笑顔でバレー

バレーボールの指導のことについて

考え方

2020-05-15 06:30:11 | Weblog

昨日のオンラインミーティングでは、子どもの背景には保護者がいるという考え方をするというのが印象的でした。そのことは、日々考えて行動しているつもりです。今回の学びで、よりいっそうそういう考え方で子どもに接していきたいと思いました。毎日、深い学びができて、ベッドに入っても頭が冴えてしまって寝付けないことがあります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分を磨くために | トップ | オンラインミーティング4 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です (監督)
2020-05-15 20:00:28
草野塾頭が、「背景をみろ」「いや、背景を感じとれ」とおっしゃった言葉がとても心に残っています。
特に、我々、指導者(教師)にとって、大切なことだと思います。
それには自分磨きが必要ですね。
Unknown (atsusuzu214)
2020-05-17 08:59:42
自分を磨き続ける機会をいただいているなと感じています。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事