外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

近づく リオ五輪

2016-06-30 07:49:59 | 早稲田大学
リオ五輪が近づいています。

私が楽しみにしている種目の一つが競泳です。
普段は なかなか観戦することができないのが競泳。
しかし、当代一流のスイマーたちが個人競技として世界の頂点を競うだけでなく、リレーによる国別対抗戦もありますから、否応なしに興奮してしまいます。

早稲田の水泳部からは、現役4名、校友4名の大選手団がリオ五輪に乗り込みます。

稲門の選手たちが最高の舞台で最高の泳ぎができるよう、応援いたしましょう!

渡部香生子(2年、平泳ぎ)
渡辺一平(2年、平泳ぎ)
坂井聖人(3年、バタフライ)
瀬戸大也(4年、バタフライ、個人メドレー)
中村克(OB、リレー)
星 奈津美(OG、バタフライ)
古賀淳也(OB、リレー)
藤井拓郎(OB、メドレーリレー)
【水泳部】学生・校友8名が、リオ五輪代表決定! – 早稲田大学 競技スポーツセンター


=======

五輪が近づいてくると、「友情のメダル」が話題になることもあります。

News & Topics

1936年 ベルリン五輪の棒高跳びが舞台で、主役は西田修平さん(旧制和歌山中ー早大理工学部ー日立製作所)と大江季雄さん(すえお。旧制舞鶴中ー慶応義塾大学ー東洋編物。フィリピン・ルソン島で戦死)

二人は4m25の記録でと2・3位を分け合い、帰国後に銀と銅のメダルを半分ずつつなぎ合わせました。

1939年、大江選手は陸軍に召集され、1941年にルソン島でで戦死。
遺品からメダルが見つかり、これをきっかけとして二人がメダルを分け合った事が一般に広く知られるきっかけとなりました。
JOC - オリンピズム | フェアプレー 大江季雄、西田修平

このエピソードは美談として新聞で広く紹介されるとともに、小学校の国語の教科書でも「つぎ合わせたメダル」というタイトルで取り上げられました。

ただ、このエピソードの真相は とても人間くさいものだったようです。


五輪では、とかく勝敗だけに目が向けられがちですし、そこでのエピソードは誇張されがちです。

エピソードの主役たちの中には、西田さんのように「実は ちょっと違うんだよね……」と思っている選手も きっといるのでしょう。
(^^;

Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂木選手が登録抹消

2016-06-29 08:17:57 | 大学野球
楽天の茂木くんが、負傷のために一軍登録を抹消されてしまいました。
【楽天】茂木、スパイクされ流血し登録抹消へ…梨田監督「痛い」 : スポーツ報知


ここまで、オールスター戦出場も夢ではない頑張りを見せてくれていただけに、とても残念です。

かくなるうえは、この治療期間を活用して心身ともリフレッシュし、一軍に戻った時に大爆発できるようにしてもらいたいです。

========

巨人の重信くんも元気そうです。
【Gファーム情報】“薄暮ナイター”4連勝中とチーム好調 : スポーツ報知


私が子供の頃は、一軍の試合でも薄暮ゲームは珍しくなかったような記憶があります。

年々 夏の暑さが厳しくなっているのですから、観客の健康面を考えても、一軍も二軍も真夏のデーゲームは なるべく避けるべきだと思いますね。

一方、試合時間が3時間を超えるのが当たり前のようになっているので、ナイターだと帰宅時間が かなり遅くなってしまいます。
その意味からも、薄暮ゲームの良さを再評価すべき時期なのかも知れません。


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学しないで英語力を強化

2016-06-28 07:51:04 | 早稲田大学
早稲田ウィークリーに、英語力強化に関する記事がありました。
学内だけで英語力を伸ばすには – 早稲田ウィークリー

大学受験を最後に まともな英語の勉強から遠ざかっていたにも関わらず、40歳を過ぎてから外銀に転職して苦労した私としては、在学中から熱心に学ぶ若者たちには感心するばかりです。

個人的な経験に基づくと、英会話については外国人の面前でもビビらないというだけで、大学受験までの知識で かなり話せるという現実もあります。
生まれ変わって再び早稲田に入学したならば、今度は 真面目に勉強します。
(^^;

=======

また、学外においても日本国内に住む外国人の皆さんと接する機会も ずいぶん増えたとも実感します。

ただ、気になる記事が毎日新聞にありました。
特集ワイド:「移民」が見た日本 「雰囲気いい方向」「反中韓が残念」 居心地よさの裏に「無関心」 - 毎日新聞


たまたま私は、邦銀時代に横浜市内の店舗で大陸・台湾系の中国人のお客様に可愛がっていただき、川崎市内の店舗では朝鮮半島出身のお客様に とても助けていただきました。

自分が半人前の銀行員時代にお世話になった記憶は、今でも鮮明です。
ですから、いわゆるヘイトスピーチの問題、あるいは産経新聞を筆頭とする嫌中・嫌韓報道は残念でなりません。

若者たちが英語力を伸ばそうとする過程で、欧米人だけに目を向けるのではでなく、アジア諸国の多様性も学んでくれると嬉しいです。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適性の見極め

2016-06-27 07:36:11 | 大学野球
スポーツエリートの育成に関する記事がありました。
「幼児期に始めれば有利?」スポーツエリート育成に早大教授が警鐘 | ハザードラボ


記事によれば、「将来の活躍を見込んで、あまり早い時期に競技を絞り込んだり、専門的なトレーニングを始めることは科学的な根拠に欠けている」と。

野球部でも、陸上競技やバレーボールなどの経験者がいます。
ラグビー部では、サッカーや陸上競技、あるいは柔道などの経験者がいます。

一口にスポーツの適性といっても、例えば 身長がどこまで伸びるのかなど、小学生のうちでは分からないことがあります。

学校の勉強でいえば、どんな科目でも良いので、小学生のうちに勉強する習慣だけは身に付けておいて将来に備える。
ただし、芸術の道を究めさせようという場合は、幼少期からの英才教育が有効ということでしょうか。

========

職業選択においても、適性の見極めは簡単ではありません。

今年度の就職活動は6月からスタートしています。
大半の学生は、主として業種に基づいて訪問企業を選んでいます。

しかし、たとえ第一志望の業種への就職に成功して勇んで入社したとしても、実際に担当する業務は、予想もしなかった経理かも知れませんし、労務管理かも知れません。
そして右も左も分からぬまま日々もがいていたら、後年 それが結果的に天職だったと知ることもあります。

かつて学生時代に、「就職活動でシンデレラ・シューズを見つけようとするな。大体の寸法が良ければ、あとは自分の足を靴に合わせるのだ」と言われました。
そんな良い意味で大雑把な覚悟が、案外 実社会を賢く生き抜く知恵なのかも知れません。


この写真は、実際に履歴書に貼付した大学四年生の私です。
学芸大学駅前の小田レコード店併設の写真館で撮りました。
ご主人に、なるべく真面目そうに見えるようにお願いして撮ってもらいました。

実のところ、写真を撮った時点でも、関心の9割以上はベースボールマガジンとスイングジャーナルが占めていまして、この後 30年以上にわたって銀行に勤務することになろうとは露ほども考えてもいませんでした。
(^_^)




 




Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田ラグビー_法政に惜敗

2016-06-26 07:32:29 | 大学ラグビー
大学ラグビー春季大会・グループBの早法戦は、26対28で早稲田が敗れました。

この結果、春季大会グループBで早稲田の4位が決まりました。
もっとも、トライ数など細かな順位決定ルールで4位となったものの、勝敗だけみると、残念ながら同率最下位です。
[B]
1位:大東文化大 5勝0敗
2位:慶応義塾大 4勝1敗
3位:法政大 3勝2敗
4位:早稲田大 1勝4敗
5位:拓殖大 1勝4敗
6位:青山学院大 1勝4敗

ちなみにグループAの順位は次の通りです。
1位:帝京大 5勝0敗
2位:流通経済大 4勝1敗
3位:東海大 3勝2敗
4位:明治大 2勝3敗
5位:筑波大 1勝4敗
6位:中央大 0勝5敗
2016年度大学春季大会

客観的に結果をみるならば、今年度の早稲田の現実的な目標は「大学選手権出場」とすべきで、軽々しく「大学日本一」を口にすべき状況ではないのかも知れません。
ただ、もし大学日本一を目標としないならば、もはや長らく社会から一目置かれてきた早稲田のラグビーではないのだと思います。

困難を乗りこえて、夏の特訓で、どこまで上位校との差を詰めることができるか。
僅差の試合展開に しぶとく持ち込み、そこから活路を見いだすラグビーを私は期待します。

早稲田ラグビー試練の年となりました。

=======

バスケ早慶戦を応援してきました。
女子は慶応に完勝、男子は逆転負けという結果でした。


収容人員4千人余りの代々木第二体育館は、立ち見客が出る大盛況でした。


実は大学バスケ初観戦でした。
スリリングで息詰まる試合展開にも驚きましたが、館内に響き渡る両校関係者の熱い応援にも感心いたしました。
さすが早慶戦です。

また、神宮球場では見かけないスラリと背の高いOBOGの姿も観客席に目立ち、いかにもバスケらしいなあと、妙なところでも感心してしまいました。
(^^;






Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい時代

2016-06-25 07:54:40 | 大学野球
ヤクルトの山田選手という同学年の選手たちが、プロ野球で一つの時代を作ろうとしているとの記事です。
気がつけば「山田世代」 プロ野球を席巻し始めた新黄金世代 | BASEBALL KING


有原投手(早大)、石田投手(法大)の名前が挙がっているのが嬉しいですね。
中村奨吾選手(早大)も同学年です。

若い世代が元気溌剌とプレーする姿には、理屈抜きにワクワクします。

彼らがタイトルの常連になる日が近いのかも知れません。

=======

英国のEU脱退という衝撃的なニュースが世界を駆け巡りました。

当面は、金融経済の不安定な状況が続くと思われます。

また、英国は欧州における有力な親米派です。
米国とEUとの政治の関係に どのような影響が生じるのか。
ロシアの動向からも目が離せません。

大国間の経済と政治の枠組みが揺らぐことになると、途上国を含めた安全保障への影響も出かねません。

日本経済においても、円高株安の影響が長引けば企業業績の後退、外国人観光客の減少が避けられませんし、TPPをテコとする構造改革も先行き不透明になります。
アベノミクスの頓挫が避けられないのではないでしょうか。

いずれにしても、世界各国で大衆迎合政治が台頭するのは嘆かわしい潮流です。
銀行マンを引退していて良かったです
(^^;



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大学野球」を読みました

2016-06-24 07:45:18 | 大学野球
週ベ増刊「大学野球」春季リーグ戦決算号を読みました。

リーグ戦5位に終わっただけに、早稲田に関する記事も少なく、あっという間に読み終わってしまいました。
むしろ宮台投手の健闘で沸いた6位の東大の記事の方が多かったように思います。
(T_T)

========

私が育った街の公園で、とんでも事件が発生しました。
目黒・碑文谷公園の池、右足や頭部など人体一部 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


碑文谷公園の池は、とても浅いです。
中学生の頃、私の級友がラジコンのボートを池で動かしていたら、岸から離れた所でエンスト。
ボートを回収するために、その友人がザブンと池に入って歩いていったところ、せいぜい お腹ぐらいまでしか水深がありませんでした。

ですから、今回のような事件の舞台になるとは考えてもみなかったです。

======

碑文谷公園には長い歴史があります。
昔からある灌漑池を保存する形で公立公園となったのが1933年(昭和8年)ですから、80年以上もの間、地元の人々に親しまれてきました。

池には、鯉、亀、くちぼそ、ザリガニなどが棲んでいます。
公園内には魚釣りを禁止する立看板がありましたが、公園に隣接する駄菓子屋さんでは、釣りざお、釣糸、手網、タコ糸などが堂々と売られているのですから、のどかなもの。
くちぼそ釣り、ザリガニ捕りは、地元の子供たちの日常の遊びでした。

公園の近くには、名門 日本大学水泳部の合宿とプールもあります。
若き日の木原美知子さんの泳ぐ姿を見ました。
http://www.nihon-u.ac.jp/sports/athletics/swimming/


中学校からの帰り道、夕暮れの碑文谷公園のベンチで、級友と高校受験の志望校選択について話し込んだこともありましたっけ。

私だけでなく、碑文谷公園での楽しい思い出を持つ人々は、このニュースに接して、とても悲しい気持ちになったと思います。

=========

気分転換するには、好きな曲を聴くのが一番。

今日は、"Do Nothing Till You Hear From Me"を取り上げます。

アメリカ黄金時代にふさわしい情感溢れるメロディはデューク・エリントンの作曲。
それをグレン・ミラー楽団が演奏し、そしてモダンネアーズのコーラスで歌い上げる名演です。

"Glenn Miller Modernaires "Do Nothing Till You Hear From Me" - Jazz Music" を YouTube で見る



歌詞と私の拙い対訳です。

"Do Nothing Till You Hear
From Me"

Do nothing till you hear from me
Pay no attention to what's
said
Why one should tear the
seam of anyone's dream
Is over my head
僕の口から話を聞くまで
何もしてはいけないよ
周りの噂話なんか気にしてはだめさ
どうして他人の夢を壊そうとする人がいるのか
僕にはわからない問題なんだ
Do nothing till you hear from me
At least consider our romance
If you should take the word of others you've heard
I haven't a chance
僕の口から話を聞くまでは何もしてはいけないよ
とにかく僕たちの恋を考えて
君が耳にした噂話なんかを信じようものなら
打つ手がなくなってしまうもの
True, I've been seen with some one new
But does that mean that I'm untrue?
While we're apart, the words in my heart
Reveal how I feel about you
僕が新しい女性と一緒にいるところをだれかに見られたのは確かだけれど
でも、それが君を裏切ったことにはならないよね
僕らが別れていても僕が心の中で思う言葉は
僕の君への気持ちをあらわしてくれている
Some kiss may cloud my memory
And other arms may hold a thrill
But please do nothing till you hear it from me
And you never will
だれかとするキスは僕の思いを曇らせるかもしれない
だれかと抱き合えば魅了されることもあるだろう
だけど、頼むから僕の口から話を聞くまでは何もしてはいけないよ
そうしたら絶対に後悔はさせないから


Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の話題

2016-06-23 07:27:06 | 大学野球
野球部OBの深澤恒太くん(早実)が出演する映画です。
劇場版『トイレの花子さん新章~花子VSヨースケ~』公式サイト

予告編

俳優さんの世界のことを私は良く知りませんが、安定して仕事を得るまでの下積みの苦労は並大抵のものではないと聞きます。

がんばれよー! 深澤くん

=======

映画といえば、現役ワセジョも頑張っています。
映画監督としても活躍する“早稲田才女”の女優・小川紗良に注目! « 日刊SPA!


深澤くんも、小川紗良さんも、実に早稲田っぽいです。
一筋縄ではいかない大変な世界ですが、一歩 一歩、逞しく のし上がっていって欲しいです。
Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケ早慶戦

2016-06-22 08:27:20 | 早稲田大学
今週の土曜日、バスケットボール早慶戦が行われます。
オフ会仲間のご家族が部員でいらっしゃるので、私も応援に参ります。

早稲田大学バスケットボール部 OFFICIAL WEB SITE


宿敵 慶応では、バスケ早慶戦も、応援に行くと体育の授業で出席扱いとなります。
敵ながら、やりますね。
今年は5種目! 体育出席になる早慶戦 | SFC CLIP


=======

バスケ早慶戦の行われるのは代々木第二体育館。
最寄り駅は原宿駅です。

原宿駅で下車するのは、いつ以来になるか。
たぶん社会人1年目の大晦日の夜中に、青山高校バレー部仲間と待ち合わせして以来かと。

実は、かつて大学受験で浪人した時、入学したのが 原宿代々木ゼミナールでした。
ちなみに1974年当時の代ゼミの校舎は、国立文系コースが原宿、国立理系コースと私大コースが代々木と分かれていました。

4月から みっちり受験勉強をやれば結果も違ったのかも知れませんが、勉強に身が入り始めたのは秋風が吹いてきてから。
実に親不孝な受験生でしたね。
(^-^;

昨今、外国人観光客が竹下通りに大勢やって来ると聞きます。
でも、1974年当時に、外国人観光客の姿を原宿駅付近で見かけた記憶は全くないです。

2020東京五輪に向けて、原宿駅舎の改良計画がニュースになっていました。
現在の駅舎は1924年竣工。
私の予備校生時代から何も変わっていません。

この機会に、懐かしの駅舎を しっかり目に焼き付けておこうと思います。











Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーレムBBC

2016-06-21 07:53:29 | 大学野球
ハーレムBBCに派遣される六大学選抜チームが発表されました。
早稲田からは、石井、竹内、吉野、真鍋、小島の5選手が名を連ねています。
一般財団法人 東京六大学野球連盟


ただ、大学ジャパンから追加で呼ばれる可能性を残す選手が他校にいるため、早稲田からハーレムに派遣される選手が増えることも有り得るようです。

========

昨夜は、三軒茶屋のライブスポット「Whisper」に行きました。
三軒茶屋 Whisper jazz & cafe gallery | ウィスパー ジャズ&カフェギャラリー

昨年亡くなったギターの名手 ジム・ホールに師事された粟澤博幸さん、そして明大ビッグバンド出身のベーシスト磯部ヒデキさんのデュオ。


ジム・ホールは、繊細な和音と音色を使い分ける、玄人好みの名手でした。
彼の弟子 粟澤さんも、さすがの演奏でした。

ベースの磯部さんも、音程が正確で、コントラバスの胴が良く鳴る名手。

ギターもベースも、ジャズではリズム隊に分類される楽器です。
ドラムスのいない今日の構成では、奏者の力量が試されます。

二時間余りの演奏が終わり、改めてプロの実力に感じ入った次第です。



Comments (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする