クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



ウェルカムプラザ青山で行われていたシビック50周年記念展示

紅白の11代目シビックが迎えてくれます。

2部制で、訪れることができたのは第2部

初代シビック CVCCは子供にとって意味が分からないながらも強く記憶に残っています

現在従兄が乗っているだけに、より親しみが湧きます

2代目はスーパーシビックというらしいです

4代目グランドシビック 3代目のワンダーシビックと並び、この辺りが1番シビックらしい感じがして

ZCエンジンのSi(3代目)やVTEC搭載のSiRのグレードにワクワクしたモノでしたが

この頃学生だったボクは中古のEP71(NA)

この当時のアコードエアロデッキやCR-Xなど、グラスエリアの広いホンダのデザインは今でも好きです。

6代目ミラクルシビック タイプRが登場した世代です。

この頃のボクはランエボⅣでハイパワー4WDを知ってしまい

それ以降コペンが出るまでFFとは縁遠くなってしまいました。

デジタルのデザインギャリー 1〜3代目

4〜7代目

8代目と9代目はフロント周りに共通性が感じられ

9代目と10代目は結構デザインが変わった感じでしたが、スケッチで見ると前後のフェンダーの盛り上がりや

テールライトに関連性を見いだせます。

11代目はシビックというよりアコードにしか見えません

どこから探してきたのか古いミニカーもあります

ソフトクリームを買うと歴代シビックのイラスト入りピックがもらえ、選挙に投票できるのですが

FK8の10代目は売り切れてしまっていたので棄権せざるを得ませんでした

選挙結果



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来期のブーツ購入に際し何件かのショップを回った折

どこに行っても22/23シーズンは何とか商品が確保できそうだけど、23シーズン以降はウクライナの影響が予想もつかないし、加えて為替の下落で確実に値段は上がるという話をしていたので

在庫があるうちにスキーも買っておこうと

2本目のMOMENT デスウィッシュをお買い上げ。

ポイントは、近年地味めなモーメントの中でもムスタファー(スターウォーズEP3)っぽいグラフィックが気に入ったのと

179cmと今持っているモノより5cm長いサイズだったこと。

神田のVailというショップですが、金具を購入しなくとも穴あけしてくれるという話だったので、それでお願いしました。

元々ボクはフリーライド系はマーカーのスキッゾ一択

古くはストックリ・ストームライダー、ELAN ・アンフィビオ、MOMENT ・カーソン(子供用)、NORDICA・パトロンに、MOMENT ・デスウィッシュなどなど

スキーの性格上センター位置で滑りが変わるため、金具が前後に動かせるというのは魅力的なのです。

LINE・ペスカドを買った頃はスキッゾシステムが廃盤になっており、やむなく固定のチロリア・アタックにしたのですが

今思えばマーカーにしておけば付け替えられたなぁと後悔。

今回のドナーはELANに付けていたグリフォンスキッゾ

トゥ、ヒールピースの取り付け穴は変わりませんが、スキッゾのプレートのため1ヶ所穴あけが必要になります。

実はショップにスキーごと持ち込めば付け替えはやってくれるのですが、面倒なのと1箇所ぐらいなら簡単だろうと、たかを括っていたのでした

紙ゲージがないので、スキッゾのプレートを固定して位置決め

ポンチでマーキングして

ドリリング

1箇所と思って甘く見ていましたが

ドリルの先が滑ったり、真っ直ぐ打ち込むのが結構難しい

何とか無事取り付け終了

今後穴にシリコンコーキングをするかどうか考えます。

そうこうしていたらブーツが入荷しましたと

秋頃の入荷と聞いていたので面食らいましたが、せっかくインソールも作ったので

取りに行きました。

インソールを入れるとワイズに余裕ができた感じで

これだったら97ラストでは無くWC Sの92ラストでも良かったかな なんて年甲斐も無く思ったりして

これが件のインソール

さあさあ この冬が楽しみです

まだ夏が終わってないのに



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来シーズンこそブーツを新調しようと、シーズンオフの神田界隈を徘徊したものの

昔のように50%offとか、特価の掘り出し物は全く無く

結局来期モデルを予約することになりました

で、その時にシダスのインソール作成会があるのを聞き(ブーツが来る前ですが)とりあえずインソールを作ることにしました。

シダスのカスタムインソールを作るのは、かなり久しぶりです。

最初に面圧測定

PCで解析

結果は

⚪︎左足の重心が前に偏り気味です

⚪︎右足はO脚傾向です 

⚪︎右足の踵に圧力集中があります

⚪︎右足の重心が前に偏り気味

という結果。

左右の足のバランスが悪いのは既知のことだし、立位で母指球辺りに重心を置くというのも子供の頃からの癖になっているので

こんなものだろうなと言った感じ。

ボク的には左足の母指球、小指球、踵の3点の荷重が3:2:5で、良いバランスなんじゃないかと思ったりしたものの

シダス的には、黄色い□の中に重心を示す星マークが来るのが望ましいとのことでした。

機械は昔からあんまり変わってなさそうです

足型を採った後、左でインソールを焼いてます

そこからペタペタ形を作って

インソールを載せて、その上に又乗ります

ここからスタビライザーを付けたりするのですが、今日はここまで

作成途中のインソールに乗って面圧測定してみると

⚪︎左足はO脚傾向です

⚪︎左足の重心バランスは適正範囲にあります

⚪︎右足はO脚傾向です

⚪︎右足の前足部圧力が弱まっています

⚪︎右足の重心バランスは適正範囲にあります

と 見事にシダスの思う壺の結果になりました

後は雪上でどうなるか



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )