菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

タンチョウの雛

2022年06月07日 | キタキツネ・鳥・動物
先日、道東取材の時に立ち寄った釧路市丹頂鶴自然公園のタンチョウの雛。
孵化して2週間程度の雛が二匹いました。
タンチョウは3月頃に巣を作り、10cmほどの卵を1〜2個産みます。
約1ヶ月で雛が生まれ、3ヶ月ほどで、親と同じくらいの大きさになって飛べるようになるとのことです。
この雛は生後間もないので、まだヨチヨチ歩きで、親と比較すると小ささがわかります。
親から魚などを小さくしてもらって食べていました。
3ヶ月程度で飛べるようになるとは驚きですね。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