日本の食文化・和食が世界無形文化遺産に認定。食文化に深く根ざした伝統料理の大切な麹は「国菌」に定められています。

日本の誇る和食「WASHOKU」の美味しさとヘルシーは世界で高く評価され麹の不思議な料理力を世界に向けて情報発信します。

3・1・2弁当箱ダイエット法を活用していきませんか。

2012年12月29日 | ビオキッチン
以前食育の一環で東京の足立先生の研究所の「3・1・2弁当箱ダイエット法」勉強会に行っておりました。

お料理の余ったのをリメイクしてこの3・1・2弁当箱ダイエット法を活用していきませんか。

二度リメイクで楽しんでいけますね。

http://www.gun-yosha.com/Pages/312_lunchbox_diet.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Home < 商品一覧 < 3・1・2弁当箱ダイエット法

子どもからおとなまで、適量で栄養バランスのよい、おいしい食事のコーディネート力が、簡単に身につきます! 話題の食育BOOK。

■著者 足立己幸(女子栄養大学名誉教授)
針谷順子(高知大学名誉教授)

■B6判80ページ

■定価880円

●「弁当箱ダイエット法」のルールはとにかく簡単です。まずルール1に基づいて自分に合ったサイズの弁当箱を選び、次にルール2から5に基づいて料理を組み合わせるだけでよいのです。できあがった弁当を「ものさし」にすれば、めんどうな栄養計算をしなくても、適量で栄養バランスのよい1食分の目安がわかります。



●あまりにも簡単なルールと思われるかもしれませんが、その背景にはこれまでの研究・実践に基づいた科学的根拠がありますので、どうぞ安心して食事や食生活設計のデータベースの1つとしてお使いください。



●「弁当箱ダイエット法」をルールに従ってしっかり仕上げることを3回続ければ、1回分の目安が感覚として身につくことも実験済みです。さらに食器に盛られたふだんの食事のとき、外食やお総菜選びのときにも応用できるようになれば、あなたはもう立派な「弁当箱ダイエット法」のエキスパートです。



●この本の趣旨は、「弁当づくり」や「やせるためのダイエット法」ではありません。自分とって、家族にとって、仲間にとって、本当にのぞましい食事量や食事バランスの目安をひと目で簡単に知り、考えるための本です。



●「おもいっきりテレビ」(日本テレビ)、「隠れ家レストラン」(テレビ朝日)、「安心」(マキノ出版)、「ビタミンテレビ」(HBS北海道放送)、「食の科学」、「すてきな奥さん」(主婦と生活社)など、メディアでも続々紹介。


地図はこちら
この記事のURL:http://www.hnpo.comsapo.net/weblog/myblog/620/45663#45663

最新の画像もっと見る

コメントを投稿