外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

東洋経済 今週号

2016-07-31 07:58:04 | 都立青山高校
東洋経済今週号は、なんと高校野球の特集です。
週刊東洋経済 2016年8/6号 [雑誌]
クリエーター情報なし
東洋経済新報社

今週号に限っては、週刊ベースボールよりも、Numberよりも、数段面白いですよ。
ぜひ読んでみてください。





=======

都立青山高校軽音楽サークルの2年先輩 Kさんのライブに行ってきました。

会場は、市ヶ谷の防衛省正門の斜向かい。
反戦歌を唄ったら、戦車がやって来そうな場所です。
(^^;


今日は3つのバンドが演奏しました。
1番手は「ゼンザーズ」
女性による管楽器やフィドルが揃った華やかなバンドで、良く作り込まれたアレンジが楽しい、ノリの良いサウンドでした。

2番手は、「大森オールスターズ」
タイプの異なる二人のギターが ガンガン弾きまくるバンドで、中でも60歳代のベテランギタリストのフレーズが良く歌っていました。


3番手にKさんのバンド「Week-end Blues Band」が登場。
ローリング・ストーンズ、クリーム、CCR、オールマン・ブラザーズなど、1970年代のロックの名曲を、余裕綽々でプレーされました。
Kさんのギターはもちろんのこと、若いドラマーが 抜群に巧かったです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲門対決は先輩が貫禄勝ち

2016-07-30 07:51:42 | 都立青山高校
パリーグの首位攻防戦は、ホークス和田、日本ハム有原の稲門エース対決となり、結果は先輩の和田くんが貫禄を見せました。
日本ハム有原快投ストップ、大事な試合で…責任痛感 - 野球 : 日刊スポーツ

日本ハムも かなりの勢いで白星を重ねているのですが、なかなかホークスの背中に手が届きませんねぇ。
前日の斎藤佑樹くん、そして有原くんで痛い星を落としました。

=========

一昨日の夜ふけ、Windows10への無償アップグレードを行いました。

永らくWindows7を使っていて、特段の不自由はありませんでした。
しかし、夜中に 愛用のラップトップを操作していたら、「無償アップグレードは本日まで」みたいなポップアップ・メッセージが目に飛び込んできて、思わず"実行"をクリックしてしまったのです。

アップグレード作業を始めてみると、なかなか時間がかかります。
待ちくたびれた私は、途中で何度も居眠りしてしまいました。
(-.-)Zzz・・・・

振り返ると、DOSに始まって数多くのOSを使ってきましたが、新しいOSに乗り換える時はPC本体も必ず買い替えていました。
これは新しいOSが求めるスペックを古いPCが備えているのか不安だったからです。

愛用の東芝製ラップトップがWindows10でも きちんと動いてくれるのか、本日以降 見ものであります。
まあ、期待半分、不安半分という気持ちです。

========

本日の土曜日、青山高校の2年先輩でギターの名手 Kさんのライブが四谷で行われます。
大手重電メーカーで米国や中国での勤務の長かったKさんは語学堪能で、先ごろ通訳の資格もお取りになりました。
さすが上智大学出身!

前回はビートルズ特集でしたが、今回はブルース系のサウンドだと思います。
続・軽音楽サークル - 外苑茶房

同じ軽音楽サークルの1年先輩 Hさん(やはり元大手重電メーカー技術者。早大理工(電通)出身)と会場で待ち合わせています。

軽音楽サークルの2年先輩といえば、やはりアレンジャー井上鑑(あきら)さんが凄く大きな存在です。
高校時代から、「この先輩はきっとプロになるんだろうな。間違っても会社勤めにはならないな。」という雰囲気を漂わせる井上さんでした。

高校時代から長髪と口ヒゲ。
街中で出会うと、いつも綺麗な女性と一緒でした。(^-^)

