A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

楽しかったなぁ

2013-03-04 | インクルルーム・ピルタナウハ織り




念願だったピルタナウハ織りのワークショップへ行ってきました。
ピルタナウハ織りとは、
女性二人の手芸ユニットTAKKUさんによるフィンランドの手工芸です。

最初はカード織りというものに興味を持って、
そのことについていろいろと調べるうちに、
北欧の伝統工芸であるこのピルタナウハ織りに出会い、
何事も形から入る私は(笑)、この小さい織り機にすっかり憧れて、
ワークショップの日を一日千秋の思いで待っていたのです。

そうしてやっと、
ヘイディ先生とエーヴァマリア先生からこの織りを学ぶことができました。

最初は緊張していましたが、
明るく楽しい先生と同じ興味を持つ老若男女の方々と一緒に、あっという間の2時間でした。
「どうなってるのかな…?」って気になっていた仕組みが少しだけど見えてきて、
それはもう嬉しくて嬉しくて♪
お隣の席の彼女と、
「面白いね~」ってニコニコしながら織っていました。

それにしても!
両端をまっすぐに、全体に均等の力を入れて織ることの難しさは機織りと同じ。
最初は、太くなったり細くなったり、
幅が狭いだけに不出来具合が如実に現れます。
でも、織るのが楽しくて止まらない!
まずは課題を仕上げて、色んな柄織りをやってみようと思っています。


THE WEAVER'S Inkle Pattern Directory

眺めるだけで図の読み方がはっきりと分からなかった本も、
帰ってきて見ると…

なんと!読める読める~~♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (emma)
2013-03-08 06:57:14
あきちゃん
ピルタナウハ織りっていうのね…!
どうやって作るんだろう…?って、本を見てみてもよく分からなくて、
でも実は前からとっても気になっていたの。
あきちゃん、ワークショップに参加出来たなんて、
凄い凄い…!
課題もとっても素敵★
あきちゃんが作るものは、手作りもお料理も…なんでも本当に素敵。
↓で紹介してくれた新しいご本ね、
早速探してお取り寄せしてみたのょ…!
手作りの本を取り寄せなんて、実は数年ぶりで…
あきちゃんに教えて貰わなかったら、絶対気付かなかった。
どうも有難う~。

それよりなにより…またまたご無沙汰してました…
去年末にまた引越しがあって、
人の出入りやなんかで、情けないことに、暫く燃え尽きてました。。
あきちゃんがここにいてくれることに感謝…
また是非是非遊びに来させてね。

emmaさんへ (あき)
2013-03-10 16:59:02
やっほ~ぃ、香織ちゃんこんにちは^^

そっか、お引越しだったのね、
引越しって本当にいろんな力を必要とするもの、
そりゃぁ、燃え尽きるよ!
じゃぁ終わって一安心だね。お疲れ様でした。

さて、また不思議な手仕事を始めましたよ(笑)。
そう、フィンランドではピルタナウハって言うんだって。
で、この織り機の名前は「ナウハピルタ」。
前後の語を逆さまにしただけ?
一般的にはバンド織りともいうみたい。

私もね、我ながらビックリよ。
ワークショップに参加するなんて生まれて初めて。
全然知らない人ばっかりの中に飛び込むことは勇気が要るけれど、
それより何より、知りたい気持ちの方が強かったのねぇ、
人見知りな私(!)でも思いきれましたv(^ー^*
ほとんど陽気な先生方のおかげだったけれど、
行って良かったよ~^^

香織ちゃんの久しぶりのお取り寄せ、役にたてたかなぁ~(^∇^*
この本には、もっと大きなインクルルームっていう織り機も掲載されているでしょ?
あれだとコンパクトにもっともっと幅の広い長いモノも織れるそうだけど、
織り機の構造がすごく単純なせいか、
インクルルームもナウハピルタもそんなにお値段変わらないのには驚きました。
次のステップ(?)の、より織りやすそうなインクルルームが欲しくなったもん…
あはは、物欲との戦いです;

この本にはとっても沢山の織り図が載っているので、
いろんな柄に挑戦出来そうで、見ているだけでワクワクします♪
だけど、何せ英語が大の苦手な私…;
その上、専門用語も多いみたいで(何となくそんな気がします)、
「何のこっちゃ?」な文章に四苦八苦です。
あ゛~~~、スラスラ読める香織ちゃんが羨ましい・・・

香織ちゃん、
私も香織ちゃんがいつも来てくれてるんだなって思いながら、
ここに居ますよ☆
ずっとずっと、よろしくね^^



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。