長い長い愚痴


2カ月ぶりの更新。
まだ仕事が忙しいので更新するのはもう少し余裕が出てから…と思っていたけど、なんだかな~と思うことが積もりに積もって、吐き出さないとやっていかれなくなった。
もしこのブログを楽しみに読んでくださる方がいらっしゃるとしたら、かなりマイナスで支離滅裂な内容だけど、これはあくまで自分の毒を吐き出したくて書いているのでご容赦ください。

まずはこの2か月の近況から。

仕事は忙しいけど今のところ順調。
オファーされたときは死ぬほど大変と思ったけど、打合せの段階で締め切りが少しずつずれたりして何とかかぶらずにこなしている。
まだ年明けまで忙しいのは続きそうだけど、このペースならイケそうな気がする。
ただし、この本のページは全く進まず、相変わらず16ページのまま(笑)

そして、先月初め近所で一人暮らしの実の母が倒れた。
脳出血で、発見した妹が救急車を呼んだ
もちろん救急搬送当日は生きるか死ぬかって感じだったけど、おかげさまで一命はとりとめ、今は快方に向かっている。
どうやら高齢で脳に余裕があった(歳で脳が委縮してスカスカってこと)ので助かったらしい。
脳がピチピチの若い人なら確実に死んでいたそうだ。
しかも出血箇所が右側だったため、左側麻痺にはなったけど言語障害も記憶障害もなかった
とはいえ、少し認知症が出てきたし(高齢者が入院すると進むよね~)、なぜ入院しているのかが未だに混乱してどこまでわかっているか…。
そして体は順調に回復しているのに嚥下が難しい。
入院翌日から経鼻経管で栄養を摂っているため、このまま嚥下ができず経鼻経管が外せなければ施設に行くことになると。
それも経鼻経管を受け入れてくれる施設がほとんどないし、費用もかなりかかるとのこと。
何とか強制退院までに管を外して嚥下ができるようになってくれないと…と、新たな問題発生。
姉と妹と私とで交代で毎日病院に行ってるが、時には母も連れて行かなきゃならないし、頻繁に行ったら行ったで母が嫉妬。
機嫌が悪くなったり自分も具合が悪いと猛アピール
先日はほぼ1日中寝たきりで体が痛いと訴える実の母に対して、
「私だって腰が痛いのよ。庭なんか掃いたらすぐ腰が痛くなっちゃって」と言い、
いや、レベルが違うからと思ったが、それを聞いた実の母が
「お姉ちゃん(実の母は母の妹)は元気じゃない」
とさすがに反論した(笑)が、母は
「元気じゃないわよ!」
と。
もう~、やれやれ…

仕事が忙しい時に実の母の入院が重なったのもあるけど、
とにかく相変わらず価値観が合わず会話する気も失せる母との生活にストレスが溜まる一方です

母のたまに外出して帰宅した時や長い昼寝の後、「あ~、まだ生きてた」と思っちゃう罰当たりな自分にも自己嫌悪の日々

そして娘②

どうしてああなっちゃったかな~。
やっぱり私達夫婦の育て方が間違っていたのか。

元々他力本願な性格の娘②ではあったが、結婚後は家事にパートに育児に頑張っていた。
もう成人なんだし結婚したんだから当たり前なんだけど、いやもう今まで何一つ頑張ったことがない娘②だったから(大学の願書、『頑張ったこと』に対する答えが「駅から学校までいかに前髪を崩さずに歩くか、ぐらいかな~と言ってのけたほどだ)家族だけでなく親戚一同もびっくりするくらい頑張ってて健気に映っちゃったわけ。
だから離婚するときも「どういう決断をしてもできる限りサポートする」って私達も言っちゃったんだよね。
それで離婚後に保育園の支度や送迎を手伝ったりした。
当初は出勤時間や勤務地の都合上必要に駆られてのことではあったけど、予想外だったのは娘②のDVだった。
お恥ずかしいことですが、離婚の少し前くらいから子ども達に対して怒鳴りつけたり叩いたりすることが少なからずあったみたい。
今にして思えば、他力本願だった娘②が自分なりに頑張ってたけど、夫は生活費を入れない、家に帰らない、で一人奮闘した糸が切れる瞬間にストレスが子どもに向かっちゃったんだと思う。
離婚後も思うようにいかない日々の生活に情緒不安定になっていたと思う。
理由はどうあれ、子どもには罪はないからね。
それで私達夫婦がサポートすることで娘②の気持ちに余裕ができて、優しい気持ちで子ども達と安定した生活が送れればと手伝っていたのだが…。

う~ん、やっぱり甘やかしすぎちゃったかな
一日でも早く自立してほしくて手伝ってるつもりが、逆に娘②親子の生活のいろんなことが私達ありきで進んでる。
最近は子育て放棄なんじゃないかっていうほどな娘②の発言にドキッとする。