第44回 井上 鑑 氏 | Musicman-NET


======

ところで、井上さんのお名前である「鑑」という字は、「鑑みる」(かんがみる)という表現にも用いられます。

このところ、「鑑みる」の誤った使い方をする人が散見されて、少々 気になっています。

正しくは「これまでの実績『に』鑑みて」とすべきところを、「これまでの実績『を』鑑みて」と書いたり話したりする人が、若者にも年配者にもいるのです。

「鑑」という字は「鏡(かがみ)」と同義。
つまり、「鑑みる」という言葉は、「(鏡『に』)照らしてみる」ということなのですから、『を』ではなく、『に』が正しいのです。

くれぐれも「鑑みる」と 「考慮する」とを混同なされませんように……







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩崎優衣さん

2016-05-13 14:51:54 | 都立青山高校
都立青山高校から女子ラグビーのトップ選手が生まれました。
今春 卒業した塩崎優衣さんです。
https://www.koukouseishinbun.jp/2016/05/44412.html

ラグビー部が女子部員も受け入れると確認できたので青山高校に進学したという筋金入りのラガーです。
AARC70周年記念企画3 塩崎選手×水原アナ対談 | 都立青山高校ラグビー部

=======
校内紙に塩崎さんが寄せた文章です。
素晴らしい経験をした高校生活だったのですね。

『文部科学省委託事業「2019 年ワールドカップ普及啓発事業 国際交流プログラム」として、「Game On
English」というニュージーランド政府によって企画されたプログラムに参加するため、8月5日から
25 日まで、ニュージーランドに行ってきました。
平日の午前中はラグビートレーニング、午後は英語研修、土日は自由行動や試合観戦などでした。
トレーニングではアカデミーのコーチが基礎的なことからトップレベルのことまで教えて下さりました。私たちは徐々にチームとなり、試合では全勝することができました。
ホームステイでホストファミリーと英語でコミュニケーションをとったり、博物館に行ったりして、ニュージーランドの文化や歴史も学ぶことができました。
そして、Bledisloe
Cup というオーストラリア代表とニュージーランド代表の試合を観戦しました。日本とは異なる観客の熱気、会場の規模、全てが素晴らしかったです。
あっという間の3週間でしたが、整った環境の中で充実した日々を過ごし、たくさんのことを経験することができました。
この貴重な経験を活かして、これからも文武両道を図っていきたいです。
(ラグビー部:塩崎優衣)』

=======

なお、塩崎さんは現役で慶応義塾大学に合格し、学業にラグビーにと充実した学生生活を過ごしているそうです。

今後、ラグビーがメディアに登場することが増えると思われますので、塩崎さんのことを注目してまいります。

========

教職課程に関する記事がありました。
「教育」を通して広く社会に貢献する 早稲田の教員養成 – 早稲田大学


早稲田の野球部でも教職を希望する部員が大勢います。
たしかに練習をこなしながら教職課程の授業に出席するのは、並大抵の苦労ではありません。
しかし、卒業後ただちに教職に就かないとしても、教職という選択肢を持って社会人となるのは とても心強いものだろうと思います。
シャープ、三菱自動車などの例をみても、長い人生 何が起きるのかわかりませんから。

また、高橋広監督のように、大学卒業直後から野球の指導者となり、60歳となる現在まで どっぷり野球に浸かる道もあり得ます。

卒業後に教職課程を履修することも不可能ではありませんが、やはり学部生の時に勉強するのが一番です。

教職志望の学生さんたちの頑張りを応援いたしましょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国立競技場の話題から

2016-05-04 08:15:03 | 都立青山高校
2020東京五輪に備えて、新国立競技場の建設が ようやく具体化してきました。

産経新聞に 神宮外苑造営時のコンセプトを尊重してほしいとの記事がありました。
【日曜に書く】変わる新国立競技場周辺…90年前・外苑造営の思いつないでほしい 論説委員・佐野慎輔 - 産経ニュース


戦前の神宮外苑は、建造物が緑の木々に隠れる高さとなるように設計されている、とても美しいエリアでした。
神宮球場の南側には女子学習院、北側には相撲場、そして道路を挟んだ西側には近衛歩兵連隊の兵舎がありました。


