A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

はっさく

2007-02-22 | 好きなもの

くだものは毎日欠かさず食べています。
最近は、今一番おいしい時期のはっさくを良く食べます。
他の柑橘類は、剥いたそばから食べてしまうけれど、
はっさくだけは別で、房を剥いては元通りに並べていき、
全部キレイに剥いてから食べるのが、私の中での決まりごとになっています。
家族で食べる時は3個剥き終わってから「はい、どうぞ」です。
3個剥くのに20分位はかかるけど、食べるのは2分もかからなくて、
パクパク~っと、あっという間。
もうちょっと味わって食べてよぉーって言いたくなるくらいです。

確か小学校高学年くらいだったと思うけれど、
はっさくを1人で2個くらい剥いて、
オレンジ色のタッパーに花の形に並べていたことを思い出しました。
その頃から同じようなことをしていたのですね。
最後に上からお砂糖をパラパラまぶして、ふたをしてから冷蔵庫に入れておく。
しばらくするとお砂糖が溶けてきて、それはそれは甘くおいしくなる…

はずだったのに、
楽しみに冷蔵庫を開けたら、私のはっさくがない!
いつの間にか、弟が全部食べてしまっていたんです。
泣きながら大喧嘩して、母に怒られたから覚えていたんだ~。
いまだに覚えている、食べ物の恨みってやつです。笑。
今じゃぁ、家族の分まで剥いてるんだから…私も大人になったもんだなぁ。