そして孫①に影響が出始めている…。
何をするのも「面倒くさい」と。
以前「死にたい」と言ったこともあった。小1なのに
今朝もなかなか起きなくて、朝ご飯も食べないから理由を聞いたら「面倒くさい」。
「面倒くさい」は娘②の口癖だ。
今までも度々あったのだが、出勤時間になると保育園の孫②を連れて家を出てしまうので結局私があの手この手でなだめすかして学校へ行かせていた。
でもそれってどうなの~?こういう時は娘②が例え会社に遅れても子どもと向き合って納得いくまで理由を聞いたり話をしたりしてほしいと思ってたので「時間だからってお母さんに丸投げしないでちゃんと対処して」と言ったら、
「面倒くさい」
と言いやがった。
「親がそういうこと言うから子どもが言うんじゃない」と注意したら、「子どもの前でそういうこと言わないで」と反論された。
いや、それわかってるから。
私もね、母に言われて嫌だったことすごく理解してるつもりだし、子どもには言わないようにしようと思ってるけど、さすがにさぁ
そうしたら娘②が「だいたいお母さんが言ってることだからね」と、こっちに責任転嫁。
はい、確かに私の口癖も「面倒くさい」ですよ。
家事とか大っ嫌いだからね、でも子どもとのことで「面倒くさい」って言ったことはない
しかも娘②は「おばあちゃん(カフェオレのこと)は時間になったら帰るから自分で鍵閉めて登校してよ!(時間で帰ったことはありませんが)そうやってすねてる時間が無駄なんだよ!昨日だってお風呂に入るのグズグズしてるから時間がもったいなかった。人の時間を奪ってることになるんだよ!」と孫①に言い放った。しかも遠くから。
「はぁ?孫①に話をするってそういうことじゃないでしょ。しかも『人の時間を奪う』って、だったら娘②達のために往復30分の道のりを(意外と短い 笑)雨の日も風の日も毎日通って、みんなを送り出すまでのその時間を奪ってんじゃないですかっ」と思い、怒り心頭
でも言わなかったよ。
喧嘩になるし、孫達もすごく嫌~な気持ちになるだろうと思って。
でもハッキリ言った方が良かったのかな。
こういう時ホントどうしていいかわからない

最近毎日こういうことの繰り返しだから、私が朝娘②宅に行った時に子ども達が起きて着替えも終わって朝ご飯食べてるとホッとする。
元々基本子ども達にご飯食べさせるところまでは娘②がやることで、私が保育園送迎をお役御免になった今は娘②と孫②が家を出た後孫①を送り出すのが役目なのだ。
登校班の集合場所も自宅の目の前だし、教えれば自分で鍵をかけて出ることもできるだろうけど、小学校に上がったばかりで何時に家を出ればいいか時計の読み方もまだわからないし、鍵をかけさせるのもちょっと心配だったので私が孫①が家を出るまで集合場所に一緒に行って見送ることになったのだった。
私の目論見では「おばあちゃん、もう一緒に来なくていいよ」とすぐに言われると思っていたのだが、何か不安があるのか入学から半年経った今でも見送りが続いている
放課後は学童に行って、バスで自宅まで送ってくれるので自分で鍵を開けて家に入り娘②達が帰宅するまで一人で待っている。
ただ今は小1だからだけど、ママがあんなじゃ家に居るのがイヤになっちゃうんじゃないだろうか、家に帰りたくなくなったら悪いお友達とつるむようになってグレちゃうぞ。
と、思う今日この頃。

我が家にこういう問題があるって公にするのも憚られるんだけど、なんかね、ホントどうすればいいのかわからなくって。

ああ、どうすればいいの、私。
娘②をそんな大人に育てたのは私の責任だけど。
そして娘の子育てに介入もしたくはないのだけど。
いや、もっと私が手を引いた方がいいか。
娘ととことん話した方がいいのか。
意見すると超反論して人の話を聞かないし。
もう大人なんだから放っておけばいいのか。
でもスッパリ手を引いたら見捨てられたと思って、またイライラして子ども達に当たるのでは?
しかし夫が網膜剥離で入院し、孫達のサポートができなくなった時は娘②も自分で何とかしてたから、また誰かが病気になって必然的に手伝いができない状況になるのがいいんじゃないか。
でもやっぱり家族の誰かが病気になるのは絶対イヤだし。
あ、母が入院して「お母さん、ばあばの病院に行かなきゃいけないから」とか言って手を引くのがいいかも(笑)

ああ、どうすればいいの、私。
貴乃花状態の娘②に、自分の子育てに自己嫌悪の毎日です。
今や娘がこうなったのは私の責任じゃなくて、生まれながらの性格なんじゃないかと自己肯定し始めたカフェオレ(苦笑)

家に居ても母の存在がストレス。
娘のところに行くのもストレス。

最近忙しいから、家と娘②の往復のみ(あとは時々実の母の病院
どんどんストレスが溜まっていく~
近頃は娘②のところに朝向かう途中や、母との会話中(会話が不毛すぎて)、母の足音聞いただけで血圧が上がって(普段は低血圧)血管が切れそうな気がするし(以前は全く頭痛持ちじゃなかったのに最近偏頭痛の嵐)、母や娘親子のことを考えるとドキドキして手足が冷たくなって震えてくる。
コレ、ちょっとヤバいんじゃないかと思う。
また話が反れちゃうけど、一年半位前から脇っていうかアンダーバストの両脇部分が痛くて謎だったんだけど(リンパ腺には異常なし。念のためブラをやめてソフトブラにしたが変わりなし)、同じ症状が出てる人が意外にも身近にいることが最近わかって、その人が「自律神経の乱れから来てるんじゃないか」と言うのを聞いて、ちょっと得心がいったのでした。

まぁ、母へのストレスは時間との闘いだけど、娘はねぇ…孫の幸せは娘が考えればいいことだと割り切るしかないのかなぁ。
思えば母も私達の子育てを見るに見かねて口出ししてきてたんだろうし、良かれと思ってしたこととは言えそれは私達夫婦にはすごく嫌なことだったから、やっぱり娘達にもこれ以上関わらない方がいいのかな。
そうは言っても娘②の暴言で孫達が歪んでいくのを黙っていていいのか。
それとも私達が手を引けば虐待もどきは止むのか?
結局は堂々巡りなんだな。
娘の生活に介入したくないけど虐待はさせたくない、ただそれだけ。

 

とりあえず解決策のないまま毒出し完了
はぁ~

 



 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )