笑顔でバレー

バレーボールの指導のことについて

体験

2023-05-25 06:11:21 | Weblog

昨日の練習で、体育館に着くと4年生の男子が体験に来ていました。募集のチラシを見てきたようです。サッカー少年団や野球少年団がある学校なのに、バレー少年団を選んで来たようです。口コミではなく、チラシを見てその子一人で来たようです。その子には、今度はお家の人と来てくださいと言いました。新しい子が来てくれると、私自身もっといい指導ができないか、その子がその気になるような指導ができないかとより考えるようになります。最近は、バレーのことが常に頭の中にありますが、子ども達を目の前にすると考えていたことが飛んでしまい、目の前の子ども達に囚われてしまうことが多いので、もっと自分を磨かないといけないと思います。まだまだ修行が足りません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分自身

2023-05-24 06:14:28 | Weblog

私が教えたいことと子ども達がしたい練習にギャップがあるということを感じ、子ども達からどんな練習がしたいかを先日の練習で聞きました。今まであまりやってこなかったサーブ練習、コート内での動きの練習、ネットを使った練習など、子ども達はバレーボールをしたいという気持ちで溢れていることを感じました。今までの私の指導を振り返ってみると、自然体バレーを徹底したい、いつも配信される動画をすぐ子ども達にやらせたいという思いが強かったように思います。しかし、目的と手段を間違えると子ども達の心は離れていくことを感じました。ですから、指導のあり方を見つめ直して、子ども達が笑顔になる、このチームってなんて素敵なんだと子ども達、保護者達が思えるような練習をしたいと思います。とにかく指導者である私次第であることを感じ、今までの動画を見直して、子ども達に分かりやすく伝えられるようにしたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化

2023-05-22 06:15:10 | Weblog

昨日、一昨日は、全日本の大会の地区予選でした。朝から大会の準備で体育館に行き、帰りの後片付けまでいましたが、コロナ中の大会と比べると早く帰宅できました。コロナ中は、2コートで運営していましたが、今回から3コートでやりました。それから、開会式がない分全チームが朝早くから玄関前で並ぶことをせず、午前と午後に分けているので、とてもゆったりした感じで試合を早く進められました。コロナを経験したからこそ、運営面などで変化が出てきました。

私自身は、喉痛と咳が止まらず、体を休めることができず、しんどい2日間を終えての今週がスタートしたので、徐々に体調を戻していこうと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでもどこでも

2023-05-19 06:20:38 | Weblog

先日、synology ds120jというnasを購入しました。目的は、自然体バレーの動画やKeynoteのデータを一括保存し、自宅内はもちろん外出先でもアクセスできるようにしたいからです。メリットは、iCloudに保存しているKeynoteや動画をこのnasに保存することにより、iCloudのストレージを少なくすることができるのと外でMacを使うときにSSDを持ち歩いていましたが、その手間が省けるからです。ですから、インターネット環境があれば、いつでもどこでもデータを取り出し編集できます。設定に少し手間取りましたが、今どのMacでもアクセスできるようにデータの同期作業真っ最中です。これで、よりデータのアクセスが容易になり、いつでもパッと見られる環境ができます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージ

2023-05-16 06:16:35 | Weblog

昨日の練習で、レセプションの動画を見て練習しました。いつものことですが、今回は私からは特に何も言わないで、何度も見せました。するとだんだんどうすればいいのかが分かってきたようです。1度や2度見ただけでは子ども達はどこをどうすればいいのか、イメージできていないようです。今更ながら気が付きました。今までは私が手取り足取り教えていました。それでは考える力、見る力、判断する力は身に付かないようです。私がこうなってほしいということを具体的に持っておくことが大切です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揺るぎないもの

2023-05-15 06:12:53 | Weblog

先日の学習会で草野先生が、自分を変えなくてもいい、自分が楽しくるためには自分はどうするかを考えた方がいいとおっしゃっていて、気持ちが楽になり、勇気をいただきました。いつも言われていることですが、何のために指導者をやっているのか、指導の目的はとは何か、など指導の原点に帰ることをたくさん話されていて、スポーツ人間学という本を読み返しました。草野先生が揺るぎない一貫した信念、理念を持っていらっしゃると思いました。やはり学習を続けて、自分を磨かないとすぐに錆びついてしまうと思いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面談の効果

2023-05-11 06:14:47 | Weblog

先日の面談後、保護者の方と話をしたら、子どもの様子が変わったということをお聞きしました。子ども自身が私と話をして良かったそうです。私自身も子ども達と話をして、子ども達の気持ちを受け止めながら、子どもが納得するような練習をしたいと思いました。今後も機会あるごとに面談をしようと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面談

2023-05-10 05:54:44 | Weblog

先日の練習は、子ども達と面談をしました。頑張りたいことやどんなチームにしたいか、家でやっている練習や一人でやっている練習、自分の役割や指導者への要望などを聞いたり、私が感じている子ども達への感想を伝えました。こうやって子ども達と面談をすると、一人一人のバレーに対する考えや練習に対する考えがわかり、私が日頃教えていることが分かってもらえている反面、もっとこういう練習がしたいという要望も分かりました。お互い気持ちや考えを交流することで、気持ちよくバレーができることを確信しました。今後も機会あるごとに実施したいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者は勉強

2023-05-09 06:13:19 | Weblog

月刊「致知」2019年4月号 特集「運と徳」より 栗山監督の選手育成術

僕たち指導者は勉強が欠かせない。選手達よりも10倍勉強しないと彼らの成長に追いつかないし、人間的に成長させてあげることができない。

 

勇気をもらえる言葉ですし、何のために勉強するのか、勉強の目的を改めて考えさせられました。草野先生に勉強の仕方を指摘されましたが。本当にその通りだなと思います。定年を過ぎましたが、今からでも遅くはなく、勉強を怠らずに子ども達を人間的に成長させてあげたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に矢印を向ける

2023-05-02 06:21:11 | Weblog

自分の器が小さい。子どもの行動に振り回される。どうしたものか。まだまだ修行が足りない。もっと子どもにいいものを提供できるように自分自身が勉強をしなくては。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする