クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



3日目はルスツでスキーの後、空港直行で帰ります

この日は通常のバスでした

途中休憩の中山峠から羊蹄山の全景が

本来厳冬期のこの時期に綺麗に見える方が珍しいのですが‥

ルスツは外国人が多くなりすぎたので、2016年を最後に行くのをやめたのですが

今年はコロナ禍で外人がいない事を見越して、久しぶりに行ってみることにしました。

外国人スキーヤーを意識したのか、大幅に滑走可能エリアが増えていました。

正直、彼らはどこでも滑っていたので、本当に危険な所だけ表示して自由にさせるというのは

良いアイディアかもしれません

ただ残念なことに今年も雪が少ない 以前は3m近く降っていたはずなのに、雪が多いはずの今シーズンで180cm

これも気候が変わってきているせいなのか。

荒らされていないところを求めてツリーラン

滑走可能範囲が大幅に増えたので、探せばそれなりに残っていました。

ゲレンデにいるのが修学旅行の生徒と日本人だけという風景は、昔のルスツのままでしたが。

ホテルのショップは大幅に変わっていました。

これまでお土産屋さんだったところが、サロモンや、ゴールドウイン、フェニックスなどのプロショップに

ダイネーゼなんて直営店以外で置いてあるのを初めて見ました。

2階にあるショップはそのままあるので、雪の無い国からのインバウンド需要を見越したのかもしれないですね。

ワインセラーには相変わらず面白い酒がありました

2000年辺りにリリースされた、パイパーエドシックのJ.P.ゴルチェ ボトル 

ウチにもありましたが、空きボトルはどこに行ったことやら

空港行きのバスの休憩場所で見かけたアイス

ちょっと一人で食べるには勇気がいるのでスルーしました。

予約していた羽田行きのフライトがキャンセルされたので、1つ前の便に振り替え

ついでにFクラスにアップグレード

空港のお土産やも18:00過ぎると、どんどん閉まってしまうので早い便になって良かったかも

今回は初めてのエアバスのFクラス かなり楽しみにしていたのですが

第一印象は 狭っ

下手すると国際線Cクラスより狭いかも

SONYのノイキャンは変わらず

アペリティフでシャンパーニュをいただきましたが

プラコップなので味気ない事この上ない そこそこ良い銘柄だと思いますがスパークリングみたいでした

そして森伊蔵も

ただの芋焼酎としか

テーブルワインがリーデルのハンドメイドグラスで美味しく感じられることはありますが

その逆も又然り

感染症対策なのでしょうが、お酒がもったいない



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




22年JALスキーツアーは、とにかくスキーバスが大幅に減便しました

実際は道内のバス会社のダイヤ削減が原因なのですが

キロロ行きは8:05にホテル発なので、ほぼ夜明けと共に朝ごはんです

食材は道産中心で、スープカリーなんかもあって、札幌グランドホテルと同等か

ロケーションが良いのでちょっと上かな

スキーバスがくると思ったらジャンボタクシーでした

京王プラザで1人ピックアップして、結局お客は2人

ジャンボタクシー利用は2016年以来

途中でスキーパンツを入れ忘れたことに気がつくも時すでに遅し

今回のJRタワーホテルの部屋は、スキーバッグを拡げる場所がないほど狭いために起きたことだと思います

生まれて初めてスキーウェア(パンツだけ)をレンタルしました。

天気は良いし 雪も良い

まだまだ荒らされていないところも結構あって

ほぼ終日パウダー三昧

今年はキロロ30周年らしく記念グッズが売っていました。

まだ30年かと言った感じですが、天候は確実に変わってきています

2010年 はゲレンデ内で-23℃とか記録しているし、もっと以前は1月2月のキロロは天候が荒れすぎて

ゴンドラが止まってしまうということがしばしばありました。

それに比べれば今は穏やかになったものです。

大昔カムイスキーリンクスにいたようなゲレンデ犬、スキーはしないようです。

帰りはジャンボタクシーではなくバス

市内の除雪状態があまりに悪くて(除雪を頻繁にしないのが市の方針らしい)

通常は札幌西インターで降りて手稲通りを帰ってくるのが、札幌北まで来て石狩街道経由で市内入り

こちらの方が絶対に時間短縮なのにツアーバスはなぜか使わない経路なんですが

実際に来るとやはり早かった

三日目に続く



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年はコロナ禍による飛行機の減便でツアーキャンセル、一昨年は雪不足で

そんなこんなで3年振りの北海道スキー

大学出てからこんなに長く北海道の地を踏まなかったのは初めて

いつもは始発で行くところ、今年は午前中働いて昼過ぎから出発

10月のUSJ行きの時は荷物を預けなかったので、今回初となる自動手荷物預け機

面白いけど、要はお客の手間が増えただけ

この風景が1時間半後には

今回は、初めてJRによる札幌入り

スキーツアーの定宿は、長く長〜く札幌グランドホテルだったのですが

今季は大通り周辺のホテルからスキーバスが出なくなり、すすき野か札幌駅近辺のホテルしか選択肢が無くなりました。

散々悩んだ末、ステイは開業以来となるJRタワーホテルにすることに

となるとJR札幌駅が最寄りとなる訳です。

デッキのドアが開放されているため客室は結構冷えます

前日まで大荒れの天気のせいで、この日も列車は40分近く遅れ

ホテルに着いたのは18:00近く

夕食を共にするため友人との待ち合わせ場所へ

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




WRC YARIS

GRMNヤリス GRヤリスは車としては面白いし良い出来だと思っていますが

700万オーバーとなってくると

他に選択肢が出てくるような気がしますが、売れるのでしょうね。

懐かしの6輪ティレル P34

1970年代後半、当時のF1は雑誌の写真でしか見る機会が無かったのですが

6輪車やファンカー(ブラバムBT46) ウイングカー(ロータス78)などデザイナーのアイディアが

百花繚乱の様相を呈していた面白い時代でした。

今見ると、こんな小さな車で300k m/h近い速度でバトルをしていたのですから

それだけで驚きです。

ウイングはGOOD YEARですが実際履いてるタイヤはAVON

例年、ずらっと並んだ各種シートに座ることが出来るRECAROですが、流石に今年は寂しい感じ

SPARCOは

マルティニカラーの電動キックボードがかっこいい

限定トミカもネットで予約しないと買えません

存在は知っていたけど実物は初めて見たSTAR WARS ドラレコ

面白いし、よく出来ているんだけど 邪魔かも

懐かしのシティカブリオ

モトコンポも置いてあれば完璧

お姉さんたち

マスクしていてもカメラは集まります

マスクして無いところは物凄く密でした

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2年ぶりの開催となった東京オートサロン

まずはチケットが全てデジタルになったので、海浜幕張駅のダフ屋が消えました

チケットの確認の前にCOCOAと千葉市のコロナ追跡サービスのアプリケーションがインストールされているかのチェックがあります。

入り口がこんな感じなので開場してしばらくは、思ったより入場者が少ない感じでしたが、昼頃になると例年の8割くらいの感じに。

今回の目的は新型シビックタイプRのプロトを見ること。

ブースは工事現場の足場をイメージしているのか?

あまり派手さは無く、キャンギャルも不在。

ボンネットに穴は開いておらず、冷却はバンパーの開口部だけ?

FK8と同じ3本エキゾーストですが、新型はどれがメインパイプになるのかわかりません。

まさか両脇2本がレゾネーターという事は無いでしょうが

FK2、FK8と派手なアピアランスになって行きましたが、比べると今回は地味目に見えます

リアスポイラーは、FK2、8と似た感じだったので、ベース部分を変えてきたようですが

角度調整が可能位の事が無いと、新鮮味が出ません。

FK8のビッグマイナーチェンジと言った感じになるのか?

