西対抗戦の一試合2HRというパンチ力はどこへ消え失せたのか?
ロッテの投手は球速が遅くなるよう矯正され、打者は(正人もそうですが)飛距離が短くなるよう矯正されるようです。
うちの球団は正しい指導をしているのか?と疑いたくなります。
返信する
お返事 (オリオン)
2011-11-23 01:47:55
出身の愛媛で有名な一六タルトから16にした、なんて話もありましたね。
ブライアンではなく四国のバースと呼ばれていたらしいですが、若い頃に故障が多かったことや便利使いをされたことで小さくまとまってしまいました。
やはり下位から高卒野手を育て上げるのはロッテには無理なのでしょうか・・・
返信する