神宮外苑の成り立ちについては、このブログでも取り上げたことがあります。
神宮外苑の今昔 - 外苑茶房


わが母校 都立青山高校は その神宮外苑の一角にあります。


おりしも直近の同窓会報に 終戦直後の青山高校の様子が紹介されていました。

青山高校の前身 府立15中は、青山通り沿いの旧 青山師範の校舎を使っていました。


その校舎が空襲で全焼してしまい、他の府立中学への間借りを経て、戦後、旧 近衛歩兵連隊の兵舎に教室を構えました。
現在の国学院高校の場所に青山高校が置かれ、現在の場所は進駐軍専用のモータープールでした。

昭和25年(1950年)の入学写真をみると、背景に旧兵舎が写っています。
なお、この年から共学となりました。


モータープールの接収が解除されたため、昭和33年(1958年)、そこに青山高校の校舎が建設されました。
ちなみに私が通ったのも この校舎で、この写真を眺めていると次々と思い出が浮かんできて時間を忘れてしまいます。

この校舎は約40年間 使われ、平成9年(1997年)に現在の校舎が完成しました。


神宮外苑は、青高生にとっても かけがえのない場所です。

新国立競技場、そして野球場とラグビー場の建て替えなど、これから多くの建設計画がありますが、ぜひ造営当時の想いを大切にして、美しい外苑を守っていって欲しいです。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荻窪で飲み会

2016-04-30 08:31:39 | 都立青山高校
昨日は、青山高校のクラスメイトが荻窪に集まって飲みました。

杉並公会堂で、青高の管弦楽団である青山フィルハーモニー(通称 青フィル)の定期演奏会を楽しんだ後で集まろうという企画。
ただ、私は飲み会だけ参加しました。
(^_^;)

午後4時から始まって4時間。
話題は尽きません。
本当に良い仲間を得た 高校時代でした。

=======

野球部OB深澤恒太くん(早実)が映画に出演します。
どんな役回りなんでしょうか。
劇場版『トイレの花子さん新章~花子VSヨースケ~』公式サイト


========

早スポが法政戦展望をアップしました。
法大戦展望 | 早稲田スポーツ


思いは誰も同じです。
土日とも、試合が終わった時に早稲田が1点でもリードしていますように。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小山利一校長

2016-04-01 20:41:24 | 都立青山高校
高校生の政治活動に関連して昭和40年代の青高闘争を振り返った、現在の青高の校長 小山利一さんの次のような言葉を先日 紹介させていただきました。
「当時の青高生のとった行為は決して許されるものではありませんが、その姿勢には見習うべき点もある。大きく社会が変わろうとしている今の日本で、このままでいいのか、考えて欲しい。」

この小山校長が3月末をもって定年退職されて、早稲田大学大学院 教職研究科の教授に就かれることとなりました。
これまでの経験を若い世代に伝えて欲しいと思います。

========

2015年度に定年を迎えるということは、私と同い年。
同じ時代を生きてきた者として、改めて上記の言葉に大いに共感するものです。
火論:校長の提起=玉木研二 - 毎日新聞


小山校長が青高ラグビー部に関する座談会に参加されている記事がありますので 紹介いたします。

参加者は、小山校長のほか、
中曽根寛くん(私の同期。青高ラグビー部主将ー慶応義塾大のWTBとして1年生からレギュラーー三井不動産)、
徳増浩司さん(父母代表、元 茗渓学園高校ラグビー部監督、2019ラグビーW杯 事務局長)、そしてラグビーファンにはお馴染みのスポーツライター 永田洋光さんです。
70周年記念 校長先生×OB会長×父母代表鼎談 | 都立青山高校ラグビー部


青山高校ラグビー部は 昔も今も練習熱心です。
かつて、東大、一橋大、東工大のラグビー部主将が全て青山高校OBという年度もあったのですよ。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースアジア大学に惜敗

2016-03-28 08:45:46 | 都立青山高校
ノースアジア大学とのオープン戦に、2対3で早稲田は惜敗しました。

若手投手陣で臨んだ早稲田。
3失点は想定内と考えられるので、2得点にとどまった攻撃に課題が残りました。

======

昨日は 青山高校のクラスメイトが西新宿に集まり、昼飲みしました。
開業医、大企業の役員、完全リタイア組など状況は様々ですが、みんな元気。
実に楽しい時間を過ごすことができました。

========

折しも、3月26日 土曜日の朝日新聞夕刊に、高校生の政治活動に関する記事が載りました。
青山高校も登場します。

沖縄の嘉手納基地から米軍のB52爆撃機が北ベトナムを目指して出撃し、ベトナムからは戦死した米軍兵士の棺が厚木基地に連日空輸されてきた1960年代。
米軍による住民虐殺事件も発生し、世界中から批判の声があがりました。
ソンミ村虐殺事件 - Wikipedia


あの騒然とした時代の空気の中で、高校生たちが政治に関心を持つのは自然の成り行きでした。

記事によれば、都立新宿高校の全共闘には坂本龍一さん(音楽家)、塩崎恭久さん(現在の厚労大臣)も加わっていました。
愛知県立旭丘高校の写真には、全校生徒1,535名のうち1,048名がデモに参加したと記されています。

都立青山高校では機動隊が導入されて何名もの逮捕者が出るという悲しい結末となりました。

あの事件を振り返って、現在の青山高校の小山利一校長は「当時の青高生のとった行為は決して許されるものではありませんが、その姿勢には見習うべき点もある。大きく社会が変わろうとしている今の日本で、このままでいいのか、考えて欲しい」と生徒に呼び掛けます。
"自由の青高"は今も健在です。

あの時代に自由と平和を希求する高校生たちの活動を、極左暴力集団の仕業と決めつけていては、真実が見えてきませんし、歴史から学ぶこともできませんね。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライヴ終了

2016-03-01 09:05:00 | 都立青山高校
昨日の夜、青山高校の同期生と組んだドラムレス・トリオでの演奏が何とか終わりました。

スポーツと同様、本番でも練習どおりやるというのは難しいもの。
考えていたことの半分もできなかったような気がします。

私も他のメンバーも何ヵ所かトチりましたが、聴衆には分からなかったようなので、まずは大成功。

青高の同級生も数名 会場に来てくれました。
「なかなか良かったわよ」
「もっとライヴを企画するべきだな」
などと声をかけてくれるのは、お世辞と分かっていても嬉しいです。
持つべきものは友ですね。

会場近くの居酒屋での打ち上げが終わったのが午後11時半ごろ。
都内で雪がちらついたのには驚きました。

明日は浦添に向かいます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

What's going on

2016-02-19 09:14:05 | 都立青山高校
JR東日本の野球部を紹介する柏市の広報番組です。
江塚選手(掛川西ー早大)が少しだけ登場します。
"第40話「JR東日本野球部の強さの秘密を探る&そこはイケメン天国だった!」~これってナンダイ!?市立柏研Q所" を YouTube で見る

ここでは、江塚くんの他に、東条内野手(桐光学園)、佐々木外野手(早実)、丸子内野手(広陵)、吉永投手(日大三高)と計5名の早稲田OBが頑張っています。
それにしても、グラウンドも室内練習場も素晴らしい充実ぶりに改めて感心させられます。

なお、以前 訪問して印象に残ったのは、このグラウンドの脇にある飲料の自動販売機が、JRらしくSuicaが使えることです。
(^_^)v
=====

朝ドラ「あさが来た」で大隈重信さんが登場しました。
演ずるは高橋英樹さん。
恐らく本物の大隈さんよりも二枚目でしょう。
(^_^;)

これから日本女子大創設に向けたストーリーが本格的に展開していくのだと思います。
高橋さん演じる大隈さんが どのように関わることになるのか、楽しみですね。

=======

早稲田エリアのお店での焼きそばに関する記事がありました。
週刊外食倶楽部:こよいもはしご酒 ~早稲田~ つまみに万能食の焼きそば /東京 - 毎日新聞

焼きそばを肴に一杯、というのは私の学生時代から ごく当たり前のパターンでした。
お酒が進んで、お腹も一杯になるという一石二鳥で安上がりな選択。
ですから、記事を読んで、正直なところ「何を今さら」という感じがしました。
たとえば西早稲田の居酒屋 源兵衛でも、焼きそばが昔から人気メニューです。

ちなみに我が家は 塩焼きそば派です。

ソース味、あんかけ、カレー味なども作りましたけれど、一番シンプルな塩コショウでの味つけが具の味わいも残って良いかなと。
ホタテ、キクラゲ、桜エビ、カマボコなど、テキトーにフライパンに投げ込むと、それなりの味になってくれます。
あとは少しばかりの紅しょうがを添えれば完璧です。

=======

次の日曜日、NHKで注目の番組があります。
NHKスペシャル | 新・映像の世紀第5集 若者の反乱が世界に連鎖した

「1960年代末、既存の政治体制にNOを突きつける若者たちの反乱が、まるで示し合わせたかのように、同時多発的に巻き起こった。西側で巻き起こったのは、ベトナム戦争反対の声だった。アメリカ、フランス、ドイツ、日本。そして東側でも、自由と民主化を求める声が沸き上がった。」

日本では高校生もデモをしました。

戦争を知る世代と知らない世代との間に大きな意識ギャップがあるのと同様、1960年代後半の この若者反乱の時代を肌で知る世代と知らない世代にも大きなギャップがあるように思います。

現代の若者集団 SEALDsに対する反応をみても、一定以上の年齢の人たちから共感を示す言動が数多くある一方で、それより若い世代からは意外に冷淡な声が返ってきます。

青山高校でバリケード封鎖と自主授業を経験した俳優 石田純一さんがデモに参加したくなる心情が、私には理解できます。

その石田さんが暴力的な行動をしたならいざしらず、意思表示を穏健な方法で行なったことでテレビなどでの仕事が減るならば、その社会の方が よほど陰険で不健全だと思います。

========

音楽においても、その曲が生まれた時代の空気を知らないと、本当の意義を理解できないことがあります。

たとえば、Marvin Gayeの "What's going on "
この曲が大ヒットしたのは1971年で、石田さんが高3、私が高1の年です。

とても洗練されたメロディとアレンジなので、社会に対して物申す歌と思わない人も多いです。
でも、歌詞を読めば、ベトナム反戦が声高に叫ばれ、長髪にジーパンが反体制の象徴であった時代らしい歌だと判ります。
つまり、反戦フォークを歌った岡林信康、五つの赤い風船たちと同じ時代の歌なのです。

Mother, mother
There's too many of you crying
Brother, brother, brother
There's far too many of you dying
You know we've got to find a way
To bring some lovin' here today - Ya
ねえ お母さん
涙の連続だね
ねえ お兄さん
死んでいく男たちはもっと多いよね
そう 僕たちはこの世に愛をもたらす方法を探さなきゃ

Father, father
We don't need to escalate
You see, war is not the answer
For only love can conquer hate
You know we've got to find a way
To bring some lovin' here today
ねえ お父さん
もうやめよう
戦争では何も解決しない
憎しみを乗り越えるのは愛だけなんだ
そう 僕らはこの世に愛をもたらす方法を探さなきゃ

Picket lines and picket signs
Don't punish me with brutality
Talk to me, so you can see
Oh, what's going on
What's going on
Ya, what's going on
Ah, what's going on
In the mean time
Right on, baby
Right on
Right on
デモ隊の列 プラカード
暴力で僕を罰するのはやめて
話をしよう
きっと分かりあえるはずだ
いったい何が起こっているんだ?

Father, father,
everybody thinks we're wrong
Oh, but who are they to judge us
Simply because our hair is long
Oh, you know we've got to find a way
To bring some understanding here today
Oh
ねえ お父さん
「自分たちは間違っている」って誰もが思ってる
でも誰が僕らを裁けるというのだろう
それも単に髪が長いというだけの理由で
そう、僕らは互いに分かり合う方法を探さなきゃ

Picket lines and picket signs
Don't punish me with brutality
Talk to me
So you can see
What's going on
Ya, what's going on
Tell me what's going on
I'll tell you what's going on - Uh
Right on baby
Right on baby
デモ隊の列 プラカード
暴力で僕を罰するのはやめて
話をしよう
きっと分かりあえるはずだ
いったい何が起こっているんだ?
教えてくれ
僕からも話そう
今起こっていることについて