隣の無限ではモーターの展示が

ヒタヒタと電動化への足音が聞こえてきます

大人にはレッドブルが振る舞われました。

会場で見かけた唯一?のFK8は

スノーエクスプレス仕様、しかも左ハンドル

雪の多い今シーズン、本気で山に行こうものならエアロが無事で済まないでしょう

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




北海道ツアー最終日は、ルスツから空港です。

この日はバスでした。

途中休憩の中山峠 この厳冬期に羊蹄山が見えるなんて

昔は通行止めになったりする難所だったのに

ルスツ高原は 2016年以来、増えすぎた外人がオフピステを縦横無尽に滑っているという

ニセコ状態になってきたので 敬遠するようになったのですが。

コロナ禍で外国インバウンド人がいないことを見越して、久しぶりに行ってみることにしました。

いつの間にか、こんなルールが出来ていました。

明らかに危険なところ以外は、どこでも滑っていいと言うのは、ちょっと外国のスキー場みたいです。

ポールとロープが張って無いのは新鮮です

しかし、残念なのは雪が少ないこと

この日の積雪は180cm  比較的雪が多いこの冬で、この数字は少なすぎます。

弾丸ツアーで行っていた頃は積雪3mなんて当たり前だったのに、やはり気候が変わってきているのかな

ルスツのホテルも少し様変わりしてました。

今までガラス製品とか、お土産屋だった所がスキーショップに変わっていました。

サロモンやゴールドウィン、フェニックス、バートンなどなど

ダイネーゼまでありました、正規店舗以外で見たのは初めてです。

2階のショップは今まで通りあるので、おそらくこちらは雪の無い国から来るインバウンド消費を見越しての

出店でしょう。

ワインセラーも変わらず、面白い酒が置いてありました。

空港行きのバスの休憩地で

美味しく無かった時のことを考えると、一人で食べるには量が多すぎるなと思い食べませんでした

帰りの飛行機は予約していた便がキャンセルになり

振り替えるついでにFクラスに空席があったのでアップグレード 機材はA350

Fクラスはボーイング(767 ,777)しか乗ったことがなかったので、エアバスは楽しみにしていたのですが

第一印象は 狭っ

Cクラスか下手するとクラスJかと言った感じ

ノイキャンヘッドフォンは以前と変わらず

アペリティフにシャンパーニュをお願いしましたが

せっかくのいいお酒もプラコップだとスパークリングワイン並みの味になってしまいます

森伊蔵もプラコップだと

ただの芋焼酎に

安ワインをリーデルのハンドメイドグラスで飲むと、ちょっと美味しく感じられるのですが

良いお酒もプラコップだと台無しです。

感染対策の一環なのでしょうが、残念です。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




初の正月ディズニー

今年の干支なので

お目当ての一つ目は、夏のサダハル・アオキ コラボレーションメニューに味をしめて

冬のコラボメニューも、いただくこと。

夏はアルコール提供がありませんでしたが、今回はアペリティフでシャンパーニュを

カリフラワーとズワイガニのサラダ、パプリカソース

スパゲッティーニ、パンチェッタとキノコのクリームソース ポルチーニの香り

そしてスペシャルデザートプレート

サダハルのプティガトー サヤとショコラプラランにベルの黄色いドレスを意識したというミラベルプラム&ホワイトチョコレート

 

美味しくいただきました。

     

そしてお目当て二つ目はファンタジーランド・フォレストシアター

これは抽選なので入りたいと思っても当たらないとダメなのですが

今回は見事に当たりました

四季劇場かと見紛うほどの立派さです

クラブマウスビートは撮影可だったのですが、こちらは不可

ランドに来てアトラクションに乗れなくても、この公演を見ることが出来ればそれだけで満足

といった感じで楽しめました。

そしてお目当ての三つ目

アナ雪のポップコーンバケツ

夏は休止していたエレクトリカルパレード

以前のフローズンファンタジーより立派なアイスパレス

久しぶりにエルサに会えました

この日は風が強く花火は中止でしたが、ほぼ目的が果たせて満足、満足

お土産はサダハルコラボのパン 抹茶クリームとチョコのクロワッサンにタルトカンパーニュ

ランドは7月以来、11月にシーにも行きましたが、今回は桁違いのお客さんの数に日常が戻りつつあるなと

感じたお正月。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )