goo blog サービス終了のお知らせ 

弁理士の日々

特許事務所で働く弁理士が、日常を語ります。

福ちゃん!がんばれ!!

2011-03-12 22:34:46 | サイエンス・パソコン
地震発生時、私はいつもどおり東京の事務所で執務していました。
突然の大きな揺れ、そして時間を経てさらに大きな揺れに見舞われました。幸い事務所内の機器が落下して破損することはありませんでしたが、このような大きな揺れは私の記憶にありません。
すぐにラジオをつけると、「東北地方で震度7、津波警報発令」が飛び込んできました。

時間の経過とともに現地の被害の惨状が伝わってきます。本当に未曾有の災害に拡大しました。多くの命を落とした方々にお悔やみ申し上げます。また、被災した方々にお見舞い申し上げます。

昨日(地震発生日)の夜から、東京電力福島第1原子力発電所でトラブルが発生しているらしい情報が入ってきました。それも、付帯設備の火災などではなく、炉心に関連しているらしく、嫌な予感はしていました。
それが本日の午後3時、「爆発音が聞こえた。原発の1号機建家が鉄骨を残して外壁がなくなっている。」という報道です。またそれ以前から、冷却不足で燃料棒の溶融があったらしく、それが「炉心溶融」という不吉な言葉で報道されていました。

これは大変なことになった。スリーマイル、チェルノブイリ、チャイナシンドロームなどの映像が浮かびます。
何とか、最悪の事態を避けて解決して欲しい。
現地では、多くの専門家たちが叡智を傾け、不眠不休の努力をしているはずです。私にできることといったら声援を送るぐらいです。

私は、東京電力福島第一原発に名前を付けました。“福ちゃん”です。そして、心の中で叫びます。

「福ちゃん!がんばれ!!」

午後8時半すぎ、枝野官房長官の会見が放映されました。
『同日午後3時36分に発生した東京電力福島第1原発の1号機の爆発は「水素爆発」との見方を示し、放射性物質も爆発前後で低下していることを明らかにした。』
最悪の事態は避けられたようです。

私は、小惑星探査機「はやぶさ」についても、2006年3月に連絡が回復してから2010年6月に地球に帰還するまで、「はやぶさ!がんばれ!!」と声援を送り続けてきました。こちらの「はやぶさと私」に書いたとおりです。
そしてその声援が通じたのか、はやぶさは見事に帰還を果たしました。

今回も、きっと祈りは通じるでしょう。
この記事をご覧になった皆さんもいっしょに応援してください。

「福ちゃん!がんばれ!!」
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニコライ堂 | トップ | がんばってくれ!福ちゃん!! »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
祈り (orang-u)
2011-03-13 14:45:35
祈りが通じることを祈ります。がんばれ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サイエンス・パソコン」カテゴリの最新記事