=======
本日はクインシー・ジョーンズのサウンドで聴きたいと思います。。
オリジナルのスタジオ録音はアルバムSmackwater Jack(1971年)に収録されていますが、これはクインシーの75歳を祝うコンサート(2008年、モントルー・ジャズフェスティバルでの特別イベント)のライヴ録音です。
8ビートと4ビートを自在に行き来するリズム隊、そして腕利きのソロイストに存分にスペースを与えながら全体のサウンドをまとめあげていくアレンジがクインシー・ジョーンズの真骨頂です。
"Various - What's Going On (From Quincy Jones - 75th Birthday Celebration)" を YouTube で見る

スマックウォーター・ジャック
クリエーター情報なし
ユニバーサル ミュージック クラシック

大人数の楽団による一糸乱れぬプロフェッショナルな演奏を聴いていると、私はコンピューター頼みの現代のポップスのつまらなさを改めて感じます。
楽器演奏の味わいを忘れた音楽は、栄養分はサプリメントで摂って後は何を食べても同じというみたいなものかと。

それにしても、その大楽団をドライブするベーシストの楽しそうなこと!
自分の刻むビートに背後の大楽団がピタッと附いてくる感覚は 、それはそれは快感だと想像します。
憧れてしまいますね。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球塾

2016-02-18 09:08:35 | 都立青山高校
東大の宮台投手の記事です。
【六大学】東大・宮台に侍ジャパン鹿取TDが太鼓判 プロ入り「十分」 : スポーツ報知

宮台投手の実力は、早稲田も身に沁みてわかっています。

来たる春季リーグ戦でも、宮台投手の好調時に東大と当たりたくないなあと、どのチームも内心 考えているに違いありません。

========

水口栄二さん(松山商業ー早大ー近鉄バッファローズ)が運営する野球塾が記事になっています。
【スポーツの現場】僕のコーチはあの元プロ選手! 少人数制「野球塾」が盛況…スマホのレッスンも - 産経WEST


それまで教育学部体育専修の担ってきたアスリート養成の役割が、所沢に新設された人間科学部に移ったときの1期生。
そして甲子園準優勝チームの主将として鳴り物入りで水口選手が入学してきた この年に、グラウンドが東伏見に移転しました。
その意味で、野球部の歴史の大きな節目で活躍した選手でした。

ただ、安部寮の西早稲田からの移転が少し遅れてしまったため、所沢ー東伏見ー西早稲田を毎日移動するはめに。
このために卒業が1年遅れたとは本人の弁。
(^_^;)


野球塾の活動は いたって地味なものですけれど、根っからの「野球少年」水口さんには天職なのでしょう。
ぜひ良い選手を育てて、できれば早稲田に送り込んでください!

========

2月17日、都立青山高校の入試が行われました。

平成28年度一般入試の最終的な競争倍率は2.43倍、女子が2.34倍、男女合計で募集人員250名に対して597名が応募し、倍率は2.39倍となりました。

男子の倍率は日比谷高校に次いで第2位、女子の倍率は広尾高校、目黒高校に次いで第3位であり、男女合計の応募者の実数は日比谷高校に次いで第2位でした。

ちなみに私たちの頃は1.0倍をちょっとだけ超えるような倍率でした。
ただ、私たちは学校群制度の時代。
戸山高校との抱き合わせで受験したので、単純に倍率を比較できません。
また、内申書と公開模試の結果に基づいて、第二学区内(渋谷、新宿、世田谷、目黒)の中学校で受験者が事前に調整されていたらしく、自分の中学校から受験する学校群(22群)を具体的に指示されました。
学校群にもよるのですが、22群の場合は、その指示を受けた時点で、戸山・青山のどちらになるかは不明ながらも、とりあえず半分内定したような雰囲気。
いわば指定校推薦もどきです。
あとは入試当日に向けた健康管理が大切だと言われました。

今は学区制度も学校群も廃止されて、受験生は都内全域から集まりますから、事前調整もあり得ません。
だから今の受験生は大変です。

合格者は3月2日(月)に発表されます。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする