ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

負けたのに騒ぐサポーター。単に騒ぎたい○○でしょ?

2014-06-16 08:20:40 | さるさる日記
7時20分起床。今週も頑張りましょう。
日本代表の試合ね…、試合内容については散々VTRなどで見てるから書きませんよ。別の視点で書くのが私のスタイルと書いていいような気がしてならんが、負けたのに騒ぐ渋谷スクランブル交差点って一体……。
<渋谷スクランブル鉄壁ディフェンス/警官800人横断歩道ガード>
<東京・渋谷のスクランブル交差点は試合終了後、スポーツバーなどで試合を観戦したサポーターらでごった返した。約800人の警察官が動員された交差点周辺は、試合が終わる前から物々しい雰囲気に包まれた。信号が青になるたびに、警察官が隊列を保ったまま横断歩道の両側にズラリ。“鉄壁の守備”で歩行者が白いラインからはみ出さないようにした。それでも、代表ユニホーム姿の若者らは正午すぎから、交差点の真ん中でハイタッチや「ニッポン」コールを繰り返した。飲酒の影響で顔を赤くした若者もおり、周囲に漂った酒臭さに鼻を押さえる女性もいた。友人に肩車されながら道路を渡っていた男性は、警察官からすぐに“イエローカード”が出て、地上に下りた。警察に連行される若者もいたが、ケガ人は出なかった。>
当然なら首を傾げる人は多い中、どさくさにそんな行為をする○○もいるんですな(呆)。
<レッドカード逮捕!!大混雑交差点でどさくさ痴漢>
<警視庁渋谷警察署は、サポーターらで混雑していた渋谷のスクランブル交差点で女性の体を触ったとして、東京都迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、川崎市に住む自称無職の40代男を現行犯逮捕した。逮捕容疑は15日12時15分頃、交差点の横断歩道上で20代女性の体を触った疑い。女性がその場で取り押さえ、渋谷署員に引き渡した。/当時は、日本がコートジボワールに敗れた試合の終了直後だった。>
負けたショックはあるでヤケになりたいサポーターの気持ちもわからなくはない反面、あと2戦に期待したいですよ。勝って騒ぐならまだしも負けて騒ぐの場所っておそらくここだけと思っておきたいもんですよ。そら昨日のウインズ道頓堀へ向かう途中、青いユニを着たファンをたくさん見ては「朝からお疲れ様です…」と小声で呟いたけどや、“アノ道頓堀でさえも”(なぜそんな表現をしたかは控えますよ・呆)サバサバとした雰囲気でしたよ。記事もあるじゃないか!
<日本敗戦で大阪・道頓堀川に飛び込む人は皆無>
<ブラジルW杯で日本がコートジボワールに敗れた15日、東京・渋谷のスクランブル交差点に、スポーツバーなどで試合を観戦して高揚した熱狂的なサポーターが次々と押し寄せた。阪神の優勝時などに道頓堀川に飛び込む若者も現れる大阪・ミナミの戎橋には、サポーターが100人以上集まった。しかし、日本の逆転負けに意気消沈したのか、川に飛び込む人の姿はなかった。>
当然だろう!負けて飛び込むとか何かの罰ゲームでもやってるのか?と言いたくなった反面、即刻ポリスへ行ってください!になるのは書くまでもない。繰り返すが、次は20日のギリシャ戦。何も書きません、期待しましょう!
サポーターのことを書いたら半分以上使うとは思わなかったけどや、広島の話題を。本当にホッとしました。

<エルドレッド逆転満塁弾!連敗9で止めた!3位転落も阻止>
<14日ぶりにトンネル脱出だ。広島はロッテ戦(QVCマリン)に8-5で逆転勝ち。3点を追う7回、悩める4番ブラッド・エルドレッド内野手(33)がバックスクリーンへ起死回生の21号満塁弾を放ち、試合をひっくり返した。負ければ最大12あった貯金が底をつき、今季初の3位転落危機を救った大砲の一発。赤ヘルは6月2勝目を飾り、連敗を9で止めた。 >
前田健太が、一岡が、さらには松山が…、ケガ人も続出してたからね。交流戦も残り4試合やしなんとか踏ん張ってもらいたいもんです。

この記事についてブログを書く
« 阪急阪神になってもタイガー... | トップ | ここまで打つゴメスにもう複... »

さるさる日記」カテゴリの最新記事